Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.8(2022年)→1.9(2023年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

1985 - Vol.12

No.SupplementⅠ | No.SupplementⅡ

No.SupplementⅠ

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(1)音速

(S0003 - S0004)

不均一媒質における部分音速の逐次計測 高分解能電子スキャナによるIN VIVO計測(4)

小川 俊雄1, 片倉 景義1, 梅村 晋一郎1, 児玉 真塩2, 林 信成3, 玉木 長良3, 中島 言子3, 山本 和高3, 米倉 義晴3, 烏塚 莞爾3

1日立中研, 2日立メディコ, 3京大医学部・放核科

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(1)音速

(S0005 - S0006)

in vivo音速測定の生体への応用

林 信成1, 玉木 長良1, 山本 和高1, 米倉 義晴1, 中島 言子1, 烏塚 莞爾1, 小川 俊雄2, 片倉 景義2, 梅村 晋一郎2

1京大放核科, 2日立中研

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(1)音速

(S0007 - S0008)

リニアアレイ交差ビーム生体音速計測法の提案

住野 洋一1, 平間 信1, 岡崎 清1, 佐藤 武史2, 佐々木 博1, 飯沼 一浩1

1東芝医技研, 2東芝超音波技術部

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(1)音速

(S0009 - S0010)

リニアアレイ交差ビーム生体内音速計測法の誤差検討およびその低減法の提案

平間 信, 住野 洋一, 岡崎 清, 佐々木 博, 飯沼 一浩

東芝医技研

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(1)音速

(S0011 - S0012)

散乱波を利用した肝の超音波伝播速度の測定法とその臨床的意義

赤松 興一1, 西村 庸夫1, 宮内 聡一郎1, 太田 康幸1, 大槻 茂雄2, 山平 時広2

1愛媛大第三内科, 2東京工大精密機械研究所

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(1)音速

(S0013 - S0014)

生体組織の音速のin vivo計測(1)

竹原 靖明1, 山下 宏治1, 田中 一成1, 松沢 一彦1, 小島 正久1, 大野 烈士1, 岡 薫1, 北原 聡史1, 久田 祐一1, 山田 清勝1, 奥島 基良2, 大槻 茂雄2, カワン スタント2

1関東中央病院, 2東工大精研

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(1)音速

(S0015 - S0016)

頭頸部腫瘍の in vivo 音速測定

石毛 俊行, 金子 敏郎, 加藤 高行, 笠井 創, 西尾 武彦, 日野 剛

千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(2)減衰

(S0017 - S0018)

超音波散乱体の相対減衰定数計測法の in vivo 適用例

カワン スタント1, 大槻 茂雄1, 奥島 基良1, 竹原 靖明2, 久田 祐一2, 山田 清勝2

1東京工業大学 精密工学研究所, 2関東中央病院

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(2)減衰

(S0019 - S0020)

正常肝及びビマン性肝疾患における超音波の周波数依存性減衰の測定

改井 修1, 池田 充1, 石垣 武男1, 佐久間 貞行1, 立川 憲吉2, 小西 辰男2

1名古屋大学医学部放射線科, 2アロカ

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(2)減衰

(S0021 - S0022)

リニア電子スキャンによる in‐vivo 肝の frequency shift の計測

田中 幸子1, 北村 次男1, 山本 貴代美1, 石川 保夫2, 水野 純則2

1大阪成人病センター, 2日立メディコ

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(2)減衰

(S0023 - S0024)

短時間スペクトラルモーメント解析による減衰断層

鈴木 彰文1, 根本 謙治1, 八木 晋一1, 中山 淑1, 秋本 伸2

1上智大学理工学部, 2東京女子医大消化器病センター

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(2)減衰

(S0025 - S0026)

超音波減衰係数測定による in vivo 臓器組織性状診断

植村 匡志1, 西岡 伯2, 金子 茂男2, 秋山 隆弘2, 栗田 孝2

1泉大津市立病院泌尿器科, 2近畿大学泌尿器科

特別セッション
組織超音波パラメータのin vivo定量的測定
(2)減衰

(S0027 - S0028)

卵巣腫瘤の超音波減衰に関する研究

正岡 博1, 平井 武1, 藤田 卓男1, 油原 章1, 赤松 信雄1, 関場 香1, 伊藤 貴司2, 小西 辰男2

1岡山大学産婦人科, 2アロカ株式会社

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0031 - S0032)

超音波検査上,肝内門脈血栓が疑われた門脈圧亢進症の2例

竹内 和男1, 中島 正男1, 橋本 光代1, 吉田 行哉1, 宇田川 晴司2, 鈴木 正敏2, 渡辺 五朗2

1虎の門病院・消化器科, 2虎の門病院・消化器外科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0033 - S0034)

超音波検査法により門脈血栓症の経過を追跡し得た特発性門脈圧亢進症の1手術例

新谷 英夫1, 松田 康雄1, 中島 邦也1, 薮内以 和夫2

1大手前病院外科, 2大手前病院内科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0035 - S0036)

超音波検査にて発見された左右門脈巨大側副血行路の2例

田口 寛子, 堀口 祐爾, 大漉 正夫, 北野 徹, 立石 朝章, 中野 浩, 中島 澄夫, 伊藤 圓

藤田学園保健衛生大学消化器内科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0037 - S0038)

映像下穿刺による門脈圧計測法

松谷 正一1, 木村 邦夫1, 大藤 正雄1, 中村 広1, 梶川 工1, 杉浦 信之1, 江原 正明1, 税所 宏光1, 土屋 幸浩1, 奥田 邦雄1, 鈴木 泰俊2

1千葉大学第1内科, 2船橋市立医療センター内科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0039 - S0040)

Fatty Bandless Sign —脂肪肝における腎周囲組織のマスキング—

近藤 良明, 酒井 文和, 今井 豊, 曽根 脩輔

信州大学放射線科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0041 - S0042)

肝脂肪浸潤のグレードと超音波所見との対比(肝生検23例と経時的肝生検9例の検討)

三浦 力, 上野 隆登, 酒井 輝文, 酒見 泰介, 真島 康雄, 阿部 正秀, 谷川 久一

久留米大学第2内科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0043 - S0044)

超音波診断装置RT3000を用いた肝腎コントラスト定量化の試み

藤田 直孝, 季 茂基, 望月 福治

仙台市医療センター 消化器内科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0045 - S0046)

びまん性肝疾患の超音波診断−第4報− Bright liver pattern について

住野 泰清1, 吉田 直哉1, 石井 誠1, 山室 渡1, 上野 幸久1, 山寺 久2, 安部井 徹3

1川崎中央病院内科, 2川崎中央病院超音波室, 3東邦医大第2内科

一般口演
腹部(1):肝門脈

(S0047 - S0048)

常習飲酒家肝疾患症例の超音波像

川嶌 隆, 旭 百合子, 川野 正樹, 大江 毅, 前原 操, 原田 尚

獨協医科大学 第2内科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0049 - S0050)

肝血管腫の超音波像について−126病変の検討及び非典型症例について

安岡 博之1, 久 直史1, 大熊 潔1, 佐藤 通洋1, 西岡 清春1, 金田 智2

1慶大放射線診断部, 2済生会中央病院放射線科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0051 - S0052)

経過観察にて超音波画像上描出しにくくなった小さな肝血管腫例の検討

朝倉 秀樹1, 山口 嘉和1, 玉木 一弘1, 村木 俊雄1, 斉藤 昌三1, 青柳 利雄1, 高坂 登2

1杏林大学第三内科, 2杏林大学第三内科超音波室

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0053 - S0054)

低エコーを呈した小肝血管腫とその画像診断

徳山 勝之1, 神野 健二1, 湯本 泰弘1, 和田 俊裕1, 下江 俊成1, 荒木 康之2, 松本 幹登3

1国立病院四国がんセンター 内科, 2岡山大学医学部 第一内科, 3国立病院四国がんセンター 内科 臨床検査科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0055 - S0056)

経過中増大し肝悪性腫瘍との鑑別が困難であった focal fatty change の2症例

岡 博子1, 根引 浩子1, 池岡 直子1, 戸田 隆1, 仲島 信也1, 栗岡 成人1, 山田 尚1, 朝井 均1, 井川 澄人2, 木下 博明2

1大阪市大第三内科, 2大阪市大第二外科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0057 - S0058)

Focal fatty liver の US,CT診断と組織病理学的検討

蒲池 寿彦, 坂口 正剛, 中林 正一, 奥村 恂

福岡大学第一内科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0059 - S0060)

肝包虫症(エヒノコツカス)の超音波診断

陳 敏華1, 董 宝偉1, 季 建国1, 王 彬1, 張 晶1, 甘 麗雲2, 葉 秀芳2

1北京市腫瘍防治研究所, 2寧夏医学院

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0061 - S0062)

エキノコックス症の超音波像 肝、後腹膜、脾、大網の病変

丁子 清, 篠原 正裕, 佐藤 隆文, 広村 忠雄, 辻 比呂志, 森田 譲, 入江 五朗

北大医学部放射線科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0063 - S0064)

馬鈴薯肝の超音波像

黒川 香, 斉藤 明子, 秋本 伸, 橋本 悦子, 久満 薫樹, 小幡 裕

東京女子医大 消化器病センター

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0065 - S0066)

炎症性肝占拠性病変の検討

針原 康1, 伊藤 徹1, 高見 実1, 大友 裕美子1, 国土 典宏1, 三條 健昌1, 出月 康夫1, 万代 恭嗣2

1東京大学第2外科, 2社会保険中央病院

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0067 - S0068)

孤立性肝結核腫の超音波像の検討

大友 裕美子1, 伊藤 徹1, 針原 康1, 国土 典広1, 高見 実1, 大西 清1, 三條 健昌1, 出月 康夫1, 片本 哲郎2, 久田 哲也2, 万代 恭嗣3

1東京大学第二外科, 2東京大学第二内科, 3社会保険中央病院外科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0069 - S0070)

大量のガス像を伴った巨大な肝膿瘍の1例

三好 正人1, 陶山 芳一1, 鹿岳 研2, 松本 俊子3

1京都第一赤十字病院第三内科, 2京都第一赤十字病院第二内科, 3京都第一赤十字病院超音波室

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0071 - S0072)

肝囊胞に対する超音波映像下エタノール注入療法

池岡 直子, 根引 浩子, 戸田 隆, 仲島 信也, 栗岡 成人, 岡 博子, 山田 尚, 朝井 均

大阪市立大学 第三内科

一般口演
腹部(2):肝血管腫など

(S0073 - S0074)

超音波映像下経皮経肝囊胞持続ドレナージ後純エタノール注入にて改善を見た巨大肝囊胞の2例

高山 哲夫1, 曽我 洋一1, 原 平2, 水口 滋2

1国保町立坂下病院内科, 2国保町立坂下病院内科 超音波室

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0075 - S0076)

膵の solid and cystic acinar cell tumor 4例の超音波像

鈴木 明彦, 岩崎 琢也, 加藤 浩平, 狩野 敦, 佐藤 俊一, 小豆島 正和, 八重樫 雄一

岩手医大医学部第2病理,第1内科,岩手県立釜石病院

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0077 - S0078)

膵腺房細胞癌の1例

西沢 正明, 目黒 高志, 堀田 彰一, 須賀 俊博, 村島 義男

札幌厚生病院消化器内科

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0079 - S0080)

術前の腹部超音波検査で診断可能であった膵囊胞腺癌の1例

池 薫, 岡村 毅輿志, 内海 真, 高井 幸裕, 山崎 裕之, 相馬 光宏, 上田 則行, 並木 正義

旭川医大3内

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0081 - S0082)

USにてスクリーニングしえた体部小膵癌

足立 勝也, 片岡 慶正, 吉徳 克仁, 山根 行雄, 衣笠 勝彦, 加嶋 敬, 瀧野 辰郎

京都府立医科大学第三内科

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0083 - S0084)

超音波検査により発見した小膵癌の一例

木本 英三, 中澤 三郎, 内藤 靖夫, 山雄 健次, 森田 敬一, 乾 和郎, 大沼 俊和

名古屋大学第2内科

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0085 - S0086)

治癒的に切除可能な膵癌症例の超音波所見

渡辺 栄二, 金光 敬一郎, 水谷 純一, 平岡 武久, 宮内 好正

熊本大学医学部第1外科

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0087 - S0088)

内視鏡的膵胆管造影(ERCP)で良悪性の鑑別が困難であった例のUSによる鑑別

堀口 祐爾, 北野 徹, 大漉 正夫, 田口 寛子, 立石 朝章, 中野 浩, 中島 澄夫, 伊藤 圓

藤田学園保健衛生大学消化器内科

一般口演
腹部(3):膵癌

(S0089 - S0090)

膵癌の超音波診断—とくに腫瘤形成性慢性膵炎との鑑別について—

一原 亮1, 副島 慎一2, 幾世橋 篤1, 重井 文博1, 国分 茂博1, 岡部 治弥1, 大宮 東生3

1北里大学内科, 2北里大学ヘルスサイエンスセンター, 3北里大学外科

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0091 - S0092)

超音波検査における膵描出不良例の分析

金澤 右, 小河 孝則, 青山 英康

岡山大学医学部衛生学教室

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0093 - S0094)

正常例における膵超音波断層像の検討

金光 敬一郎, 渡辺 栄二, 水谷 純一, 平岡 武久, 田代 征記, 宮内 好正

熊本大学医学部第1外科

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0095 - S0096)

番茶飲用による膵描出法

藤本 敏明1, 冨田 周介2, 新垣 光彌2, 相川 貴子1, 浜田 充生1, 大谷 雅美1, 宇井 一世1, 森本 義人1, 北浦 保智2

1神戸市立中央市民病院腹部超音波室, 2神戸市立中央市民病院内科

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0097 - S0098)

膵頭部管腔像の同定について

冨田 周介1, 平佐 昌弘1, 高鍬 博1, 伊吹 康良1, 藤見 勝彦1, 小森 英司1, 藤堂 彰男1, 北浦 保智1, 浜田 充生2, 宇井 一世2, 藤本 敏明2

1神戸市立中央市民病院内科, 2神戸市立中央市民病院腹部超音波室

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0099 - S0100)

慢性膵炎における protein plug の超音波像

大沼 俊和1, 中澤 三郎1, 内藤 靖夫1, 木本 英三1, 山雄 健次1, 森田 敬一1, 乾 和郎1, 服部 外志之2

1名大第2内科, 2山下病院

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0101 - S0102)

超音波検査による慢性膵炎診断の新しい試み(PAL計測の意義)

酒井 輝文, 真島 康雄, 三浦 力, 酒見 泰介, 二宮 冬彦, 谷川 久一

久留米大学第二内科

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0103 - S0104)

腹部超音波検査による膵仮性囊胞内出血の早期診断

奥村 雄三1, 石橋 大海1, 仁保 喜之1, 大塚 輝久2, 樋口 宣明3

1九大一内科, 2松山日赤病院内科, 3唐津済生会病院内科

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0105 - S0106)

左上腹部囊胞性疾患の3例

浅井 隆二1, 権藤 守男2, 田中 容2, 坂元 秀宇2, 大橋 泰彦2, 伊谷 賢次2, 阿部 陽介2, 霞 富士雄3

1癌研究会付属病院 内科, 2癌研究会付属病院, 3癌研究会付属病院 外科

一般口演
腹部(4):膵炎

(S0107 - S0108)

超音波誘導による経皮的膵管穿刺および膵液吸引—その適応と臨床的意義—

万代 恭嗣1, 高添 正和2

1社会保険中央総合病院外科, 2社会保険中央総合病院内科

一般口演
腹部(5):脾

(S0109 - S0110)

脾の超音波断層像(第25報)—セクタ機械走査による正常脾の断面積計測—

牧野 克弘, 古賀 孝

同心会古賀総合病院

一般口演
腹部(5):脾

(S0111 - S0112)

リニア電子スキャナによる脾の計測(第2報) —乳幼児および学童について—

中沢 成公1, 田谷 美代子1, 尾沢 正行1, 伊東 紘一1, 谷野 定之2

1自治医科大学臨床病理部, 2自治医科大学・小児科

一般口演
腹部(5):脾

(S0113 - S0114)

限局性脾病変の超音波断層像

丸橋 暉, 松浦 寿二郎, 榎野 新, 伊藤 富夫

中国労災病院内科

一般口演
腹部(5):脾

(S0115 - S0116)

脾原発性悪性リンパ腫及び限局性脾病変について

佐藤 俊郎1, 石川 忍1, 鈴木 健介1, 島矢 早苗2

1長岡赤十字病院, 2新大、放

一般口演
腹部(5):脾

(S0117 - S0118)

遠位脾腎静脈吻合術后における食道静脈瘤消褪と脾の変化

駒崎 敏郎, 小林 正幸, 古賀 正美, 鋤柄 稔, 山崎 達雄, 尾本 良三

埼玉医科大学第一外科

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0119 - S0120)

肝内腫瘤像を呈した急性白血病の3症例

吉川 正治1, 杉浦 信之1, 梶川 工1, 江原 正明1, 守田 政彦1, 木村 邦夫1, 税所 宏光1, 土屋 幸浩1, 大藤 正雄1, 奥田 邦雄1, 米満 博2

1千葉大学第一内科, 2千葉大学中央検査部

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0121 - S0122)

超音波検査で肝内腫瘤にて発見されたATLの1例

赤司 篤弘, 宇都 公之, 永田 宰, 杉原 久代, 野原 由美子, 黒沢 美郎, 田中 健, 加地 正郎

久留米大学第一内科

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0123 - S0124)

成人T細胞白血病(ATL)の超音波像

森岡 英次, 石橋 大海, 林 真, 樋口 宜明, 仁保 喜之, 林田 一洋, 黒川 聡

九州大学医学部 第一内科

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0125 - S0126)

上腹部超音波検査におけるリンパ節描出例の検討

金田 智1, 薄羽 桂子2

1済生会中央病院 放射線科, 2済生会中央病院 臨床検査科 生理検査室

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0127 - S0128)

悪性リンパ腫腹部再燃の診断

吉松 俊治, 佐藤 史郎, 吉田 哲雄, 渋谷 均, 堀内 淳一, 鈴木 宗治

東京医科歯科大学医学部放射線科

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0129 - S0130)

サルコイドーシスにおける腹腔内リンパ節腫大の超音波診断とその意義

鈴木 安名1, 岡野 重幸1, 柴田 好1, 武藤 英二1, 武田 章三1, 高砂子 憲嗣2, 原 久人3, 岡村 毅与志3, 上田 則行3, 並木 正義3

1市立旭川病院内科, 2富良野協会病院内科, 3旭川医大第3内科

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0131 - S0132)

超音波検査による経過観察の有用性について

田中 満, 河田 晴子, 中村 資朗, 永原 暹, 畠山 元, 藤野 俊夫

大阪市立小児保健センター外科

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0133 - S0134)

超音波検査にて探索した polycystic disease の一家系 (特に脳動脈瘤合併について)

斎藤 公人1, 金田 英人1, 佐藤 憲弘1, 八幡 芳和1, 佐々木 英夫1, 沼沢 誠2

1山形大学第三内科, 2沼沢胃腸病院

一般口演
腹部(6):リンパなど

(S0135 - S0136)

腸間膜囊胞の一例—超音波像を中心として—

山崎 節1, 中林 正一1, 坂口 正剛1, 久野 修資1, 奥村 恂1, 小林 秀樹2, 北野 亀三郎3, 岡崎 正敏4

1福岡大学第一内科, 2福岡大学産婦人科, 3福岡大学第一外科, 4福岡大学放射線科

一般口演
心臓(1):先天性心疾患①

(S0137 - S0138)

心房中隔欠損症の心囊液貯留時における心エコー図所見

富永 俊彦, 大木 崇, 大櫛 日出郷, 石本 武男, 田岡 雅世, 苛原 恵子, 三河 哲也, 福田 信夫, 森 博愛

徳島大学第二内科

一般口演
心臓(1):先天性心疾患①

(S0139 - S0140)

心房中隔欠損症における左室形態の位相解析と局所壁運動の評価

高畑 秀夫, 宮崎 吉弘, 矢尾板 裕幸, 鈴木 重文, 柳沢 佐代子, 山田 善美, 小松 正文, 竹沢 将俊, 小野 和男, 大和田 憲司, 刈米 重夫

福島医大一内

一般口演
心臓(1):先天性心疾患①

(S0141 - S0142)

心房中隔欠損症に合併した肺動脈瘤と考えられる1症例

川村 淳1, 松田 光雄1, 露口 直彦1, 周防 正行1, 重田 裕司2, 菅原 英次3, 横田 祥夫3,

1県立尼崎病院 内科, 2県立尼崎病院 生理検査室, 3県立尼崎病院 心臓センター

一般口演
心臓(1):先天性心疾患①

(S0143 - S0144)

二次口心房中隔欠損における右心房内血流

桑原 尚志, 佐藤 勇, 中谷 茂和, 新垣 義夫, 神谷 哲郎

国立循環器病センター小児科

一般口演
心臓(1):先天性心疾患①

(S0145 - S0146)

チアノーゼ性心疾患における“垂直PDA”の心断層エコー図による検出

服部 政憲1, 中谷 茂和2, 新垣 義夫2, 岸田 憲二2, 神谷 哲郎2

1滋賀医科大学小児科, 2国立循環器病センター小児科

一般口演
心臓(1):先天性心疾患①

(S0147 - S0148)

実時間二次元ドプラー血流映像法による先天性心疾患の短絡血流の検出:精度と問題点

八木 登志員1, 吉川 純一2, 吉田 清2, 深谷 隆2, 奥町 冨久丸2, 白鳥 健一2, 小泉 克己2, 赤阪 隆史2, 前西 文秋1, 加藤 洋2, 山川 勝2, 島田 啓子1

1神戸市立中央市民病院循環器センター生理部門循環器検査室, 2神戸市立中央市民病院循環器センター

一般口演
心臓(2):先天性心疾患②

(S0149 - S0150)

超音波パルスドプラ法によるファロー四徴症根治術後の肺動脈弁閉鎖不全の定量的評価の試み

松田 康雄1, 友國 隆2, 広瀬 一3, 松田 暉3, 中埜 粛3, 岸本 英文3, 小林 順二郎3, 川島 康生3

1大手前病院外科, 2大手前病院心臓外科, 3大阪大学第一外科

一般口演
心臓(2):先天性心疾患②

(S0151 - S0152)

冠動脈瘻のリアル・タイム2次元ドプラ血流映像法による検討

永井 義幸, 宮武 邦夫, 泉 司郎, 永田 正毅, 朴 永大, 大森 文夫, 木下 直和, 榊原 博, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
心臓(2):先天性心疾患②

(S0153 - S0154)

リアル・タイム二次元ドプラ映像法による Eisenmenger型 VSD症例のシャント血流について

御幡 千里1, 小西池 篤1, 松森 佳子1, 梁 勝則1, 巻幡 修三2, 谷本 真穂1, 山本 忠生1, 岩崎 忠昭1

1兵庫医大一内, 2宝塚市民病院

一般口演
心臓(2):先天性心疾患②

(S0155 - S0156)

Ebstein 奇形における三尖弁逆流の Color Flow Mapping

神戸 忠, 日比 範夫, 高階 康子, 岡本 嘉仁, 小林 茂樹, 加藤 享嗣, 柿沼 善弘, 橋本 龍生

名古屋大学医学部 第三内科

一般口演
心臓(2):先天性心疾患②

(S0157 - S0158)

著明な右室肥大をきたした Noonan 症候群の一例

木佐貫 彰1, 鄭 忠和1, 大坪 秀雄1, 有馬 新一1, 尾辻 豊1, 湯通堂 敏郎1, 斉藤 和人1, 森下 靖雄2, 田中 弘允1

1鹿児島大学 第一内科, 2鹿児島大学 第二外科

一般口演
心臓(2):先天性心疾患②

(S0159 - S0160)

胎児心エコーの一例 : 胎児水腫を伴った右心低形成症候群

沼田 直子1, 久保 実1, 田守 正則2

1石川県立中央病院 小児科, 2石川県立中央病院 産婦人科

一般口演
心臓(3):先天性心疾患③

(S0161 - S0162)

連続波ドプラー法により左心房内の圧較差を評価した三心房心の一例

友寄 久美子, 鄭 忠和, 大徳 和久, 尾辻 豊, 有川 清猛, 木佐貫 彰, 川添 康郎, 有馬 新一, 田中 弘允

鹿児島大学第一内科

一般口演
心臓(3):先天性心疾患③

(S0163 - S0164)

超音波断層法及びドプラー法により診断された先天性三尖弁閉鎖不全症の一例

工藤 恵康, 真城 巌, 林 英治, 木之下 正彦, 河北 成一

滋賀医科大学第一内科

一般口演
心臓(3):先天性心疾患③

(S0165 - S0166)

漏斗胸および下大静脈弁遺残を伴った三尖弁閉鎖不全症の1例;心エコー図による検討

佐藤 泰正, 片岡 元子, 坂 義満, 三好 義光, 古山 明夫, 高田 善介, 奥谷 博昭, 伊藤 誠, 武内 俊彦

名古屋市立大学医学部第一内科

一般口演
心臓(3):先天性心疾患③

(S0167 - S0168)

新生児期発症の大動脈弁狭窄を伴った二弁症の一例

清水 達雄1, 片山 博視1, 若宮 英司1, 岡本 良三1, 美濃 真1, 中田 勝次2

1大阪医科大学 小児科, 2大阪医科大学 病理

一般口演
心臓(3):先天性心疾患③

(S0171 - S0172)

複合心エコー図法により診断しえた良好な心機能を示す単心室の成人症例

富沢 巧治, 石光 敏行, 山縣 邦弘, 垣花 昌明, 杉下 靖郎, 伊藤 巌

筑波大学臨床医学系循環器内科

一般口演
心臓(4):心・その他

(S0173 - S0174)

神経性食思不振症における心囊液貯留

天野 恵子, 坂本 二哉, 羽田 勝征, 長谷川 一郎, 高橋 利之, 鈴木 順一, 高橋 久子

東京大学医学部第2内科

一般口演
心臓(4):心・その他

(S0175 - S0176)

開心術後の constrictive ないし effusive-constrictive pericarditis の臨床像および超音波像

杉田 市朗, 吉川 純一, 吉田 清, 赤土 正洋, 庄野 弘幸, 赤阪 隆史, 浅香 隆久, 白鳥 健一, 奥町 冨久丸, 小泉 克己, 加藤 洋, 前西 文秋, 八木 登志員

神戸市立中央市民病院循環器センター内科

一般口演
心臓(4):心・その他

(S0177 - S0178)

右心室壁内にみられた心臓伏針の超音波所見

巻幡 修三1, 行政 隆康1, 津田 義三1, 山崎 要1, 河合 喜孝1, 清水 幸宏2, 岩崎 忠昭3

1宝塚市立病院内科, 2関西労災病院, 3兵庫医大第一内科

一般口演
心臓(4):心・その他

(S0179 - S0180)

外傷性乳頭筋披裂の1症例

平松 慎右1, 中神 源一1, 竹田 定生1, 小玉 敏央1, 小林 明芳1, 村松 準1, 木川田 隆一1, 杉本 勝彦2, 前川 和彦2, 浅利 秀男3

1北里大学医学部内科, 2北里大学医学部救命救急センター, 3北里大学医学部胸部外科

一般口演
心臓(5):心筋梗塞①

(S0181 - S0182)

冠動脈結紮時における局所壁動態の超音波断層法による定量的解析

樋上 雅一, 辻 光, 播磨 成人, 北村 浩一, 幸田 正明, 古川 啓三, 朝山 純, 勝目 紘, 伊地知 浜夫

京都府立医科大学 第2内科

一般口演
心臓(5):心筋梗塞①

(S0183 - S0184)

超音波断層心エコー図による心筋梗塞時の左室局所壁運動の定量的評価法について : 実験的検討

小正 尚裕, 谷本 眞穂, 池岡 清光, 木村 道, 大柳 光正, 安富 栄生, 山本 忠生, 岩崎 忠昭

兵庫医大第1内科

一般口演
心臓(5):心筋梗塞①

(S0185 - S0186)

急性心筋梗塞における断層心エコー図とカテコラミンとの関係について —第3報—

福岡 義輔1, 鈴木 伸1, 丸山 徹1, 山根 章敬1, 平松 義博1, 田村 雅道1, 井本 昌宏1, 津田 泰夫1, 蔵田 恵美子1, 金谷 庄藏1, 藤野 武彦1, 石原 保之2

1九大一内, 2石原病院

一般口演
心臓(5):心筋梗塞①

(S0187 - S0188)

急性心筋梗塞症の心エコー法による検討—心ポンプ機能との対比

森 晃基, 岩坂 壽二, 土手 健司, 斧山 英毅, 杉浦 哲朗, 朝隈 章夫, 須永 恭司, 辻 久子, 稲田 満夫

関西医大2内科

一般口演
心臓(5):心筋梗塞①

(S0189 - S0190)

負荷パルス・ドップラー法を用いた陳旧性心筋梗塞症の左室動態評価 — Nicorandil, Diltiazem, Nitroglycerin の比較検討

伊藤 和史1, 早川 正徳1, 宮崎 都志幸1, 酒見 英太1, 田本 重美1, 戸田 常紀1, 横田 慶之2, 福崎 恒2

1大阪府済生会中津病院内科, 2神戸大学第1内科

一般口演
心臓(5):心筋梗塞①

(S0191 - S0192)

リアルタイムドプラ断層法による虚血性心疾患の心腔内血流の検討—冠動脈及び左室造影像との対比—

藤井 諄一, 高田 博之, 澤田 準, 岡部 昭文, 前田 岳, 相澤 忠範, 西村 健司, 佐藤 廣, 小橋 一成, 江波戸 文賢, 渡辺 凞, 太田 昭夫, 加藤 和三

心臓血管研究所

一般口演
心臓(6):心筋梗塞②

(S0193 - S0194)

急性心筋梗塞症の梗塞壁変化及びその発現時期と経過について—断層心エコー図による検討—

茅野 公明, 藤井 諄一, 澤田 準, 岡部 昭文, 前田 岳, 相澤 忠範, 西村 健司, 佐藤 廣, 江波戸 文賢, 渡辺 凞, 太田 昭夫, 加藤 和三

心臓血管研究所

一般口演
心臓(6):心筋梗塞②

(S0195 - S0196)

断層心エコー図による PTCA中の左室 regional asynergy の評価

赤阪 隆史, 吉川 純一, 吉田 清, 加藤 洋, 奥町 冨久丸, 小泉 克己, 白烏 健一, 浅香 隆久, 杉田 市朗, 庄野 弘幸

神戸市立中央市民病院循環器センター内科

一般口演
心臓(6):心筋梗塞②

(S0197 - S0198)

冠動脈内血栓溶解療法の時間依存性について—断層心エコ—図による検討—

上松 正朗1, 増山 理1, 中 真砂士1, 南都 伸介1, 谷浦 弘一1, 谷浦 武仁1, 木村 佳弘1, 東野 順彦1, 朝田 真司1, 佐藤 洋1, 駒村 和雄1, 児玉 和久1, 北畠 顕2, 井上 通敏2

1大阪警察病院心臓センター, 2大阪大学第1内科

一般口演
心臓(6):心筋梗塞②

(S0199 - S0200)

急性心筋梗塞後心室中隔破裂および乳頭筋断裂の超音波断層所見

酒井 吉郎, 河口 正雄, 岩崎 智彦, 加藤 辰也, 本田 喬, 中村 憲司, 広沢 弘七郎

東京女子医大心臓血圧研究所内科

一般口演
心臓(6):心筋梗塞②

(S0201 - S0202)

拡張中〜終期左右心室間短絡雑音を伴った急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の一例 : パルス・ドプラー法による成因の検討

福田 信夫, 大木 崇, 富永 俊彦, 苛原 恵子, 三河 哲也, 大櫛 日出郷, 田岡 雅世, 森 博愛

徳島大学医学部第二内科

一般口演
心臓(6):心筋梗塞②

(S0203 - S0204)

仮性心室瘤の超音波所見

鬼丸 円1, 真田 純一1, 屋宮 和哉1, 中村 一彦1, 橋本 修治1, 山下 正文2, 森下 靖雄2

1鹿児島大学医学部二内科, 2鹿児島大学医学部二外科

一般口演
心臓(6):心筋梗塞②

(S0205 - S0206)

第4音を有する狭心症の拡張能の検討

村井 佳代子, 広田 一仁, 西上 宏美, 錦見 俊雄, 瓦林 孝彦, 寺柿 政和, 秋岡 要, 安田 光隆, 吉村 隆喜, 奥 久雄, 竹内 一秀, 武田 忠直

大阪市立大学 第一内科

一般口演
心臓(7):拡張型心筋症

(S0207 - S0208)

原発性および二次性拡張型心筋症の経時的心機能変化

角南 祐子, 本多 端枝, 西本 良博, 田口 喜代継, 宿谷 正毅, 増田 善昭, 稲垣 義明,

千葉大学第三内科

一般口演
心臓(7):拡張型心筋症

(S0209 - S0210)

拡張型心筋症における左室壁収縮動態の研究(続報)—陳旧性心筋梗塞症類似病態例の検討—

宝田 明, 横田 慶之, 瀬尾 俊彦, 前橋 延光, 久保 真理代, 中西 央, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(7):拡張型心筋症

(S0211 - S0212)

拡張型心筋症の左室内血流 パワー表示型断層ドップラー法による検討

町井 潔1, 平井 寛則1, 西沢 茂樹1, 松崎 秀男1, 矢島 治夫1, 鈴木 真事1, 山口 徹2, 遠田 栄一2

1東邦大学第三内科, 2三井記念病院

一般口演
心臓(7):拡張型心筋症

(S0213 - S0214)

発病初期より経過を観察しえたウイルス性心筋炎二症例の心エコー像の推移と予後に関する検討

林 英宰, 千田 彰一, 森田 久樹, 和田 茂, 水重 克文, 中島 茂, 深田 英利, 平林 浩一, 松尾 裕英

香川医科大学第二内科

一般口演
心臓(8):肥大型心筋症

(S0215 - S0216)

肥大型心筋症における運動負荷時の左室動態に対するCa拮抗剤とβ遮断剤の効果

宇都宮 俊徳, 森 秀樹, 厨 平, 奥 保彦, 橋場 邦武

長崎大学第三内科

一般口演
心臓(8):肥大型心筋症

(S0217 - S0218)

肥大型心筋症の左室充満に及ぼすβ遮断薬の影響 —超音波パルスドプラー法による検討—

平井 明生1, 藤井 茂樹1, 犬塚 博1, 近藤 宣如1, 落合 恒明1, 赤羽 伸夫1, 阿部 俊也1, 清見 定道1, 阿部 敏弘1, 内野 秀治2, 柴田 三千夫2, 今泉 満2, 伊吹山 千晴2

1東京医科大学霞ケ浦病院 循環器科, 2東京医科大学内科第二講座

一般口演
心臓(8):肥大型心筋症

(S0219 - S0220)

超音波パルスドプラ法による陳旧性心筋梗塞、及び肥大型心筋症の左室流入血流の検討—IV音との対比—

川平 正純, 真田 純一, 馬渡 浩介, 中村 一彦, 橋本 修治

鹿児島大学医学部第二内科

一般口演
心臓(8):肥大型心筋症

(S0221 - S0222)

肥大型心筋症の左室自由壁壁厚変化の特徴について

林 千治, 永井 恒雄, 渡辺 賢一, 矢沢 良光, 荒井 裕, 柴田 昭

新潟大学医学部第一内科

一般口演
心臓(9):心腫瘤①

(S0223 - S0224)

超音波心断層法により粘液腫の rupture と診断した一例

岡 裕三, 木下 禎彦, 林 康彦, 柳原 薫, 吉田 修, 網岡 英世, 檜山 桂子, 石田 敬典

土谷病院循環器内科

一般口演
心臓(9):心腫瘤①

(S0225 - S0226)

左房粘液腫の超音波所見-17例での断層所見並びに手術前後の比較について-

日比 範夫, 高階 康子, 小林 茂樹, 岡本 嘉仁, 加藤 享嗣, 橋本 龍生, 柿沼 善弘, 神戸 忠

名古屋大学医学部第三内科

一般口演
心臓(9):心腫瘤①

(S0227 - S0228)

右心系に多発した粘液腫の一例

正岡 佳子, 米井 敏郎, 時岡 正明, 西崎 進, 三河内 弘, 西崎 良知

国立岡山病院地方循環器病センター内科

一般口演
心臓(9):心腫瘤①

(S0229 - S0230)

心内膜生検により確認された心中皮腫の超音波断層像

遠山 博1, 中神 源一1, 新妻 一夫1, 村松 準1, 木川田 隆一1, 高橋 敦子2, 鈴木 君江2, 穂積 元2

1北里大学内科, 2北里大学超音波室

一般口演
心臓(10):心腫瘤②

(S0231 - S0232)

逸脱性左房粘液腫の超音波パルスドプラおよび連続波ドプラ所見

副島 寛, 藤野 正典, 大堂 孝文, 広木 忠行, 荒川 規矩男

福岡大学 第二内科

一般口演
心臓(10):心腫瘤②

(S0233 - S0234)

DICを合併し大動脈瘤内に著明なモヤモヤエコーを認めた一症例

永井 恒雄, 捧 博輝, 青木 定夫, 滝沢 慎一郎, 渡辺 賢一, 矢沢 良光, 荒井 裕, 柴田 昭

新潟大学第一内科

一般口演
心臓(10):心腫瘤②

(S0235 - S0236)

左右肺動脈巨大血栓の一例

朴 永大, 永田 正毅, 別府 慎太郎, 増田 喜一, 津村 圭, 榊原 博, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
心臓(10):心腫瘤②

(S0237 - S0238)

心臓超音波断層法による食道癌の左房圧排の観察—60Co照射前後の変化について—

窪田 靖志1, 楠岡 茂宏1, 宮尾 賢爾1, 春名 政敏2, 小林 正夫3, 古川 啓三4, 勝目 紘4

1京都第2日赤内科, 2京都第2日赤超音波室, 3京都第2日赤消化器科, 4京府医大,2内

一般口演
婦人科

(S0239 - S0240)

超音波断層法による子宮内膜像の検討

福家 義雄, 中山 孝善, 吉田 篤司, 祖川 隆年, 河野 美香, 和泉 佳彦, Khan Nazneen Sultana

徳島大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
婦人科

(S0241 - S0242)

子宮体癌症例の超音波断層像による検討

中山 孝善, 高柳 真, 吉田 篤司, 和泉 佳彦, 福家 義雄, Khan Nazneen Sultana

徳島大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
婦人科

(S0243 - S0244)

超音波診断による排卵日と基礎体温(BBT)による排卵日の関係について

高柳 真1, 中山 孝善2, 吉田 篤司2, 竹内 悟1

1香川県立津田病院産婦人科, 2徳島大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
婦人科

(S0245 - S0246)

超音波断層法による子宮内膜症診断 (stage Ⅱ,Ⅲ症例について)

本田 育子, 村上 優, 小林 善宗, 井上 正人, 藤井 明和

東海大学医学部産婦人科学教室

一般口演
婦人科

(S0247 - S0248)

東大式エコーパターン分類を用いた卵巣腫瘍の術前診断

椋棒 正昌, 岡井 崇, 上妻 志郎, 馬場 一憲, 施 政庭, VERA T., 水野 正彦

東京大学産婦人科

一般口演
婦人科

(S0249 - S0250)

卵巣腫瘤の超音波断層像と磁気共鳴画像の比較

上者 郁夫1, 戸上 泉1, 杉田 勝彦1, 平木 祥夫1, 青野 要1, 赤松 信雄2, 福本 悟2, 正岡 博2, 関場 香2

1岡山大 放科, 2岡山大 産婦人科

一般口演
婦人科

(S0251 - S0252)

骨盤内感染症の超音波断層図所見について

秦 利之1, 青笹 徹2, 北尾 学3

1平田市立病院産婦人科, 2平田市立病院外科, 3島根医科大学産婦人科

一般口演
婦人科

(S0253 - S0254)

骨盤炎症性腫瘤の超音波診断

藤田 卓男, 平井 武, 西 睦正, 高知 利勝, 浮田 信明, 油原 章, 小幡 明儀, 福本 悟, 赤松 信雄, 関場 香

岡山大学産婦人科

一般口演
婦人科

(S0255 - S0256)

腹腔内液体貯溜像の超音波断層像

村尾 文規, 秦 幸吉, 申 恵子, 秦 利之, 山本 和彦, 北尾 学

島根医科大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0257 - S0258)

胎児心エコー図による胎児心臓計測の試み(第4報)

秦 利之, 秦 幸吉, 村尾 文規, 北尾 学

島根医科大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0259 - S0260)

超音波Mモード法及びパルスドップラー法による胎児心機能成熟過程の検討

施 政庭, 岡井 崇, 椋棒 正昌, 上妻 志郎, 馬場 一憲, Vera T., 桑原 慶紀, 佐藤 和雄, 水野 正彦

東京大学医学部産婦人科

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0261 - S0262)

パルスドプラー法による胎児心循環動態の評価(第2報)

原 賢治, 小柳 孝司, 中原 博正, 堀 栄一, 下川 浩, 井上 充, 中野 仁雄

九州大学医学部婦人科学産科学教室

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0263 - S0264)

超音波パルスドップラー血流計による胎児不整脈治療中の胎児循環モニタリング

神崎 徹1, 村上 雅義1, 佐々木 記久子1, 榊原 繁樹1, 宇津 正二1, 千葉 喜英1, 長谷川 利典2

1国立循環器病センター周産期治療科, 2国立循環器病センター研究所

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0265 - S0266)

電子スキャン画像による妊娠初期胎児心拍の自動計測(第2報)

辻井 孝1, 八木 憲一郎1, 大川 とみ1, 穂垣 正暢1, 荒井 清1, 井尾 裕子1, 竹内 康人2

1帝京大学産婦人科, 2横河メディカル株式会社

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0267 - S0268)

電子スキャンによる胎児眼球運動の観察(第2報)

井上 充, 小柳 孝司, 原 賢治, 進 岳史, 中原 博正, 中野 仁雄

九州大学医学部婦人科学産科学教室

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0269 - S0270)

胎児呼吸様運動の定量的分析

原 量宏1, 柳原 敏宏1, 神保 利春1, Schmidt W.2, Cseh I.2, Kubli F.2

1香川医科大学母子科学教室, 2Univ. Frauenklinik Heidelberg

一般口演
産科(1):胎児循環,胎動

(S0271 - S0272)

超音波ドプラ胎動計による分娩第1期ならびに特殊な胎児心拍数所見時の胎動に関する検討

皆川 幸久, 長田 直樹, 太田 誠, 辰村 正人, 前田 一雄

鳥取大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0273 - S0274)

1MHz ドプラ信号の低域成分の分析—胎動成分抽出について—

八木 憲一郎1, 大川 とみ1, 穂垣 正暢1, 荒井 清1, 池田 一寛2

1帝京大学産婦人科, 2トーイツ工業

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0275 - S0276)

超音波断層法による胎児眼球、鼻、口唇の観察

山口 善行, 堀 栄一, 下川 浩, 原 賢治, 中野 仁雄

九州大学医学部婦人科産科学教室

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0277 - S0278)

新生児外科に関連した胎児超音波診断法に関する検討 第1報

小芝 章剛1, 大宮 東生1, 石田 和夫1, 島田 信宏2, 鶴野 和則3, 岡田 季子3, 藤生 俊弘3

1北里大学外科, 2北里大学産婦人科, 3北里大学超音波検査室

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0279 - S0280)

出生前超音波検査診断と予後

山口 宗之1, 松尾 進一郎1, 渡辺 聖2, 平野 敬八郎2, 布施 養善3, 横山 元信4

1東邦大第2外科, 2東邦大第1外科, 3東邦大周産, 4東邦大第2産婦人科

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0281 - S0282)

二分脊椎2例の超音波像とその臨床経過

黄 健哲1, 田中 玲子1, 高野 昇1, 榎谷 直子2

1国立横浜東病院産婦人科, 2国立横浜東病院小児科

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0283 - S0284)

Congenital Cystic Adenomatoid Malformation of the Lung (CCAM) の超音波所見

篠田 文博, 森田 重治, 山田 基博, 青木 嶺夫

大阪大学医学部産婦人科学教室

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0285 - S0286)

出生前診断し得た心臓腫瘍の1例

吉沢 浩志

新潟大学医学部産婦人科

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0287 - S0288)

超音波断層法によるフアロー四徴症の出生前診断例

津崎 恒明1, 安部 収2, 皆川 幸久3, 前田 一雄3

1公立八鹿病院産婦人科, 2公立八鹿病院内科, 3鳥取大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0289 - S0290)

多囊胞性腎の超音波胎児診断

高知 利勝, 油原 章, 浮田 信明, 正岡 博, 平井 武, 藤田 卓男, 小幡 明儀, 福本 悟, 赤松 信雄, 関場 香

岡山大学産婦人科

一般口演
産科(2):胎児計測など

(S0291 - S0292)

胎児骨格奇形の超音波診断

西 睦正, 福本 悟, 高知 利勝, 正岡 博, 藤田 卓男, 油原 章, 小幡 明儀, 河相 淳一郎, 赤松 信雄, 関場 香

岡山大学産婦人科

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0293 - S0294)

妊娠6週から10週までの胎芽死亡について検討

加藤 達夫1, 後藤 濬二2

1岡崎市、加藤産婦人科病院, 2国立名古屋病院

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0295 - S0296)

妊娠週数修正のためのGS・胎児発育曲線の再作成

浮田 信明1, 正岡 博1, 藤田 卓男1, 油原 章1, 福本 悟1, 赤松 信雄1, 関場 香1, 坪田 信孝2

1岡山大学産婦人科, 2広島大学衛生学

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0297 - S0298)

共分散分析による胎児発育の性差の検討

山岡 哲, 伊達 健二郎, 世良 恭子, 土谷 治子, 四方 明子, 洪 伝昌, 浜岡 秀樹, 藤原 篤

広島大学医学部産科婦人科

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0299 - S0300)

超音波断層法による胎児副腎の観察(第2報)

秦 幸吉, 秦 利之, 村尾 文規, 北尾 学

島根医科大学医学部 産科婦人科学教室

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0301 - S0302)

リニア電子スキャンによる胎児頚部●帯巻絡の診断

渕脇 和男, 有馬 直見

鹿児島大学産科婦人科学教室

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0303 - S0304)

前置胎盤診断の問題点と新しい診断法

平野 和雄, 中島 達人, 大池 澄孝, 荒木 良二, 山藤 泰功, 植竹 実, 石原 楷輔, 菊池 三郎

日本医大第二病院

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0305 - S0306)

超音波断層法による胎児肺成熟度に関する研究

松井 士郎1, 松田 稔2

1松井産婦人科, 2社会保険山梨病院産婦人科

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0307 - S0308)

新生児頭蓋内出血の超音波診断—死体脳を用いた実験的脳内出血の超音波像の検討—

佐藤 眞澄1, 山口 祐1, 佐藤 章1, 鈴木 雅洲1, 劉 雪美2

1東北大学産婦人科, 2山形市立済生館病院産婦人科

一般口演
産科(3):胎児奇形

(S0309 - S0310)

新生児頭蓋内病変の超音波によるスクリーニング

大井 牧, 奥田 康之, 松村 要, 平野 忠則, 山口 信夫

三重大学放射線科

一般口演
乳腺

(S0311 - S0312)

乳癌の超音波画像分類と予後について

浅岡 善雄1, 植野 映2, 伊東 紘一3, 金澤 曉太郎1

1自治医科大学外科, 2筑波大学臨床医学系, 3自治医科大学臨床病理

一般口演
乳腺

(S0313 - S0314)

乳腺腫瘤に対する超音波検査と乳腺撮影の診断能の比較

北村 隆信, 藤本 武利, 中沢 英樹, 小林 和生, 佐野 哲郎, 高橋 総一郎, 田村 隆, 秋山 洋

虎の門病院外科

一般口演
乳腺

(S0315 - S0316)

最近2年間の乳腺疾患超音波像と病理組織像との比較検討

石田 和夫1, 大宮 東生1, 瀧島 常雅1, 阿曽 和哲1, 大場 正己1, 阿曽 弘一1, 田嶋 政子2, 熊坂 伸2

1北里大学外科, 2北里大学超音波室

一般口演
乳腺

(S0317 - S0318)

非浸潤性乳癌の超音波診断

小西 豊1, 高橋 朗1, 佐藤 守1, 黒木 輝夫1, 藤本 敏明2

1神戸市立中央市民病院外科, 2神戸市立中央市民病院超音波診断室

一般口演
乳腺

(S0319 - S0320)

乳癌の超音波診断(線維腺腫と対比して)

竹中 温1, 本田 光世1, 大槻 鉄郎1, 下間 正隆1, 藤井 宏二1, 泉 浩1, 沢井 清司1, 三上 正嗣2

1京都第2日赤 外科, 2京都第2日赤 超音波室

一般口演
乳腺

(S0321 - S0322)

乳腺粘液癌の超音波診断

佐野 哲郎, 藤本 武利, 中沢 英樹, 北村 隆信, 小林 和生, 高橋 総一郎, 田村 隆, 秋山 洋

虎の門病院 外科

一般口演
乳腺

(S0323 - S0324)

乳腺動静脈瘻(AVF)の1例

小林 和生, 藤本 武利, 中沢 英樹, 北村 隆信, 佐野 哲郎, 高橋 総一郎, 田村 隆, 秋山 洋

虎の門病院 外科

一般口演
乳腺

(S0325 - S0326)

乳腺腫瘍超音波組織特性研究の現況

小林 利次

産業医科大学病院 中央臨床検査部

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0327 - S0328)

乳腺疾患における超音波画像処理による質的診断。

土舘 松三1, 森久 保寛2, 高田 悦雄2, 武藤 邦彦2, 池口 祥一2, 信田 重光2

1川口済生総合病院外科, 2独協医大第一外科

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0329 - S0330)

メカニカルセクタ高速走査装置による乳房超音波検査

斉藤 毅1, 浅岡 善雄1, 金沢 暁太郎1, 植野 映2, 伊東 紘一3

1自治医大外科, 2筑波大臨床医学系, 3自治医大臨床病理

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0331 - S0332)

乳腺・甲状腺疾患診断における,高分解能7.5MHzメカニカルセクタスキャナーの使用経験。

内藤 誠二, 志賀 俊行, 川内 章裕, 福成 信博, 虫明 考康, 松井 渉, 李 中仁, 紀平 幸一, 神谷 憲太郎, 片岡 徹, 小池 正, 石井 淳一

昭和大学外科

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0333 - S0334)

高分子圧電膜を用いた7.5MHz電子式リニア走査型超音波診断装置の使用経験 —続報—

森田 淳一1, 小林 正幸1, 西原 英至1, 尾本 良三1, 吉元 美知子2, 田所 希巳江2

1埼玉医大第一外科, 2埼玉医大中検

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0335 - S0356)

7.5MHz ポリマー探触子を用いた乳房超音波診断

内山 真幸, 水沼 仁孝, 辻本 文雄, 多田 信平

東京慈恵会医科大学放射線医学教室

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0337 - S0338)

Octoson による乳腺の断層像について(第2報) —大口径短焦点乳腺用振動子の使用経験—

平田 健一郎1, 福田 守道1, 荒明 洋1, 那須 俊一1, 岡崎 稔2, 岡崎 裕2, 岡崎 亮2

1札幌医大検査診断部, 2札幌医大第1外科

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0339 - S0340)

メカニカルセクター走査超音波診断装置を用いた超音波誘導下穿刺の試み

浅岡 善雄1, 斎藤 毅1, 金澤 曉太郎1, 植野 映2, 伊東 紘一3

1自治医大外科, 2筑波大学臨床医学系, 3自治医大臨床病理

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0341 - S0342)

超音波ガイド下甲状腺穿刺による吸引細胞診の有用性について(第3報)

貴田岡 正史1, 片野 春人1, 中園 誠1, 町田 光司1, 遠藤 勝実2, 武部 和夫1

1弘前大学第3内科, 2北秋中央病院内科

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0343 - S0344)

O/W型エマルジョンによる乳腺超音波コントラスト診断法(第2報)

真田 毅, 阿保 七三郎, 前田 清貴, 工藤 保, 鈴木 裕之, 小野寺 敬

秋田大学医学部第2外科

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0345 - S0346)

超音波誘導下乳腺・甲状腺穿刺吸引細胞診用アダプターの考案 —第4報—

李 中仁, 川内 章裕, 内藤 誠二, 志賀 俊行, 中山 国明, 松井 渉, 神谷 憲太郎, 片岡 徹, 小池 正, 石井 淳一

昭和大学外科

一般口演
乳腺・甲状腺

(S0347 - S0348)

シリコンゴム製簡易ウォーターバッグによる甲状腺超音波断層像の検討

片野 春人1, 貴田岡 正史1, 中園 誠1, 太田 雅也2, 武部 和夫1

1弘前大学第3内科, 2日本電気三栄株式会社

一般口演
甲状腺(1)

(S0349 - S0350)

甲状腺の超音波所見とその数量化診断の試み

広村 忠雄, 丁子 清, 佐藤 隆文, 篠原 正裕, 森田 譲, 入江 五朗

北海道大学医学部放射線科

一般口演
甲状腺(1)

(S0351 - S0352)

甲状腺悪性腫瘍超音波診断における偽陰性例・偽陽性例の検討

川内 章裕1, 志賀 俊行1, 内藤 誠二1, 鈴木 博1, 中山 国明1, 松井 渉1, 李 中仁1, 神谷 憲太郎1, 小池 正1, 石井 淳一1, 伊藤 国彦2

1昭和大学外科, 2伊藤病院

一般口演
甲状腺(1)

(S0353 - S0354)

超音波と210Tlシンチ (特に delayed scan) の併用による甲状腺診断—第2報—

本吉 宏行1, 藤本 泰久1, 加藤 保之1, 大北 日吉1, 須加野 誠治1, 梅山 馨1, 沢 久2, 越智 宏暢2

1大阪市立大学 第一外科, 2大阪市立大学 放射線科

一般口演
甲状腺(1)

(S0355 - S0356)

結節性甲状腺腫の超音波検査における halo の性状診断

藤本 武利1, 2, 中沢 英樹1, 2, 北村 隆信1, 小林 和生1, 佐野 哲郎1, 高橋 総一郎1, 秋山 洋1, 2

1虎の門病院外科, 2冲中記念成人病研究所

一般口演
甲状腺(2)

(S0357 - S0358)

亜急性甲状腺炎の超音波断層像

長倉 穂積1, 川内 章裕2, 原 秀雄1, 九島 健二1, 伴 良雄1, 新谷 博一1, 石井 淳一2, 藤澤 俊道3, 伊藤 国彦3

1昭和大学第三内科, 2昭和大学外科, 3伊藤病院

一般口演
甲状腺(2)

(S0359 - S0360)

亜急性甲状腺炎の超音波像

宇井 一世1, 平佐 昌弘2, 相川 貴子1, 大谷 雅美1, 浜田 充生1, 森本 義人1, 藤本 敏明1, 石原 隆2, 冨田 周介2

1神戸市立中央市民病院腹部超音波室, 2神戸市立中央市民病院内科

一般口演
甲状腺(2)

(S0361 - S0362)

亜急性甲状腺炎8例の超音波画像の特徴(特に治療前後の画像の変化について)

横沢 保1, 宮川 信1, 飯田 太1, 飯森 茂孝2

1信州大学第2外科, 2信州大学超音波室

一般口演
甲状腺(2)

(S0363 - S0364)

慢性甲状腺炎に合併する限局性病変の超音波断層法による検討

入江 達朗1, 中園 誠1, 貴田岡 正史1, 町田 光司1, 武部 和夫1, 遠藤 勝実2

1弘前大学第3内科, 2北秋中央病院

一般口演
甲状腺(2)

(S0365 - S0366)

甲状腺外科における術中超音波検査の臨床的意義

江上 哲弘, 渡辺 栄二, 金光 敬一郎, 水谷 純一, 宮内 好正

熊本大学医学部第1外科

一般口演
頸部

(S0367 - S0368)

原発性上皮小体機能亢進症の超音波診断

高橋 総一郎, 藤本 武利, 中沢 英樹, 北村 隆信, 小林 和生, 佐野 哲郎, 秋山 洋

虎の門病院 外科

一般口演
頸部

(S0369 - S0370)

頸部(口腔底、喉頭)の超音波解剖とその臨床への応用

有田 繁広, 吉田 明生, 浜田 辰巳, 石田 修

近幾大学医学部放射線科

一般口演
頸部

(S0371 - S0372)

頸部リンパ節再発・転移例における超音波断層法の検討(第Ⅱ報)—特に放射線・化学療法の効果判定について—

唐司 則之1, 石川 達雄1, 磯野 可一2, 小野田 昌一2, 佐藤 博2

1放医研, 2千葉大学医学部第2外科

一般口演
頸部

(S0373 - S0374)

頸部リンパ節の超音波診断

長基 雅司1, 桑島 章1, 瀧 俊治1, 関口 隆三1, 奥山 伸男2

1東邦大学大橋病院放射線医学研究室, 2東邦大学大橋病院第三外科

一般口演
頸部

(S0375 - S0376)

頸部〜上縦隔リンパ節転移の超音波診断能—食道癌症例を中心として—

宇田川 晴司, 渡辺 五朗, 鶴丸 昌彦, 鈴木 正敏, 小野 由雅, 秋山 洋

虎の門病院 消化器外科

一般口演
頸部

(S0377 - S0378)

頸部リンパ節腫脹に対する超音波ガイド下 fine-needle aspiration biopsy

矢原 三十美, 林崎 勝武, 川島 明美, 角南 滋子, 金子 敏郎

千葉大学医学部耳鼻咽喉科

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S0379 - S0380)

心筋の組織性状と超音波減衰の周波数特性

堀 吉宏1, 岩田 彰1, 鈴村 宣夫1, 堀場 勇夫2, 菱田 仁3, 坂部 慶幸3, 萩原 和光3, 河村 邦彦3, 水野 康3

1名古屋工業大学電気情報工学科, 2(株)日立メディコ研究開発センタ, 3藤田学園保健衛生大学医学部内科

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S0381 - S0382)

梗塞心筋における超音波減衰特性の経時的変化の検討—周波数依存性減衰と病理組織所見との対比—

藤原 誠1, 井上 通敏1, 松本 正幸1, 島津 敬1, 西岡 浩嗣1, 松山 泰三1, 尾崎 仁1, 鎌田 武信1, 司波 章2, 村上 敬一2, 志村 孚城2, 三輪 博秀2

1大阪大学医学部第一内科, 2富士通研究所

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S0383 - S0384)

Short-term Gaussian Spectral Analysis for Measurement of Attenuation Constant

Tsuyoshi SHIINA

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S0385 - S0386)

3周波超音波による周波数依存性減衰係数推定法の検討—疑似後方散乱超音波信号による解析—

島津 敬1, 松本 正幸1, 西岡 浩嗣1, 藤原 誠1, 松山 泰三1, 井上 通敏1, 鎌田 武信1, 司波 章2, 村上 敬一2, 志村 孚城2, 三輪 博秀2, 阿部 裕3

1大阪大学医学部第一内科, 2富士通研究所, 3国立大阪病院

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S0387 - S0388)

後方散乱特性の in vivo 定量的測定

●田 雅彦, 水野 功, 上田 光宏

東工大 精研

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S0389 - S0390)

前立腺組織性状診断の試み(Ⅱ)

新妻 雅治1, 中村 昌平1, 黒岡 雄二1, 星野 十1, 木村 明1, 新島 端夫1, 小峰 志訓2

1東京大学泌尿器科, 2自衛隊中央病院

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S0391 - S0392)

超音波による生体眼の音響特性インピーダンス分布の測定

渋谷 昇1, 菅田 安男2, 山本 由記雄3, 伊藤 健一1

1東京農工大, 2都立駒込病院, 3都立広尾病院

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S0393 - S0394)

球状強散乱体からのエコーのスペクトルの推定

森松 映史, 上田 光宏

東工大 精研

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S0395 - S0396)

透過波の振幅と位相の計算方法 —超音波CTの基礎原理—

渡辺 尚志, 田部井 誠, 石井 芳季, 上田 光宏

東京工業大学 精密工学研究所

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S0397 - S0398)

超音波音速計より展開された Collagen 線維形成過程の物性の研究 —第3報 音速と温度の関係—

中川 敬之助

国立大阪病院 循環器科

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S0399 - S0400)

基本波振幅のパワー依存性による非線形パラメータB/Aの測定

岡﨑 清, 平間 信, 住野 洋一, 佐々木 博, 飯沼 一浩

東芝医技研

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S0401 - S0402)

生体軟組織の非線形音響パラメータに対する水構造の影響

吉住 清美, 市田 信行, 佐藤 拓宋

東京工業大学大学院、総合理工学研究科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0405 - S0406)

糖尿病教育入院例におけるエコースクリニングでの胆石の頻度とその要因(第2報)

中西 徹, 渡辺 敬子, 本庄 展子, 三浦 融, 河村 哲雄, 小川 博康

住友病院超音波室

一般口演
腹部(7):胆石

(S0407 - S0408)

術前悪性腫瘍肝転移スクリーニングにより発見された無症候胆石症例の検討

梶川 昌二, 中谷 易功, 安達 亘, 飯田 太

信州大学第2外科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0409 - S0410)

無症状胆石の超音波所見 —手術所見との対比—

林 仁守1, 武山 大也1, 小笠原 鉄郎1, 太田 恵1, 山形 倫1, 三田 正紀1, 当麻 忠1, 松代 隆2

1東北労災病院内科, 2東北労災病院外科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0411 - S0412)

肝硬変に合併する胆石の頻度と超音波像の特徴

根引 浩子, 栗岡 成人, 池岡 直子, 戸田 隆, 仲島 信也, 岡 博子, 山田 尚, 朝井 均

大阪市立大学医学部第三内科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0413 - S0414)

US,CT にて結石形成過程を観察しえた胆石の1例—USとCTの対比

尾関 豊, 小島 洋二

岐阜大学第1外科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0415 - S0416)

胆石症における胆囊壁の超音波像と組織像の比較検討

石川 忍, 佐藤 俊郎, 鈴木 健介

長岡赤十字病院内科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0417 - S0418)

胆嚢ポリープと胆嚢内結石の背景因子についての検討(第2報)

冨山 文男1, 朱膳寺 洋文1, 是永 清明1, 落合 康博1, 石綿 宏敏1, 小野 良樹1, 川島 祐1, 松尾 裕1, 本田 利男1, 東 富美子2

1日大第Ⅲ内科, 2日大臨床検査部

一般口演
腹部(7):胆石

(S0419 - S0420)

胆囊結石の超音波像による質的診断(第1報)−黒色石の特徴について

伊藤 徹1, 針原 康1, 高見 実1, 国士 典広1, 大友 裕美子1, 大西 清1, 別府 倫兄1, 出月 康夫1, 万代 恭嗣2

1東京大学第二外科, 2社会保険中央病院外科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0421 - S0422)

総胆管結石の超音波像に関する検討

西村 庸夫, 赤松 興一, 宮内 聡一郎, 大久保 博忠, 太田 康幸

愛媛大学医学部第3内科

一般口演
腹部(7):胆石

(S0423 - S0424)

Comet-like echo 例の検討 —壁内結石以外の原因について—

石田 秀明, 大沢 佳之, 大高 道郎, 正宗 研

秋田大学 第一内科

一般口演
腹部(8):胆嚢癌

(S0425 - S0426)

胆囊小隆起性病変の検討

石川 洋子1, 後藤 昌司1, 佐藤 治1, 千葉 朝子1, 石崎 敬2, 鎌田 満2, 松岡 昭治3, 細井 信夫4

1岩手県立中央病院消化器科, 2岩手県立中央病院病理, 3岩手県立中央病院放射線科, 4岩手県立中央病院外科

一般口演
腹部(8):胆嚢癌

(S0427 - S0428)

2年間経過観察後摘除した早期胆囊癌2例の超音波所見

寺沢 良夫, 福田 陽一, 川上 昭子, 津川 光一, 遠藤 義晃, 渡部 茂, 千葉 正道, 小野寺 清寿, 涌井 和夫

仙台社会保険病院内科

一般口演
腹部(8):胆嚢癌

(S0429 - S0430)

胆囊腫瘍の超音波診断と手術成績

金 義哲, 永井 裕司, 山本 時忠, 中河 宏治, 金 貞考, 西野 裕二, 加藤 保之, 藤本 泰久, 梅山 馨

大阪市立大学第一外科

一般口演
腹部(8):胆嚢癌

(S0431 - S0432)

胆管癌の超音波診断 —X線胆管像,肉眼型との比較—

横溝 清司, 矢野 真, 津留 昭雄, 明石 和彦, 福田 義人, 松尾 和幸, 杉山 俊治, 中山 和道, 古賀 道弘

久留米大学第2外科

一般口演
腹部(8):胆嚢癌

(S0433 - S0434)

胆管癌における超音波診断—浸潤範囲診断の可能性と限界

大漉 正夫, 堀口 祐爾, 北野 徹, 田口 寛子, 立石 朝章, 中野 浩, 中島 澄夫, 伊藤 圓

藤田学園保健衛生大学消化器内科

一般口演
腹部(9):胆嚢

(S0435 - S0436)

超音波像で著明な胆囊壁肥厚を経過の早期に認めた劇症肝炎の一例

我妻 恵1, 林 仁守2

1仙台逓信病院内科, 2東北労災病院内科

一般口演
腹部(9):胆嚢

(S0437 - S0438)

肝障害時における胆囊US像の組織学的検討

川岸 隆彦, 町田 光司, 武部 和夫

弘前大学第三内科

一般口演
腹部(9):胆嚢

(S0439 - S0440)

糖尿病患者における胆囊収縮 —卵黄負荷による検討—

小野寺 博義1, 大屋 敬一郎1, 阿部 真秀1, 千田 信之1, 木村 敏1, 及川 正道1, 後藤 由夫1, 簡野 泰裕2

1東北大学第三内科, 2深谷病院

一般口演
腹部(9):胆嚢

(S0441 - S0442)

肝硬変における胆のう機能の超音波学的検討

原口 雄二, 富平 正子, 前田 利宗, 長友 由紀子, 桑波田 仁, 山口 幸一, 橋本 修治

鹿児島大学第二内科

一般口演
腹部(9):胆嚢

(S0443 - S0444)

新生児および乳児胆囊形態の超音波学的検討(第2報) —胆道閉鎖症診断への応用—

池田 信二, 世良 好史, 吉村 実信, 跡部 安則, 山根 隆明, 落合 隆志, 赤木 正信

熊本大学第2外科

一般口演
心臓(11):僧帽弁疾患①

(S0445 - S0446)

僧帽弁狭窄症患者の運動耐容能におよぼす左室収縮能の意義 —運動負荷心エコー図法による僧帽弁交連切開術後患者の検討—

北村 浩一1, 西田 和夫1, 幸田 正明1, 樋上 雅一1, 辻 光1, 古川 啓三1, 朝山 純1, 勝目 紘1, 伊地知 浜夫1, 斎藤 良夫2, 国重 宏2

1京都府立医大2内, 2松下病院

一般口演
心臓(11):僧帽弁疾患①

(S0447 - S0448)

運動負荷エコーによる僧帽弁狭窄症の手術前後の左室機能の評価

岡部 学, 魏 啓明, 千種 章弘, 草川 實

三重大学医学部胸部外科

一般口演
心臓(11):僧帽弁疾患①

(S0449 - S0450)

僧帽弁狭窄症例術後における心室中隔異常運動の解析

西脇 正美, 太田 稔明, 佐藤 洋, 安岡 俊介, 小沢 修一, 岡田 昌義, 中村 和夫

神戸大学第2外科

一般口演
心臓(11):僧帽弁疾患①

(S0451 - S0452)

ドプラー断層法による僧帽弁逆流量変化の評価 —フェニレフリンおよび亜硝酸アミル負荷による検討

尾辻 豊, 鄭 忠和, 木佐貫 彰, 有川 清猛, 川添 康郎, 友寄 久美子, 田中 弘允

鹿児島大学第一内科

一般口演
心臓(11):僧帽弁疾患①

(S0453 - S0454)

慢性僧帽弁閉鎖不全症における心筋変性予測の試み 運動負荷左心予備力の関点より

柳 英清, 米花 正晴, 妹尾 嘉昌, 重信 雅春, 長尾 俊彦, 佐野 俊二, 青景 和英, 寺本 滋

岡山大学第2外科

一般口演
心臓(11):僧帽弁疾患①

(S0455 - S0456)

僧帽弁逸脱症候群の逆流度評価における実時間二次元ドプラ血流映像法の問題点

庄野 弘幸, 吉川 純一, 吉田 清, 白鳥 健一, 奥町 冨久丸, 加藤 洋, 小泉 克己, 赤阪 隆史, 浅香 隆久, 杉田 市朗, 八木 登志員, 前西 文秋

神戸市立中央市民病院循環器センター内科

一般口演
心臓(12):僧帽弁疾患②

(S0457 - S0458)

Straight Back 症候群と僧帽弁逸脱症

城山 暢博, 高元 俊彦, 伊東 春樹, 家坂 義人, 谷口 興一

東京医科歯科大学 第二内科

一般口演
心臓(12):僧帽弁疾患②

(S0459 - S0460)

相対的僧帽弁閉鎖不全の発生機序についての一考察

奥村 恭己1, 遠藤 斗紀雄1, 金森 勇雄1, 石田 明弘2, 曽根 孝仁2, 佐々 寛己2

1大垣市民病院放射線科, 2大垣市民病院循環器科

一般口演
心臓(12):僧帽弁疾患②

(S0461 - S0462)

リアル・タイム二次元ドプラ血流映像法による逆流の定量計測のためのモデル実験

阿曽沼 裕彦, 宮武 邦夫, 泉 司郎, 別府 慎太郎, 増田 喜一, 上嶋 健治, 木下 直和, 榊原 博, 仁村 泰治

一般口演
心臓(12):僧帽弁疾患②

(S0463 - S0464)

リアルタイム二次元ドプラ血流映像法による三尖弁逆流の非侵襲的程度評価とその問題点

三澤 利博, 宮武 邦夫, 泉 司郎, 山本 勝広, 中川 博, 上岡 政重, 富田 政明, 木下 直和, 榊原 博, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
心臓(12):僧帽弁疾患②

(S0465 - S0466)

僧帽弁置換術後,左室破裂救命後に発生した仮性左室瘤の超音波所見

西山 信一郎1, 代田 浩之1, 加藤 健一1, 西村 重敬1, 中西 成元1, 関 顕1, 布施 勝生2, 幕内 晴朗2, 小西 敏雄2

1虎の門病院循環器センター内科, 2虎の門病院循環器センター外科

一般口演
心臓(13):大動脈弁疾患

(S0467 - S0468)

大動脈閉鎖不全症におけるリアルタイムドップラー断層心エコー図法の映像定量化の試み

幸田 正明1, 北村 浩一1, 古川 啓三1, 辻 光1, 播磨 成人1, 樋上 雅一1, 朝山 純1, 勝目 紘1, 伊地知 浜夫1, 金井 武雄2

1京都府立医大2内, 2金井病院

一般口演
心臓(13):大動脈弁疾患

(S0469 - S0470)

大動脈弁逆流疾患の非侵襲的評価における連続波ドプラー法の有用性

佐藤 洋1, 増山 理1, 上松 正朗1, 中真 砂士1, 南都 伸介1, 谷浦 弘一1, 木村 佳弘1, 谷浦 武仁1, 児玉 和久1, 北畠 顕2, 井上 通敏2

1大阪警察病院心臓センター内科, 2大阪大学医学部第一内科

一般口演
心臓(13):大動脈弁疾患

(S0471 - S0472)

Annulo-Aortic Ectasia における大動脈弁逆流の方向についての検討—ドップラ断層心エコー図法を用いて—

土田 兼史, 松原 琢, 吉川 晴夫, 鎌田 滋夫, 朱 敏秀

秋田赤十字病院内科

一般口演
心臓(13):大動脈弁疾患

(S0473 - S0474)

ドップラ断層による大動脈弁閉鎖不全の重症度の検討 —特に,逆流血流方向における問題点について—

松村 誠, 許 俊鋭, 高本 真一, 横手 祐二, 森田 紀代造, 尾本 良三

埼玉医科大学第一外科

一般口演
心臓(13):大動脈弁疾患

(S0475 - S0476)

大動脈炎症候群に合併した大動脈弁閉鎖不全症の1例

末永 義人1, 阿部 稔雄1, 田中 稔1, 村瀬 允也1, 竹内 栄二1, 梶田 正文1, 辻 一彦2, 中川 浩志2

1名古屋大学胸部外科, 2名古屋大学胸部第2内科

一般口演
心臓(14):人工弁

(S0477 - S0478)

連続波ドプラーによる人工弁の経年的変化の検討

梁 勝則1, 小西池 篤1, 御幡 千里1, 松森 佳子1, 谷本 真穂1, 山本 忠生1, 岩崎 忠昭1, 巻幡 修三2

1兵庫医科大学第一内科, 2宝塚病院内科

一般口演
心臓(14):人工弁

(S0479 - S0480)

超音波パルスドプラー法による僧帽弁位人工弁の弁血流の計測

塚本 勝, 柳谷 晶仁, 山岸 真理, 星野 豊, 杉木 健司, 数井 暉久, 小松 作蔵

札幌医科大学胸部外科

一般口演
心臓(14):人工弁

(S0481 - S0482)

リアルタイム二次元血流映像法による人工弁機能不全の診断:とくに paravalvular leakage と transvalvular leakage の鑑別について

吉田 清, 吉川 純一, 加藤 洋, 奥町 冨久丸, 小泉 克己, 白鳥 健一, 浅香 隆久, 赤坂 隆史, 杉田 市朗, 庄野 弘幸, 前西 文秋, 八木 登志員

神戸市立中央市民病院循環器センター

一般口演
心臓(14):人工弁

(S0483 - S0484)

超音波検査法による異種生体弁機能不全の診断 —摘出弁所見との対比—

二俣 秀夫1, 2, 三崎 拓郎1, 2, 遠藤 将光1, 2

1金沢大学検査部, 2金沢大学第一外科

一般口演
心臓(14):人工弁

(S0485 - S0486)

左室流入血流動態からみた僧帽弁位 Bjork-Shiley 弁の最大開放位の検討

林 亨, 浅生 雅人, 安井 潔, 川野 悦司, 黄地 政則, 福島 正勝, 大滝 正己, 跡部 正明, 北村 信夫

国立大阪病院 循環器科

一般口演
胸部

(S0487 - S0488)

空洞を有する肺病変の超音波断層像

斉藤 達也, 檀原 高, 菅間 康夫, 玉城 繁, 吉良 枝郎

自治医科大学呼吸器内科

一般口演
胸部

(S0489 - S0490)

胸部病変の局在診断 肺の境界角と線状高echoの評価

清原 絵里1, 奈良 祐次1, 丁子 清2, 篠原 正裕2, 佐藤 隆文2, 広村 忠雄2, 辻 比呂志2, 森田 譲2, 入江 五朗2

1南一条病院, 2北大医学部放射線科

一般口演
胸部

(S0491 - S0492)

無気肺を伴った腫瘤影に対する超音波断層法の有用性

宇佐美 郁治1, 黒木 秀明1, 花木 英和1, 加藤 政仁2, 武内 俊彦2

1名古屋市立東市民病院 内科, 2名古屋市立大学 第1内科

一般口演
胸部

(S0493 - S0494)

肺腫瘍の胸壁進展診断における超音波検査の評価

杉山 茂樹, 笠島 学, 津田 基晴, 村上 新, 小山 信二, 木元 文彦, 龍村 俊樹, 山本 恵一

富山医科薬科大学第1外科

一般口演
胸部

(S0495 - S0496)

Pancoast型肺癌に対する超音波診断法の適応

田中 裕士, 名取 博, 五十嵐 知文, 今井 純生, 大道 光秀, 三上 正志, 森 雅樹, 鈴木 明

札幌医科大学第三内科

一般口演
胸部

(S0497 - S0498)

呼吸器疾患における経食道超音波内視鏡の適応

五十嵐 知文, 名取 博, 森 雅樹, 鈴木 明

札幌医科大学第三内科

一般口演
胸部

(S0499 - S0500)

縦隔奇型腫3例の超音波断層法

菅間 康夫, 檀原 高, 斎藤 達也, 小林 英夫, 玉城 繁, 吉良 枝郎

自治医科大学呼吸器内科

一般口演
胸部

(S0501 - S0502)

超音波ガイド生検による肺癌胸壁浸潤の診断

中野 昇, 安光 勉

大阪府立羽曳野病院外科

一般口演
眼,皮膚

(S0503 - S0504)

眼科の画像診断における CT-scan と超音波診断の比較

小松 章, 松本 匡彦, 太根 節直

聖マリアンナ医科大学眼科

一般口演
眼,皮膚

(S0505 - S0506)

眼科におけるDモード(Sモード)診断

太根 節直, 神野 順子, 小松 章, 堀越 順, 木村 陽太郎

聖マリアンナ医科大学 眼科学教室

一般口演
眼,皮膚

(S0507 - S0508)

超音波による視神経直径の生体計測

堀越 順, 大嶺 信明, 太根 節直

聖マリアンナ医科大学眼科学教室

一般口演
眼,皮膚

(S0509 - S0510)

超音波Bモード法による眼内人工レンズ(IOL)パワーの算出

岡田 保紀1, 築島 謙次2

1日本電気三栄株式会社, 2国立身体障害者リハビリテーションセンター病院

一般口演
眼,皮膚

(S0511 - S0512)

脂肪組織の超音波像

石井 敏雄, 松木 勉

烏取大学医学部放射線科

一般口演
眼,皮膚

(S0513 - S0514)

超音波断層法による腹部皮下組織層の計測(2) —皮脂厚計(FAT-O‐METER)の評価—

祖父江 奈美子1, 中村 滋1, 浦田 友子1, 藪本 正美1, 福田 一郎1, 儀間 義威1, 朝井 均2

1長吉総合病院, 2大阪市立大学

一般口演
眼,皮膚

(S0515 - S0516)

超音波断層法による腹部皮下組織層の計測(3) —腹部皮下脂肪層の血中脂質および体脂肪率との相関—

中村 滋1, 祖父江 奈美子1, 浦田 友子1, 藪本 正美1, 福田 一郎1, 儀間 義威1, 朝井 均2

1長吉総合病院, 2大阪市立大学

一般口演
眼,皮膚

(S0517 - S0518)

超音波皮脂厚計による女子スポーツ選手皮下脂肪厚の測定

石田 良恵1, 福永 哲夫2

1女子美術大学, 2東京大学教養学部

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0519 - S0520)

INSによる遠隔地超音波断層診断

伊藤 健一1, 渋谷 昇1, 有水 毅1, 横井 浩2, 中村 努3

1東京農工大学, 2大阪日生病院, 3三鷹医師会

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0521 - S0522)

INSによる超音波画像伝送の試み(64kb/s系デジタル回線網による)

森久保 寛1, 高田 悦雄1, 武藤 邦彦1, 池口 祥一1, 信田 重光1, 土舘 松三2

1獨協医科大学第一外科, 2川口済生会総合病院外科

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0523 - S0524)

光デイスクとマイコンによる超音波画像診断管理システムについて

下瀬 南海男1, 尾沢 誠一郎1, 瀬戸 昇1, 竹原 靖明2, 久田 裕一2, 山田 清勝2

1富士メディカル, 2関東中央病院

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0525 - S0526)

簡易Waterbagによる近距離超音波像の改善

石和 好美1, 瀬田 勝之2

1メディカルテクノ, 2瀬田内科医院

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0527 - S0528)

組織の3次元表示と断層像の再構成

伊東 正安1, 山本 由記雄2, 3, 菅田 安男2

1東京農工大学工学部電子工学科, 2東京都立駒込病院眼科, 3広尾病院

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0529 - S0530)

超音波断層像に於けるスペックルノイズの実時間軽減法

吉田 千秋1, 中島 真人1, 油田 信一2

1慶大理工, 2筑波大電子情報工学系

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0531 - S0532)

超音波パルスエコー法によるAM、FM及びFDA画像の比較

曹 景文, 伊藤 博己, 伊藤 貴司, 小西 辰男

アロカ株式会社

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0533 - S0534)

超音波探触子の面素による断層像の解析法

大槻 茂雄

東京工業大学 精密工学研究所

一般口演
基礎(3)装置,画像

(S0535 - S0536)

超音波Bモード断層像のシミュ レーション

鈴木 俊之, 藤井 正

テルモ株式会社

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0537 - S0538)

逆フィルタ処理による超音波映像法の検討

松本 賢三, 内海 勲, 松井 裕

東芝総合研究所

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0539 - S0540)

符号化パルス列超音波による映像化への試み(第三報,凹面送・受波器に適用した場合)

吉田 泰夫, 奥山 大太郎

秋田大学鉱山学部

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0541 - S0542)

インパルス超音波による超音波映像(その4)開口角の大きい球殻振動子を用いた場合)

今野 和彦, 奥山 大太郎

秋田大学鉱山学部

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0543 - S0544)

超音波顕微鏡法における位相像と振幅像の合成

田中 元直1, 大川井 宏明1, 中鉢 憲賢2, 櫛引 淳一2, 三野宮 利男2

1東北大抗研, 2東北大工学部

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0545 - S0546)

有限振幅超音波音場の光学的観察

西田 幸博1, 中島 真人1, 油田 信一2

1慶応義塾大学理工学部, 2筑波大学電子情報工学系

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0547 - S0548)

電子走査型撮像装置におけるグレイティング・ローブ強度の解析(Ⅲ)—より広く応用できる関係式の導出—

梅村 晋一郎, 片倉 景義

日立製作所中央研究所

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0549 - S0550)

波面同期サンプリング方式のダイナミックフォーカス切換ノイズの解析

近藤 真一, 梅村 晋一郎, 小川 俊雄, 片倉 景義

日立中研

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0551 - S0552)

複合圧電材料を用いた超音波探触子

中谷 千歳1, 竹内 裕之1, 片倉 景義1, 坂本 明正2

1日立製作所中央研究所, 2日立メディコ

一般口演
基礎(4)画像,トランスデューサ

(S0553 - S0554)

三重整合層型リニア アレイ探触子の設計

太田 雅也1, 2, 井上 武志1, 2, 近田 伸一1, 2

1日本電気三栄(株), 2日本電気(株)基礎研究所

一般口演
腹部(10):胆管など

(S0557 - S0558)

肝外胆管の超音波像 —拡張例の検討—

山本 貴代美, 北村 次男, 田中 幸子

大阪府立成人病センター 超音波室

一般口演
腹部(10):胆管など

(S0559 - S0560)

USによる肝外胆管描出能に関する検討

藤田 いずみ, 大石 元, 平井 都始子, 今井 幸子, 吉村 佳子, 木下 豊, 永野 徳忠, 前田 宗宏, 打田 日出夫

奈良医大放射線科

一般口演
腹部(10):胆管など

(S0561 - S0562)

急性閉塞性化膿性胆管炎の超音波像

粟津 隆一, 神坂 和明, 山菅 忍, 前沢 秀憲

東京医科歯科大学第三内科

一般口演
腹部(10):胆管など

(S0563 - S0564)

胆道手術における術中超音波検査

遠藤 正章, 佐々木 睦男, 鈴木 英登士, 宮城島 堅, 佐々木 哲也, 井上 茂章, 小野 慶一

弘前大学第二外科

一般口演
腹部(10):胆管など

(S0565 - S0566)

超音波検査で胆囊刺創を診断し得た1例

山崎 俊幸1, 池田 義雄2, 江原 博2, 小尾 芳郎2

1国家公務員等共済組合連合会稲田登戸病院 内科, 2国家公務員等共済組合連合会稲田登戸病院 外科

一般口演
腹部(10):胆管など

(S0567 - S0568)

エコーガイド下穿刺造影により術前診断しえた胆汁性仮性囊胞(biloma)の1例

中河 宏治, 金 義哲, 永井 裕司, 山本 時忠, 金 貞孝, 藤本 泰久, 浅井 毅, 西野 裕二, 梅山 馨

大阪市大第1外科

一般口演
腹部(10):胆管など

(S0569 - S0570)

画像処理(Window処理)による質的診断の試み

高田 悦雄1, 福島 祐一1, 森久保 寛1, 池口 祥一1, 信田 重光1, 土舘 松三2

1獨協医科大学第一外科, 2川口済生会総合病院外科

一般口演
腹部(11):集検

(S0571 - S0572)

高齢者における腹部超音波検査の検討

樋口 宣明1, 川崎 勝也1, 大竹 信夫1, 柿木 弘2, 成瀬 博之3, 石橋 大海4

1済生会唐津病院内科, 2済生会唐津病院検査科, 3川崎町立病院外科, 4九州大学第一内科

一般口演
腹部(11):集検

(S0573 - S0574)

腹部超音波スクリーニング成績の検討

三原 修一, 石原 悦子

日本赤十字社熊本県支部 健康管理センター

一般口演
腹部(11):集検

(S0575 - S0576)

人間ドックにおける超音波検査の現況

津田 雅之1, 中瀬 一則1, 宮木 良生2

1山田赤十字病院内科, 2山田赤十字病院放射線科

一般口演
腹部(11):集検

(S0577 - S0578)

最近3年間の当院における腹部超音波検査6400例の臨床的検討

中瀬 一則1, 津田 雅之1, 宮木 良生2

1山田赤十字病院内科, 2山田赤十字病院放射線科

一般口演
腹部(11):集検

(S0579 - S0580)

肝胆膵超音波集検にて発見された充実性腫瘍について

千田 信之1, 小野寺 博義1, 及川 正道1, 阿部 真秀1, 後藤 由夫1, 菅原 伸之2

1東北大学第3内科, 2宮城県対がん協会

一般口演
腹部(11):集検

(S0581 - S0582)

沖縄県八重山地区における腹部超音波検査法による集団検診

野村 秀幸, 林 純, 梶山 渉, 池松 秀之, 柏木 征三郎

九州大学第1内科

一般口演
腹部(11):集検

(S0583 - S0584)

腹部超音波集団検診における光ディスク画像記録に関する検討

由里 樹生, 済陽 高穂, 斉藤 明子, 亀岡 信悟, 橋本 悦子, 喜多村 陽一, 栗原 毅, 秋本 伸, 高崎 健, 小幡 裕, 小林 誠一郎

東京女子医大消化器病センター

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0585 - S0586)

VX-2 移植家兎肝癌のエコー像に関する検討(第3報)(臨床肝癌との対比)

朱膳寺 洋文1, 是永 清明1, 冨山 文男1, 落合 康博1, 石綿 宏敏1, 小野 良樹1, 川島 祐1, 松尾 裕1, 本田 利男1, 東 富美子2

1日大第三内科, 2日大臨床検査部

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0587 - S0588)

腹水存在下でのみ超音波検査で描出し得た肝表面近傍の微小肝癌の1症例

竹井 謙之, 肱岡 泰三, 早川 勇二, 椋田 知行

国立大阪南病院消化器科

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0589 - S0590)

2cm未満の小肝細胞癌の超音波診断 —低エコーを示す肝内限局性病変の鑑別における問題点

磯村 伸治1, 江原 正明1, 杉浦 信之1, 木村 邦夫1, 税所 宏光1, 士屋 幸浩1, 大藤 正雄1, 奥田 邦雄1, 広岡 昇2

1千葉大学第1内科, 2千葉大学第一病理

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0591 - S0592)

小肝細胞癌のUSにおけるseptum像とその組織学的背景

真島 康雄, 酒井 輝文, 田中 正俊, 藤本 隆史, 酒見 泰介, 阿部 正秀, 谷川 久一

久留米大学第2内科

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0593 - S0594)

細小肝細胞癌(3cm以下)の31例 —超音波像と切除標本との対比

許 国文, 宮下 正, 高橋 純一, 渕上 哲, 森田 清文, 戸部 隆吉

京都大学第1外科

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0595 - S0596)

超音波像上肝血管腫との鑑別が困難であった肝細胞癌の1例

藤本 隆史, 酒井 輝文, 佐野 幸寛, 酒見 泰介, 真島 康雄, 谷川 久一

久留米大学第2内科

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0597 - S0598)

肝細胞癌境界病変の超音波像

水谷 純一, 渡辺 栄二, 金光 敬一郎, 平岡 武久, 林田 信夫, 今野 俊光, 田代 征記, 宮内 好正

熊本大学第1外科

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0599 - S0600)

原発性肝癌—画像診断解離例の檢討

鈴木 金剛1, 田川 一海2, 鵜沼 直雄2

1東邦大学第三内科, 2三井記念病院消化器センター内科

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0601 - S0602)

肝細胞癌における娘結節の超音波診断

斎藤 明子, 秋本 伸, 済陽 高穂, 高崎 健, 本多 弘, 黒川 香, 橋本 悦子, 小幡 裕

東京女子医科大学消化器病センター

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0603 - S0604)

診断基準案よりみた肝細胞性肝癌の超音波像

北野 徹, 堀口 祐爾, 大漉 正夫, 田口 寛子, 立石 朝章, 中野 浩, 中島 澄夫, 伊藤 圓

藤田学園保健衛生大学消化器内科

一般口演
腹部(12):肝癌①

(S0605 - S0606)

小肝細胞癌の超音波診断 —各種画像診断の比較—

平田 経雄

九州大学病院 放射線部超音波

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0607 - S0608)

水槽内水浸法による小肝細胞癌超音波像の解析

吉田 孝宣, 松江 寛人, 志真 泰夫, 岡崎 伸生, 吉野 正曠, 土方 淳

国立がんセンター

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0609 - S0610)

肝細胞癌における門脈腫瘍塞栓の超音波像とその予后

国分 茂博1, 副島 慎一1, 山田 伸夫1, 柴田 久雄1, 大宮 東生2, 鶴野 和則3, 岡田 季子3, 藤生 俊弘3

1北里大学内科, 2北里大学外科, 3北里大学臨床検査部

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0611 - S0612)

門脉内腫瘍栓が選択的門脉枝塞栓術(TPE)効果を呈し肝梗塞が得られた興味ある肝細胞癌の1症例

奥田 康司1, 才津 秀樹2, 佐藤 光治1, 浜崎 恵1, 矢野 真1, 吉田 晃治2, 中山 和道1, 古賀 道弘1

1久留米大2外科, 2国立久留米病院外科

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0613 - S0614)

化学療法の経過中に、門脈内腫瘍栓の著明な縮小を認めた肝癌の一例

李 茂基, 藤田 直孝, 望月 福治

仙台市医療センター 消化器内科

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0615 - S0616)

経過中に閉塞性黄疸を呈した肝細胞癌2例

日下部 篤彦1, 堤 靖彦1, 岡 勇二1, 伊藤 庄三1, 山岸 宏江2, 阿知破 智2

1名古屋第一赤十字病院内科, 2名古屋第一赤十字病院超音波検査室

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0617 - S0618)

自然経過中に肝腫瘤内に cystic lesion を有した4症例の検討

池田 悟, 坂口 正剛, 土居 崇仁, 中林 正一, 松岡 正彦, 東 雅司, 奥村 恂

福岡大学第一内科

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0619 - S0620)

超音波映像下腫瘍内無水エタノール注入療法を行なった肝細胞癌の1例

鈴木 修一郎, 中村 潔, 笠木 徳三, 櫛淵 統一, 桐山 誠一, 阿部 要一, 伊藤 博, 藤巻 雅夫

富山医科薬科大学第2外科

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0621 - S0622)

エタノール局注療法後のUS像経時的変化(6例の小肝細胞癌に対する検討)

田中 正俊, 藤本 隆史, 真島 康雄, 阿部 正秀, 谷川 久一

久留米大学第二内科

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0623 - S0624)

肝癌に対する超音波映像下ヤグレーザー深部照射療法(第3報) —深部照射時の超音波像と凝固組織の関係について—

橋本 大定1, 三田 勲司1, 上寺 祐之1, 矢部 清寿1, 三條 健昌1, 出月 康夫1, 辻 隆之2, 戸川 達男2

1東京大学医学部第二外科, 2東京医科歯科大学付属医用器材研究所

一般口演
腹部(13):肝癌②

(S0625 - S0626)

腹部術中エコーにおける介在物質としてのレストンの有用性について

竜 崇正, 向井 稔, 菊池 俊之, 有我 隆光, 長島 通, 高 在完, 天野 穂高, 古川 敬芳, 丸山 尚嗣

千葉大学医学部第2外科

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0627 - S0628)

原発性肝癌と転移'性肝癌の超音波所見の対比

永田 宰, 杉原 久代, 宇都 公之, 野原 由美子, 本村 和則, 加地 正郎

久留米大学第一内科

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0629 - S0630)

転移性肝腫瘍の臨床的検討—超音波所見を中心に—

西村 浩, 森口 義博, 大坪 正明, 森山 倫子, 赤川 晴美, 小金丸 道彦, 大竹 久

久留米大学放射線科

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0631 - S0632)

抗癌剤治療に伴う転移性肝癌超音波像の変化

大橋 勝彦1, 福嶋 啓祐2, 平野 寛2, 平井 紀之3

1川崎医科大学総合臨床医学, 2川崎医科大学消化器内科, 3川崎医科大学中央検査部

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0633 - S0634)

転移性肝癌の超音波診断

権藤 守男1, 田中 容1, 浅井 隆二1, 坂元 秀家1, 霞 富士雄2, 阿部 陽介3

1癌研究会附属病院 内科, 2癌研究会附属病院 外科, 3癌研究会附属病院 検診センター

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0635 - S0636)

術前に診断し得た肝囊胞腺癌の2例 画像診断を中心として

安田 秀光, 山川 満, 大原 毅, 近藤 芳夫

東京大学第三外科教室

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0637 - S0638)

リニア型プローブとコンベックス型プローブ併用による肝腫瘍診断

丸山 尚嗣, 竜 崇正, 菊池 俊之, 向井 稔, 有我 隆光, 長島 通, 高 在完, 古川 敬芳, 天野 穂高

千葉大学医学部第2外科

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0639 - S0640)

悪性血液疾患における超音波映像下肝生検の試み

三宮 祐一1, 朴 勤植1, 橋本 孝二1, 巽 純子1, 佐々木 安津子1, 栗岡 成人2, 朝井 均2

1大阪市大臨床検査医学教室, 2大阪市大第三内科

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0641 - S0642)

細径穿刺針を用いた超音波映像下吸引生検による腹部悪性腫瘍の細胞診および組織診の検討

井上 久行, 新谷 寛, 細田 四郎

滋賀医科大学第2内科

一般口演
腹部(14):肝転移など

(S0643 - S0644)

系統的肝切除への新しい工夫 —円錐型金属片を使った肝切除について—

才津 秀樹1, 奥田 康司2, 吉田 晃治1, 野中 道泰1, 浦口 憲一郎1, 中山 和道2, 古賀 道弘2

1国立久留米病院外科, 2久留米大2外科

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0645 - S0646)

Histogramを用いた肝・膵のEcho-levelの検討

本庄 展子, 渡辺 敬子, 三浦 融, 中西 徹, 中野 茂, 井上 徹, 林 宏輔, 河村 哲雄, 小川 博康

住友病院超音波検査室

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0647 - S0648)

肝病変におけるエコーデータ、subtractionの応用

坂崎 富夫1, 中田 美保子1, 山下 正人1, 岡本 貴史2, 今井 豊3, 埜中 孝則3

1京府医放, 2西陣病院, 3島津製作所プロセス

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0649 - S0650)

日本住血吸虫症における肝超音波断層像 —CTとの対比—

宇都 公之1, 永田 宰1, 杉原 久代1, 宮原 洋一1, 富永 秀敏1, 加地 正郎1, 古賀 睴人2

1久留米大学第一内科, 2古賀病院

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0651 - S0652)

不均一な肝実質エコー像を呈した症例の検討

西村 公一, 小野 直美, 松浦 達也, 吉岡 直樹

島根医科大学第2内科

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0653 - S0654)

Hemobiliaの超音波像

旭 百合子, 川嶌 隆, 原田 尚

獨協医科大学病院第2内科

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0655 - S0656)

層状構造を示す組織の超音波像の検討(第3報) —肝の水分含量と実質成分を中心にして—

本田 伸行1, 横井 浩1, 中間 慧1, 島谷 裕子1, 日浅 義男1, 関 浅男1, 伊藤 健一2, 渋谷 昇2

1日生病院, 2東京農工大

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0657 - S0658)

外傷性肝損傷に対して超音波による経過観察が重要であると考えさせられた2症例(超音波で観察した肝損傷の自然史の1例)

秋本 芳太郎, 八巻 義雄

星総合病院外科

一般口演
腹部(15):肝,その他

(S0659 - S0660)

鈍的肝外傷に対する超音波検査の意義

鶴長 泰隆1, 福井 洋1, 平松 征生1, 中村 清人2, 柴原 護2, 川添 薫2

1浩仁会福井病院消化器科, 2浩仁会福井病院画像診断部

一般口演
心臓(15):冠血流

(S0661 - S0662)

経食道断層エコー・ドプラー法による冠静脈洞血流の計測:実験的検討

北畠 顕, 田内 潤, 藤井 謙司, 石原 謙, 森田 利男, 吉田 豊, 伊藤 浩, 堀 正二, 井上 通敬, 鎌田 武信

大阪大学医学部第一内科

一般口演
心臓(15):冠血流

(S0663 - S0664)

マルチゲート型高周波超音波パルス・ドプラ血流計による冠動脈血流動態の解析:動物実験による基礎的検討

北畠 顕, 伊藤 浩, 田内 潤, 石原 謙, 森田 利男, 藤井 謙司, 吉田 豊, 井上 通敏, 鎌田 武信

大阪大学医学部第一内科

一般口演
心臓(15):冠血流

(S0665 - S0666)

20MHz・マルチゲート型(80ch)超音波パルスドプラ法による術中冠血流計測

小笠原 康夫1, 辻岡 克彦1, 後藤 真己1, 忠岡 信一郎1, 中井 正信1, 梶谷 文彦1, 友永 轟2

1川崎医科大学, 2天理よろづ病院

一般口演
心臓(15):冠血流

(S0667 - S0668)

ドプラ断層法による冠血流の検討

鈴木 茂1, 佐々木 達海1, 宮沢 総介1, 新井 達太1, 大谷 修司2, 小谷野 明2

1東京慈恵会医科大学心臓外科, 2アロカ株式会社

一般口演
心臓(15):冠血流

(S0669 - S0670)

HPRF法の臨床的有用性について —CW法との比較検討—

宮沢 総介1, 鈴木 茂1, 佐々木 達海1, 中村 譲1, 新井 達太1, 吉川 義博2, 望月 剛2

1東京慈恵会医科大学心臓外科, 2アロカ株

一般口演
心臓(15):冠血流

(S0671 - S0672)

超音波パルスドプラー法による健常例の両半月弁輪部血流の検討

池田 芳信, 菅原 真砂子, 本間 真紀子, 安宅 芳春, 須藤 宏久, 池田 成昭, 三浦 傅, 金澤 知博

秋田大学第2内科

一般口演
心臓(16):血管

(S0673 - S0674)

断層心エコー図で内膜亀裂部位を同定しえた解離性大動脈瘤の1例

中東 広志, 正路 浩二郎, 佐々木 昭, 田畑 洋司, 丹治 康浩, 斉藤 公男, 上原 偉男

岡山赤十字病院 内科

一般口演
心臓(16):血管

(S0675 - S0676)

超音波内視鏡を用いた胸部大動脈及び分枝病変の診断

笠島 学1, 上山 武史1, 富川 正樹1, 宮崎 幹也1, 山本 恵一1, 田中 三千雄2, 坂東 毅2

1富山医薬大第1外科, 2富山医薬大第3内科

一般口演
心臓(16):血管

(S0677 - S0678)

大動脈炎症候群に続発した左冠動脈瘤の心エコー診断

久賀 圭祐1, 石光 敏行1, 松本 龍馬1, 杉下 靖郎1, 伊藤 巌1, 福田 幾夫2, 井島 宏2, 堀 原一2

1筑波大学臨床医学系内科, 2筑波大学臨床医学系外科

一般口演
心臓(16):血管

(S0679 - S0680)

断層カラードプラー法で検出した dissecting aortic aneurysm 内の血流信号

小牧 宏一, 谷川 直, 陣野 和彦, 斎藤 頴, 小沢 友紀雄

日本大学医学部第2内科

一般口演
心臓(16):血管

(S0681 - S0682)

上行大動脈の背側を通る Left inominate vein の2例 (subaortic inominate vein)

岸田 憲二, 二木 志保, 中谷 茂和, 新垣 義夫, 神谷 哲郎

国立循環器病センター 小児科

一般口演
心臓(16):血管

(S0683 - S0684)

食道内超音波心断層法およびパルス・ドプラー法による肺静脈血流波形の検討

塔間 陽一, 松崎 益徳, 阿武 義人, 民谷 正彰, 前田 敏明, 米沢 文雄, 小西 光明, 岡田 和好, 弘 潤子, 伊達 敏明, 楠川 禮造

山口大学医学部第二内科

一般口演
心臓(16):血管

(S0685 - S0686)

健常者におけるAngiotensinⅡ負荷時の上大静脈血流速度パターンの検討

岡田 和好, 松崎 益徳, 塔間 陽一, 前田 敏明, 小西 光明, 弘 潤子, 米沢 文雄, 小野 史朗, 田中 伸明, 末次 正治, 阿武 義人, 楠川 禮造

山口大学医学部第二内科

一般口演
心臓(17):心組織性状

(S0687 - S0688)

組織音響特性の計測に対する超音波顕微鏡の有用性

田中 元直1, 大川井 宏明1, 中鉢 憲賢2, 櫛引 淳一2, 三野宮 利男2

1東北大学抗酸菌病研究所電子医学部門, 2東北大学工学部

一般口演
心臓(17):心組織性状

(S0689 - S0690)

十六階調グレイ・レベルによる半定量的組織性状の検討

高元 俊彦1, 伊藤 宏1, 城山 暢博1, 伊東 春樹1, 家坂 義人1, 谷口 興一1, 菊田 憲二2

1東京医科歯科大学 第二内科, 2横河ヒューレット・パッカード(株)

一般口演
心臓(17):心組織性状

(S0691 - S0692)

心筋梗塞の超音波所見と病理組織所見の対比

本間 真紀子1, 菅原 真砂子1, 池田 芳信1, 安宅 芳春1, 須藤 宏久1, 池田 成昭1, 三浦 傅1, 金澤 知博1, 所沢 剛2

1秋田大学第二内科, 2秋田大学第二病理

一般口演
心臓(17):心組織性状

(S0693 - S0694)

断層心エコー図の心筋エコー強度の分析 心筋梗塞急性期について

河村 邦彦1, 菱田 仁1, 坂部 慶幸1, 萩原 和光1, 村島 謙1, 宮城 裕1, 野村 雅則1, 水野 康1, 梶原 克祐2, 岩田 彰3, 鈴村 宣夫3, 堀場 勇夫4

1藤田学園保健衛生大学内科, 2藤田学園保健衛生大学臨床検査部, 3名古屋工業大学情報工学科, 4日立メディコ

一般口演
心臓(18):心機能−収縮期①

(S0695 - S0696)

パルス・ドプラー法を用いた左室流出路血流速度の解析による左室ポンプ機能の検討

小西 光明, 松崎 益徳, 前田 敏明, 阿武 義人, 岡田 和好, 弘 潤子, 小野 史朗, 田中 伸明, 小川 宏, 松田 泰雄, 楠川 禮造

山口大学第二内科

一般口演
心臓(18):心機能−収縮期①

(S0697 - S0698)

リアルタイム二次元ドプラ血流映像法によって見られる左室流出路異常血流パターン

富田 政明, 宮武 邦夫, 泉 司郎, 高尾 精一, 伏島 堅二, 仲宗根 出, 木下 直和, 榊原 博, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
心臓(18):心機能−収縮期①

(S0699 - S0700)

断層心エコー法による左室壁運動の定量的解析—後天性弁膜症術前後に対するMモードエコー法との対比

佐藤 洋, 太田 稔明, 西脇 正美, 小沢 修一, 安岡 俊介, 岡田 昌義, 中村 和夫

神戸大学第2外科

一般口演
心臓(18):心機能−収縮期①

(S0701 - S0702)

超音波断層法による左室局所壁運動からの左心機能の推定

安田 正樹, 川平 悟, 藤岡 博文, 中野 赳, 竹沢 英郎

三重大学医学部第一内科

一般口演
心臓(18):心機能−収縮期①

(S0703 - S0704)

肥大心における心肥大の程度と左室機能との連関に関する研究

真城 巌, 工藤 恵康, 木之下 正彦, 河北 成一

滋賀医科大学第一内科

一般口演
心臓(18):心機能−収縮期①

(S0705 - S0706)

超音波連続波ドプラ法を用いた完全房室ブロック例における血行動態の検討

大堂 孝文, 藤野 正典, 佐々木 靖, 副島 寛, 広木 忠行, 荒川 規矩男

福岡大学医学部 第二内科

一般口演
心臓(19):心機能−収縮期②

(S0707 - S0708)

超音波パルスドプラー法による不整脈時の血行動態評価

今本 明子1, 林 博史1, 水谷 真規子1, 岩瀬 正嗣2, 高木 茂人2, 胡 小菁2, 河合 直樹2, 横田 充弘2, 外畑 巌2

1名古屋大学医学部附属病院検査部, 2名古屋大学医学部附属病院第一内科

一般口演
心臓(19):心機能−収縮期②

(S0709 - S0710)

狭窄冠動脈末梢の心筋 segment における右房 pacing 時及び中止後の断層エコーによる壁運動の分析

近藤 修二1, 中村 治雄1, 細野 清士1, Meerbaum Samuel2, Corday Eliot2

1防衛医科大学校第一内科, 2Cedars Sinai Medical Center

一般口演
心臓(19):心機能−収縮期②

(S0711 - S0712)

Exercise echocardiography による心収縮予備能の評価

松山 泰三, 松本 正幸, 尾崎 仁, 平山 篤志, 佐藤 秀幸, 藤原 誠, 西岡 浩嗣, 島津 敬, 浜中 康彦, 井上 通敏, 鎌田 武信

大阪大学医学部第一内科

一般口演
心臓(19):心機能−収縮期②

(S0713 - S0714)

健康人の左室サイズの分散とその規定因子

佐藤 秀幸1, 石田 良雄1, 安東 明夫1, 大河内 寿一1, 尾崎 仁2, 松本 正幸2, 松山 泰三2, 藤原 誠2, 西岡 浩嗣2, 島津 敬2, 井上 通敏2, 鎌田 武信2, 安井 潔3, 福島 正勝3

1大阪大学健康体育部, 2大阪大学医学部第一内科, 3国立大阪病院

一般口演
心臓(19):心機能−収縮期②

(S0715 - S0716)

同時二方向パルスドプラー血流計による健常例左室絶対流速度の測定

水重 克文, 千田 彰一, 森田 久樹, 和田 茂, 中島 茂, 林 英宰, 深田 英利, 平林 浩一, 松尾 裕英

香川医科大学第二内科

一般口演
心臓(19):心機能−収縮期②

(S0717 - S0718)

血液透析による心内血流動態の変化

早川 正徳1, 伊藤 和史1, 宮崎 都志幸1, 松尾 孝彦1, 戸田 常紀1, 横田 慶之2, 福崎 恒2

1大阪府済生会中津病院内科, 2神戸大学第1内科

一般口演
心臓(20):心機能−収縮期③

(S0719 - S0720)

断層心エコー図による人工心臓左心補助循環時の右心機能の検討

魏 啓明, 服部 良二, 岡部 学, 矢田 公, 湯浅 浩, 草川 實

三重大学医学部胸部外科

一般口演
心臓(20):心機能−収縮期③

(S0721 - S0722)

心不全症例における dibutyril cyclic AMP の急性効果の検討

久保 真理代, 横田 慶之, 宝田 明, 瀬尾 俊彦, 鄧 尚昇, 前橋 延光, 増田 潤, 中西 央, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(20):心機能−収縮期③

(S0723 - S0724)

定量的二次元速度分布図法による心内血流動態の解析

山本 厚子1, 田中 元直1, 佐藤 ノリ子1, 大川井 宏明1, 仁田 新一1, 仁田 桂子1, 十河 寛1, 片平 美明1, 奥島 基良2, 大槻 茂雄2

1東北大学抗酸菌病研究所, 2東工大精研

一般口演
心臓(20):心機能−収縮期③

(S0725 - S0726)

褐色細胞腫心における心エコー図所見の検討

瀬尾 俊彦, 横田 慶之, 古田 豊, 鄧 尚昇, 宝田 明, 久保 真理代, 前橋 延光, 中西 央, 増田 潤, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(20):心機能−収縮期③

(S0727 - S0728)

全身性強皮症(PSS)患者の心機能の検討

中村 正1, 船橋 徹1, 焦 昇1, 中島 忠久1, 広部 一彦1, 松沢 佑次1, 垂井 清一郎1, 田代 実2

1大阪大二内, 2大阪大皮膚科

一般口演
心臓(20):心機能−収縮期③

(S0729 - S0730)

糖尿病を合併したうっ血性心不全例の検討

川西 秀夫1, 猪尾 力1, 稲留 哲也1, 梶谷 定志1, 須田 研一郎1, 黒住 泰明1, 後藤 武1, 前橋 延光2, 横田 慶之2, 福崎 恒2

1三木市民病院, 2神大一内

一般口演
心臓(21):心機能−拡張期①

(S0731 - S0732)

大動脈後壁々運動を用いた高血圧症における左室拡張機能の検討 —左室肥厚様式による左室拡張機能障害の差異—

稲葉 武1, 石光 敏行2, 野口 祐一2, 高野 佐重喜1, 杉下 靖郎2, 伊藤 巌2

1筑波大学病院機能検査部, 2筑波大学臨床医学系内科

一般口演
心臓(21):心機能−拡張期①

(S0733 - S0734)

超音波連続波ドプラー法による左室流入動態の検討—パルスドプラー法との対比

石光 敏行, 野口 祐一, 行定 公彦, 杉下 靖郎, 伊藤 巌

筑波大学臨床医学系内科

一般口演
心臓(21):心機能−拡張期①

(S0735 - S0736)

局所壁運動の左室弛緩能への影響 —超音波パルスドプラ法を用いて—

黒岩 宣親, 中村 一彦, 橘 裕紀, 川平 正純, 真田 純一, 橋本 修治

鹿児島大学医学部第二内科

一般口演
心臓(21):心機能−拡張期①

(S0737 - S0738)

左室流入血流速動態からみた生理的ペーシングの意義 —断層心エコー・ドプラー法による検討—

増山 理1, 上松 正朗1, 中 真砂士1, 南都 伸介1, 谷浦 弘一1, 谷浦 武仁1, 木村 佳弘1, 佐藤 洋1, 児玉 和久1, 北畠 顕2, 井上 通敏2

1大阪警察病院心臓センター内科, 2大阪大学医学部第一内科

一般口演
心臓(21):心機能−拡張期①

(S0739 - S0740)

Nicardipine と diltiazem の本態性高血圧症における左室拡張性に及ぼす影響の対比検討

和田 茂, 森田 久樹, 千田 彰一, 水重 克文, 中島 茂, 林 英宰, 松尾 裕英

香川医科大学 第二内科

一般口演
心臓(22):心機能−拡張期②

(S0741 - S0742)

血液透析患者における左室流入動態について(超音波パルス・ドプラー法からの検討)

江本 隆一1, 銕 啓司1, 羽渓 真1, 河本 英作1, 門中 博義1, 今泉 正充1, 岡本 良三1, 佐藤 博正1, 福崎 恒2

1県立柏原病院, 2神戸大一内

一般口演
心臓(22):心機能−拡張期②

(S0743 - S0744)

高血圧症における等尺性負荷の左室拡張能におよぼす影響 —パルスドップラー法による検討—

西沢 茂樹, 鈴木 真事, 矢島 治夫, 松崎 秀男, 平井 寛則, 町井 潔

東邦大学第3内科

一般口演
心臓(22):心機能−拡張期②

(S0745 - S0746)

安静時左室急速流入後期流入動態と運動負荷時左室心機能との対比検討

戸田 忠一, 藤谷 和大, 山崎 亨, 白 鴻泰, 竹内 素志, 銕 啓司, 横田 慶之, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(22):心機能−拡張期②

(S0747 - S0748)

超音波パルスドプラ法による小児の流入路および流出路血流像の検討

中谷 茂和, 富田 英, 新垣 義夫, 清水 俊夫, 神谷 哲郎

国立循環器病センター 小児科

一般口演
心臓(22):心機能−拡張期②

(S0749 - S0750)

拡張期僧帽弁動態と僧帽弁口血流速度波形との関係について

島本 博幸, 岡本 光師, 佐倉 英一郎, 横手 祐司, 土岡 由紀子, 松浦 秀夫, 梶山 梧朗

広島大学医学部第1内科

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0751 - S0752)

大動脈血流速度から得られる心機能情報

菅原 基晃, 中田 誠介

東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0753 - S0754)

超音波による非侵襲的絶対圧測定法開発のための基礎的検討

北畠 顕1, 石原 謙1, 田内 潤1, 森田 利男1, 藤井 謙司1, 伊藤 浩1, 吉田 豊1, 楠岡 英雄1, 堀 正二1, 井上 通敏1, 鎌田 武信1, 宇佐美 照夫2, 実森 彰郎2, 稲荷 隆彦2, 浅生 雅人3, 阿部 裕3

1大阪大学医学部第一内科, 2三菱電機(株)応用機器研究所, 3国立大阪病院

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0755 - S0756)

CW Doppler 法による71%狭窄直後の流れの挙動と狭窄からの距離の関係の研究 第1報モデル実験

中川 敬之助, 伊藤 勝啓

国立大阪病院

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0757 - S0758)

超音波ドプラ血流計測における擬似CW法の意義

小笠原 正文, 望月 剛, 広瀬 昌紀, 国田 正徳, 河西 千広

アロカ株式会社

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0759 - S0760)

ドプラシステムにおけるサブクラッタビジビリティの評価手法および評価例

竹内 康人, 地挽 隆夫

横河メディカルシステム

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0761 - S0762)

超音波映像下における加熱針による治療装置の基礎研究

斉藤 興治1, 櫛谷 征昭1, 福田 俊平2, 大藤 正雄3, 江原 正明3, 杉浦 信之3

1東芝, 2TDK株式会社, 3千葉大学 第一内科

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0763 - S0764)

超音波ハイパーサーミアにおける複数振動子による加熱

藤井 麻美子, 神野 善行, 北村 健史, 金井 寛

上智大学 理工学部 電気・電子工学科

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0765 - S0766)

超音波による血液内気泡の除去

田野倉 俊次, 東泉 隆夫, 藤井 麻美子, 金井 寛

上智大学 理工学部 電気電子工学科

一般口演
基礎(5):ドプラ・ハイパーサーミア

(S0767 - S0768)

超音波気泡除去装置の開発と人工心肺回路への応用

加納 隆1, 小野 哲章1, 小池 龍平2, 金井 寛3

1三井記念病院MEサービス部, 2埼玉小児医療センターME, 3上智大学理工学部電子工学科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0769 - S0770)

新生児期副腎の超音波所見

横田 清1, 平田 経雄2

1国立福岡中央病院小児科, 2九大病院放射線部超音波

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0771 - S0772)

セクター型スキャナーによる正常副腎と非腫瘍性副腎病変の検討

山北 宜由, 村瀬 寛, 村山 正憲, 皆森 良明, 五島 英一, 石塚 達夫, 三浦 清

岐阜大学医学部第三内科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0773 - S0774)

無機能性副腎皮質癌の一例

松尾 知幸, 杉山 俊治, 矢野 真, 福田 義人, 横溝 清司, 津留 昭雄, 明石 和彦, 中山 和道, 古賀 道弘

久留米大学第二外科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0775 - S0776)

微小アルドステロン腫瘤における摘出副腎標本超音波検査

野津 長, 林 英一, 森 透

鳥取大学医学部第2外科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0777 - S0778)

腹部エコー検査による副腎腫瘍の診断

溝渕 美恵子, 清水 一郎, 岸 清一郎, 森 博愛

徳島大学第二内科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0779 - S0780)

超音波検査が有用であった副腎腫瘍2症例 (異所性褐色細胞腫と非機能性副腎腫瘍について)

津田 雅之1, 中瀬 一則1, 宮木 良生2

1山田赤十字病院内科, 2山田赤十字病院放射線科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0781 - S0782)

褐色細胞腫の3例

小川 拓男, 中川 浩, 浅野 倫雄, 田中 正人

小牧市民病院

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0783 - S0784)

超音波検査が診断の契機となった悪性褐色細胞腫の一症例

大木 篤1, 柴本 茂樹1, 柏原 赴1, 奥野 巍一1, 山田 克己2, 船井 勝七3, 中村 健治4

1市立伊丹病院内科, 2市立伊丹病院外科, 3市立伊丹病院泌尿器科, 4市立伊丹病院放射線科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S0785 - S0786)

出血性副腎囊胞の1例

杉江 広紀, 早坂 和正, 荒川 圭二, 斎藤 泰博, 天羽 一夫

旭川医科大学 放射線科

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0787 - S0788)

痛風腎の超音波断層像

辻本 文雄, 内山 真幸, 多田 信平

東京慈恵会医科大学放射線医学教室

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0789 - S0790)

腎結石エコー強度と体外衝撃波の結石破砕効果との比較検討

星野 十, 木村 明, 新妻 雅治, 中村 昌平, 新島 端夫

東京大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0791 - S0792)

水腎症例の検討

仁科 恭一郎, 平田 和文, 井上 武紀, 石坂 克己

倉敷中央病院内科,超音波室

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0793 - S0794)

腎の超音波診断(第3報) —MULTILOCULAR RENAL CYSTの3例:腎細胞癌を合併した2例を含めて—

北原 聡史1, 岡 薫1, 竹原 靖明2, 関根 英明3, 永松 秀樹3

1関東中央病院・泌尿器科, 2関東中央病院・画像診断科, 3東京医科歯科大学・泌尿器科

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0795 - S0796)

腎臓の超音波計測(第5報)

田島 政晴, 川原 昌己, 黒田 加奈美, 沢村 良勝, 白井 将文, 安藤 弘

東邦大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0797 - S0798)

セクタ電子スキャンを用いた正常腎の計測値

藤山 幸子1, 金澤 右2

1倉敷成人病センター 超音波検査室, 2岡山大学医学部衛生学教室

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0799 - S0800)

超音波検査で発見された、腎石灰化症の1例

中山 幸子1, 浅田 敬子1, 木原 康1, 森田 俊一2

1宮崎医科大学放射線科, 2宮永病院

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0801 - S0802)

腎 angiomyolipoma の超音波像

今井 幸子1, 大石 元1, 藤田 いずみ1, 平井 都始子1, 八木 昭彦1, 吉川 公彦1, 打田 日出夫1, 本田 伸行2, 横井 浩2

1奈医大放, 2日生病院

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0803 - S0804)

腎充実性腫瘍の超音波診断

谷口 信行1, 伊東 紘一2

1厚生連日野病院内科・自治医科大学臨床病理, 2自治医科大学臨床病理

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0805 - S0806)

超音波断層法,CT,動脈造影法による腎癌術前 stage 診断の試み

増田 宏昭, 畑 昌宏, 鈴木 和雄, 田島 惇, 阿曽 佳郎

浜松医科大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(2):腎

(S0807 - S0808)

不可逆的変化をとった急性腎不全の超音波像

中島 吉彦1, 新垣 光彌1, 冨田 周介1, 相川 貴子2, 浜田 充生2, 大谷 雅美2, 宇井 一世2, 藤本 敏明2, 森本 義人2

1神戸市立中央市民病院内科, 2神戸市立中央市民病院腹部超音波室

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0809 - S0810)

泌尿器科領域における経腹壁的超音波断層法施行時の Split Image Artifact について

能登 宏光1, 原田 忠1, 木津 典久1, 菅谷 公男1, 西沢 理1, 土田 正義1, 石田 秀明2

1秋田大学医学部泌尿器科, 2秋田大学医学部第一内科

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0811 - S0812)

前立腺の集団検診 (第10報) —秋田県北部地区における集団検診—

宮下 浩明1, 渡辺 泱1, 大江 宏1, 板倉 康啓1, 中尾 昌宏1, 土田 正義2, 佐々木 秀平2, 能登 宏光2, 中橋 弥光3

1京都府立医科大学泌尿器科学教室, 2秋田大学泌尿器科学教室, 3社会福祉法人京都社会事業財団

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0813 - S0814)

前立腺超音波検査における経会陰的セクタ走査法の有用性

納口 英次1, 木田 光雄1, 大林 準1, 松本 慶三2, 松末 智3

1天理よろづ相談所病院 臨床病理部, 2天理よろづ相談所病院 泌尿器科, 3天理よろづ相談所病院 腹部一般外科

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0815 - S0816)

リニア電子スキャンによる経直腸前立腺縦断層法 第15報 最近の5年間に経験した前立腺癌の検討

岡 薫1, 北原 聡史1, 竹原 靖明2, 関根 英明3, 永松 秀樹3

1関東中央病院泌尿器科, 2関東中央病院画像診断科, 3東京医科歯科大学 泌尿器科

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0817 - S0818)

放射線療法後再発前立腺癌に対する化学療法の経直腸的超音波断層法による臨床評価

藤野 淡人1, 穎川 晋1, 池田 滋1, 石橋 晃1, SCARDINO Peter T.2

1北里大学泌尿器科, 2ベーラー医科大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0819 - S0820)

前立腺肥大症の超音波診断(第5報) —仮想円面積比と尿流量曲線—

稲葉 正, 速水 久嗣, 大西 克実, 宮下 浩明, 大江 宏, 渡辺 泱

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0821 - S0822)

経腹壁的セクタ走査法による前立腺計測(第1報) —超音波による推定体積と摘出重量との比較—

木津 典久, 能登 宏光, 菅谷 公男, 森田 隆, 佐々木 秀平, 西沢 理, 原田 忠, 土田 正義

秋田大学医学部泌尿器科

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0823 - S0824)

経腹壁的セクタ走査法による前立腺計測(第2報) —新生児期からの正常前立腺—

菅谷 公男, 能登 宏光, 木津 典久, 佐々木 秀平, 原田 忠, 森田 隆, 西本 正, 土田 正義

秋田大学医学部泌尿器科

一般口演
泌尿器(3):前立腺

(S0825 - S0826)

前立腺肥大症の超音波診断 (第4報)−−経直腸的超音波断層法よりみた膀胱内突出の臨床的意義−−

大西 克実, 速水 久司, 稲葉 正, 大江 宏

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S0827 - S0828)

膀胱腫瘍における経尿道的超音波診断 —膀胱腫瘍の浸潤度判定—

加治 慎一, 倉本 博, 熊澤 浄一

九州大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S0829 - S0830)

恥骨上式リアルタイム超音波断層法による TUR-Bt の術中モニターの経験

石川 悟, 佐藤 健, 内田 克紀, 根本 良介, 小磯 謙吉

筑波大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S0831 - S0832)

小児尿路疾患の超音波診断—Ⅱ,超音波断層法による尿管瘤の性状検索について—

細川 尚三, 荻野 敏弘, 井原 英有, 島田 憲次, 有馬 正明, 森 義則, 生駒 文彦

兵庫医科大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S0833 - S0834)

上部および下部尿路通過障害に対する超音波診断の意義

丸岡 正幸, 長山 忠雄

千葉県がんセンター 泌尿器科

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S0835 - S0836)

超音波断層法による下部尿管結石の診断

松川 正男1, 福嶋 浩1, 大山 朝弘2, 才田 博幸2, 石原 昌清3, 武島 正則4

1中頭病院検査科, 2中頭病院泌尿器科, 3中頭病院内科, 4中頭病院外科

一般口演
泌尿器(5):穿刺術

(S0837 - S0838)

腎囊胞内95%エタノール注入療法により右下肢の浮腫の改善を認めた下大静脈異常の一例

町田 光司1, 斎藤 敦彦2, 鈴木 秀和3, 村沢 正実4

1弘前大第三内科, 2公立野辺地病院内科, 3弘前大第一内科, 4十和田市立中央病院第一内科

一般口演
泌尿器(5):穿刺術

(S0839 - S0840)

超音波穿刺術を用いた経皮的腎痩造設術(第3報) —特に結石摘出を目的とした安全な腎痩術の工夫—

千葉 裕, 棚橋 善克, 沼田 功, 豊田 精一, 前原 郁夫, 田口 勝行

東北大・泌

一般口演
泌尿器(5):穿刺術

(S0841 - S0842)

泌尿器科領域における超音波穿刺術 (第15報) −−−穿孔発破を併用した経皮的腎尿管切石術の経験−−−

斉藤 雅人, 内田 睦, 阿部 昌弘, 板倉 康啓, 宮下 浩明, 橋本 哲也, 松田 忠久, 渡辺 泱

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(5):穿刺術

(S0843 - S0844)

泌尿器科領域における超音波穿刺術 (第14報)—精囊穿刺術を用いた前立腺癌精囊浸潤の検討—

橋本 哲也, 松田 忠久, 阿部 昌弘, 金子 宏, 斉藤 雅人, 渡辺 泱

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(5):穿刺術

(S0845 - S0846)

順行性腎孟造影と CT scan による尿管病変の診断

神林 知幸, 三橋 孝, 増田 宏昭, 鈴木 和雄, 田島 惇, 阿曽 佳郎

浜松医大泌尿器科

一般口演
腹部(16):胃

(S0847 - S0848)

体腔内走査法による腹部疾患診断に関する研究(7) 全周性スキャナの使用知見

福田 守道1, 平田 健一郎1, 荒明 洋1, 那須 俊一1, 高後 裕2, 寺田 省樹3, 板谷 晴隆4

1札幌医大検査診断部, 2札幌医大四内, 3旭川日赤病院, 4小樽掖済会病院

一般口演
腹部(16):胃

(S0849 - S0850)

7.5MHz リニア電子走査型プローブの胃疾患の診断への応用

渡辺 洋伸, 山中 桓夫, 吉田 行雄, 上野 規男, 木村 健

自治医科大学消化器内科

一般口演
腹部(16):胃

(S0851 - S0852)

胃病変の経皮的超音波断層

内山 正三1, 奥平 勝1, 久保田 佳嗣1, 久家 雅治1, 松本 利彦1, 関 寿人1, 鮫島 美子1, 阪上 皖庸2

1関西医科大学第三内科, 2松下電器健康管理センター

一般口演
腹部(16):胃

(S0853 - S0854)

Stage Ⅳ 胃癌の超音波診断

本田 光世1, 竹中 温1, 藤井 宏二1, 下間 正隆1, 大槻 鉄郎1, 田内 逸人1, 大村 誠2, 三上 正嗣3

1京都第二日赤外科, 2京都第二日赤放射線科, 3京都第二日赤超音波室

一般口演
腹部(16):胃

(S0855 - S0856)

超音波による胃癌深達度診断の問題点

大門 秀光, 鴻江 和洋, 原口 修, 川原 文次, 須古 博信

済生会熊本病院消化器科

一般口演
腹部(16):胃

(S0857 - S0858)

術前超音波検査による胃癌壁深達度の診断

西村 理1, 松末 智1, 高橋 元代2

1天理よろづ相談所病院腹部一般外科, 2天理よろづ相談所病院臨床病理部

一般口演
腹部(16):胃

(S0859 - S0860)

超音波による胃癌の深達度診断 体表走査、摘出胃と病理組織との対応

城島 嘉昭, 安田 秀光, 島津 亮, 大原 毅, 近藤 芳夫

東京大学第三外科教室

一般口演
腹部(16):胃

(S0861 - S0862)

化学療法に伴う胃癌超音波像の変化

土方 淳, 松江 寛人, 吉田 孝宣, 岩下 浄明

国立がんセンター

一般口演
腹部(16):胃

(S0863 - S0864)

胃癌における術中超音波検査についての検討

杉山 俊治, 矢野 真, 福田 義人, 横溝 清司, 津留 昭雄, 明石 和彦, 松尾 知幸, 田渕 吉延, 中山 和道, 古賀 道弘

久留米大学第二外科

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0865 - S0866)

食道アカラジアの超音波像の検討 (体外走査でのアプローチ)

吉田 行哉, 竹内 和男, 山田 直行, 橋本 光代, 早川 和雄, 福地 創太郎

虎の門病院消化器科

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0867 - S0868)

肝硬変を伴った食道腫瘍の一例

北庄司 信裕

市立泉佐野病院内科

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0869 - S0870)

食道粘膜下腫瘍に対する内視鏡的超音波検査の検討

室井 正彦, 村田 洋子, 久米川 啓, 秋本 伸, 遠藤 光夫

東京女子医大消化器病センター外科

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0871 - S0872)

消化管平滑筋腫瘍の超音波像

大村 誠1, 竹中 温2, 安田 健治朗3, 中島 正継3, 三上 正嗣4

1京都第二日赤放射線科, 2京都第二日赤外科, 3京都第二日赤消化器科, 4京都第二日赤超音波室

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0873 - S0874)

上部消化管粘膜下腫瘤の超音波内視鏡診断

種広 健治, 栗本 組子, 久野 信義, 萩野 茂継, 春日井 達造

愛知県がんセンター第一内科

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0875 - S0876)

体外操作方式による腹部超音波検査の胃粘膜下腫瘍に対する診断成績

山田 耕三, 西沢 護, 志賀 俊明

東京都がん検診センター

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0877 - S0878)

胃粘膜下腫瘍の超音波像について

田中 容1, 丸山 雅一1, 権藤 守男1, 霞 富士雄2, 渡辺 進2, 高木 国夫2, 佐々間 浩3, 藤井 祐次3

1癌研内科, 2癌研外科, 3癌研中検

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0879 - S0880)

胃粘膜下腫瘍の超音波像

新谷 寛, 井上 久行, 吉川 邦生, 細田 四郎

滋賀医大 第2内科

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0881 - S0882)

正常胃壁、胃癌、粘膜下腫瘍における超音波画像の検討

宮本 幸夫, 岡沢 憲雄, 小林 はる美, 辻本 文雄, 関谷 透

東京慈恵会医科大学放射線科

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0883 - S0884)

胃アニサキス症における超音波像

緒方 和男1, 島本 紘和1, 尼子 春樹1, 朝井 均2

1隆成会病院, 2大阪市大病院

一般口演
腹部(17):食道,胃など

(S0885 - S0886)

USによる胃運動能の検討(第1報) —空腹時ならびに糖液摂取後の連続的観察—

宮下 正, 高橋 純一, 渕上 哲, 森田 清文, 許 国文, 鈴木 敞, 戸部 隆吉

京都大学医学部第1外科

一般口演
腹部(18):腸

(S0887 - S0888)

超音波診断が有効であった十二指腸癌の1例

藤原 憲治1, 福本 和生1, 野上 耕太郎1, 野上 浩実1, 背古 和人2, 朝井 均2

1野上病院, 2大阪市立大学

一般口演
腹部(18):腸

(S0889 - S0890)

早期十二指腸癌の1例

田中 穣1, 武内 徹郎1, 伊東 敬之1, 北本 明弘2

1済生会松阪総合病院外科, 2済生会松阪総合病院超音波検査室

一般口演
腹部(18):腸

(S0891 - S0892)

特有なエコー像を呈したブラウン吻合後小腸重積の一例

吉浜 豊1, 高木 均1, 飯塚 春太郎1, 片貝 重之1, 田子 俊彦2, 蜂谷 裕夫2, 松本 弘2

1前橋赤十字病院内科, 2前橋赤十字病院外科

一般口演
腹部(18):腸

(S0893 - S0894)

大腸疾患の超音波検査 —7.5MHzプロ—ブの使用経験を中心として—

川本 智章, 渡辺 洋伸, 山中 桓夫, 木村 健

自治医科大学消化器内科

一般口演
腹部(18):腸

(S0895 - S0896)

経直腸的超音波診断法における直腸癌の体積計算について

谷山 新次1, 更科 広実1, 斉藤 典男1, 新井 竜夫1, 布村 正夫1, 高橋 一昭1, 古山 信明2, 樋口 道雄2, 奥井 勝二1

1千葉大学第一外科, 2千葉大学中央手術部

一般口演
腹部(18):腸

(S0897 - S0898)

直腸癌超音波画像の定量的解析

曽我 浩之, 竹内 龍三, 横山 伸二, 小松原 正吉, 寺本 滋

岡山大学医学部第2外科

一般口演
腹部(18):腸

(S0899 - S0900)

細菌性腸炎のエコー像について(第一報)

山田 泰三, 湯浅 肇, 広岡 大司, 板倉 恵子, 山本 博, 大地 宏昭, 西原 英樹, 井出 満, 黒原 進司

岸和田徳洲会病院

一般口演
腹部(18):腸

(S0901 - S0902)

大腸憩室炎のエコー像

湯浅 肇, 広岡 大司, 板倉 恵子, 山本 博, 大地 宏昭, 西原 英樹, 山田 泰三, 井出 満, 黒原 進司

岸和田徳洲会病院

一般口演
腹部(18):腸

(S0903 - S0904)

逆行性温水注腸法による大腸超音波検査 —腸型ベーチェット病の2例—

須藤 俊之, 対馬 健一, 相沢 中, 吉田 豊

弘前大学第1内科

一般口演
腹部(18):腸

(S0905 - S0906)

腸間膜脂肪織炎の超音波像 —大腸狭窄症例と対比して—

志田 正一, 遠藤 正章, 森田 隆幸, 藤田 正弘, 今 充

弘前大学第二外科

一般口演
腹部(18):腸

(S0907 - S0908)

肝門脈内ガス像を認めた4症例

山本 博, 湯浅 肇, 広岡 大司, 板倉 恵子, 大地 宏昭, 西原 英樹, 山田 泰三, 井出 満, 黒原 進司

岸和田徳洲会病院

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0909 - S0910)

血栓の推移を観察しえた DIC 合併腹部大動脈瘤の一例

柴本 茂樹, 大木 篤, 作山 欽治, 奥野 巍一

市立伊丹病院 内科

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0911 - S0912)

腹部大動脈におけるパルスドップラー血流波と脈波の比較

西本 良博, 角南 祐子, 田口 喜代継, 宿谷 正毅, 増田 善昭, 稲垣 義明

千葉大学第3内科

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0913 - S0914)

CONVEX型探触子を使った新しいドップラ断層システムによる頸動脈,下肢動脈のリアルタイム二次元血流映像化

高本 真一1, 馬木 清隆2, 大谷 修司2, 入江 喬介2, 河西 千広2, 小谷野 明2, 許 俊鋭1, 尾本 良三1

1埼玉医科大学第一外科, 2アロカ(株)

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0915 - S0916)

超音波ドプラ法による腎血流量の半定量的評価 本態性高血圧者及び健常者に対する塩酸ニカルジピン経口投与後の経時的変化

馬場 俊六, 木下 直和, 宮武 邦夫, 倉持 衛夫, 伊藤 敬一, 榊原 博, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0917 - S0918)

腹部超音波検査で発見された下大静脈および左腎静脈奇形の5例

富田 貴1, 竹内 和男2, 煎本 正博1, 桑山 美智子3

1虎の門病院放射線診断学科, 2虎の門病院消化器科, 3虎の門病院生理検査室

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0919 - S0920)

超音波ドプラ法による移植腎血流の評価

牛山 知己, 須床 洋, 中野 優, 鈴木 明彦, 鈴木 俊秀, 鈴木 和雄, 田島 惇, 阿曽 佳郎

浜松医大泌尿器科

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0921 - S0922)

上腸間膜動脈症候群と超音波による上腸間膜動脈測定(第1報)

辻 高明1, 山内 裕雄1, 和賀井 敏夫2

1順天堂大学医学部整形外科, 2順天堂大学医学部超音波医学センター

一般口演
腹部(19):末梢血流

(S0923 - S0924)

動脈血行再建術中超音波検査法の臨床的意義

富川 正樹, 上山 武史, 笠島 学, 横川 雅康, 宮崎 幹也, 木元 文彦, 小山 信二, 山本 恵一

富山医科薬科大学第1外科

一般口演
腹部(20):腹部ドプラ①

(S0925 - S0926)

Portal vein aneurysm の超音波検査

田中 州鶴1, 坂崎 富夫1, 中田 美保子1, 山下 正人1, 岡本 貴史2, 垣内 孟2, 中橋 弥光2

1京府医放, 2西陣病院放

一般口演
腹部(20):腹部ドプラ①

(S0927 - S0928)

glucose 経口負荷時の門脈血行動態 —健常人と胃切除患者との対比—

森田 清文, 宮下 正, 高橋 純一, 渕上 哲, 許 国文, 鈴木 敞, 戸部 隆吉

京都大学第1外科

一般口演
腹部(20):腹部ドプラ①

(S0929 - S0930)

各種肝疾患における門脈血行動態の変化 —βブロッカー投与例を中心として—

白木 茂博1, 後藤 和夫1, 野口 良樹1, 岡山 安孝1, 松葉 周三1, 武内 俊彦2

1岐阜県立多治見病院消化器科, 2名古屋市立大学第1内科

一般口演
腹部(20):腹部ドプラ①

(S0931 - S0932)

門脈圧亢進症における門脈流速パターンの解析 —基礎的,臨床的検討—

山城 雄三1, 藤宮 峯子2, 井上 久行2, 中川 雅夫2, 馬場 忠雄2, 細田 四郎2

1琵琶湖大橋病院, 2滋賀医大第二内科

一般口演
腹部(20):腹部ドプラ①

(S0933 - S0934)

肝硬変症におけるパルスドップラー血流計による門脈血流測定の臨床的意義

板倉 勝, 秋庭 忠義, 門阪 利雄, 青木 久之, 名古屋 恭子, 松崎 松平

東海大学東京病院消化器肝臓病センター

一般口演
腹部(20):腹部ドプラ①

(S0935 - S0936)

肝細胞癌における門脈血行動態 (超音波パルス.ドップラー法による検討)

上野 規男, 山中 桓夫, 木村 健

自治医科大学消化器内科

一般口演
腹部(21):腹部ドプラ②

(S0937 - S0938)

リアルタイム2次元ドプラ血流映像法の腹部領域への応用

伊東 紘一1, 鈴木 修1, 安田 是和1, 原田 烈光2, 河西 千広2, 小谷野 明2

1自治医科大学, 2アロカ

一般口演
腹部(21):腹部ドプラ②

(S0939 - S0940)

腹部消化器外科におけるドップラ断層の術中応用

鋤柄 稔, 駒崎 敏郎, 古賀 和美, 高本 真一, 松村 誠, 尾本 良三

埼玉医大第一外科

一般口演
腹部(21):腹部ドプラ②

(S0941 - S0942)

8MHzパルスドップラー血流計による門脈流速分布の測定

森安 史典, 中村 武史, 伴 信之, 西田 修, 内野 治人

京都大学医学部第1内科

一般口演
腹部(21):腹部ドプラ②

(S0943 - S0944)

各種肝疾患における上腸間膜動脈血流の測定

中村 武史1, 森安 史典1, 伴 信之1, 西田 修1, 内野 治人1, 槇野 久春2, 有吉 浄治2

1京都大学第1内科, 2大和高田市立病院内科

このページのトップへ戻る

No.SupplementⅡ

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S001 - S002)

肝癌のスクリーニングから治療まで−肝癌集検

福田 守道

札幌医科大学検査診断部

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S003 - S004)

肝癌のスクリーニングから治療まで−肝癌のスクリーニングにおける超音波検査の役割

堀士 雅秀, 加嶋 敬, 瀧野 辰郎

京都府立医科大学第三内科

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S005 - S006)

肝癌のスクリーニングから治療まで−肝癌診断基準

秋本 伸1, 2, 幕内 雅敏1, 伊東 紘一1, 大橋 勝彦1, 坂口 正剛1, 斎藤 明子2, 済陽 高穂2

1日超医診断基準委員会肝小委員会, 2東京女子医科大学消化器病センター

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S007 - S008)

肝癌のスクリーニングから治療まで−確診のために

田中 幸子, 北村 次男

大阪成人病センター

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S009 - S010)

肝癌のスクリーニングから治療まで−肝動脈内炭酸ガスmicrobubbles注入法による肝腫傷の超音波造影法(Enhanced Ultrasonography)

松田 康雄

大手前病院

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S011 - S012)

肝癌のスクリーニングから治療まで−門脈内腫瘍栓と併存肝病変重症度の評価

栗岡 成人, 岡 博子, 朝井 均

大阪市立大学医学部第3内科

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S013 - S014)

肝癌のスクリーニングから治療まで−肝癌の内科的治療における超音波の役割

大藤 正雄, 杉浦 信之, 江原 正明, 木村 邦夫

千葉大学医学部第一内科

パネルディスカッション
肝癌のスクリーニングから治療まで

(S015 - S016)

肝癌のスクリーニングから治療まで−超音波の肝癌外科治療への応用

幕内 雅敏, 長谷川 博, 山崎 晋

国立がんセンター外科

一般口演
腹部(1):肝① びまん性肝疾患(1)

(S019 - S020)

常習飲酒家肝疾患症例の超音波映像(第2報)

川嶌 隆, 鈴木 卓爾, 旭 百合子, 青木 茂, 前原 操, 原田 尚

獨協医科大学第2内科

一般口演
腹部(1):肝① びまん性肝疾患(1)

(S021 - S022)

アルコール性肝障害患者の超音波学的検討−特にBright liverを中心として−

山田 尚, 大竹 宏治, 根引 浩子, 池岡 直子, 戸田 隆, 仲島 信也, 栗岡 成人, 岡 博子, 朝井 均

大阪市立大学第3内科

一般口演
腹部(1):肝① びまん性肝疾患(1)

(S023 - S024)

肝エコーレベルの定量化に関する検討−脂肪肝診断への応用−

後藤 昇1, 山田 全啓2, 松村 吉庸3, 玉川 泰浩3, 辻田 重信3, 北野 浩行3, 熨斗 秀興3, 森田 倫史1, 田村 雅宥1, 辻井 正1, 吉田 滋人2

1奈良医大第3内科, 2横川メディカル, 3県立五条病院

一般口演
腹部(1):肝① びまん性肝疾患(1)

(S025 - S026)

劇症肝炎の経過と超音波所見の推移

黒川 香, 斉藤 明子, 済陽 高穂, 本田 多, 秋本 伸, 小幡 裕

東京女子医科大学消化器病センター

一般口演
腹部(1):肝① びまん性肝疾患(1)

(S027 - S028)

劇症肝炎のエコーグラムと輝度の検討

宮本 築生, 中島 美智子, 中島 俊之, 亀田 千里, 伊藤 進

埼玉医科大学第3内科

一般口演
腹部(2):肝② びまん性肝疾患(2)

(S029 - S030)

von Meyenburg complexes とその超音波診断

緒方 秀章, 真島 康雄, 田中 正俊, 野口 和典, 池田 英雄, 安倍 弘彦, 谷川 久一

久留米大学第2内科

一般口演
腹部(2):肝② びまん性肝疾患(2)

(S031 - S032)

慢性肝障害特に肝硬変における肝、脾、門脈径の測定意義について

土居 崇仁, 坂口 正剛, 平野 基, 奥村 恂

福岡大学 第一内科

一般口演
腹部(2):肝② びまん性肝疾患(2)

(S033 - S034)

USによる肝右葉門脈亜区域枝の検討

今井 幸子, 大石 元, 藤田 いずみ, 前田 宗宏, 永野 徳忠, 平井 都始子, 本田 伸行, 木下 豊, 打田 日出夫

奈良医大・放射線科

一般口演
腹部(2):肝② びまん性肝疾患(2)

(S035 - S036)

Von Meyenburg’s Complex症例の超音波像

旭 百合子, 鈴木 卓爾, 川野 正樹, 大江 毅, 川嶌 隆, 前原 操, 原田 尚

獨協医科大学第2内科

一般口演
腹部(2):肝② びまん性肝疾患(2)

(S037 - S038)

ひまん性肝病変超音波像の画像処理−第2報−

平敷 淳子1, 今 陽一2, 大関 毅3

1群大中放, 2群大一内, 3東芝医技研

一般口演
腹部(3):肝③ 腹部外傷ほか

(S039 - S040)

経過観察に超音波検査が有用であった外傷性肝損傷の2例

松井 渉, 川内 章裕, 志賀 俊行, 内藤 誠二, 中山 国明, 星野 光典, 賀嶋 俊隆, 李 中仁, 帆狩 睦男, 神谷 憲太郎, 片岡 徹, 山池 正, 石井 淳一

昭和大学 外科

一般口演
腹部(3):肝③ 腹部外傷ほか

(S041 - S042)

腹部外傷の超音波診断ー第1報−肝外傷

吉井 宏1, 山本 修三1, 茂木 正寿1, 篠沢 洋太郎1, 森 光生1, 田中 裕1, 木村 昭夫1, 阿部 弘子2, 榎本 博美2

1済生会神奈川県病院外科, 2済生会神奈川県病院検査科

一般口演
腹部(3):肝③ 腹部外傷ほか

(S043 - S044)

腹部外傷における超音波検査の意義(損傷臓器診断能及び腹腔内出血診断能について)

検見崎 博樹1, 渡辺 寧1, 北島 政樹1, 立川 勲1, 高坂 登2

1杏林大学第一外科, 2杏林大学超音波室

一般口演
腹部(3):肝③ 腹部外傷ほか

(S045 - S046)

当院における腹部緊急超音波検査の検討

小野 成樹1, 槇野 久春1, 田辺 哲1, 有吉 浄治1, 伊東 哲也2

1大和高田市立病院内科, 2大和高田市立病院検査科

一般口演
腹部(3):肝③ 腹部外傷ほか

(S047 - S048)

小児急性腹症における超音波検査診断

山口 宗之1, 松尾 進一郎1, 野崎 達夫1, 竹内 節夫1, 渡辺 聖2, 平野 敬八郎2

1東邦大学第2外科, 2東邦大学第1外科

一般口演
腹部(4):肝④ 集検

(S049 - S050)

松山赤十字病院人間ドックにおける腹部超音波集検

松本 俊一, 平田 均

松山赤十字病院放射線科

一般口演
腹部(4):肝④ 集検

(S051 - S052)

肝胆膵超音波集検−4年間の逐年集検の検討−

近藤 博満, 須藤 俊之, 国兼 誠, 森山 裕三, 対馬 健一, 佐々木 大輔, 吉田 豊

弘前大学第1内科

一般口演
腹部(4):肝④ 集検

(S053 - S054)

Histogramを用いた肝・膵のEcho levelの検討(第2報)

本庄 展子, 渡辺 敬子, 三浦 融, 中西 徹, 中野 茂, 井上 徹, 林 宏輔, 河村 哲雄, 小川 博康

住友病院超音波検査室

一般口演
腹部(4):肝④ 集検

(S055 - S056)

携帯型超音波診断装置を用いた肝エヒノコックス症集団検診

篠原 正裕1, 丁子 清1, 辻 比呂志1, 広村 忠雄1, 森田 穣1, 入江 五朗1, 佐藤 直樹2, 柿田 章2, 内野 純一2

1北大放射線科, 2北大第一外科

一般口演
腹部(5):肝⑤ 肝腫瘤ほか

(S057 - S058)

特異な超音波像を呈した多発性肝嚢胞の一例

小笠原 鉄郎, 林 仁守, 山田 美樹, 平沢 頼久, 丹田 滋, 三田 正紀, 当麻 忠

東北労災病院内科

一般口演
腹部(5):肝⑤ 肝腫瘤ほか

(S059 - S060)

自然消退した肝肉芽腫性疾患の2例

川端 成治1, 薮内 以和夫1, 西岡 稔1, 松田 康雄2, 石川 士郎2, 中島 邦也2

1大手前病院 内科, 2大手前病院 外科

一般口演
腹部(5):肝⑤ 肝腫瘤ほか

(S061 - S062)

孤立性肝結核腫の超音波像

朴 承彦

韓国、高麗病院

一般口演
腹部(5):肝⑤ 肝腫瘤ほか

(S063 - S064)

悪性リンパ腫における超音波検査の検討

森岡 英次, 石橋 大海, 樋口 宣明, 林 真, 奥村 雄三, 渋谷 恒文, 仁保 喜之

九州大学第一内科

一般口演
腹部(5):肝⑤ 肝腫瘤ほか

(S065 - S066)

しばしば描出される総肝動脈幹リンパ節組織について

竹内 和男1, 橋本 光代1, 吉田 行哉1, 山田 直行1, 中島 正男1, 富田 貴2

1虎の門病院消化器科, 2虎の門病院放射線診断学科

一般口演
腹部(5):肝⑤ 肝腫瘤ほか

(S067 - S068)

悪性腹膜中皮腫2例の超音波像

太田 知明, 柴田 好, 山野 三紀, 北守 茂, 男澤 伸一, 黒川 洋, 原田 一道, 水島 和雄, 岡村 毅与志, 並木 正義

旭川医大三内

一般口演
腹部(5):肝⑤ 肝腫瘤ほか

(S069 - S070)

HEPATIC HERNIATION の1例

新谷 寛1, 小山 茂樹1, 井上 久行1, 細田 四郎1, 坂本 力2

1志賀医大 第2内科, 2志賀医大 放射線科

一般口演
腹部(6):肝⑥ 穿刺・生検

(S071 - S072)

超音波誘導下ドレナージにより軽快したアメーバ性肝膿瘍の一例

佐藤 範夫, 市川 辰夫

埼玉協同病院外科

一般口演
腹部(6):肝⑥ 穿刺・生検

(S073 - S074)

超音波穿刺が有用であった高令者の巨大肝膿瘍の一例

関本 博, 松本 正幸, 中野 利美, 堀部 尚久, 松本 幹生, 森本 悦司, 林 光義, 石川 紀子, 高崎 幹裕, 生垣 博行, 高木 一

金沢医科大学 老年病学教室

一般口演
腹部(6):肝⑥ 穿刺・生検

(S075 - S076)

悪性リンパ腫における超音波映像下肝生検−21ゲージ Surecut 針による組織生検−

鈴木 丈夫, 吉松 俊治, 五味 直哉, 大橋 勇, 渋谷 均, 堀内 淳一, 鈴木 宗治

東京医科歯科大学医学部放射線科

一般口演
腹部(6):肝⑥ 穿刺・生検

(S077 - S078)

細径シュアカット針による超音波誘導下吸引組織診の検討−第1報:肝、膵を中心に−

寺田 省樹1, 幸田 久平1, 呉 禎吉1, 中澤 修1, 浅坂 三五郎2, 福田 守道3

1旭川赤十字病院消化器内科, 2旭川赤十字病院放射線科, 3札幌医大機器診断部

一般口演
腹部(6):肝⑥ 穿刺・生検

(S079 - S080)

細径穿刺針を用いた超音波映像下吸引生検による肝腫瘍の組織診の試み

藤本 隆史, 真島 康雄, 田中 正俊, 酒見 泰介, 酒井 輝文, 谷川 久一

久留米大学第2内科

一般口演
腹部(7):肝⑦ エタノール注入

(S081 - S082)

『切除不能肝細胞癌に対する超音波ガイド下エタノール局注療法』

中谷 易功1, 梶川 昌二1, 安達 亘1, 飯田 太1, 飯森 茂孝2, 横山 佳代子2

1信州大学第2外科, 2信州大学超音波検査室

一般口演
腹部(7):肝⑦ エタノール注入

(S083 - S084)

経皮的エタノール注入療法(PEIT)による門脈枝塞栓術とTAE 療法の併用による肝癌治療の試み

真島 康雄, 田中 正俊, 藤本 隆史, 酒井 輝文, 石井 美佐, 平井 賢治, 阿部 正秀, 谷川 久一

久留米大学第2内科

一般口演
腹部(7):肝⑦ エタノール注入

(S085 - S086)

PEITと抗癌剤動注療法及び全身投与により著効の得られた肝細胞癌の一例

田中 正俊, 藤本 隆史, 真島 康雄, 平井 賢治, 阿部 正秀, 桑木 敏光, 谷川 久一

久留米大学第二内科

一般口演
腹部(7):肝⑦ エタノール注入

(S087 - S088)

超音波映像下エタノール注入療法により改善をみた肝嚢胞の1例

山岡 俊明, 稲吉 厚, 外村 政憲

熊本地域医療センター

一般口演
腹部(7):肝⑦ エタノール注入

(S089 - S090)

各腫嚢胞性疾患に対する超音波ガイド下、無水エタノール注入法の経験

石川 士郎1, 松田 康雄1, 中島 邦也1, 薮内 以和夫2, 西岡 稔2

1大手前病院外科, 2大手前病院内科

一般口演
腹部(8):脾① 計測

(S091 - S092)

リニア型電子スキャンによる脾臓の計測−剖検脾との対比−

小牧 斉, 三原 謙郎, 荒木 康彦, 清田 正司

宮崎県立病院内科

一般口演
腹部(8):脾① 計測

(S093 - S094)

小児脾臓の超音波計測

藤井 正, 戸谷 拓二, 渡辺 泰宏, 土岐 彰, 小池 能宣, 漆原 直人

香川医科大学小児外科

一般口演
腹部(8):脾① 計測

(S095 - S096)

リニア断層法による小中学生の脾臓計測値の検討

二村 貢1, 高桑 薫2, 伊東 紘一3

1高根村国民健康保険診療所, 2高山赤十字病院内科, 3自治医科大学臨床病理部

一般口演
腹部(8):脾① 計測

(S097 - S098)

悪性リンパ腫における腹部エコー所見−脾の計測を中心にして−

樋口 利行, 酒井 一吉, 鈴木 照夫, 今野 正巳, 吉田 幹男, 前山 忠美, 内田 立身, 刈米 重夫

福島医大第一内科

一般口演
腹部(9):脾② 腫瘍ほか

(S099 - S100)

限局性脾病変の超音波検査による検討

樋口 宣明, 石橋 大海, 黒川 聡, 奥村 雄三, 宮永 修, 森岡 英次, 渋谷 恒文, 仁保 喜之

九州大学第1内科

一般口演
腹部(9):脾② 腫瘍ほか

(S101 - S102)

脾腫瘍の2症例

伊藤 祐二1, 春田 純一1, 前田 吉昭1, 日下部 篤彦1, 岡 勇二1, 伊藤 庄三1, 山岸 宏江2, 阿知破 智2

1名古屋第一赤十字病院消化器内科, 2名古屋第一赤十字病院超音波検査室

一般口演
腹部(9):脾② 腫瘍ほか

(S103 - S104)

コレステロール結晶により実質様エコーを示した巨大脾嚢胞の一例

尾関 豊, 加納 宣康

岐阜大学第一外科

一般口演
腹部(9):脾② 腫瘍ほか

(S105 - S106)

脾内部エコーの異常を呈したMalignant histiocytosisの一例

宇都 公之, 永田 宰, 杉原 久代, 野原 由美子, 瀧井 優, 中村 栄二, 田中 健, 加地 正郎

久留米大学第一内科

一般口演
腹部(9):脾② 腫瘍ほか

(S107 - S108)

脾外傷の超音波診断の検討

山田 宏之1, 加藤 博巳1, 加藤 浩平1, 狩野 敦1, 佐藤 俊一1, 阿部 裕行2

1岩手医科大学第一内科, 2岩手県高次救急センター

一般口演
周産期(1):心拍数,胎盤,計測ほか

(S109 - S110)

電子スキャン画像による妊娠初期胎芽心拍測定の際の母体由来雑音成分の除去

藤林 秀子1, 磯部 優子1, 井尾 裕子1, 八木 憲一郎1, 大川 とみ1, 穂垣 正暢1, 岡田 弘二2, 竹内 康人3

1帝京大産婦, 2京府医大産婦, 3Y.M.S.

一般口演
周産期(1):心拍数,胎盤,計測ほか

(S111 - S112)

直接児頭誘導心電入力時の,市販胎児心拍数計の誤差限界の測定

八木 憲一郎1, 磯部 優子1, 藤林 秀子1, 大川 とみ1, 穂垣 正暢1, 荒井 清1, 竹内 康人2

1帝京大学産婦人科, 2横河メディカルシステム

一般口演
周産期(1):心拍数,胎盤,計測ほか

(S113 - S114)

超音波断層法による胎児副腎の観察(第3報)

秦 幸吉, 秦 利之, 青木 昭和, 村尾 文規, 北尾 学

島根医科大学 医学部 産科婦人科教室

一般口演
周産期(1):心拍数,胎盤,計測ほか

(S115 - S116)

超音波計測による胎児体重推定式改良の試み

篠塚 憲男1, 岡井 崇1, 上妻 志郎1, 椋棒 正昌1, 施 政庭1, 前田 津紀夫1, 水野 正彦1, 馬場 一憲2

1東京大学医学部産婦人科, 2埼玉医大総合医療センター

一般口演
周産期(1):心拍数,胎盤,計測ほか

(S117 - S118)

超音波断層による妊娠中期の子宮体下節と子宮頸の観察(極小未熟児の出生予防対策として)

渕脇 和男1, 有馬 直見2

1鹿児島県立大島病院産婦人科, 2鹿児島大学医学部産婦人科学教室

一般口演
周産期(1):心拍数,胎盤,計測ほか

(S119 - S120)

妊娠中期の低置胎盤と産科異常

大池 澄孝, 中島 達人, 荒木 良二, 山藤 泰功, 植竹 実, 平野 和雄, 石原 楷輔, 菊池 三郎

日本医大第二病院

一般口演
周産期(1):心拍数,胎盤,計測ほか

(S121 - S122)

分娩後胎盤を用いた超音波ヒストグラム診断の評価

赤岩 明, キハイレ ポール, 前田 一雄

鳥取大学産科婦人科学教室

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S123 - S124)

胎児眼球運動と排尿の関連に関する検討

井上 充, 原 賢治, 中原 博正, 堀 栄一, 進 岳史, 小柳 孝司, 中野 仁雄

九州大学医学部婦人科産科学教室

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S125 - S126)

胎動計による胎動バースト及び、その胎児心拍数変動との関連性に関する研究

長田 直樹1, 皆川 幸久1, 井田 尚志1, 辰村 正人1, 前田 一雄1, 津崎 恒明2

1鳥取大学産科婦人科学教室, 2公立八鹿病院

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S127 - S128)

音響刺激に対する胎児の反応の定量的分析

原 量宏, 柳原 敏宏, 神保 利春

香川医科大学母子科学教室

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S129 - S130)

慢性動物実験モデルにおける超音波トランシットタイム血流計の利用

明城 光三, 遠藤 力, 斉藤 純也, 小野寺 正行, 高津 政臣, 谷川原 真吾, 佐藤 章, 矢嶋 聰

東北大学産科婦人科学教室

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S131 - S132)

超音波パルスドブラ法によるplacental pore内血流および胎児臍帯動脈血流の検討

津崎 恒明1, 竹内 薫2, 石原 幸一2, 前田 一雄2

1公立八鹿病院, 2鳥取大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S133 - S134)

ドップラ断層による臍帯血流の評価−妊娠週数による臍帯血流の変化の検討−

陳 威伸, 石田 珠明, 許 俊鋭, 元山 猛, 清水 聡, 腰塚 浩

富士吉田市立病院

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S135 - S136)

胎児心エコー図による胎児心臓計測の試み(第5報)

秦 利之, 秦 幸吉, 村尾 文規, 北尾 学

島根大学 医学部 産科婦人科学教室

一般口演
周産期(2):胎児生理

(S137 - S138)

無脳児3症例の妊娠初期の特徴

後藤 溶二1, 黒木 尚之1, 加藤 達夫2

1国立名古屋病院, 2岡崎市,加藤病院

一般口演
周産期(3):胎児,新生児病①

(S139 - S140)

妊娠34週で診断したarachnoid cystとcoccigeal teratomaの一症例

加藤 礼子, 箕浦 茂樹, 佐藤 孝, 我妻 堯

国立病院医療センター 産婦人科

一般口演
周産期(3):胎児,新生児病①

(S141 - S142)

妊娠22週で診断し得たcongenital cystic adenomatoid malformation of the lungの1例

箕浦 茂樹, 加藤 礼子, 佐藤 孝, 我妻 堯

国立病院医療センター産婦人科

一般口演
周産期(3):胎児,新生児病①

(S143 - S144)

胎児・新生児への超音波断層法、CT、NMR、DSAを用いた多角的アプローチ

小林 秀樹, 清水 千賀子, 佐々木 記久子, 神崎 徹, 宇津 正二, 榊原 繁樹, 千葉 喜英

国立循環器病センター 周産期治療科

一般口演
周産期(3):胎児,新生児病①

(S145 - S146)

ADULT TYPE POLYCYSTIC KIDNEY DISEASE(APKD)の胎児期及び乳児期の超音波所見

井上 裕美1, 益永 陽子1, 福島 安義1, 水野 富一2

1茅ヶ崎徳州会病院産婦人科, 2聖路加国際病院放射線科

一般口演
周産期(3):胎児,新生児病①

(S147 - S148)

胎便性腹膜炎の出生前超音波診断(自験3症例の超音波断層像の検討)

松澤 克治

名古屋大学医学部産科婦人科

一般口演
周産期(3):胎児,新生児病①

(S149 - S150)

超音波電子スキャン装置を用いた胎児採血

柳原 敏宏, 原 量宏, 神保 利春

香川医科大学母子科学

一般口演
乳腺(1):良性腫瘍ほか

(S151 - S152)

乳腺線維腺腫の超音波診断

辰野 聡, 井田 正博, 内山 真幸, 中谷 理子, 宮本 幸夫, 岡沢 正憲, 辻本 文雄, 水沼 仁孝, 多田 信平

東京慈恵会医科大学放射線科医学教室

一般口演
乳腺(1):良性腫瘍ほか

(S153 - S154)

乳腺症の超音波診断

井田 正博, 辻本 文雄, 水沼 仁孝, 内山 眞幸, 岡沢 憲雄, 宮本 幸夫, 中谷 理子, 多田 信平, 辰野 聡

慈恵医大 放射線科

一般口演
乳腺(1):良性腫瘍ほか

(S155 - S156)

異常乳頭分泌の超音波検査

高崎 雅子1, 植野 映2, 東野 英利子3, 平野 洋子3, 相吉 悠治2, 牛尾 浩樹2, 吉田 明2, 松本 邦彦2

1筑波大学付属病院機能検査室, 2筑波大学臨床医学系, 3筑波大学付属病院放射線科

一般口演
乳腺(1):良性腫瘍ほか

(S157 - S158)

乳腺超音波検査における電子リニア走査と機械アーク走査の比較検討

西村 理1, 松末 智1, 高橋 元代2, 矢島 良子2

1天理よろづ相談所病院腹部一般外科, 2天理よろづ相談所病院臨床病理部

一般口演
乳腺(1):良性腫瘍ほか

(S159 - S160)

Octoson による乳腺の断層像について(第3報) 超音波断層像と病理組織像との対比

平田 健一郎, 福田 守道, 荒明 洋, 那須 俊一, 岡崎 稔, 三神 俊彦, 岡崎 亮

札幌医大検査診断部、第1外科

一般口演
乳腺(1):良性腫瘍ほか

(S161 - S162)

乳房組織および乳房腫瘍の超音波速度

植野 映1, 上田 光宏2, 田部井 誠2, 五十嵐 寛2, 東野 英利子1, 伊東 紘一3

1筑波大学臨床医学系, 2東京工業大学精研, 3自治医科大学臨床病理部

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S163 - S164)

乳腺疾患の縦横径比についての検討

内山 真幸, 水沼 仁孝, 辻本 文雄, 多田 信平, 井田 正博, 辰野 聡, 岡沢 憲雄, 宮本 幸夫, 中谷 理子

東京慈恵会医科大学放射線科医学教室

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S165 - S166)

乳腺超音波断層法における診断所見としての腫瘤の縦横(L/T)比の臨床評価

三田 弘美1, 西牧 千秋1, 駒場 克子1, 山本 信子1, 志賀 俊行2, 内藤 誠二2, 松井 渉2, 李 中仁2, 川内 章裕2, 神谷 憲太郎2, 石井 淳一2

1昭和大学病院超音波診断センター, 2昭和大学医学部外科

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S167 - S168)

高分解能 7.5MHz電子式リニア走査型超音波診断装置を用いた乳腺腫瘤の診断 −縦横比について−

小林 正幸, 村田 戒, 吉元 美知子, 霞 紀代美, 石井 令子, 森田 淳一, 西原 英至, 尾本 良三

埼玉医大総合医療センター第二外科

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S169 - S170)

乳腺粘液癌の超音波像

佐久間 浩1, 長崎 厚子1, 藤井 祐次1, 霞 富士雄2

1癌研中検, 2癌研外科

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S171 - S172)

乳癌の超音波断層像における connective tissue sign について

辻本 文雄, 内山 真幸, 水沼 仁孝, 多田 信平, 井田 正博, 辰野 聡, 岡沢 憲雄, 宮本 幸夫, 中谷 理子

慈恵会医科大学放射線科

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S173 - S174)

乳癌の超音波断層像と病理組織像との比較検討(特に腫瘍内間質結合織量と周囲組織への浸潤度の影響について)

松村 健三, 町田 武久, 山本 澄司

東京厚生年金病院外科

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S175 - S176)

診断基準によるT1乳癌の悪性所見の特徴と診断限界

徳永 仰1, 森本 耕治2

1大阪大学 放射線科, 2国立大阪病院 放射線科

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S175 - S176)

乳腺疾患における超音波画像処理による質的診断。(第2報) T1 症例について。

土舘 松三1, 森久保 寛2, 高田 悦雄2, 武藤 邦彦2, 池口 祥一2, 信田 重光2

1川口済生総合病院外科, 2独協医大第1外科

一般口演
乳腺(2):乳癌

(S179 - S180)

日超医『乳腺超音波診断法の診断基準案』の検討

水沼 仁孝, 辻本 文雄, 多田 信平, 内山 真幸, 井田 正博, 辰野 聡, 岡沢 憲雄, 宮本 幸夫, 中谷 理子

東京慈恵会医科大学放射線科医学教室

一般口演
甲状腺

(S181 - S182)

亜急性甲状腺炎の超音波像の検討−特に臨床経過との対比について−

賀佐 桂子1, 入江 達朗1, 中園 誠1, 奥島 敏美1, 貴田岡 正史1, 木村 健一2, 武部 和夫1

1弘前大学第3内科, 2青森県立中央病院

一般口演
甲状腺

(S183 - S184)

橋本病の超音波診断 〔そのエコーレベルと甲状腺機能及び組織像との関連について〕

林 信威, 玉木 長良, 山本 和高, 米倉 義晴, 中島 言子, 鳥塚 莞爾

京都大学医学部放射線核医学科

一般口演
甲状腺

(S185 - S186)

甲状腺における嚢胞性病変の超音波診断 −興味ある症例を中心に−

入江 達朗1, 貴田岡 正史1, 中園 誠1, 奥島 敏美1, 賀佐 桂子1, 木村 芳雄2, 武部 和夫1

1弘前大学第3内科, 2弘前大学第1外科

一般口演
甲状腺

(S187 - S188)

甲状腺腫瘍の大きさの違いによる超音波所見の相違

桑島 章1, 長基 雅司1, 瀧 俊治1, 佐藤 設1, 村上 省吾1, 横山 邦彦2, 分校 久志2, 利波 紀久2

1東邦大学大橋病院放射線科, 2金沢大学核医学科

一般口演
甲状腺

(S189 - S190)

甲状腺疾患の超音波診断(第3報) −とくに結節性甲状腺腫の大きさ別検討−

本吉 宏行, 加藤 保之, 藤本 泰久, 矢田 克嗣, 曽和 融生, 須加野 誠治, 梅山 馨

大阪市立大学第一外科

一般口演
甲状腺

(S191 - S192)

超音波検査による甲状腺充実性腫瘍の組織型診断

藤本 武利1, 中沢 英樹2, 北村 隆信2, 小林 和生2, 梶山 雄司2, 秋山 洋2, 紫芝 良昌3

1現 平塚胃腸病院外科, 2虎の門病院外科, 3虎の門病院内分泌代謝科

一般口演
甲状腺

(S193 - S194)

Octoson による結節性甲状腺腫の超音波診断

太田 三徳1, 吾妻 達生1, 山崎 元1, 桑田 圭司1, 石津 弘視2, 岡 益尚1

1大坂厚生年金病院 外科, 2大坂厚生年金病院 内科

一般口演
甲状腺

(S195 - S196)

数量化理論を用いた結節性甲状腺腫の超音波画像の評価

東野 英利子1, 植野 映2, 平野 洋子1, 高崎 雅子3, 相吉 悠治2, 牛尾 浩樹2, 吉田 明2, 松本 邦彦1

1筑波大学附属病院放射線科, 2筑波大学附属病院外科, 3筑波大学附属病院機能検査室

一般口演
甲状腺

(S197 - S198)

超音波を中心とした局所再発甲状腺癌の臨床的検討 (第1報)

横沢 保1, 宮川 信1, 飯田 太1, 飯森 茂孝2, 横山 加代子2

1信州大学医学部第2外科, 2信州大学医学部超音波室

一般口演
副甲状腺

(S199 - S200)

原発性副甲状腺機能亢進症の局在診断

牛山 知己, 中野 優, 太田 信隆, 鈴木 和雄, 田島 惇, 阿曽 佳郎

浜松医大泌尿器科

一般口演
副甲状腺

(S201 - S202)

超音波による続発性副甲状腺機能亢進症の局在診断

栗山 啓子1, 小塚 隆弘1, 森本 静夫1, 池添 潤平1, 有沢 淳1, 審良 正則1, 小出 卓生2, 岡 聖次2, 曽根 脩輔3

1大阪大学医学部放射線科, 2大阪大学医学部泌尿器科, 3信州大学医学部放射線科

一般口演
副甲状腺

(S203 - S204)

原発性副甲状腺機能亢進症における超音波診断の有用性 −超音波像と組織像の対比−

木下 芳一, 深瀬 正晃, 杉本 利嗣, 菱川 留王, 宮内 章光, 山口 徹, 中田 正基, 藤田 拓男

神戸大学第3内科

一般口演
副甲状腺

(S205 - S206)

腎性骨異栄養症の診断(副甲状腺超音波検査の意義)

山口 茂1, 松本 順二1, 大宅 一平1, 白水 倶弘2

1佐賀県立病院好生館内科, 2佐賀県立病院好生館外科

一般口演
副甲状腺

(S207 - S208)

超音波検査が診断に有用であった副甲状腺癌の1例

長倉 穂積1, 川内 章裕2, 原 秀雄1, 九島 健二1, 沼部 聖2, 高宮 有介2, 伊藤 洋二2, 小澤 興3, 神谷 憲太郎2, 伴 良雄1, 新谷 博一1, 石井 淳一2

1昭和大学第三内科, 2昭和大学外科, 3東京船員保険病院

一般口演
心臓(1):心内膜炎,心膜炎,大動脈瘤

(S209 - S210)

腹部大動脈癌破裂例の超音波診断

力武 潔1, 2, 川口 新一郎1, 2, 永田 一良1, 2, 嬉野 二郎1, 池田 浩三1, 加来 信雄1, 無敵 剛介1, 谷川 久一2

1久留米大学救命救急センター, 2久留米大学第二内科

一般口演
心臓(1):心内膜炎,心膜炎,大動脈瘤

(S211 - S212)

感染性心内膜炎の超音波断層所見と病理所見の対比検討 −診断過誤の要因について−

池ノ内 浩, 板岡 慶憲, 栗原 裕基, 大野 実, 原 和弘, 竹内 弘明, 樫田 光夫, 桑子 賢司, 山口 徹, 古田 昭一

三井記念病院 循環器センター

一般口演
心臓(1):心内膜炎,心膜炎,大動脈瘤

(S213 - S214)

特異な疣贅像を示した感染性心内膜炎の一例

柴本 茂樹1, 作山 欽治1, 奥野 巍一1, 小西 紀子2, 宮本 巍3

1市立伊丹病院内科, 2市立伊丹病院中央検査室, 3兵庫医大胸部外科

一般口演
心臓(1):心内膜炎,心膜炎,大動脈瘤

(S215 - S216)

ASD 術後に発症した収縮性心膜炎の1例

西村 裕子, 松崎 益徳, 阿武 義人, 塔間 陽一, 前田 敏明, 岡田 和好, 小西 光明, 廣 潤子, 松田 泰雄, 楠川 禮造

山口大2内科

一般口演
心臓(1):心内膜炎,心膜炎,大動脈瘤

(S217 - S218)

エコーガイド下心嚢ドレナージ法による癌性心嚢炎の治療

片上 信之

神戸市立中央市民病院呼吸器内科

一般口演
心臓(2):弁膜症①

(S219 - S220)

二次元ドプラ血流映像法による僧帽弁穿孔部血流の検出

山本 勝広, 宮武 邦夫, 泉 司郎, 木下 直和, 朴 永大, 中川 博, 永井 義幸, 上嶋 健治, 山本 一也, 榊原 博, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
心臓(2):弁膜症①

(S221 - S222)

実時間ドプラー断層法による僧帽弁逆流の評価 特に逆流量との比較について

高尾 信廣, 藤井 諄一, 澤田 準, 相澤 忠範, 西村 健司, 江波戸 文賢, 小橋 一成, 渡辺 熈, 太田 昭夫, 加藤 和三

心臓血管研究所

一般口演
心臓(2):弁膜症①

(S223 - S224)

重症弁膜症における手術適応の検討−ドップラ断層の有用性について−

元山 猛1, 許 俊鋭1, 清水 聡1, 今福 博司1, 宮下 勝夫1, 在原 武紀1, 小泉 寛司1, 土肥 豊2, 腰塚 浩1

1富士吉田市立病院, 2埼玉医大

一般口演
心臓(2):弁膜症①

(S225 - S226)

リアルタイム二次元ドプラー法による大動脈弁直下短軸像からの大動脈弁閉鎖不全症の重症度評価

北畠 顕, 中谷 敏, 伊藤 浩, 田内 潤, 石原 謙, 藤井 謙司, 上松 正朗, 吉田 豊, 富永 なおみ, 井上 通敏, 鎌田 武信

大坂大学医学部 第一内科

一般口演
心臓(2):弁膜症①

(S227 - S228)

リアルタイム二次元ドプラ血流映像法による弁逆流の重症度評価 −小児例での検討−

庄野 弘幸1, 深谷 隆1, 吉田 清1, 前西 文秋2, 八木 登志員2, 浅香 隆久1, 赤阪 隆史1, 高尾 精一1, 小泉 克己1, 白鳥 健一1, 奥町 冨久丸1, 加藤 洋1, 吉川 純一1

1神戸市立中央市民病院循環器センター, 2神戸市立中央市民病院生理部門循環器検査室

一般口演
心臓(3):弁膜症②

(S229 - S230)

連続波併用リアルタイムドップラ断層心エコー法による大動脈弁狭窄症の重症度評価と問題点

松村 誠, 許 俊鋭, 高本 真一, 横手 祐二, 尾本 良三

埼玉医科大学第一外科

一般口演
心臓(3):弁膜症②

(S231 - S232)

加齢に伴う大動脈弁狭窄の評価 : 連続波ドプラー法と断層心エコー図による検討

柴田 邦彦, 鄭 忠和, 湯通堂 敏郎, 木佐貫 彰, 尾辻 豊, 友寄 久美子, 川添 康郎, 田中 弘允

鹿児島大学第一内科

一般口演
心臓(3):弁膜症②

(S233 - S234)

拡張型心筋症様の心エコー像を呈した大動脈弁狭窄症の1例

行定 公彦, 石光 敏行, 富沢 巧治, 杉下 靖郎, 伊藤 巌

筑波大学臨床医学系内科

一般口演
心臓(3):弁膜症②

(S235 - S236)

高令者における大動脈弁閉鎖不全 : 断層心エコー図法と超音波ドプラー法による検討

湯通堂 敏郎, 鄭 忠和, 柴田 邦彦, 木佐貫 彰, 尾辻 豊, 友寄 久美子, 川添 康郎, 田中 弘允

鹿児島大学第一内科

一般口演
心臓(3):弁膜症②

(S237 - S238)

Chilblain lupusにて発症した全身性エリテマトーデスに合併した僧帽弁狭窄症の1例

島本 博幸, 岡本 光師, 佐倉 英一郎, 横手 祐司, 橋本 正樹, 網岡 英世, 山形 東吾, 土岡 由紀子, 松浦 秀夫, 梶山 梧郎

広島大学医学部第1内科

一般口演
心臓(4):人工弁

(S239 - S240)

ドプラ法(HPRF法)による人工弁機能不全の診断

中村 憲司, 森 一博, 里見 元義, 酒井 吉郎, 椎名 哲彦, 小西 貴幸, 石塚 尚子, 高尾 篤良

東京女子医大・心研

一般口演
心臓(4):人工弁

(S241 - S242)

超音波パルスドブラ法による長期経年Carpentier-Edwards弁の変化の検討

林 亨, 浅生 雅人, 安井 潔, 大西 修作, 松浦 泰彦, 福島 正勝, 野尻 知里, 跡部 正明, 北村 信夫

国立大坂病院循環器科

一般口演
心臓(4):人工弁

(S243 - S244)

連続波ドプラー法による僧帽弁狭窄症,僧帽弁置換例の弁口圧較差評価の有用性と問題点

酒井 吉郎, 椎名 哲彦, 菊池 典子, 中村 憲司, 広沢 弘七郎

東京女子医大 心臓血圧研究所内科

一般口演
心臓(4):人工弁

(S245 - S246)

大動脈弁置換術後,大動脈−右室交通症をきたした一例

島田 啓子1, 吉川 純一2, 加藤 洋2, 奥町 冨久丸2, 吉田 清2, 白鳥 健一2, 小泉 克己2, 高尾 精一2, 浅香 隆久2, 赤阪 隆史2, 赤土 正洋2, 八木 登志員1, 前西 文秋1

1神戸市立中央病院循環器センター生理部門循環器検査室, 2神戸市立中央病院循環器センター

一般口演
心臓(4):人工弁

(S247 - S248)

ドップラ断層と連続波ドップラの併用に関する研究

許 俊鋭1, 尾本 良三1, 高本 眞一1, 松村 誠1, 朝野 晴彦1, 河西 千広2, 滑川 孝六2, 三浦 寛司2, 方波見 隆夫2, 吉川 義博2

1埼玉医科大学第一外科, 2アロカK.K.

一般口演
心臓(5):虚血性心疾患①

(S249 - S250)

超音波パルス・ドプラ法による陳旧性心筋梗塞の左室並びに右室収縮時相の評価

門中 博義, 戸田 忠一, 藤谷 和大, 塚本 卓也, 山崎 亨, 白 鴻泰, 竹内 素志, 横田 慶之, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(5):虚血性心疾患①

(S251 - S252)

虚血性心疾患の右室壁厚並びに右室前壁の振幅に関する心エコー法による検討

森下 昌亮, 岡山 彰宏, 芦田 陽子, 石川 欽司, 香取 瞭

近畿大学第一内科

一般口演
心臓(5):虚血性心疾患①

(S253 - S254)

多段階運動負荷による慢性期心筋梗塞の心機能評価。断層心エコー図とカテコラミンとの関連(第4報)

鈴木 伸1, 山口 恭子1, 矢野 和俊1, 福岡 義輔1, 井本 昌宏1, 加治 良一1, 津田 泰夫1, 蔵田 恵美子1, 金谷 庄蔵1, 藤野 武彦1, 石原 保之2, 大柿 哲朗3

1九大一内, 2石原病院, 3九大健康科学センター

一般口演
心臓(5):虚血性心疾患①

(S255 - S256)

超音波パルスドプラー法を用いた,左室瘤切除術前後の左室流入血流動態の観察

渡辺 真一郎1, 広瀬 一1, 中埜 粛1, 松田 暉1, 榊原 哲夫1, 平中 俊行1, 今川 弘1, 川島 康生1, 森本 静夫2

1大阪大学第一外科, 2大阪大学放射線科

一般口演
心臓(5):虚血性心疾患①

(S257 - S258)

左室流入血流速動態からみた経皮的冠動脈形成術の評価 −超音波パルスドプラー法による検討−

大原 知樹1, 増山 理1, 南都 伸介1, 中 真砂士1, 谷浦 弘一1, 平山 篤志1, 佐藤 洋1, 児玉 和久1, 北畠 顕2, 上松 正朗2, 井上 通敏2

1大阪警察病院心臓センター内科, 2大阪大学医学部第一内科

一般口演
心臓(5):虚血性心疾患①

(S259 - S260)

一過性虚血誘発時の左室流入動態超音波パルスドプラ法による検討

辻 光, 盛川 洋一, 海老沢 哲也, 窪田 靖志, 樋上 雅一, 北村 浩一, 古川 啓三, 朝山 純, 勝目 紘, 伊地知 浜夫

京都府立医科大学第2内科

一般口演
心臓(6):虚血性心疾患②

(S261 - S262)

陳旧性心筋梗塞における心エコー所見と心電図との対比 −Simplified QRS scoring system を中心に−

小澤 優樹, 松崎 明廣, 山田 斉, 向井 英之, 鈴木 幹二郎, 新谷 博一

昭和大学医学部第三内科

一般口演
心臓(6):虚血性心疾患②

(S263 - S264)

断層心エコー法による急性心筋梗塞の検討−asynergy の経時的変化と冠副血行路−

安宅 芳春, 菅原 真砂子, 本間 真紀子, 池田 芳信, 須藤 宏久, 池田 成昭, 三浦 傳, 金澤 知博

秋田大学第2内科

一般口演
心臓(6):虚血性心疾患②

(S265 - S266)

虚血性心疾患の運動負荷超音波断層所見 : 冠動脈病変、201Tl心筋ECT所見との対比

中井 仁志, 堀尾 光三, 福原 正博, 日並 史成, 足立 和彦, 種本 基一郎

神戸労災病院 内科

一般口演
心臓(6):虚血性心疾患②

(S267 - S268)

超音波断層心エコー図による冠動脈再灌流後の左室局所壁運動の評価 : 実験的検討

小正 尚裕1, 谷本 眞穂1, 池岡 清光1, 御幡 千里1, 大柳 光正1, 安富 栄生1, 岩崎 忠昭1, 山本 忠生2

1兵庫医大第一内科, 2紀南総合病院

一般口演
心臓(6):虚血性心疾患②

(S269 - S270)

心筋梗塞症に伴う心室中隔穿孔の超音波所見

日比 範夫, 高階 康子, 宮島 和之, 岡本 嘉仁, 西田 友厚, 小林 茂樹, 柿沼 善弘, 神戸 忠

名古屋大学第三内科

一般口演
心臓(6):虚血性心疾患②

(S271 - S272)

実時間二次元ドプラー血流映像法による急性心筋梗塞後心室中隔破裂の診断

前西 文秋1, 吉川 純一2, 加藤 洋2, 奥町 冨久丸2, 吉田 清2, 白鳥 健一2, 小泉 克己2, 高尾 精一2, 浅香 隆久2, 赤阪 隆史2, 赤土 正洋2, 八木 登志員1, 島田 啓子1

1神戸市立中央市民病院循環器センター生理部門循環器検査室, 2神戸市立中央市民病院循環器センター

一般口演
心臓(6):虚血性心疾患②

(S273 - S274)

左冠動脈口に血栓エコーを認めた左主冠部閉塞による急性心筋梗塞の一症例

遠藤 斗紀雄1, 奥村 恭己1, 木村 得次1, 石田 明弘2, 山田 由美子2, 曽根 孝仁2, 佐々 寛己2

1大垣市民病院放射線科, 2大垣市民病院循環器科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S275 - S276)

Hypertrophic Cardiomyopathy(HCM)の拡張及び収縮能の評価

内野 秀治, 今泉 満, 柴田 三千夫, 佐野 隆顕, 麦倉 素行, 松永 至, 芦矢 浩章, 藤井 茂樹, 高沢 謙二, 平井 明生, 木村 紀子, 伊吹山 千晴

東京医大内科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S277 - S278)

肥大型閉塞性および非閉塞性心筋症における左室駆出動態の比較−超音波パルスドプラー法による検討

尾辻 豊, 鄭 忠和, 木佐貫 彰, 川添 康郎, 友寄 久美子, 湯通堂 敏郎, 柴田 邦彦, 田中 弘允

鹿児島大学第一内科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S279 - S280)

肥大型閉塞性心筋症における静脈還流制御時の血行動態について−SAMと血行動態の関連

佐藤 廣, 高橋 利之, 飯塚 昌彦, 芹澤 剛, 大谷 哲夫, 河本 修身, 望月 孝俊, 坂本 二哉, 杉本 恒明

東大第二内科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S281 - S282)

急性左心不全をきたした肥大型心筋症患者の心エコー図所見

岩瀬 三紀1, 鵜飼 雅彦1, 古井 宏彦1, 上原 晋1, 稲垣 春夫1, 高木 茂人2, 岩瀬 正嗣2, 小出 正文2, 横田 充弘2, 山内 一信2, 外畑 巌2

1トヨタ病院循環器科, 2名古屋大学第一内科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S283 - S284)

長期経過観察中に急性心筋梗塞を合併した肥大型心筋症の一症例

瀬尾 俊彦, 横田 慶之, 宝田 明, 久保 真理代, 増田 潤, 中西 央, 藤谷 和大, 古田 豊, 小林 克也, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S285 - S286)

拡張型心筋症におけるdobutamine負荷エコー法による心収縮予備能の検討 −予後との関係について−

久保 真理代, 横田 慶之, 瀬尾 俊彦, 鄧 尚昇, 宝田 明, 前橋 延光, 増田 潤, 中西 央, 黒住 泰明, 江本 隆一, 薄木 成一郎, 周 湘台, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S287 - S288)

拡張型心筋症における右室機能について−超音波パルスドプラ法による検討−

宝田 明, 横田 慶之, 瀬尾 俊彦, 鄧 尚昇, 久保 真理代, 前橋 延光, 増田 潤, 中西 央, 黒住 泰明, 江本 隆一, 薄木 成一郎, 周 湘台, 戸田 忠一, 福崎 恒

神戸大学第一内科

一般口演
心臓(7):心筋症

(S289 - S290)

左室内に有茎性球状血栓を形成した拡張型心筋症の一例

宮崎 吉弘, 矢尾板 裕幸, 高畑 秀夫, 山田 善美, 小松 正文, 竹沢 将俊, 小野 和男, 大和田 憲司, 刈米 重夫

福島医大第一内科

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S291 - S292)

集束判定法による球状不均一媒質の音速計測 高分解能電子スキャナによるIN VIVO 音速計測(5)

小川 俊雄1, 片倉 景義1, 梅村 晋一郎1, 児玉 真塩2, 林 信成3, 玉木 長良3, 中島 言子3, 山本 和高3, 米倉 義晴3, 鳥塚 莞爾3

1日立中研, 2日立メディコ, 3京大 医学部・放核科

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S293 - S294)

交差ビーム法による体内局所音速計測の基礎検討

高見沢 欣也, 菊池 尚志, 近藤 正史

東芝総合研究所

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S295 - S296)

アレー状振動子による生体組織の音響特性分布の計測

大河内 俊介1, 大槻 茂雄1, 奥島 基良1, 田中 元直2

1東京工業大学 精密工学研究所, 2東北大学 抗酸菌病研究所

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S297 - S298)

三角形分割を利用した音線追跡による透過波の計算

田部井 誠, 上田 光宏

東京工大 精研

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S299 - S300)

ラット脂肪肝および肝硬変における肝の超音波伝搬速度

赤松 興一1, 橋本 博之1, 宮内 聡一郎1, 西村 庸夫1, 太田 康幸1, 大槻 茂雄2, 奥島 基良2

1愛媛大学医学部第三内科, 2東工大精研

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S301 - S302)

非線形パラメータB/Aの超音波測定方法について

ケイン チャールズ1, 西山 久司2, 片倉 景義2

1イリノイ大, 2日立中央研究所

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S303 - S304)

媒質比較法による非線形パラメータB/Aの測定

岡﨑 清, 舟部 和則, 住野 洋一, 平間 信, 飯沼 一浩

東芝・医技研

一般口演
基礎(1):組織音響特性①

(S305 - S306)

ポンプ波を利用した反射での非線形音響パラメータ計測についての2、3の考察

佐藤 拓宋, 野中 隆昭, 山越 芳樹

東京工業大学大学院、総合理工学研究科

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S307 - S308)

小型ハイドロホンによるパルス超音波音場の強さ測定に関する研究

井出 正男, 大平 悦三

武蔵工業大学

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S309 - S310)

超音波探触子の音場測定法について

小島 正1, 2, 3, 石川 保夫1, 2, 3, 太田 雅也1, 2, 3, 藤江 健1, 2, 3

1(社)日本電子機械工業会, 2医用超音波機器委員会, 3WG-6

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S311 - S312)

境界での屈折を考慮したランダム媒質中での音圧計算

石井 芳季, 上田 光宏, 田部井 誠

東工大精研

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S313 - S314)

クロスビームによるエコー強度の特性化

徳永 秀和, 上田 光宏, 田部井 誠

東工大 精研

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S315 - S316)

超音波エコーの瞬時周波数を用いた超音波周波数依存減衰係数推定法

司波 章1, 村上 敬一1, 三輪 博秀1, Klepper J.2, Reid J.3

1富士通研究所, 2IAPM, 3Drexel Unive.

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S317 - S318)

Spectral-shift 法による周波数依存性減衰係数の計測における音場補正

曹 景文, 伊藤 博巳, 伊藤 貴司, 小西 辰男

アロカ株式会社

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S319 - S320)

不規則媒質のスペクトル推定における回折補正

●田 雅彦, 上田 光宏

東工大 精研

一般口演
基礎(2):組織音響特性②

(S321 - S322)

超音波診断装置を用いた透過反射法と相対減衰法による散乱媒質の減衰定数の比較

スタント カワン1, 大槻 茂雄2, 奥島 基良2, 田中 元直1

1東北大抗研, 2東京工大精研

一般口演
基礎(3):ドプラ

(S323 - S324)

超音波ドップラー診断装置におけるFFT分析時の時間窓の効果

廣田 祐一, 坂本 知貞

横河メディカルシステム株式会社

一般口演
基礎(3):ドプラ

(S325 - S326)

実時間FFTドプラフロープロセッサー

雨宮 慎一1, 梁島 忠彦1, 宮崎 潤二2, 楢戸 正治2

1富士通研究所, 2富士通

一般口演
基礎(3):ドプラ

(S327 - S328)

高周波数超音波ドプラ血流計の信号処理について

雨宮 慎一1, 渡辺 郁夫1, 石渡 健司1, 梁島 忠彦1, 筧 敏治2

1富士通研究所, 2富士通

一般口演
基礎(3):ドプラ

(S329 - S330)

血管追跡型超音波パルスドプラ血流計に関する基礎的検討

古幡 博1, 立石 修2, 会沢 治2, 吉村 正蔵2, 瀬尾 育弐3, 飯沼 一浩3

1慈恵医大ME研, 2慈恵医大第4内科, 3東芝医技研

一般口演
基礎(3):ドプラ

(S331 - S332)

フェイズコーディングを用いたHPRFドプラ法の検討

望月 剛, 国田 正徳

アロカ株式会社

一般口演
周産期(4):胎児,新生児病②

(S333 - S334)

出生前治療により救命し得た非免疫性胎児水腫の1例

冨岡 恵, 辻 雅路, 藤林 秀子, 大野 洋介, 山元 貴雄, 岡田 弘二

京都府立医科大学産婦人科教室

一般口演
周産期(4):胎児,新生児病②

(S335 - S336)

胎児の貧血、心不全、心奇形の3例における心機能の評価

施 政庭1, 岡井 崇1, 椋棒 正昌1, 上妻 志郎1, 前田 津紀夫1, 篠塚 憲男1, 桑原 慶紀1, 水野 正彦1, 馬場 一憲2

1東京大学医学部産婦人科, 2埼玉医大総合医療センター

一般口演
周産期(4):胎児,新生児病②

(S337 - S338)

出生前に診断し得た破裂性臍帯ヘルニアの一例

寺戸 博文, 田口 俊章

鳥取県立中央病院産婦人科

一般口演
周産期(4):胎児,新生児病②

(S339 - S340)

種々の胎児奇形を伴った単一臍帯動脈の2例について

泰 利之1, 青木 昭和2, 泰 幸吉2, 村尾 文規2, 北尾 学2

1平田市立病院産婦人科, 2島根医科大学産科婦人科

一般口演
周産期(4):胎児,新生児病②

(S341 - S342)

妊娠第17〜22週に超音波断層法にて推定しえた胎児染色体異常(trisomy 13)の1例

相馬 彰, 高田 久士, 川村 光弘, 浅川 竹仁, 石川 睦男, 清水 哲也

旭川医大 産科婦人科

一般口演
周産期(4):胎児,新生児病②

(S343 - S344)

胸部腫瘍の超音波胎児診断

浮田 信明1, 永原 正夫2, 半田 博美2, 高知 利勝3, 正岡 博3, 油原 章3, 赤松 信雄3, 関場 香3

1平病院産婦人科, 2半田病院産婦人科, 3岡山大学産婦人科

一般口演
周産期(5):新生児,乳児

(S345 - S346)

乳児の頭部超音波断層法(第2報) 天幕下構造物の計測値に関する検討

古川 民夫

古川病院小児科

一般口演
周産期(5):新生児,乳児

(S347 - S348)

出生前の頭蓋内出血発症が考えられた新生児の脳エコー像

中島 裕司1, 谷野 定之1, 倉松 俊弘1, 白石 裕比湖1, 下泉 秀夫1, 宮尾 益知1, 柳沢 正義1, 伊東 紘一2, 谷野 均3, 佐藤 郁夫3

1自治医大小児科, 2自治医大臨床病理, 3自治医大産科

一般口演
周産期(5):新生児,乳児

(S349 - S350)

新生児・乳児期における硬膜および脳表面の間隙の観察

安藤 幸典1, 河原 仁志1, 高嶋 幸男1, 前田 一雄2

1鳥取大学脳研神経小児科, 2鳥取大学産婦人科

一般口演
周産期(5):新生児,乳児

(S351 - S352)

新生児期の腹部超音波診断

横田 清1, 平田 経雄2

1国立福岡中央病院 小児科, 2九州大学病院 放射線部超音波

一般口演
周産期(5):新生児,乳児

(S353 - S354)

超音波断層法による新生児、乳児脊髄の発達の観察

河原 仁志1, 安藤 幸典1, 高嶋 幸男1, 前田 一雄2

1鳥取大脳研神経小児科, 2鳥取大学産婦人科

一般口演
周産期(5):新生児,乳児

(S355 - S356)

小児先天性疾患の超音波診断

大橋 勝彦1, 平井 紀之2

1川崎医科大学総合臨床医学, 2川崎医科大学中央検査部

一般口演
婦人科(1)

(S357 - S358)

子宮筋腫の超音波減衰に関する研究

正岡 博1, 油原 章1, 西 睦正1, 高知 利勝1, 平井 武1, 福本 悟1, 赤松 信雄1, 関場 香1, 伊藤 貴司2, 小西 辰男2

1岡山大学産婦人科, 2アロカ株式会社

一般口演
婦人科(1)

(S359 - S360)

電子スキャンによる子宮内膜の観察 −臨床的意義に関する検討−

吉満 陽孝1, 坂元 力2, 中村 元一3, 尾上 敏一3, 小柳 孝司3, 石川 治英1, 中野 仁雄3

1福岡逓信病院産婦人科, 2産業医科大学産婦人科, 3九州大学医学部婦人科産科

一般口演
婦人科(1)

(S361 - S362)

卵管溜水腫の超音波診断 −腹腔鏡所見との対比−

原 唯純, 本田 育子, 小林 善宗, 井上 正人, 藤井 明和

東海大学医学部産婦人科教室

一般口演
婦人科(1)

(S363 - S364)

超音波断層法による子宮内膜症診断 −Danazol治療例について−

本田 育子, 内村 道隆, 小林 善宗, 井上 正人, 藤井 明和

東海大学医学部産婦人科学教室

一般口演
婦人科(1)

(S365 - S366)

子宮内膜症性嚢胞(2) ダナゾール療法の治療効果判定のための超音波の応用

高知 利勝, 油原 章, 西 睦正, 浮田 信明, 正岡 博, 平井 武, 藤田 卓男, 小幡 明儀, 河相 淳一郎, 難波 義明, 赤松 信雄, 関場 香

岡山大学産婦人科

一般口演
婦人科(1)

(S367 - S368)

早期子宮外妊娠の超音波診断 −卵管温存例の検討−

宮本 壮, 本田 育子, 小林 善宗, 井上 正人, 藤井 明和

東海大学医学部産婦人科教室

一般口演
婦人科(2)

(S369 - S370)

14才の少女における重複子宮,片側の子宮留血腫卵巣嚢腫および同側の腎形成不全の1症例。

熊谷 清, 高木 実

公立昭和病院産婦人科

一般口演
婦人科(2)

(S371 - S372)

妊娠初期に合併した卵巣黄体嚢胞の経時的変化に対する検討

小林 久晃1, 小林 充尚2, 黒田 浩一2, 加藤 宏一1, 山田 堯3

1防衛医大産婦人科, 2防衛医大分娩部, 3防衛医大数学

一般口演
婦人科(2)

(S373 - S374)

卵巣腫瘍のエコーパターン分析(10) 悪性度推定のための重みづけスコアリング(4)

平井 武1, 正岡 博1, 浮田 信明1, 藤田 卓男1, 油原 章1, 小幡 明儀1, 福本 悟1, 赤松 信雄1, 関場 香1, 坪田 信孝2

1岡山大学産婦人科, 2広島大学衛生学

一般口演
婦人科(2)

(S375 - S376)

Pyometraに於ける超音波断層像の検討

村尾 文規, 申 恵子, 秦 幸吉, 秦 利之, 山本 和彦, 北尾 学

島根医科大学医学部産科婦人科学教室

一般口演
婦人科(2)

(S377 - S378)

超音波断層法による胞状奇胎の診断−最近の経験から

吉田 幸洋, 和田 博美, 町田 正弘, 竹内 久弥

順天堂大学,順天堂浦安病院・産婦人科

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S381 - S382)

超音波検査で発見困難であった肝癌の一例

野口 隆俊, 篠崎 公秀

北陸病院内科

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S383 - S384)

診断困難な微小肝腫瘤に対する5MHz探触子の有用性

山崎 元1, 太田 三徳1, 桑田 圭司1, 岡 益尚1, 勝呂 元彦2, 岡本 英三2

1大阪厚生年金病院・外科, 2兵庫医大1外

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S385 - S386)

小肝細胞癌のEnhanced Ultrasonography(EUS)所見の検討

薮内 以和夫1, 松本 政信1, 西岡 稔1, 松田 康雄2, 石川 士郎2, 中島 邦也2

1大手前病院 内科, 2大手前病院 外科

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S387 - S388)

肝悪性腫瘍の辺緑エコー像の検討

宮田 哲郎1, 阿部 秀一1, 横路 洋1, 福島 康正1, 佐藤 和子2, 福田 美代子2

1都立広尾病院外科, 2都立広尾病院検査科

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S389 - S390)

転移性肝癌の脈管内腫よう栓 −原発性肝癌と対比して−

南里 和秀1, 石川 順子1, 小林 久雄1, 久保田 光博2

1東海大学医学部附属病院 中央臨床検査部, 2東海大学大磯病院 外科

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S391 - S392)

乳癌患者に対する腹部超音波検査の意義

田中 容1, 権藤 守男1, 浅井 隆二1, 坂元 秀宇1, 丸山 雅一1, 霞 富士雄2, 深見 敦夫2, 渡辺 進2, 吉本 賢隆2, 阿部 陽介3, 佐久間 浩4, 藤井 祐次4, 長崎 厚子4

1癌研−内科, 2癌研−外科, 3癌研−検診センター, 4癌研−中検

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S393 - S394)

肝腫瘍の超音波像とその背景因子

築山 順一, 竹田 喜信, 板橋 司, 大柴 三郎,

大阪医科大学第2内科

一般口演
腹部(10):肝⑧ 肝癌

(S395 - S396)

肝腫瘍化学療法に伴なう超音波像の変化

吉田 孝宣, 宮本 兼吾, 菊池 学, 宇土 俊一, 岡崎 伸生, 吉野 正曠, 土方 淳, 松江 寛人,

国立がんセンター

一般口演
腹部(11):肝⑨ 肝腫瘍の鑑別

(S397 - S398)

肝細胞癌と鑑別困難な超音波像を示す疾患についての検討(特に肝再生結節について)

木村 直躬1, 大田 信弘1, 永末 直文2,

1広島赤十字病院内科, 2広島赤十字病院外科

一般口演
腹部(11):肝⑨ 肝腫瘍の鑑別

(S399 - S400)

非癌部に多彩な所見がみられた肝硬変合併肝細胞癌の1切除例

水谷 純一1, 渡辺 栄二1, 金光 敬一郎1, 今野 俊光1, 平岡 武久1, 田代 征記1, 宮内 好正1, 赤星 玄夫2

1熊本大学第1外科, 2熊本大学第3内科

一般口演
腹部(11):肝⑨ 肝腫瘍の鑑別

(S401 - S402)

超音波上肝癌と肝血管腫の鑑別困難例の検討

北野 徹, 堀口 祐爾, 大漉 正夫, 田口 寛子, 山内 雅博, 中野 浩, 中島 澄夫, 伊藤 圓

藤田学園保健衛生大学消化器内科

一般口演
腹部(11):肝⑨ 肝腫瘍の鑑別

(S403 - S404)

血管腫類似の所見を示した肝病変の検討

久 直史1, 佐藤 通洋2, 熊谷 英夫2, 飯野 朗子3, 織田 正也3, 倉持 茂4

1都立駒込病院放射線診療科, 2慶応義塾大学放射線診断部, 3慶応義塾大学内科, 4慶応義塾大学中検病理

一般口演
腹部(11):肝⑨ 肝腫瘍の鑑別

(S405 - S406)

肝のHyperechoic lesionの検討

尹 聖哲, 中田 邦也, 大家 学, 西山 敬吾, 河原 啓, 佐伯 進, 馬場 茂明

神戸大学医学部第2内科

一般口演
腹部(12):肝⑩ 術中診断

(S407 - S408)

肝癌治療における術中超音波検査の有用性について

勝呂 元彦, 岡本 英三, 田中 信孝, 山中 若樹, 山崎 元

兵庫医大 第1外科

一般口演
腹部(12):肝⑩ 術中診断

(S409 - S410)

転移性肝腫瘍の腫瘍栓に対する術中超音波診断 −その頻度と各種検査の診断能−

幕内 雅敏1, 山崎 晋1, 長谷川 博1, 森谷 冝皓1, 森山 紀之2, 高安 賢一2

1国立がんセンター外科, 2国立がんセンター放射線診断部

一般口演
腹部(12):肝⑩ 術中診断

(S411 - S412)

肝手術における術中エコーの問題点と対策

竜 崇正, 向井 稔, 有我 隆光, 長島 通, 高 在完, 天野 穂高, 古川 敬芳, 丸山 尚嗣, 礒野 可一

千葉大二外

一般口演
腹部(12):肝⑩ 術中診断

(S413 - S414)

術中超音波と肝血管腫 : 圧迫にてechogenicityが減少した一症例

丁子 清1, 楠本 賢首2, 野島 孝之3, 宇根 良衛2, 広村 忠雄1, 篠原 正裕1, 森田 穣1, 入江 五朗1

1北大放射線科, 2北大第一外科, 3北大病理部

一般口演
腹部(12):肝⑩ 術中診断

(S415 - S416)

術式決定上術中超音波検査が極めて有用であった肝内結石症の2例

瀧島 常雅1, 石田 和夫1, 岡田 季子2, 鶴野 和則2, 大宮 東生1, 阿曽 弘一1

1北里大学病院外科, 2北里大学病院超音波室

一般口演
胸部(1):縦隔

(S417 - S418)

胸腺腫の超音波像

竹内 規之1, 池添 潤平1, 森本 静夫1, 有沢 淳1, 栗山 啓子1, 審良 正則1, 大野 喜代志2, 中原 数也2, 小塚 隆弘1

1大阪大学 放射線科, 2大阪大学 第一外科

一般口演
胸部(1):縦隔

(S419 - S420)

縦隔奇形腫の超音波像

山本 由紀子1, 池添 潤平1, 森本 静夫1, 有沢 淳1, 栗山 啓子1, 審良 正則1, 中原 数也2, 大野 喜代志2, 小塚 隆弘1

1大阪大学 放射線科, 2大阪大学 第一外科

一般口演
胸部(1):縦隔

(S421 - S422)

超音波断層法の縦隔鏡への応用 −肺癌縦隔進展の診断について−

中野 昇1, 三木 康彰1, 古武 弥宏1, 安光 勉1, 横井 浩2

1大阪府立羽曳野病院外科, 2日生病院超音波検査部

一般口演
胸部(1):縦隔

(S423 - S424)

エコーガイド下経皮針生検による縦隔腫瘍の術前病理診断

長谷川 幹, 片上 信之

神戸市立中央市民病院 呼吸器内科

一般口演
胸部(1):縦隔

(S425 - S426)

縦隔腫瘍 における超音波ガイド下吸引針生検の診断的意義

斉藤 達也1, 檀原 高1, 菅間 康夫1, 小林 英夫1, 玉城 繁1, 城下 葉子1, 北村 諭1, 吉良 枝郎2

1自治医科大学, 2順天堂大学

一般口演
胸部(1):縦隔

(S427 - S428)

胸部腫瘍性病変の超音波ガイド生検

池添 潤平1, 審良 正則1, 森本 静夫1, 有沢 淳1, 栗山 啓子1, 中原 数也2, 大野 喜代志2, 小塚 隆弘1

1大阪大学 放射線科, 2大阪大学 第一外科

一般口演
胸部(1):縦隔

(S429 - S430)

食道癌頚部・上縦隔リンパ節転移における超音波断層法の検討

唐司 則之, 小野田 昌一, 礒野 可一

千葉大学医学部第2外科

一般口演
胸部(1):縦隔

(S431 - S432)

頸部〜上縦隔リンパ節転移の超音波診断能 −false positive 例, false negative 例の検討−

宇田川 晴司, 渡辺 五朗, 鶴丸 昌彦, 鈴木 正敏, 小野 由雅, 秋山 洋

虎の門病院 消化器外科

一般口演
胸部(2):肺

(S433 - S434)

開胸手術後における胸部超音波診断の応用 −第2報、胸水性状診断を中心に−

平野 佳弘1, 前田 清貴1, 阿保 七三郎1, 工藤 保1, 真田 毅1, 鈴木 裕之1, 小野寺 敬1, 石田 秀明2

1秋田大学第二外科, 2秋田大学第一内科

一般口演
胸部(2):肺

(S435 - S436)

虚脱肺を伴った腫瘤影に対する超音波断層法の有用性 −経過観察しえた症例について−

宇佐美 郁治1, 黒木 秀明1, 花木 英和1, 加藤 政仁2, 伊藤 誠2, 武内 俊彦2

1名古屋市立東市民病院 内科, 2名古屋市立大学 第1内科

一般口演
胸部(2):肺

(S437 - S438)

肺癌の胸膜進展に対する超音波診断 −超音波像とCT像との対比−

五十嵐 知文, 名取 博, 森 雅樹, 森 拓二, 鈴木 明

札幌医科大学第三内科

一般口演
胸部(2):肺

(S439 - S440)

胸膜の超音波像解析の臨床的モデル

名取 博, 五十嵐 知文, 加藤 誠也, 田中 裕士, 大道 光秀, 三上 正志, 森 雅樹, 鈴木 明

札幌医科大学第三内科

一般口演
胸部(2):肺

(S441 - S442)

超音波診断法による,胸水貯留症例に於ける横隔膜の動態

菅間 康夫1, 檀原 高1, 斎藤 達也1, 小林 淳1, 玉城 繁1, 城下 葉子1, 北村 諭1, 吉良 枝郎2

1自治医科大学呼吸器内科, 2順天堂大学呼吸器内科

一般口演
表在臓器ほか

(S443 - S444)

簡易 Water bag ホルダー (NASU ホルダー) の有効性

中村 滋1, 祖父江 奈美子1, 浦田 友子1, 藪本 正美1, 福田 一郎1, 儀間 義威1, 朝井 均2

1長吉総合病院, 2大阪市立大学

一般口演
表在臓器ほか

(S445 - S446)

表在性病変の診断における kitecko の使用経験(水浸法と比較して)

村田 洋子1, 秋本 伸1, 室井 正彦1, 福井 博行1, 喜多村 陽一1, 斉藤 明子2, 及川 悦3

1東京女子医大消化器病センター外科, 2東京女子医大消化器病センター内科, 3東京女子医大消化器病センター検査室

一般口演
表在臓器ほか

(S447 - S448)

10MHzメカニカルインラインセクタ装置の開発と臨床応用

平田 経雄1, 萩原 芳夫2

1九大病院 放射線部超音波, 2アロカ株式会社

一般口演
表在臓器ほか

(S449 - S450)

皮膚科領域における新型20MHz 超音波診断装置の利用

村上 信司1, 宮内 俊次1, 三木 吉治1, 福喜多 博2, 屋野 勉2

1愛媛大学, 2松下技研㈱

一般口演
表在臓器ほか

(S451 - S452)

表在性腫瘤の超音波診断

岡沢 憲雄, 宮本 幸夫, 辰野 聡, 井田 正博, 内山 眞幸, 中谷 理子, 水沼 仁孝, 辻本 文雄

慈大、放

一般口演
表在臓器ほか

(S453 - S454)

乳腺(胸壁)腫瘤を主訴とした胸囲結核の2例

下間 正隆1, 本田 光世1, 竹中 温1, 沢井 清司1, 徳田 一1, 三上 正嗣2

1京都第2日赤 外科, 2京都第2日赤 生理検査室

一般口演
表在臓器ほか

(S455 - S456)

胸壁病変の超音波像

笠島 学, 山本 恵一, 津田 基晴, 村上 新, 杉山 茂樹, 小山 信二, 木元 文彦, 龍村 俊樹

富山医薬大第一外科

一般口演
表在臓器ほか

(S457 - S458)

経腹壁脊椎診断の検討

藤田 いずみ1, 吉川 公彦1, 岩崎 聖1, 今井 幸子1, 中川 裕之1, 八木 昭彦1, 大上 庄一1, 大石 元1, 打田 日出夫1, 浅野 正文2

1奈良医大 放射線科, 2奈良医大 整形外科

一般口演
心臓(8):症例

(S459 - S460)

僧帽弁輪石灰化を合併した大動脈炎症候群の1例

酒井 良彦, 林 輝美, 井上 晃男, 山口 浩一, 高柳 寛, 諸岡 成徳, 高畠 豊

獨協医大越谷病院循環器内科

一般口演
心臓(8):症例

(S461 - S462)

左室二腔様形態を示した Hypereosinophilic syndrome の一例

向原 直木, 安部 行弘, 武田 光, 藤井 章伸

香川県立中央病院内科

一般口演
心臓(8):症例

(S463 - S464)

血清膵酵素上昇に伴い,心エコーにて限局性左心室壁運動低下を認めた2症例

堀尾 光三, 福原 正博, 日並 史成, 足立 和彦, 種本 基一郎

神戸労災病院 内科

一般口演
心臓(8):症例

(S465 - S466)

Arrhythmogenic right ventricular dysplasiaの心エコー図所見

田渕 光1, 河田 正仁1, 沢渡 久幸1, 猪股 工泉1, K. MINAMIJI2, 銕 寛之2, 山田 重信2, 吉田 浩2

1高砂市民病院内科, 2姫路循環器病センター内科

一般口演
心臓(8):症例

(S467 - S468)

房室弁逸脱を伴った特発性心房拡張症の一例

富永 俊彦, 大木 崇, 大櫛 日出郷, 石本 武男, 藤野 和也, 河野 和弘, 三河 哲也, 福田 信夫, 森 博愛

徳島大学第二内科

一般口演
心臓(8):症例

(S469 - S470)

左室心尖部付近に局在する高速血流とその検出 : 心尖部に嚢状異常腔を有する一例

上嶋 健治, 宮武 邦夫, 泉 司郎, 山本 勝広, 中川 博, 山本 一也, 木下 直和, 榊原 博, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
心臓(9):新手法①

(S471 - S472)

Soft contact Surfaceつきのプローブを用いた開心術中の超音波断層検査法の臨床的検討

古田 直樹1, 成瀬 好洋1, 柳生 邦良1, 水野 明1, 浅野 献一1, 鯉沼 秀臣2, 斉藤 興治3

1東大胸部外科, 2東大工学部, 3東芝那須

一般口演
心臓(9):新手法①

(S473 - S474)

循環器用マイクロ・コンベックス・プローブの開発

石山 和文, 柳川 隆, 高野 政由起, 佐々木 博

㈱東芝 那須工場

一般口演
心臓(9):新手法①

(S475 - S476)

心臓超音波断層像の局所位相解析 臨床上における検討

馬岡 晋, 安田 正樹, 武内 秀之, 関岡 清次, 井阪 直樹, 中野 赳, 竹沢 英郎

三重大学第1内科

一般口演
心臓(9):新手法①

(S477 - S478)

ドップラ断層におけるフィルタ特性に関する臨床的研究

尾本 良三1, 許 俊鋭1, 松村 誠1, 原田 烈光2, 方波見 隆夫2, 滑川 孝六2

1埼玉医科大学第一外科, 2アロカK.K.

一般口演
心臓(9):新手法①

(S479 - S480)

経食道リアルタイム2次元ドプラー法による左房・肺静脈の血流速動態の検討

北畠 顕, 田内 潤, 藤井 謙司, 石原 謙, 吉田 豊, 伊藤 浩, 富永 なおみ, 上松 正朗, 井上 通敏, 鎌田 武信

大阪大学医学部第一内科

一般口演
心臓(10):新手法②

(S481 - S482)

超音波血流イメージング装置 −パワー表示−

瀬尾 育弐, 志岐 栄一, 本郷 宏信, 飯沼 浩一

東芝・医技研

一般口演
心臓(10):新手法②

(S483 - S484)

リアルタイム超音波血流映像法におけるいわゆるモザイクパターンに関する実験的検討

工藤 俊彦1, 桜井 信子1, 三神 大世1, 阿久津 光之1, 橋本 雅幸1, 菅原 智子1, 坂本 三哉2, 安田 寿一1

1北大循環器内科, 2北大医療短大

一般口演
心臓(10):新手法②

(S485 - S486)

超音波パルス・ドプラ法による模擬単一心房一心室モデルによる血流速パターンの研究 (Ⅰ)予備実験

芦田 敬一, 中川 敬之助

国立大阪病院 循環器科

一般口演
心臓(10):新手法②

(S487 - S488)

ヒト冠血流動態の20MHz 80チャンネル超音波パルスドプラ血流速計による解析

辻岡 克彦1, 小笠原 康夫1, 後藤 真己1, 和田 佳文1, 中井 正信1, 松岡 秀治1, 梶谷 文彦1, 藤原 巍2, 勝村 達喜2

1川崎医科大学 医用工学・システム循環器学, 2川崎医科大学 胸部外科

一般口演
心臓(10):新手法②

(S489 - S490)

二次元等速度および等加速度分布図による心内血流動態の解析 −正常例を中心として−

田中 元直1, 山本 厚子1, 大川井 宏明1, 遠藤 閑夫1, 奥島 基良2, 大槻 茂雄2

1東北大 抗研, 2東工大 精研

一般口演
心臓(11):心腫瘍

(S491 - S492)

層状構造を示した球状左房内血栓の心エコー図所見

大谷 秀夫1, 露口 直彦1, 岡田 幾太郎1, 川村 淳1, 重田 裕司2, 周防 正行2

1兵庫県立尼崎病院内科, 2兵庫県立尼崎病院生理検査室

一般口演
心臓(11):心腫瘍

(S493 - S494)

三尖弁置換術後腫瘍血栓により再狭窄をきたした一症例

赤木 秀治1, 山本 康久1, 山本 忠生1, 西本 英一郎1, 中村 正作1, 笹子 佳門2, 奥田 彰洋2

1紀南綜合病院循環器科, 2紀南綜合病院心臓外科

一般口演
心臓(11):心腫瘍

(S495 - S496)

左房内浸潤と総腸骨動脈塞栓をきたした肺癌の一例

山田 由美子1, 石田 明弘1, 曽根 孝仁1, 佐々 寛己1, 遠藤 斗紀雄2, 奥村 恭己2, 金森 勇雄2

1大垣市民病院循環器科, 2大垣市民病院放射線科

一般口演
心臓(11):心腫瘍

(S497 - S498)

心転移を来した悪性黒色腫の一例

山本 康久1, 赤木 秀治1, 西本 英一郎1, 山本 忠生1, 中村 正作1, 笹子 佳門2, 奥田 彰洋2

1紀南総合病院循環器科, 2紀南総合病院心臓外科

一般口演
心臓(11):心腫瘍

(S499 - S500)

結節性硬化症に伴った新生児心臓横紋筋腫の2例

御幡 千里1, 小西池 篤1, 松森 佳子1, 梁 勝則1, 巻幡 修三, 谷本 真穂1, 岩崎 忠昭1, 宮本 巍2

1兵庫医大一内, 2兵庫医大胸部外科

一般口演
心臓(11):心腫瘍

(S501 - S502)

右房内に発育した悪性リンパ腫の超音波像

川口 竹男, 黒川 信悟, 黒沢 利郎, 竹田 定生, 加藤 陽一, 村松 準, 木川田 隆一

北里大学内科

一般口演
心臓(11):心腫瘍

(S503 - S504)

心膜中皮腫2例の超音波所見

錦見 俊雄, 板金 広, 広田 一仁, 瓦林 孝彦, 村井 佳代子, 秋岡 要, 寺柿 政和, 安田 光隆, 吉村 隆喜, 奥 久雄, 竹内 一秀, 武田 忠直

大阪市立大学第一内科

一般口演
基礎(4):画像

(S505 - S506)

超音波エコースペクトラルモーメント断層法 〔9〕 減衰係数推定値の評価

根本 謙治, 八木 晋一, 中山 淑

上智大学理工学部

一般口演
基礎(4):画像

(S507 - S508)

逆フィルタ処理による超音波影像法 −Bモード断層像による検討−

松本 賢三, 内海 勲, 松井 裕

東芝総合研究所

一般口演
基礎(4):画像

(S509 - S510)

連続可変フォーカス(CDF)と連続可変開ロ(CDA)を使った画質改善

小玉 利勝, 柿沢 剛, 東泉 隆夫

横河メディカルシステム

一般口演
基礎(4):画像

(S511 - S512)

マイクロコンピューターによる超音波画像処理 (Image Characterizationの試み)

森久保 寛1, 石塚 早男1, 高田 悦雄1, 武藤 邦彦1, 池口 祥一1, 信田 重光1, 土舘 松三2

1獨協医科大学第一外科, 2川口済生会総合病院

一般口演
基礎(4):画像

(S513 - S514)

フィールド方式による超音波診断像の多重伝送

許 子明1, 伊藤 健一1, 渋谷 昇1, 横井 浩2

1東京農工大学, 2大阪日生病院

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S515 - S516)

生体組織近似ファントムによる腹部超音波診断装置の描出能比較

広渡 諭, 平田 経雄

九大病院 放射線部超音波

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S517 - S518)

マトリックス・アレー・トランスジュウサの基礎実験

小島 正, 中山 道雄

日本電波工業

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S519 - S520)

高分子圧電体を用いたリニア・アレイ型超音波探触子

金子 長雄1, 斉藤 史郎1, 本多 博樹1, 高見沢 欣也1, 竹原 靖明2, 田中 一成2, 久田 祐一2, 山田 清勝2

1東芝総研, 2関東中央病院

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S521 - S522)

ラジアル分割アレイ型超音波アプリケータによる渦状焦域の形成

梅村 晋一郎, Cain C.A., 片倉 景義

日立製作所中央研究所

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S523 - S524)

フロロシリコーン系超音波レンズの検討

武田 志郎, 並木 文博, 志村 孚城

富士通研究所

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S525 - S526)

超音波照射による赤血球破壊 −照射パワー数+Wにおけるin vitro実験について−

鈴木 直樹1, 古幡 博1, 幡場 良明2, 鈴木 昭男2

1東京慈恵会医科大学ME研究室, 2東京慈恵会医科大学形態研究室

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S527 - S528)

超音波誘導下加温針穿刺術 −その基礎的検討−

斎藤 興治1, 福田 俊平2, 竹内 通一2, 山中 恒夫3, 上野 規夫3, 杉山 新一3, 木村 健3

1東芝, 2T.D.K, 3自治医大 消内

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S529 - S530)

レーザー深部照射時の超音波像と肝深部温多点計測に関する検討

上寺 祐之1, 矢部 清寿2, 橋本 大定2, 出月 康夫2, 武田 長寿3, 豊島 健3, 述 隆之3, 戸川 達雄3

1中央鉄道病院外科, 2東大第2外科, 3東京医科歯科大学医用器材研究所

一般口演
基礎(5):トランスジューサー・ハイパーサミアほか

(S531 - S532)

超音波映像下ヤグレーザー深部照射療法(第4報) −治療を施行した三症例について−

橋本 大定, 矢部 清海, 上寺 祐之, 三田 勲司, 三條 健昌, 出月 康夫

東京大学医学部 第二外科

一般口演
腹部(13):膵① 膵描出

(S535 - S536)

胃充満法による膵描出の再評価(飲水量の検討)

薄羽 桂子1, 野崎 美喜子1, 三島 豊1, 金田 智2

1済生会中央病院臨床検査科生理検査室, 2済生会中央病院放射線科

一般口演
腹部(13):膵① 膵描出

(S537 - S538)

アルロイドG水溶液胃充満法と脱気水胃充満法による膵尾部の超音波診断(第二報)

我妻 恵1, 小笠原 鉄郎2, 林 仁守2

1仙台逓信病院内科, 2東北労災病院内科

一般口演
腹部(13):膵① 膵描出

(S539 - S540)

7.5MHz リニア電子走査型プローブによる膵管像の検討

杉山 新一1, 山中 桓夫1, 上野 規男1, 渡辺 洋伸1, 吉田 行雄1, 木村 健1, 永井 康隆2

1自治医科大学消化器内科, 2東芝

一般口演
腹部(13):膵① 膵描出

(S541 - S542)

限局性膵管狭窄を示した3症例の超音波像 −膵管の連続性の描出について−

花田 稔, 小針 瑞男, 阿部 直司, 吉田 洋一, 小泉 勝, 後藤 由夫

東北大学第3内科

一般口演
腹部(14):膵② 膵囊肪,膵炎ほか

(S543 - S544)

膵嚢胞性疾患の超音波診断

守屋 仁布1, 山口 晋1, 栗原 肇1, 渡辺 弘1, 永江 学2

1聖マリアンナ医大第1外科, 2聖マリアンナ医大臨床検査室

一般口演
腹部(14):膵② 膵囊肪,膵炎ほか

(S545 - S546)

真性膵嚢胞の術中超音波検査

伊藤 徹, 照屋 正則, 国土 典広, 小菅 智男, 針原 康, 高見 実, 出月 康夫

東京大学第2外科

一般口演
腹部(14):膵② 膵囊肪,膵炎ほか

(S547 - S548)

膵嚢胞と鑑別困難だったリンパ管嚢胞2例

津田 典之, 西野 裕二, 金 義哲, 寺村 美香子, 永井 裕司, 金 貞孝, 中河 宏治, 藤本 泰久, 梅山 馨

大阪市立大学第一外科

一般口演
腹部(14):膵② 膵囊肪,膵炎ほか

(S549 - S550)

膵 serous cystadenoma の2例

森山 裕三, 国兼 誠, 対馬 健一, 藤田 浩, 須藤 俊之, 吉田 豊

弘前大学第1内科

一般口演
腹部(14):膵② 膵囊肪,膵炎ほか

(S551 - S552)

急性膵炎の臨床的検討−特に画像診断の面から−

川口 新一郎1, 2, 永田 一良1, 2, 力武 潔1, 2, 池田 浩三1, 加来 信雄1, 谷川 久一2, 無敵 剛介1

1久留米大学救命救急センター, 2久留米大学第二内科

一般口演
腹部(14):膵② 膵囊肪,膵炎ほか

(S553 - S554)

慢性膵炎における超音波像の経時的変化について

堀田 彰一, 大村 卓味, 西沢 正明, 須賀 俊博, 村島 義男

札幌厚生病院 消化器内科

一般口演
腹部(14):膵② 膵囊肪,膵炎ほか

(S555 - S556)

主膵管の collapse を証明し得た慢性膵炎の1症例

岡江 俊二, 小柴 賢洋, 水野 雅博, 井上 良一, 宮田 学, 三宅 健夫

京都大学医学部老年科

一般口演
腹部(15):膵③ 膵癌

(S557 - S558)

粘液産生膵癌の2例

木村 得次1, 金森 勇雄1, 川地 俊明1, 高木 等1, 中野 哲2, 武田 功2, 小沢 洋2, 熊田 卓2

1大垣市民病院放射線科, 2大垣市民病院消化器科

一般口演
腹部(15):膵③ 膵癌

(S559 - S560)

膵癌の超音波所見と腫瘤形成型膵炎を主とした false positive 例の検討

田中 龍彦, 奥村 修一, 中沢 健, 花畑 雅明, 黒田 大介, 大柳 治正, 斉藤 洋一

神戸大学第一外科

一般口演
腹部(15):膵③ 膵癌

(S561 - S562)

膵癌の超音波診断

黒川 雅史, 坂口 正剛, 上村 精一朗, 奥村 恂

福岡大学第一内科

一般口演
腹部(15):膵③ 膵癌

(S563 - S564)

膵癌との鑑別が困難であった Granular cell myoblastoma の一例 −超音波像を中心に−

早川 勇二, 竹井 謙之, 肱岡 泰三, 増田 栄治, 椋田 知行

国立大阪南病院消化器科

一般口演
腹部(15):膵③ 膵癌

(S565 - S566)

膵腺扁平上皮癌の一例

鶴田 真理1, 樫田 博史1, 平佐 昌弘1, 高鍬 博1, 冨田 周介1, 藤堂 彰男1, 大谷 雅美2, 藤本 敏明2

1神戸市立中央市民病院内科, 2神戸市立中央市民病院超音波室

一般口演
腹部(15):膵③ 膵癌

(S567 - S568)

嚢胞状を呈した膵扁平上皮癌の一例

渡辺 五朗1, 鈴木 正敏1, 宇田川 晴司1, 秋山 洋1, 森 秀明2, 佐々 隆之2

1虎の門病院消化器外科, 2朝日生命成人病研究所

一般口演
腹部(16):膵④ 膵癌・胆管癌

(S569 - S570)

肝門部胆管癌の超音波診断

乾 和郎, 中澤 三郎, 内藤 靖夫, 木本 英三, 山雄 健次, 森田 敬一, 大沼 俊和, 船川 武俊

名古屋大学医学部第2内科

一般口演
腹部(16):膵④ 膵癌・胆管癌

(S571 - S572)

末梢胆管癌の超音波像

高鍬 博1, 平佐 昌弘1, 伊吹 康良1, 冨田 周介1, 藤堂 彰男1, 浜田 充生2, 大谷 雅美2, 宇井 一世2, 藤本 敏明2, 森本 義人2

1神戸市立中央市民病院消化器内科, 2神戸市立中央市民病院腹部超音波室

一般口演
腹部(16):膵④ 膵癌・胆管癌

(S573 - S574)

Stage. Ⅰ, 下部胆管癌の1例

韓 憲男, 赤城 治彦, 寺元 隆, 永野 公子, 伊藤 篤

大阪労災病院外科

一般口演
腹部(16):膵④ 膵癌・胆管癌

(S575 - S576)

膵内胆管癌の超音波診断−とくに膵頭部癌との鑑別について−

坂口 哲章1, 副島 慎一2, 一原 亮1, 幾世橋 篤1, 国分 茂博1, 岡部 治弥1, 大宮 東生3

1北里大学内科, 2北里大学ヘルスサイエンスセンター, 3北里大学外科

一般口演
腹部(16):膵④ 膵癌・胆管癌

(S577 - S578)

小膵癌3例の超音波所見

寺沢 良夫

仙台社会保険病院内科

一般口演
腹部(16):膵④ 膵癌・胆管癌

(S579 - S580)

膵体部癌(T1)と胆嚢癌(S0)が合併した重複癌の1例

金光 敬一郎, 渡辺 栄二, 水谷 純一, 杉原 重哲, 内野 良仁, 平岡 武久, 田代 征記, 宮内 好正

熊本大学医学部第1外科

一般口演
腹部(17):胆囊① 形態

(S581 - S582)

胆嚢形態の超音波学的検討(第Ⅲ報) −経時的変化およびその臨床的意義について−

池田 信二, 世良 好史, 吉村 実信, 跡部 安則, 山根 隆明, 落合 隆志, 赤木 正信

熊本大学第2外科

一般口演
腹部(17):胆囊① 形態

(S583 - S584)

急性肝炎における超音波検査の胆嚢所見についての検討

羽鳥 知樹1, 佐川 寛1, 住野 泰清1, 水入 紘造1, 榎本 博美2, 阿部 弘子2

1済生会神奈川県病院内科, 2済生会神奈川県病院超音波検査室

一般口演
腹部(17):胆囊① 形態

(S585 - S586)

慢性肝疾患における胆嚢壁肥厚に及す2・3の因子について

原口 雄二, 富平 正子, 前田 利宗, 長友 由紀子, 桑波田 仁, 山口 幸一, 橋本 修治

鹿児島大学第二内科

一般口演
腹部(17):胆囊① 形態

(S587 - S588)

TAE 後に出現した特異な胆嚢像の経時的変化

岡 博子, 大竹 宏治, 根引 浩子, 池岡 直子, 戸田 隆, 仲島 信也, 栗岡 成人, 山田 尚, 朝井 均

大阪市立大学医学部第三内科

一般口演
腹部(17):胆囊① 形態

(S589 - S590)

腹水症例における胆嚢超音波所見の検討

吉尾 一樹, 林 隆一, 山近 仁, 重松 忠, 西川 久和, 加藤 肇, 服部 和彦

藤田学園保健衛生大学第二病院内科

一般口演
腹部(17):胆囊① 形態

(S591 - S592)

胃癌手術後の胆嚢運動機能

戸張 雅晴, 遠藤 正章, 鈴木 英登士, 杉山 譲, 今 充, 小野 慶一

弘前大学第二外科

一般口演
腹部(17):胆囊① 形態

(S593 - S594)

胃癌手術後における胆嚢超音波像の経時的観察

渕上 哲, 宮下 正, 中島 久公, 森田 清文, 鈴木 敞, 戸部 隆吉

京都大学第1外科

一般口演
腹部(18):胆囊② 胆石

(S595 - S596)

大腸手術後胆石生成過程の超音波検査による経過観察

高田 悦雄1, 石塚 早男1, 福島 祐一1, 森久保 寛1, 信田 重光1, 土舘 松三2

1獨協医科大学第一外科, 2川口済生会総合病院外科

一般口演
腹部(18):胆囊② 胆石

(S597 - S598)

肝硬変に合併する胆石の超音波像 −その背景因子の検討−

根引 浩子, 岡 博子, 池岡 直子, 戸田 隆, 栗岡 成人, 仲島 信也, 山田 尚, 朝井 均

大阪市立大学医学部第三内科

一般口演
腹部(18):胆囊② 胆石

(S599 - S600)

劇症肝炎の経過中に腹部超音波検査にて胆石が発見された1幼児例

中瀬 一則1, 宮木 良生2, 津田 雅之3

1山田赤十字病院内科, 2山田赤十字病院放射線科, 3三重大学第2内科

一般口演
腹部(18):胆囊② 胆石

(S601 - S602)

Commet sign を呈した胆のう内結石の1例

石渡 宏俊1, 富山 文男1, 朱膳寺 洋文1, 山口 哲司1, 落合 康博1, 小野 良樹1, 川島 祐1, 松尾 裕1, 本田 利男1, 東 富美子2

1日大第三内科, 2日大臨床検査部

一般口演
腹部(18):胆囊② 胆石

(S603 - S604)

胆嚢結石の超音波による質的診断 −−コメット様エコーを有する胆石の肉眼的性状について

万代 恭嗣

社会保険中央総合病院外科

一般口演
腹部(18):胆囊② 胆石

(S605 - S606)

腹部超音波検査による胆石径計測上の問題点

西村 庸夫, 赤松 興一, 宮内 聡一郎, 太田 康幸

愛媛大学医学部第3内科

一般口演
腹部(18):胆囊② 胆石

(S607 - S608)

上腹部愁訴患者の超音波データベース検索による胆石症診断精度

天羽 一夫1, 早坂 和正1, 唐澤 洋一2

1旭川医科大学放射線科, 2旭川唐澤病院

一般口演
腹部(19):胆囊③ 胆囊壁

(S609 - S610)

胆石症における胆嚢壁の超音波像と組織像の比較検討 第2報 −胆嚢腫大例について−

石川 忍, 佐藤 俊郎, 鈴木 健介

長岡赤十字病院内科

一般口演
腹部(19):胆囊③ 胆囊壁

(S611 - S612)

フィブリンにより胆嚢内に膜状エコー像を認めた急性胆嚢炎の1例

山崎 俊幸1, 岡崎 伸夫1, 長井 省三1, 杏尾 修一2, 新城 惟弘2

1国家公務員共済組合 稲田登戸病院(内科), 2国家公務員共済組合 稲田登戸病院(外科)

一般口演
腹部(19):胆囊③ 胆囊壁

(S613 - S614)

超音波映像下胆嚢ドレナージにより多臓器不全(MOF)を阻止しえた無石急性化膿性胆嚢炎の3症例

渡部 寿永1, 野池 博文1, 赤間 由紀1, 吉田 守1, 桶口 良雄1, 大貫 寿衛1, 五月女 直樹2, 唐沢 英偉2

1国際親善病院, 2国立横浜東病院

一般口演
腹部(19):胆囊③ 胆囊壁

(S615 - S616)

陶器様胆嚢の2例

前田 吉昭1, 春田 純一1, 伊藤 祐二1, 日下部 篤彦1, 黒川 晋1, 三輪 正夫1, 岡 勇二1, 伊藤 庄三1, 阿知破 智2, 山岸 宏江2

1名古屋第一赤十字病院, 2名古屋第一赤十字病院超音波検査室

一般口演
腹部(19):胆囊③ 胆囊壁

(S617 - S618)

胆嚢 Segmental adenomyomatosis の超音波所見

鶴長 泰隆1, 福井 洋1, 平松 征生1, 水谷 明正1, 中村 清人2, 柴原 護2, 川添 薫2

1浩仁会福井病院消化器科, 2浩仁会福井病院画像診断部

一般口演
腹部(19):胆囊③ 胆囊壁

(S619 - S620)

胆嚢 adenomyomatosis, segmental type の超音波診断 −超音波像と病理所見の対比−

李 茂基, 藤田 直孝, 小林 剛, 望月 福治

仙台市医療センター 消化器内科

一般口演
腹部(19):胆囊③ 胆囊壁

(S621 - S622)

超音波内視鏡による胆嚢隆起性病変の診断

森田 敬一, 中澤 三郎, 内藤 靖夫, 木本 英三, 山雄 健次, 乾 和郎, 大沼 俊和, 船川 武俊

名古屋大学医学部第2内科

一般口演
腹部(20):胆管

(S623 - S624)

台湾美濃地区胆石症の研究 (中華肝吸中病と肝内結石症の関係)

呉 重慶, 何 耀輝

高雄医学院放射線科・台湾

一般口演
腹部(20):胆管

(S625 - S626)

USにて経過観察しえた急性閉塞性化膿性胆管炎の1例

石田 秀明, 飯塚 政弘, 八木沢 仁, 正宗 研

秋田大学第一内科

一般口演
腹部(20):胆管

(S627 - S628)

18才で腺扁平上皮癌を合併した総胆管嚢胞の1例

池田 悟1, 坂口 正剛1, 平野 基1, 奥村 恂1, 池田 靖洋2, 志村 秀彦2

1福岡大学 第一内科, 2福岡大学 第一外科

一般口演
腹部(20):胆管

(S629 - S630)

先天性胆管拡張症における下部胆道の超音波像 −膵・胆管合流異常の超音波診断に関連して−

遠藤 正章, 佐々木 睦男, 棟方 博文, 志田 正一, 森 達也, 佐藤 新一, 井上 茂章, 鈴木 英登士, 小野 慶一

弘前大学第二外科

一般口演
腹部(20):胆管

(S631 - S632)

著明な膵管拡張および非陽性膵石を伴った先天性総胆管拡張症の一例

加藤 正人, 山根 行雄, 足立 勝也, 片岡 慶正, 堀居 雄二, 衣笠 勝彦, 加嶋 敬, 瀧野 辰郎

京都府立医大第三内科

一般口演
腹部(21):肝⑪ 門脈

(S633 - S634)

細菌による門脈塞栓の1新生児例

山岡 幸司1, 山川 勝1, 大倉 完悦1, 深谷 隆1, 冨田 安彦1, 冨田 周介2, 新垣 光彌2, 藤本 敏明3

1神戸中央市民病院小児科, 2神戸中央市民病院内科, 3神戸中央市民病院超音波室

一般口演
腹部(21):肝⑪ 門脈

(S635 - S636)

肝外門脈閉塞症の超音波所見の検討

杉浦 信之1, 木村 邦夫1, 松谷 正一1, 矢沢 孝文1, 江原 正明1, 税所 宏光1, 土屋 幸浩1, 大藤 正雄1, 奥田 邦雄1, 渡辺 恒家2

1千葉大学第一内科, 2川鉄千葉病院内科

一般口演
腹部(21):肝⑪ 門脈

(S637 - S638)

外来超音波検査で発見された門脈 Cavernous transformation の一例

鈴木 俊1, 野中 洋1, 渡辺 潤1, 山口 裕国1, 市川 幹郎1, 近藤 俊文1, 山口 徹2

1市立宇和島病院内科, 2神戸大学第三内科

一般口演
腹部(21):肝⑪ 門脈

(S639 - S640)

超音波検査にて発見された下腸間膜静脈を介する巨大門脈−下大静脈短絡の1例

田口 寛子1, 堀口 祐爾1, 大漉 正夫1, 北野 徹1, 中野 浩1, 中島 澄夫1, 伊藤 圓1, 宮川 秀一2

1藤田学園保健衛生大学消化器内科, 2藤田学園保健衛生大学外科

一般口演
腹部(21):肝⑪ 門脈

(S641 - S642)

腸間膜静脈癌の超音波像

針原 康, 伊藤 徹, 国土 典宏, 照屋 正則, 小菅 智男, 大友 裕美子, 高見 実, 三條 健昌, 出月 康夫

東京大学第二外科

一般口演
腹部(22):肝⑫ ドプラほか

(S643 - S644)

パルスドプラ法による門脈血行動態の検討 −特に臍傍静脈の病態的意義−

松谷 正一, 木村 邦夫, 梶川 工, 吉川 正治, 山口 武人, 大藤 正雄, 奥田 邦雄

千葉大学第一内科

一般口演
腹部(22):肝⑫ ドプラほか

(S645 - S646)

肝硬変症における門脈血行動態 (超音波パルス.ドップラー法による検討)

上野 規男, 山中 桓夫, 木村 健

自治医科大学消化器内科

一般口演
腹部(22):肝⑫ ドプラほか

(S647 - S648)

パルスドップラー法が有用であった肝内門脈 −肝静脈瘻の一例

丸山 篤敬, 近藤 良明, 今井 豊, 酒井 文和, 曽根 脩輔, 高木 政美

信州大学放射線科

一般口演
腹部(22):肝⑫ ドプラほか

(S649 - S650)

ドップラ断層ガイド下の肝の片葉阻血法 −その2例報告−

鋤柄 稔, 古賀 和美, 駒崎 敏郎, 小山 勇, 尾本 良三

埼玉医科大学第一外科

一般口演
頭・頸ほか

(S651 - S652)

頭頸部領域の超音波診断(第1報)

藤倉 雄二1, 奥野 哲治1, 佐藤 通洋1, 久 直史1, 田部井 浩2, 小玉 利勝2

1慶大 放射線診断部, 2横河メディカルシステム

一般口演
頭・頸ほか

(S653 - S654)

幼児の前頸部血管腫の1例

梶山 雄司1, 藤本 武利2, 中沢 英樹1, 北村 隆信1, 小林 和生1, 秋山 洋1

1虎の門病院外科, 2現 平塚胃腸病院外科

一般口演
頭・頸ほか

(S655 - S656)

脳動脈癌のドプラ効果 −頭蓋外よりの検索における知見−

堤 裕, 安藤 幸彦

東京逓信病院脳神経外科

一般口演
頭・頸ほか

(S657 - S658)

頸動脈超音波カラードプラ法

末吉 建治, 清水 隆雄, 栗山 良紘, 澤田 徹

国立循環器病センター 内科・脳血管部門

一般口演
頭・頸ほか

(S659 - S660)

末梢血管外科における術中ドップラ断層

高本 真一, 長谷川 和康, 田村 文彦, 許 俊鋭, 横手 祐二, 尾本 良三

埼玉医科大学第一外科

一般口演
頭・頸ほか

(S661 - S662)

透析シャントの超音診断(第1報) −パルスドップラー法によるシャント血行動態の定性的評価−

近藤 良明1, 酒井 文和1, 今井 豊1, 渡辺 俊一1, 曽根 脩輔1, 神応 裕2

1信州大学放射線科, 2相沢病院透析センター

一般口演
頭・頸ほか

(S663 - S664)

X線透過性血管内異物の摘出に超音波断層法が有用であった2例

栗栖 茂1, 安岡 俊介1, 粟田 哲司2

1兵庫県立淡路病院外科, 2兵庫県立淡路病院内科

一般口演
腹部(23):消化管① 胃運動,胃壁

(S665 - S666)

USによる胃運動能の検討 (第2報) −胃収縮の強さの定量的評価に関する考察−

宮下 正, 古谷 正晴, 杉江 知治, 中島 久公, 森田 清文, 渕上 哲, 鈴木 敞, 戸部 隆吉

京都大学第一外科

一般口演
腹部(23):消化管① 胃運動,胃壁

(S667 - S668)

USによる胃運動能の検討 (第3報) −大動脈矢状面上胃断面より見た胃内容量の推定−

森田 清文, 宮下 正, 渕上 哲, 中島 久公, 鈴木 敞, 戸部 隆吉

京都大学第1外科

一般口演
腹部(23):消化管① 胃運動,胃壁

(S669 - S670)

USによる胃運動能の検討 (第4報) −contrast mediaについて−

中島 久公, 宮下 正, 森田 清文, 鈴木 敞, 戸部 隆吉

京都大学第1外科

一般口演
腹部(23):消化管① 胃運動,胃壁

(S671 - S672)

正常胃壁超音波像の組織像との比較検討による新しい解釈

中谷 理子, 宮本 幸夫, 岡沢 憲雄, 小林 はる美, 辻本 文雄, 関谷 透, 多田 信平

慈恵医大 放射線科

一般口演
腹部(23):消化管① 胃運動,胃壁

(S673 - S674)

超音波検査による正常および各種疾患の胃壁の検討

森 浩子, 清水 一郎, 北川 直之, 岸 清一郎, 森 博愛

徳島大学医学部第2内科

一般口演
腹部(23):消化管① 胃運動,胃壁

(S675 - S676)

消化管粘膜の超音波断層像について −特に第1層について

安田 秀光, 城島 嘉昭, 大原 毅

東京大学第三外科教室

一般口演
腹部(23):消化管① 胃運動,胃壁

(S677 - S678)

7.5MHz及び鉗子口付リニア電子走査型超音波内視鏡の使用経験

渡辺 洋伸, 山中 桓夫, 吉田 行雄, 上野 規男, 杉山 新一, 木村 健

自治医科大学消化器内科

一般口演
腹部(24):消化管② 食堂ほか

(S679 - S680)

食道癌肉腫の超音波像の1例

春藤 譲治, 森 浩子, 岩崎 明温, 伊東 進, 岸 清一郎, 森 博愛

徳島大学第二内科

一般口演
腹部(24):消化管② 食堂ほか

(S681 - S682)

腹部食道から噴門部の超音波像

田中 肇, 金 義哲, 西野 裕二, 永井 裕司, 中河 宏治, 山本 時忠, 金 貞孝, 藤本 泰久, 梅山 馨

大阪市立大学第1外科

一般口演
腹部(24):消化管② 食堂ほか

(S683 - S684)

超音波内視鏡が診断上有用であった食道重複症と胃重複症の合併例

森口 義博, 西村 浩, 赤川 晴美, 小金丸 道彦, 大竹 久

久留米大学医学部 放射線科

一般口演
腹部(24):消化管② 食堂ほか

(S685 - S686)

腹部超音波検査にて胃壁の肥厚が認められた急性腹症の4例

酒井 輝文, 有馬 信之, 三浦 力, 酒見 恭介, 真島 康雄, 村山 俊二, 谷川 久一

久留米大学第二内科

一般口演
腹部(24):消化管② 食堂ほか

(S687 - S688)

超音波検査で膵嚢胞と診断した十二指腸平滑筋腫の一例

矢田 克嗣, 金 義哲, 西野 裕二, 永井 裕司, 金 貞孝, 中河 宏治, 山本 時忠, 藤本 泰久, 梅山 馨

大阪市立大学第一外科

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S689 - S690)

超音波検査における粘膜下腫瘍の診断基準と各胃粘膜下腫瘍の鑑別の試み −Triple Layers Sign と Sonographic Bridging Fold について−

宮本 幸夫1, 岡沢 憲雄2, 中谷 理子2, 小林 はる美2, 辻本 文雄2, 関谷 透2, 多田 信平2

1大田原日赤 放射線科, 2慈恵医大 放射線科

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S691 - S692)

胃粘膜下腫瘍に対する腹部超音波検査(4) ………胃リンパ管腫瘍のUS所見………

山田 耕三, 西沢 護, 志賀 俊明

東京都がん検診センター

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S693 - S694)

他に悪性腫瘍を合併した胃肉腫2例の超音波所見

野上 和加博1, 古杉 譲1, 白石 雅久1, 宮地 勇人1, 龍崎 崇和1, 片山 哲二1, 佐久間 正祥2, 滝沢 建2

1水戸日赤病院内科, 2水戸日赤病院外科

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S695 - S696)

胃梅毒の超音波像

西村 和彦1, 清田 啓介1, 安田 健治朗1, 中島 正継1, 三上 正嗣2

1京都第2赤十字病院消化器科, 2京都第2赤十字病院生理検査室

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S697 - S698)

早期胃癌症例の検討による胃壁層構造について( 陥凹型癌91例の肥厚部計測と深達度の関係について)

宇土 俊一, 土方 淳, 吉田 孝宣, 松江 寛人, 岩下 浄明, 篠田 アキ子, 中村 茲子, 田辺 成子

国立がんセンター

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S699 - S700)

胃癌の壁観察 第4報

古賀 貴文1, 内田 哲1, 大宅 一平1, 岡 直剛2, 宮本 祐一3

1佐賀県立病院好生館内科, 2佐賀県立病院好生館外科, 3佐賀県立病院好生館病理

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S701 - S702)

超音波検査による胃癌の壁深達度診断−術中および切除胃超音波検査の検討−

春日 正己, 前田 武昌, 山根 哲郎, 山口 俊晴, 藤田 佳宏, 高橋 俊雄

京都府立医科大学第1外科

一般口演
腹部(25):消化管③ 胃腫瘍

(S703 - S704)

胃癌に対する術中超音波検査法の検討

丸山 尚嗣, 竜 崇正, 向井 稔, 有我 隆光, 長島 通, 高 在完, 天野 穂高, 古川 敬芳, 礒野 可一

千葉大学医学部第2外科

一般口演
腹部(26):消化管④ 大腸ほか

(S705 - S706)

正常大腸の内腔エコー像の検討

野上 浩實1, 藤原 憲治1, 福本 和生1, 野上 耕太郎1, 朝井 均2, 背古 和人2

1野上病院, 2大阪市立大学

一般口演
腹部(26):消化管④ 大腸ほか

(S707 - S708)

逆行性温水注腸法による大腸超音波検査 −全周性壁肥厚を呈した例の検討−

須藤 俊之, 国兼 誠, 森山 裕三, 対馬 健一, 吉田 豊

弘前大学第1内科

一般口演
腹部(26):消化管④ 大腸ほか

(S709 - S710)

細菌性腸炎のエコー像について(第二報)

山田 泰三, 湯浅 肇, 広岡 大司, 板倉 恵子, 山本 博, 大地 宏昭, 西原 英樹, 井出 満, 黒原 進司

岸和田徳州会病院

一般口演
腹部(26):消化管④ 大腸ほか

(S711 - S712)

閉塞性腸炎の超音波像について

大地 宏昭, 湯浅 肇, 広岡 大司, 板倉 恵子, 山本 博, 西原 英樹, 山田 泰三, 井出 満, 黒原 進司

岸和田徳州会病院

一般口演
腹部(26):消化管④ 大腸ほか

(S713 - S714)

経直腸エコーによる骨盤内諸臓器病変の診断 −Ⅰ. とくに直腸癌の進展度把握について−

杉山 茂樹, 笠島 学, 湊 浩志, 鈴木 衛, 龍村 俊樹, 山本 恵一

富山医科薬科大学 第1外科

一般口演
腹部(26):消化管④ 大腸ほか

(S715 - S716)

経直腸的走査法による直腸癌の深達度診断 −7.5MHz リニアスキャンによる腸壁層構造の描出能について

小西 文雄, 高橋 一, 伊東 紘一, 洲之内 広紀, 武藤 徹一郎, 金澤 暁太郎, 森岡 恭彦

東京大学第一外科、自治医科大学外科

一般口演
腹部(27):消化管⑤ 急性腹症ほか

(S717 - S718)

急性虫垂炎の層構造について −病理組織との対比−

井出 満, 湯浅 肇, 広岡 大司, 山本 博, 板倉 恵子, 大地 宏昭, 西原 英樹, 山田 泰三, 黒原 進司

岸和田徳州会病院

一般口演
腹部(27):消化管⑤ 急性腹症ほか

(S719 - S720)

急性虫垂炎における超音波重傷度分類の試み

内田 学1, 升木 行雄1, 上原 信彦1, 荻田 房子2, 高橋 泰行3

1耳原総合病院 外科, 2耳原総合病院 超音波検査室, 3耳原総合病院 内科

一般口演
腹部(27):消化管⑤ 急性腹症ほか

(S721 - S722)

エコー検査によるイレウスの経過観察

湯浅 肇, 広岡 大司, 板倉 恵子, 山本 博, 大地 宏昭, 西原 英樹, 山田 泰三, 井出 満, 黒原 進司

岸和田徳州会病院

一般口演
腹部(27):消化管⑤ 急性腹症ほか

(S723 - S724)

超音波検査が有用であった成人腸重積症の2例

高橋 正一郎1, 林 芳郎1, 佐藤 康雄2, 田口 進2, 八田 善夫2

1今給黎病院 消化器内科, 2昭和大学 第二内科

一般口演
腹部(27):消化管⑤ 急性腹症ほか

(S725 - S726)

後腹膜へ穿通した回盲部異物の一例

小林 正夫1, 向井 秀一1, 趙 栄済1, 中島 正継1, 下間 正隆2, 竹中 温2

1京都第二赤十字病院消化器科, 2京都第二赤十字病院外科

一般口演
心臓(12):心機能①

(S727 - S728)

左室拡張末期圧上昇および下降時の左室流入動態の検討

安田 正樹, 馬岡 晋, 武内 秀之, 関岡 清次, 井阪 直樹, 中野 赳, 竹沢 英郎

三重大学第1内科

一般口演
心臓(12):心機能①

(S729 - S730)

Lower body negative pressure時の左室流入血流パターンの変化 : 超音波パルス・ドプラー法による検討。

髙橋 利之, 佐藤 廣, 飯塚 昌彦, 芹澤 剛, 大谷 哲夫, 河本 修身, 望月 孝俊, 坂本 二哉, 杉本 恒明

東京大学第二内科

一般口演
心臓(12):心機能①

(S731 - S732)

健常例における等尺性負荷の左室拡張能におよぼす影響 −パルスドップラ一法による検討

西沢 茂樹, 鈴木 真事, 矢島 治夫, 松崎 秀男, 平井 寛則, 町井 潔

東邦大学第3内科

一般口演
心臓(12):心機能①

(S733 - S734)

正常例における連続波ドプラー法を用いた左室流入血流速度の心拍数増加にともなう変化 : 運動負荷法と食道ペーシング法との差異

石光 敏行, 野口 祐一, 行定 公彦, 久賀 圭祐, 富沢 巧治, 石井 正徳, 飯田 啓治, 鰺坂 隆一, 杉下 靖郎, 伊藤 巌

筑波大学臨床医学系内科

一般口演
心臓(12):心機能①

(S735 - S736)

心房性期外収縮に伴う左室流入動態 −超音波パルスドップラー法による検討−

盛川 洋一, 辻 光, 海老沢 哲也, 窪田 靖志, 北村 浩一, 樋上 雅一, 古川 啓三, 朝山 純, 勝目 紘, 伊地知 浜夫

京都府立医科大学 第2内科

一般口演
心臓(12):心機能①

(S737 - S738)

超音波法が各種ペーシングモード下の血行動態の解析に有用であった carotid sinus syndrome の一例

林 英宰, 森田 久樹, 水重 克文, 中島 茂, 和田 茂, 深田 英利, 平林 浩一, 千田 彰一, 松尾 裕英

香川医科大学第二内科

一般口演
心臓(13):心機能②

(S739 - S740)

健康正常人における、左室流入路ドップラーパターンの年令別変化

中川 浩司, 清水 雅英, 西田 法孝, 神代 秀爾, 平田 俊吉, 岡田 道雄, 石川 恭三

杏林大・第2内科

一般口演
心臓(13):心機能②

(S741 - S742)

左室の拡張能,収縮能に及ぼす年令,性差,平均血圧の影響 −超音波パルスドプラー法による検討−

宮口 和彦1, 岩瀬 正嗣2, 外畑 巌2

1大同病院内科, 2名古屋大学第1内科

一般口演
心臓(13):心機能②

(S743 - S744)

Pulsed Doppler 法による左室拡張能評価と左室内径変化との関係

長谷川 康子, 藤井 諄一, 澤田 準, 高田 香世子, 岡部 昭文, 高尾 信廣, 前田 岳, 高田 博之, 加藤 和三

心臓血管研究所

一般口演
心臓(13):心機能②

(S745 - S746)

連続波ドップラー法による左室流入血流速度と大動脈後壁運動との関係

野口 祐一, 石光 敏行, 富沢 巧治, 杉下 靖郎, 伊藤 巌

筑波大学臨床医学系内科

一般口演
心臓(13):心機能②

(S747 - S748)

Ⅳ音の発生機序に関して −超音波パルスドプラ法によるISDN負荷前後の左室流入血流の検討−

川平 正純, 真田 純一, 馬渡 浩介, 川越 裕行, 中村 一彦, 橋本 修治

鹿児島大学医学部第二内科

一般口演
心臓(14):心機能③

(S749 - S750)

心房細動例における収縮期左室内異常血流の検討 −超音波パルスドプラ法を用いて−

馬渡 浩介, 黒岩 宣親, 川越 裕行, 川平 正純, 真田 純一, 中村 一彦, 橋本 修治

鹿児島大学医学部第二内科

一般口演
心臓(14):心機能③

(S751 - S752)

超音波パルスドプラ法を用いた運動負荷時大動脈血流量加速度dF/dtによる心機能評価法

宮下 裕三1, 高橋 郁美1, 高山 和久1, 藤崎 寿路1, 原 正忠1, 中塚 喬之1, 吉村 正蔵1, 古幡 博2

1東京慈恵会医科大学第四内科, 2東京慈恵会医科大学ME研究室

一般口演
心臓(14):心機能③

(S753 - S754)

妊娠の肺循環におよぼす影響について : 超音波バルスドプラー法による検討

藤田 享宣, 杉下 靖郎, 石光 敏行, 松田 光生, 関口 達彦, 伊藤 巌

筑波大学臨床医学系内科

一般口演
心臓(14):心機能③

(S755 - S756)

肺動脈性駆出性収縮期雑音の肺高血圧に伴う変化 : 右室流出路駆出血流パターンとの対比検討

河野 和弘, 福田 信夫, 三河 哲也, 苛原 恵子, 富永 俊彦, 大櫛 日出郷, 大木 崇, 森 博愛

徳島大学第二内科

一般口演
心臓(14):心機能③

(S757 - S758)

パルスドプラー法による小児期大動脈,肺動脈血流パターンの検討

中村 重男1, 吉田 孝夫1, 田中 宏2, 小倉 良介2, 兼子 哲一2, 大須賀 明子2, 羽田野 為夫3

1半田病院小児科, 2藤田学園保健衛生大学小児科, 3名古屋第一日赤小児科

一般口演
心臓(15):心機能④

(S759 - S760)

補助人工心臓駆動下の自己心の検討 : 心エコー図によるモニタリングの有用性

中谷 武嗣, 別府 慎太郎, 高野 久輝, 野田 裕幸, 福田 幸人, 内藤 泰顕, 藤田 毅, 榊原 博, 仁村 泰治, 曲直部 寿夫

国立循環器病センター

一般口演
心臓(15):心機能④

(S761 - S762)

超音波法による補助人工心臓臨床応用時の評価

仁田 新一1, 田中 元直1, 仁田 桂子1, 片平 美明1, 山家 智之1, 香川 謙2, 本郷 忠敬2, 堀内 藤吾2

1東北大抗研ME, 2東北大胸部外科

一般口演
心臓(15):心機能④

(S763 - S764)

運動負荷心エコー図法による競輪選手の左心動態に関する検討

石本 武男, 大木 崇, 浅井 幹夫, 富永 俊彦, 大櫛 日出郷, 河野 和弘, 三河 哲也, 福田 信夫, 森 博愛

徳島大学第二内科

一般口演
心臓(15):心機能④

(S765 - S766)

若年重症高血圧症における降圧前後の心エコー図による経時的変化の検討

村上 弘則, 亀井 富士人, 岩倉 雅弘, 島本 和明, 飯村 攻

札幌医科大学 第2内科

一般口演
心臓(15):心機能④

(S767 - S768)

術前後の心機能を評価し得た褐色細胞腫の1症例

寺柿 政和, 板金 広, 廣田 一仁, 錦見 俊雄, 瓦林 孝彦, 安田 光隆, 村井 佳代子, 秋岡 要, 吉村 隆喜, 奥 久雄, 竹内 一秀, 武田 忠直

大阪市立大学 第一内科

一般口演
心臓(15):心機能④

(S769 - S770)

循環器系住民検診における2−Dエコー法の意義( 第一報)

鶴田 貴志夫, 椎名 明, 黒田 敏男, 難波 義治, 藤田 俊弘, 後藤 和夫, 山沢 正則, 矢沢 義行, 細田 瑳一

自治医科大学循環器内科

一般口演
心臓(15):心機能④

(S771 - S772)

循環器系住民検診における2−Dエコー法の意義 −第2報− 左室肥大例について

黒田 敏男, 椎名 明, 鶴田 貴志夫, 難波 義治, 藤田 俊弘, 後藤 和夫, 山沢 正則, 矢沢 義行, 細田 瑳一

自治医科大学循環器内科

一般口演
心臓(16):心機能⑤

(S773 - S774)

左室容量負荷疾患における形態と機能の相関性について

武内 秀之, 安田 正樹, 馬岡 晋, 関岡 清次, 井阪 直樹, 中野 赳, 竹沢 英郎

三重大学第1内科

一般口演
心臓(16):心機能⑤

(S775 - S776)

急性圧負荷時における左室壁挙動応答の不均一性

小野 史朗, 松崎 益徳, 阿武 義人, 塔間 陽一, 民谷 正彰, 前田 敏明, 岡田 和好, 小西 光明, 廣 潤子, 西村 裕子, 田中 伸明, 末次 正治, 楠川 禮造

山口大学医学部第二内科

一般口演
心臓(16):心機能⑤

(S777 - S778)

僧帽弁逸脱症における運動負荷時の左室循環動態

海老沢 哲也1, 北村 浩一1, 盛川 洋一1, 辻 光1, 古川 啓三1, 朝山 純1, 勝目 紘1, 伊地知 浜夫1, 下尾 和敏2, 井上 直人2, 国重 宏2

1京都府医大 第2内科, 2松下病院

一般口演
心臓(16):心機能⑤

(S779 - S780)

心筋変性の慢性僧帽弁閉鎖不全症術後遠隔期左心機能に及ぼす影響

柳 英清, 米花 正晴, 妹尾 嘉昌, 重信 雅春, 長尾 俊彦, 佐野 俊二, 青景 和英, 寺本 滋

岡山大学第2外科

一般口演
心臓(16):心機能⑤

(S781 - S782)

慢性大動脈弁閉鎖不全症における心筋変性予測の試み 運動負荷左心予備力の関点より

柳 英清, 岡田 富朗, 米花 正晴, 妹尾 嘉昌, 重信 雅春, 佐野 俊二, 青景 和英, 寺本 滋

岡山大学第2外科

一般口演
心臓(16):心機能⑤

(S783 - S784)

慢性維持透折患者の透折による心機能の変化 −特にパルスドプラー法による検討−

浜崎 直也, 清水 孝彦, 玉野 宏一, 岡村 篤, 吉田 保志, 中村 仁, 堀中 繁夫, 吉原 光恵, 平尾 修, 麻尾 尚子, 永島 和幸, 山本 英雄, 八木 繁

獨協医科大学 循環器内科

一般口演
心臓(16):心機能⑤

(S785 - S786)

超音波心筋刺激の心機能に及ぼす効果 第2報 Verapamilとの相互作用

水野 朝敏1, 鈴木 茂1, 佐々木 達海1, 丸山 浩一1, 望月 吉彦1, 小谷野 明2, 新井 達太2

1東京慈恵会医科大学 心臓外科, 2アロカ株式会社

一般口演
心臓(17):組織性状診断

(S787 - S788)

超音波顕微鏡による心筋の音響特性の計測

田中 元直1, 大川井 宏明1, 遠藤 閑夫1, 中鉢 憲賢2, 櫛引 淳一2, 三野宮 利男2

1東北大 抗研 電子医学, 2東北大 工学部

一般口演
心臓(17):組織性状診断

(S789 - S790)

Integrated backscatterによる心筋超音波組織性状診断の試み −梗塞心筋における経時的変化とコラーゲン含量との関係−

島津 敬1, 藤原 誠1, 西岡 浩嗣1, 松山 泰三1, 尾崎 仁1, 浜中 康彦1, 北畠 顕1, 井上 通敏1, 鎌田 武信1, 松本 正幸2, 司波 章3, 村上 敬一3, 志村 孚城3, 三輪 博秀3

1大阪大学医学部第一内科, 2金沢医科大学老人病科, 3富士通研究所

一般口演
心臓(17):組織性状診断

(S791 - S792)

Fabry病・特定心筋疾患・肥大型心筋症における超音波組織性状学的診断

高元 俊彦1, 辻林 隆1, 谷口 興一1, 吉崎 彰2, 伊吹山 千晴2, 家城 恵子3, 本宮 武司3, 菊田 憲二4

1東京医科歯科大学 第二内科, 2東京医科大学 第二内科, 3都立広尾病院 循環器科, 4横河シューレット・パッカード㈱

一般口演
心臓(17):組織性状診断

(S793 - S794)

大動脈内注入による心筋コントラストエコー法の有用性

友寄 久美子, 鄭 忠和, 尾辻 豊, 浜崎 秀一, 木佐貫 彰, 湯通堂 敏郎, 柴田 邦彦, 田中 弘充

鹿児島大学第一内科

一般口演
心臓(18):先天性心疾患①

(S795 - S796)

実時間二次元血流映像法による筋性部心室中隔欠損の診断

佐藤 勇1, 新垣 義夫1, 神谷 哲郎1, 宮武 邦夫2, 仁村 泰治3

1国立循環器病センター小児科, 2国立循環器病センター内科, 3国立循環器病センター研究所

一般口演
心臓(18):先天性心疾患①

(S797 - S798)

実時間二次元ドプラ血流映像法による心室中隔欠損診断の問題点

赤阪 隆史1, 吉川 純一1, 吉田 清1, 深谷 隆2, 加藤 洋1, 奥町 冨久丸1, 小泉 克己1, 白鳥 健一1, 高尾 精一1, 赤土 正洋1, 庄野 弘幸1, 前西 文秋3, 八木 登志員3, 島田 啓子3

1神戸市立中央市民病院循環器センター内科, 2神戸市立中央市民病院循環器センター小児科, 3神戸市立中央市民病院循環器センター生理部門循環器検査室

一般口演
心臓(18):先天性心疾患①

(S799 - S800)

パルスドプラ法により右房内 away flow を認めた心室中隔欠損症例の超音波像

宮沢 要一朗

神奈川県立こども医療センター循環器科

一般口演
心臓(18):先天性心疾患①

(S801 - S802)

僧帽弁閉鎖不全を合併した心室中隔欠損症Ⅳ型の一手術例−手術手技決定に対する心エコーの有用性を中心に−

岡部 学, 新保 秀人, 千種 弘章, 草川 實

三重大学胸部外科

一般口演
心臓(18):先天性心疾患①

(S803 - S804)

リアルタイム二次元ドプラ血流映像法による左室右房交通症の診断

吉田 清, 吉川 純一, 深谷 隆, 加藤 洋, 奥町 冨久丸, 小泉 克己, 白鳥 健一, 浅香 隆久, 高尾 精一, 赤阪 隆史, 赤土 正洋, 吉中 丈志, 市川 嘉男, 清永 和明

神戸市立中央市民病院循環器センター

一般口演
心臓(18):先天性心疾患①

(S805 - S806)

左室右房交通2症例の心エコー図

大山 行雄1, 薬師寺 宜子1, 佐伯 光明1, 生駒 憲昭1, 中川 義明1, 仲栄真 喜実重1, 黒川 叔彦2, 大山 学2, 森内 久夫2

1聖マリアンナ医大,放, 2聖マリアンナ医大,小

一般口演
心臓(19):先天性心疾患②

(S807 - S808)

動脈管開存症における大腿動脈血流解析の意義 (連続波ドプラーを中心に)

稲葉 美徳, 石川 自然

昭和大学医学部小児科

一般口演
心臓(19):先天性心疾患②

(S809 - S810)

非開胸的心臓手術後の心室中隔奇異性運動について

増田 喜一, 別府 慎太郎, 榊原 博, 泉 司郎, 永田 正毅, 朴 永大, 大森 文夫, 仲宗根 出, 仁村 泰治

国立循環器病センター

一般口演
心臓(19):先天性心疾患②

(S811 - S812)

リアルタイム2次元ドブラーエコー法による総肺静脈還流異常症の還流部位の診断

里見 元義1, 森 一博1, 高尾 篤良1, 遠山 歓1, 小西 貴幸1, 中村 憲司2

1東京女子医科大学付属心臓血圧研究所小児科, 2東京女子医科大学付属心臓血圧研究所内科

一般口演
心臓(19):先天性心疾患②

(S813 - S814)

総肺静脈還流異常症の外科治療における断層心エコーの意義

加藤 寛1, 広瀬 一1, 中埜 粛1, 松田 暉1, 三浦 哲也1, 川島 康生1, 有沢 淳2, 小川 實3, 佐野 哲也3

1大阪大学第1外科, 2大阪大学放射線科, 3大阪大学小児科

一般口演
心臓(19):先天性心疾患②

(S815 - S816)

小児期冠動脈瘻二例のリアル・タイム二次元ドプラ血流映像法所見

山崎 嘉久1, 高橋 秀一2, 久野 保夫3, 田中 浩3, 杉山 はつみ4

1天理病院小児循環器科, 2天理病院臨床病理部, 3県立岐阜病院小児科, 4岐阜大学小児科

一般口演
心臓(19):先天性心疾患②

(S817 - S818)

左室への冠動脈瘻を伴った巨大右冠動脈瘤

仁田 桂子, 仁田 新一, 片平 美明, 遠藤 閑夫, 山家 智之, 山本 厚子, 田中 元直

東北大学抗酸菌病研究所

一般口演
心臓(19):先天性心疾患②

(S819 - S820)

右冠動脈 −右室瘻の一治験例

鈴木 和彦, 鈴木 茂, 佐々木 達海, 宮沢 総介, 水野 朝敏, 新井 達太

東京慈恵会医科大学心臓外科

一般口演
心臓(20):先天性心疾患③

(S821 - S822)

超音波パルス・ドプラー法による Fontan 変法術後の右心系血流 −右心房・肺動脈吻合部血流− の観察

加藤 智栄1, 藤岡 健太郎1, 近江 三喜男1, 森 文樹1, 古川 昭一1, 毛利 平1, 松崎 益徳2

1山口大学第1外科, 2山口大学第2内科

一般口演
心臓(20):先天性心疾患③

(S823 - S824)

三尖弁閉鎖症の一手術例 −超音波所見を中心に

高階 康子1, 日比 範男1, 宮島 和之1, 岡本 嘉仁1, 西田 友厚1, 小林 茂樹1, 柿沼 善弘1, 神戸 忠1, 竹内 栄二2, 阿部 稔雄2

1名古屋大学第三内科, 2名古屋大学胸部外科

一般口演
心臓(20):先天性心疾患③

(S825 - S826)

ファロー四徴症における肺血流量評価の試み −超音波ドプラー法による非観血的推定−

宮沢 総介, 鈴木 茂, 佐々木 達海, 鈴木 和彦, 水野 朝敏, 新井 達太

東京慈恵会医科大学 心臓外科

一般口演
心臓(20):先天性心疾患③

(S827 - S828)

Mモード心エコー図および連続波ドプラーによる肺動脈絞扼術の効果判定

森 一博1, 里見 元義1, 高尾 篤良1, 遠山 歓1, 小西 貴幸1, 中村 憲司2

1東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所小児科, 2東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所内科

一般口演
心臓(20):先天性心疾患③

(S829 - S830)

断層心エコー法による単心室症シャント術前後の心室容積特性の変化に関する検討

佐野 哲也1, 小川 實1, 広瀬 一2, 松田 暉2, 中埜 粛2, 岸本 英文2, 加藤 寛2, 黒田 修2, 川島 康生2, 有沢 淳3

1大阪大学小児科, 2大阪大学第一外科, 3大阪大学放射線科

一般口演
心臓(20):先天性心疾患③

(S831 - S832)

心エコーによるJatene手術施行例の検討

篠原 徹1, 田渕 実1, 三宅 俊治1, 砂川 晶生1, 中村 好秀1, 横山 達郎1, 城谷 均2

1近畿大学心臓小児科, 2近畿大学心臓外科

一般口演
心臓(20):先天性心疾患③

(S833 - S834)

心臓超音波所見から先天性心室瘤と診断された一例

水重 克文, 森田 久樹, 和田 茂, 中島 茂, 林 英宰, 平林 浩一, 深田 英利, 千田 彰一, 松尾 裕英

香川医科大学第二内科

一般口演

(S835 - S836)

超音波診断における眼内膜様病変可動性の定量化 (第1報)

鳥井 秀雄1, 中村 彰伸1, 山元 章裕1, 林田 中1, 出水 誠二1, 浜田 尚子1, 澤田 惇1, 馬場 幸夫2

1宮崎医大眼科, 2馬場眼科

一般口演

(S837 - S838)

ベクターAモード,ならびにDモードによる眼球内病変の鑑別診断

太根 節直, 小松 章, 堀越 順, 木村 陽太郎

聖マリアンナ医科大学 眼科学教室

一般口演

(S839 - S840)

リニア電子スキャンによる眼球立体視の試み

簗島 謙次1, 明尾 庸子1, 岡田 保紀2, 石黒 雅明2, 福馬 均2

1国立身体障害者リハビリテーションセンター病院, 2日本電気三栄株式会社

一般口演

(S841 - S842)

超音波による生体眼の膜構造の測定 インピーダンス分布

渋谷 昇1, 菅田 安男2, 山本 由記雄3, 伊藤 健一1

1東京農工大, 2都立駒込病院, 3都立広尾病院

一般口演

(S843 - S844)

超音波による生体眼の膜厚計測 (第5報) 拍動波形の解析

菅田 安男1, 山本 由記雄2, 矢野 真理1, 渋谷 昇3, 伊藤 健一3

1都立駒込病院, 2都立駒込病院兼東京都養育院, 3東京農工大学

一般口演

(S845 - S846)

超音波Bモード法による眼内人工レンズ (IOL) パワーの算出 (第2報)

岡田 保紀1, 簗島 謙次2, 明尾 庸子2

1日本電気三栄株式会社, 2国立身体障害者リハビリテーションセンター病院

一般口演
耳・口

(S847 - S848)

耳下腺腫瘍における超音波断層像の検討

小林 明男, 小沢 利晴

埼玉医科大学口腔外科学教室

一般口演
耳・口

(S849 - S850)

耳下腺腫瘍の超音波診断基準

鈴木 晴彦, 林崎 勝武, 石毛 俊行, 西尾 武彦, 日野 剛, 金子 敏郎

千葉大学医学部耳鼻咽喉科

一般口演
耳・口

(S851 - S852)

耳鼻咽喉科領域の超音波診断の意義

長基 雅司1, 桑島 章1, 関口 隆三1, 瀧 俊治1, 佐藤 設1, 村上 省吾1, 奥山 伸男2

1東邦大学大橋病院放射線医学研究室, 2東邦大学大橋病院第三外科

一般口演
耳・口

(S853 - S854)

外傷性顎下深部異物除去術における高周波数超音波検査の有用性

内藤 誠二, 川内 章裕, 福成 信博, 志賀 俊行, 中山 国明, 松井 渉, 李 中仁, 神谷 憲太郎, 片岡 徹, 小池 正, 石井 淳一

昭和大外科

一般口演
耳・口

(S855 - S856)

CTコンピューターシステムを用いた顎下腺エコーイメージのヒストグラム分析

三輪 邦弘1, 豊福 不可依1, 神田 重信1, 平田 経雄2

1九州大学歯学部歯学科放射線科, 2九州大学医学部中央放射線部超音波室

一般口演
耳・口

(S857 - S858)

口腔底の超音波診断

酒井 文和, 曾根 脩輔, 近藤 良明, 今井 豊, 高木 政美, 渡辺 俊一, 小口 正彦

信州大学放射線科

一般口演
耳・口

(S859 - S860)

超音波画像による根尖部骨欠損の観察 −根尖切除後の骨再生状態について−

芹沢 孝昌, 沢田 健次, 砂田 今男

東京医科歯科大学歯学部第三歯科保存学

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S861 - S862)

正常副腎描出法に基づいた副腎病変の超音波診断

金田 智1, 野崎 美喜子2, 薄羽 桂子2, 三島 豊2

1済生会中央病院 放射線科, 2済生会中央病院 臨床検査科生理検査室

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S863 - S864)

Addison 病における副腎US像とCT像

山北 宜由, 村山 正憲, 村瀬 寛, 五島 英一, 石塚 達夫, 三浦 清

岐阜大学医学部第3内科

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S865 - S866)

副腎腫瘍のリニアおよびコンベックス超音波像

内山 正三, 久保田 佳嗣, 久家 雅治, 関 寿人, 青井 一雄, 鮫島 美子

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S867 - S868)

副腎腫瘍の超音波診断

権藤 守男1, 田中 容1, 浅井 隆二1, 坂元 秀宇1, 霞 富士雄2, 桜井 健二3, 阿部 陽介4

1癌研究会附属病院内科, 2癌研究会附属病院外科, 3癌研究会附属病院放射線科, 4癌研究会附属病院検診センター

一般口演
泌尿器(1):副腎

(S869 - S870)

副腎腫瘍の超音波診断の意義

島居 徹, 佐藤 健, 石川 悟, 根本 良介, 小磯 謙吉

筑波大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(2):腎①

(S871 - S872)

腎臓の超音波計測(第6報) −胎児腎について−

林 京子1, 澤村 良勝2, 渡辺 肇3, 高山 吉隆4, 山崎 和子1, 田島 政晴2, 安藤 弘2

1東邦大学中検3部, 2東邦大学泌尿器科, 3東邦大学産婦人科, 4東邦大学ME部

一般口演
泌尿器(2):腎①

(S873 - S874)

肝腎コントラストに与える腎疾患の影響 −肝腎 echo-histogram の測定,第2報−

木村 俊一, 赤星 玄夫, 田代 篤信, 相良 勝郎, 佐藤 辰男

熊本大学 第3内科

一般口演
泌尿器(2):腎①

(S875 - S876)

慢性腎不全腎の超音波断層像について

長谷川 弘一, 中原 将男, 川口 逸朗, 杉村 良平, 中尾 昌弘

大阪市立城北市民病院内科

一般口演
泌尿器(2):腎①

(S877 - S878)

腎動静脈瘻の超音波診断

佐藤 通洋1, 藤倉 雄二1, 宮村 恵一1, 熊谷 英夫1, 久 直史2

1慶応義塾大学放射線診断部, 2都立駒込病院放射線科

一般口演
泌尿器(2):腎①

(S879 - S880)

泌尿器科領域における超音波穿刺術(第16報) −超音波穿刺術による腎カルブンケルの治療−

橋本 哲也, 松田 忠久, 藤戸 章, 阿部 昌弘, 斎藤 雅人, 渡辺 泱

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(2):腎①

(S881 - S882)

経皮的腎尿管切石術(第3報) -----約300例の臨床例について-----

棚橋 善克, 沼田 功, 千葉 裕, 豊田 精一, 前原 郁夫, 田口 勝行, 神部 広一, 桑原 正明, 折笠 精一

東北大・泌

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S883 - S884)

腎癌と腎嚢胞の共存例の検討

森本 義人1, 中島 吉彦2, 新垣 光彌2, 冨田 周介2, 相川 貴子1, 朽尾 人司1, 濱田 充生1, 大谷 雅美1, 宇井 一世1, 藤本 敏明1

1神戸市立中央市民病院 腹部超音波室, 2神戸市立中央市民病院 内科

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S885 - S886)

腫瘤性腎病変の超音波断層像

丸橋 暉, 松浦 寿二郎, 榎野 新, 伊藤 富夫, 升味 正光

中国労災病院内科

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S887 - S888)

Angiomyolipoma と思われる症例の超音波像

仲島 信也, 大竹 宏治, 池岡 直子, 栗岡 成人, 岡 博子, 山田 尚, 朝井 均

大阪市立大学第三内科

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S889 - S890)

超音波検査が診断の契機となった腎細胞癌の2症例

木村 高清, 石井 正則

総合病院 岡山協立病院

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S891 - S892)

腎細胞癌の超音波像 −進展度および組織学的異型度との検討−

竹林 茂生1, 松井 謙吾1, 公平 昭男2, 福田 百邦2

1横浜市大医学部放射線科, 2横浜市大医学部泌尿器科

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S893 - S894)

腎癌50症例の超音波像の検討

新垣 光彌1, 中島 吉彦1, 冨田 周介1, 相川 貴子2, 朽尾 人司2, 浜田 充生2, 大谷 雅美2, 宇井 一世2, 藤本 敏明2, 森本 義人2

1神戸市立中央市民病院内科, 2神戸市立中央市民病院腹部超音波検査室

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S895 - S896)

腎癌の超音波診断(第8報) −腎癌に於ける中心部エコー像の所見−

速水 久嗣, 宮下 浩明, 板倉 康啓, 大江 宏, 渡辺 泱

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(3):腎②

(S897 - S898)

腎腫瘤の超音波診断(第2報) −腎腫瘍の診断と臨床成績−

澤村 良勝1, 田島 政晴1, 安藤 弘1, 林 京子2, 目黒 昌代2, 橋本 優子2

1東邦大学泌尿器科学教室, 2東邦大学病院中検3部

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S899 - S900)

尿路結石エコー強度と体外衝撃波による結石破砕効果との比較検討(第2報)

星野 十, 木村 明, 新妻 雅治, 黒岡 雄二, 中村 昌平, 新島 端夫

東京大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S901 - S902)

経尿道的超音波断層法による膀胱腫瘍の浸潤度判定

後藤 安正, 辻 祐治

福岡大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S903 - S904)

超音波断層法を用いた脳卒中後遺症患者の残尿測定

原田 忠1, 能登 宏光1, 西本 正1, 西沢 理1, 木津 典久1, 土田 正義1, 泉山 謙吉2

1秋田大学泌尿器科, 2シルバー温泉病院検査科

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S905 - S906)

残尿の超音波診断 −リニア型及びコンベックス型探触子による比較−

鶴崎 正治1, 丸毛 和男2, 佐藤 利彦2, 藤井 暁2, 関 淳一1, 森井 浩世2

1大阪市立桃山市民病院内科, 2大阪市立大学医学部第2内科

一般口演
泌尿器(4):尿管・膀胱

(S907 - S908)

セクタ走査法を用いた排尿時膀胱尿道エコーグラフィ(第1報) −正常成人男子例に対する経腹壁的観察−

能登 宏光, 木津 典久, 菅谷 公男, 西沢 理, 原田 忠, 土田 正義

秋田大学医学部泌尿器科

一般口演
泌尿器(5):前立腺・陰のう内容①

(S909 - S910)

膀胱内に発生した異所性前立腺組織の1例

大橋 英行1, 岡 薫1, 竹原 靖明2, 関根 英明3, 北原 聡史3, 永松 秀樹3

1関東中央病院・泌尿器科, 2関東中央病院・画像診断科, 3東京医科歯科大学・泌尿器科

一般口演
泌尿器(5):前立腺・陰のう内容①

(S911 - S912)

経直腸的前立腺エコーによる正常前立腺内腺重量の測定

長谷川 淑博, 加治 慎一, 倉本 博, 熊澤 淨一

九州大学医学部泌尿器科

一般口演
泌尿器(5):前立腺・陰のう内容①

(S913 - S914)

経直腸的リニア電子スキャンによる前立腺の形態と重量測定に関する研究 −TUR-Pにおける切除重量との検討−

河合 誠朗1, 檜垣 昌夫1, 吉田 英機1, 豊田 泰1, 今村 一男1, 小川 肇2

1昭和大学泌尿器科, 2社会保険都南総合病院泌尿器科

一般口演
泌尿器(5):前立腺・陰のう内容①

(S915 - S916)

前立腺肥大症の超音波診断 (第6報) −仮想円面積比と理論的前立腺内圧−

大西 克実, 速水 久司, 稲葉 正, 大江 宏, 渡辺 泱

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(5):前立腺・陰のう内容①

(S917 - S918)

経直腸的超音波断層法による前立腺エコーパターンの検討 −エコーパターンの数量化について−

国見 宏, 植田 省吾, 松岡 啓, 野田 進士, 江藤 耕作

久留米大学医学部泌尿器科

一般口演
泌尿器(5):前立腺・陰のう内容①

(S919 - S920)

前立腺超音波画像の計量診断(第4報) −癌と肥大症の輪郭の類似点と相違点−

木村 明1, 樋口 照男1, 中村 昌平2, 新妻 雅治2, 星野 十2, 新島 端夫2, 大橋 靖雄3

1東芝中央病院, 2東大泌尿器科, 3東大中央医療情報部

一般口演
泌尿器(5):前立腺・陰のう内容①

(S921 - S922)

京都府立医科大学で行った経直腸的超音波断層法10,000件の統計的観察

渡辺 泱, 大江 宏, 斎藤 雅人, 板倉 康啓, 宮下 浩明, 稲葉 正, 大西 克実, 阿部 昌弘

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(6):前立腺・陰のう内容②

(S923 - S924)

超音波穿刺術による前立腺生検

神林 知幸, 三橋 学, 牛山 知己, 鈴木 和雄, 田島 惇, 阿曽 佳郎

浜松医大泌尿器科

一般口演
泌尿器(6):前立腺・陰のう内容②

(S925 - S926)

前立腺組織性状診断の試み (Ⅲ)

新妻 雅治1, 中村 昌平1, 黒岡 雄二1, 星野 十1, 木村 明1, 新島 端夫1, 小峰 志訓2

1東京大学泌尿器科, 2自衛隊中央病院

一般口演
泌尿器(6):前立腺・陰のう内容②

(S927 - S928)

経直腸式リニア電子スキャニング法 (第10報) 前立腺癌の診断について

杉山 義樹, 大内 達男, 北川 龍一

順天堂大学 泌尿器科

一般口演
泌尿器(6):前立腺・陰のう内容②

(S929 - S930)

前立腺癌に対するホルモン療法(DESおよびLH-RH)の経直腸的超音波断層法による臨床評価

藤野 淡人1, 頴川 晋1, 池田 滋1, 石橋 晃1, Scardino T.Peter2

1北里大学泌尿器科, 2ベーラー医科大学泌尿器科

一般口演
泌尿器(6):前立腺・陰のう内容②

(S931 - S932)

前立腺癌の超音波診断(第9法) −LHRH analogue の前立腺縮小効果−

宮下 浩明, 小島 宗門, 稲葉 正, 大西 克実, 大江 宏, 渡辺 泱

京都府立医科大学泌尿器科学教室

一般口演
泌尿器(6):前立腺・陰のう内容②

(S933 - S934)

超音波 Doppler 法を用いての Varicocele の診断と治療効果判定

寺田 為義, 片山 喬

富山医科薬科大学医学部泌尿器科

一般口演
泌尿器(6):前立腺・陰のう内容②

(S935 - S936)

陰嚢内疾患に対する超音波検査法の有用性と限界

山本 徳則1, 天野 正道1, 田中 啓幹1, 平井 紀之2

1川崎医大泌尿器科, 2川崎医大中央検査部

このページのトップへ戻る