Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.8(2022年)→1.9(2023年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2003 - Vol.30

No.01 | No.02 | No.03 | No.04 | No.05 | No.06

No.01

Original Article(原著)

(J003 - J008)

びまん性肝疾患における超音波造影剤の有効性

石黒 裕規, 熊田 卓, 桐山 勢生, 曽根 康博, 谷川 誠, 久永 康宏, 長谷川 太作, 北畠 秀介, 山本 剛, 宮崎 久美子

大垣市民病院消化器科

Case Report(症例報告)

(J009 - J015)

超音波検査により頚動脈分岐部に新鮮壁在血栓とモヤモヤエコーを認めた1例: 内科的及び外科的治療に伴うその変化

村木 睦子1, 三神 大世2, 北口 真弓1, 徳田 耕一1, 柏葉 武1, 小野塚 久夫3, 菅原 智子3

1医療法人柏葉脳神経外科病院, 2北海道大学医療技術短期大学部, 3北海道大学大学院医学研究科循環病態内科学

Case Report(症例報告)

(J017 - J022)

非弁膜症例における発作性心房細動に合併し, 保存的加療により完全に消失した左房内球状血栓の1例

武井 康悦, 田中 信大, 宮城 学, 田村 忍, 高沢 謙二, 山科 章

東京医科大学第二内科

このページのトップへ戻る

No.02

Review Article(総説)

(J171 - J190)

圧電材料のはなし

兒島 俊弘

玉川大学工学部

Original Article(原著)

(J191 - J197)

速度プロファイル法を用いた頚動脈血流量の検討 -食事摂取による変化-

内田 章文, 重田 浩一朗, 谷口 信行, 尾本 きよか, 小野 倫子, 金 潤哲, 中村 みちる, 王 怡, 伊東 紘一

自治医科大学臨床検査医学講座

Original Article(原著)

(J199 - J205)

ExPHD造影モードを用いた肝腫瘍造影能の検討

川地 俊明1, 熊田 卓2, 小川 定信1, 日比 敏男1, 丹羽 文彦1, 後藤 繁優1, 加藤 廣正1, 高木 明美1, 安田 英明1, 市川 秀男1

1大垣市民病院診療検査科, 2大垣市民病院消化器科

Original Article(原著)

(J207 - J214)

鍼刺激が尿噴流に及ぼす影響の検討

手塚 清恵

明治鍼灸大学大学院, 泌尿器科学教室

Case Report(症例報告)

(J215 - J219)

腸閉塞病態の術前診断に腹部造影超音波検査が有効であった成人小腸軸捻転症例

柴田 佳久1, 木浦 伸行2

1豊橋市民病院外科・こう門科, 2豊橋市民病院放射線技術室

Case Report(症例報告)

(J221 - J225)

回盲弁Lipohyperplasiaの1例 -超音波所見を中心に-

佐藤 敦彦1, 東 俊宏3, 岩堂 昭太4, 藤田 政雄2, 松浦 美穂子1, 川田 幹浩1, 小川 裕道1

1香川県済生会病院内科, 2香川県済生会病院検査科, 3岡山市立市民病院内科, 4西条中央病院内科

Case Report(症例報告)

(J227 - J232)

移植腺摘出に術中超音波検査が有用であった腎性上皮小体機能亢進症の移植腺由来再発例

矢野 由希子1, 八代 享2, 菊池 博1

1筑波学園病院, 2筑波大学臨床医学系乳腺甲状腺内分泌外科

このページのトップへ戻る

No.03

Review Article(総説)

(J299 - J316)

超音波の基礎

斎藤 繁実

東海大学海洋学部

Review Article(総説)

(J317 - J326)

コントラストエコーの映像技術

川岸 哲也

株式会社東芝医用システム社超音波開発部

Original Article(原著)

(J327 - J334)

超音波ドプラ法による乳腺腫瘍の検討 -血流波形分析による鑑別診断の試み-

奥野 敏隆1, 毛利 衣子2, 東 貞之2, 内田 浩也2

1西神戸医療センター外科, 2西神戸医療センター臨床検査技術部

Case Report(症例報告)

(J335 - J342)

超音波法による甲状腺未分化癌の腫瘍内血管構築の評価: -Advanced Dynamic FlowとFusion 3Dを用いた検討-

中村 雅美1, 河崎 正3, 大西 さゆり1, 雪本 幸美1, 辻 悦生2, 中村 芳久2, 横澤 保4, 宮内 昭4, 畑中 信良5, 仲原 正明5

1河崎内科病院超音波検査室, 2河崎内科病院放射線検査室, 3河崎内科病院内科, 4隈病院外科, 5大阪警察病院外科

Case Report(症例報告)

(J343 - J347)

超音波検査が診断に有用であった肺葉外肺分画症の1例

鯉渕 晴美1, 中村 みちる1, 谷口 信行1, 小野 倫子1, 野崎 靖之2, 白石 裕比湖2, 桃井 真里子2, 伊東 紘一1

1自治医科大学臨床検査医学教室, 2自治医科大学小児科学教室

Case Report(症例報告)

(J349 - J353)

Tension free vaginal tape (TVT)手術患者における排尿時経直腸的超音波断層法の試み

遠坂 顕, 安藤 正夫

東部地域病院泌尿器科

このページのトップへ戻る

No.04

State of the Art(特集)

(J495)

特集「コントラスト心エコー法の現状と将来の展望」によせて

林 輝美

獨協医科大学越谷病院循環器内科

State of the Art(特集)

(J497 - J503)

バブルと超音波の基本性質

石蔵 文信

大阪大学医学部保健学科医用物理学講座

State of the Art(特集)

(J505 - J510)

ハーモニック法の進歩

秋山 真樹

川崎医科大学循環器内科

State of the Art(特集)

(J511 - J519)

心筋コントラストエコー法の診断装置と解析ソフトウエア

伊藤 浩

桜橋渡辺病院

State of the Art(特集)

(J521 - J530)

"コントラスト心エコー法の進歩"心筋虚血の診断

林 英宰

河内総合病院循環器科

State of the Art(特集)

(J531 - J537)

白血球とバブルの相互作用とその応用

近藤 功, 大森 浩二, 水重 克文

香川医科大学第二内科

Original Article(原著)

(J539 - J547)

超音波用可撓性伝送線路及び大口径振動子との高効率結合技術の開発

守屋 正1, 胡 智強1, 田川 憲男1, 入江 喬介2

1東京都立大学工学研究科・電気工学専攻, 2マイクロソニック株式会社

Case Report(症例報告)

(J549 - J553)

Transient Abnormal Myelopoiesisと出生前診断した21 trisomyの1例

浅田 裕美1, 佐世 正勝2, 長谷川 恵子2, 鮎川 浩志1, 住江 正大2, 中田 雅彦2, 中村 康彦2, 加藤 紘1

1山口大学医学部生殖・発達・感染医科学講座, 2山口大学医学部附属病院周産母子センター

Case Report(症例報告)

(J555 - J560)

ノカルジアによる軟部組織膿瘍の超音波像

小野 倫子, 谷口 信行, 鯉渕 晴美, 藤井 康友, 尾本 きよか, 中村 みちる, 伊東 紘一

自治医科大学臨床検査医学

このページのトップへ戻る

No.05

State of the Art(特集)

(J601)

特集「心機能評価の進歩」によせて

平井 寛則

のぞみ病院内科

State of the Art(特集)

(J603 - J610)

収縮能の評価

鈴木 真事

東邦大学大橋病院第三内科

State of the Art(特集)

(J611 - J626)

拡張能

田中 伸明

山口大学医学部附属病院検査部・超音波センター

State of the Art(特集)

(J627 - J634)

Tei index -心機能評価の進歩-

尾辻 豊, 鄭 忠和

鹿児島大学第一内科

State of the Art(特集)

(J635 - J638)

Strain法

竹中 克

東京大学医学部附属病院検査部

State of the Art(特集)

(J639 - J650)

心筋組織ドプラ法

大木 崇, 大石 佳史, 石本 武男

国立療養所東徳島病院

Original Article(原著)

(J651 - J661)

視覚的評価による左室駆出率の信頼性と有用性: 再現性及びModified Simpson法との比較

広江 貴美子1, 太田 哲郎2, 吉冨 裕之2, 河田 良子1, 角 隆1, 鹿島 由史2, 岡田 清治2, 木下 順久2, 越野 佑司1, 松野 好男2

1松江市立病院中央検査科, 2松江市立病院第二内科

このページのトップへ戻る

No.06

Original Article(原著)

(J719 - J724)

先天性心疾患への超音波胎児スクリーニング法の有用性と展望

上田 素子1, 稲村 昇5, 阪口 理恵4, 川井 小百合1, 金子 みどり1, 清水 啓子1, 宮澤 隆博1, 太田 剛弘1, 2, 中川 昌子3

1府中病院臨床検査室, 2府中病院循環器科, 3府中病院産婦人科, 4ベルランド総合病院臨床検査室, 5大阪府立母子保健総合医療センター小児循環器科

Original Article(原著)

(J725 - J733)

内臓脂肪蓄積の指標としての腸間膜厚の有用性に関する検討

小野 倫子, 谷口 信行, 紊ф召 正明, 小野口 晃, 金子 淑子, 中澤 成公, 河野 幹彦, 伊東 紘一

自治医科大学臨床検査医学

Case Report(症例報告)

(J735 - J741)

急性硬膜外血腫除去術後, 肺塞栓症を起こした真性多血症の1例

木下 光代1, 藤岡 由夫1, 中尾 伸二1, 清水 宏紀1, 弓場 雅夫1, 森本 真史1, 三澤 眞人2, 田村 和義3, 大柳 光正1

1兵庫医科大学循環器内科学, 2兵庫医科大学総合内科学血液・腫瘍科, 3兵庫医科大学脳神経外科

Case Report(症例報告)

(J743 - J748)

特徴的なパワードプラエコー所見を呈した肝限局性結節性過形成(肝FNH)の2例

矢島 浩2, 蝨句悄 典宏3, 関 誠1, 高橋 孝4

1癌研究会附属病院消化器外科, 2現東京慈恵会医科大学外科, 3現東京大学医学部肝胆膵外科, 4現千葉医療生命科学総合病院

このページのトップへ戻る