英文誌(2004-)
会長講演
(S163)
北野 雅之
和歌山県立医科大学内科学第二講座
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断1
プライマリ・ケアの現場で役立つ『主訴』から『診断』へと導く超音波活用術
(S168)
小形 幸代
自治医科大学内科学講座循環器内科学部門
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断1
プライマリ・ケアの現場で役立つ『主訴』から『診断』へと導く超音波活用術
(S168)
檜垣 直幸
野口記念会野口病院内科
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断1
プライマリ・ケアの現場で役立つ『主訴』から『診断』へと導く超音波活用術
(S169)
青木 智子1, 2, 南 康範1, 西田 直生志1, 工藤 正俊1
1近畿大学医学部付属病院消化器内科, 2東京大学大学院農学生命科学研究科
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断1
プライマリ・ケアの現場で役立つ『主訴』から『診断』へと導く超音波活用術
(S169)
皆川 倫範
信州大学泌尿器科
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S172)
大枝 敏1, 2, 倉重 彩2, 小屋松 純司2, 井上 香3, 高橋 宏和1
1佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター, 2佐賀大学医学部附属病院検査部, 3佐賀大学医学部地域医療科学教育研究センター
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S172)
石川 賀代1, 2
1社会医療法人石川記念会 HITO病院, 2石川ヘルスケアグループ
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S173)
東浦 晶子1, 2, 柴田 陽子1, 2, 新納 歩1, 2, 西村 純子1, 2, 吉田 昌弘1, 2, 本田 倫乃1, 2, 橋本 眞里子1, 2, 狩野 春艶2, 飯島 尋子1, 3, 西村 貴士1, 3
1兵庫医科大学病院超音波センター, 2兵庫医科大学病院臨床検査技術部, 3兵庫医科大学病院消化器内科学
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S173)
肝腫瘍切除における術前造影超音波検査の技師へのタスクシフトの有用性と問題点
黒松 亮子1, 2, 水島 靖子2, 3, 福島 奈央2, 3, 長山 亜由美2, 3, 執行 千恵美2, 3, 野田 夏光2, 3, 中野 聖士1, 酒井 久宗4, 内藤 嘉紀3, 川口 巧1
1久留米大学医学部消化器内科, 2久留米大学病院超音波診断センター, 3久留米大学病院臨床検査部, 4久留米大学医学部肝胆膵外科
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S174)
バスキュラーアクセス超音波検査のタスクシフトにおける当グループの変化と課題
根本 一1, 鈴木 安信2, 大石 彩乃1, 平野 宏之介1, 末木 志奈1, 佐藤 和宏1, 宮本 雅仁1, 笹川 成1
1医療法人社団善仁会横浜第一病院バスキュラーアクセスセンター, 2医療法人社団善仁会腎運営推進部サポートセンターシャントエコーチーム
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S174)
働き方改革の中での肝癌ablation治療:臨床検査技師へのタスクシフト
大久保 裕直1, 難波 菜摘2, 秋田 直美2, 中村 香代子2
1順天堂大学練馬病院消化器内科, 2順天堂大学練馬病院臨床検査科
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S175)
超音波技術向上のための助産師教育:医師の業務負担軽減と母子愛着形成の実現に向けて
岩本 史帆1, 中村 靖2
1助産ステーションウィズ, 2FMC東京クリニック
特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断2
超音波検査におけるタスクシフト
(S175)
三原 誠1, 原 尚子1, 2
1むくみクリニックリンパ外科・再建外科, 2JR東京総合病院リンパ外科・再建外科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器1
肝腫瘍の鑑別診断と超音波ガイド治療のトピック
(S180)
沼田 和司1, 丸山 紀史2, 黒松 亮子3, 麻生 和信4, 西村 貴士5, 杉本 勝俊6, 南 康範7, 青木 武士8, 山口 匡9
1横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター, 2順天堂大学消化器内科・画像診断治療学, 3久留米大学消化器内科, 4旭川医科大学消化器内科, 5兵庫医科大学消化器内科, 6東京医科大学消化器内科, 7近畿大学消化器内科, 8昭和大学消化器一般外科学部門, 9千葉大学フロンティア医工学センター
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器1
肝腫瘍の鑑別診断と超音波ガイド治療のトピック
(S180)
南 康範1, 2, 工藤 正俊1, 2
1近畿大学医学部消化器内科, 2American College of Radiology(ACR)CEUS LI-RADSワーキンググループ
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器1
肝腫瘍の鑑別診断と超音波ガイド治療のトピック
(S181)
B Flow Imagingを用いた肝細胞癌内微細血流の定量化の検討
廣岡 昌史1, 矢野 怜2, 中村 由子2, 小泉 洋平3, 盛田 真2, 島本 豊伎2, 徳本 良雄2, 古川 慎哉2, 阿部 雅則2, 日浅 陽一2
1愛媛大学医学部附属病院総合診療サポートセンター, 2愛媛大学大学院消化器・内分泌・代謝内科学, 3こいずみ内科・消化器内科クリニック消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器1
肝腫瘍の鑑別診断と超音波ガイド治療のトピック
(S181)
肝細胞癌診断におけるソナゾイドを用いたmodified CEUS LI-RADSの有用性
杉本 勝俊
東京医科大学消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器1
肝腫瘍の鑑別診断と超音波ガイド治療のトピック
(S182)
造影超音波検査と磁気センサー対応装置と造影USを用いた肝細胞癌の治療支援
小川 眞広, 渡邊 幸信, 金子 真大, 松本 直樹, 小西 彩, 須田 清一郎, 平山 みどり, 中河原 浩史, 山本 敏樹, 木暮 宏史
日本大学医学部消化器肝臓内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器1
肝腫瘍の鑑別診断と超音波ガイド治療のトピック
(S182)
CVIによる切除不能肝細胞癌に対するAtez/Bev併用療法の治療効果予測に関する検討
黒田 英克, 阿部 珠美, 藤原 裕大
岩手医科大学附属病院内科学講座消化器内科分野
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S184)
大野 栄三郎, 廣岡 芳樹
藤田医科大学医学部消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S184)
福田 順子1, 池澤 賢治2, 宮﨑 さや子1, 松野 徳視1, 三栖 弘三1, 中野 洋子2, 東 千晶2, 木積 一浩2, 田中 幸子3, 大川 和良2
1大阪府立病院機構大阪国際がんセンター医療技術部臨床検査部門, 2大阪府立病院機構大阪国際がんセンター肝胆膵内科, 3大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センターがん予防部門
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S185)
飲水膵臓超音波検査(WP-US)の有用性と膵癌早期診断の手法としての検討
岡村 明彦1, 髙橋 利彰2, 根本 正樹3, 岡村 勇輝1
1彩の丘クリニック内科, 2たかはし内科クリニック内科, 3ねもと内科クリニック内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S185)
松本 直樹, 小川 眞広, 小西 彩, 野村 舟三, 藤澤 真理子, 渡邊 幸信, 齋藤 圭, 平山 みどり, 木暮 宏史
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S186)
膵癌早期診断における超音波内視鏡の有用性?大阪早期膵癌プロジェクトから?
根引 浩子1, 藤田 光一3, 池田 哲也1, 坂田 侑平1, 杉森 聖司1, 山崎 智朗1, 森田 敏広2, 古松 恵介5, 浅田 全範4, 八隅 秀二郎2
1大阪市立総合医療センター消化器内科, 2北野病院消化器内科, 3淀川キリスト教病院消化器内科, 4大阪赤十字病院消化器内科, 5済生会中津病院消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S186)
Fusion imagingを用いた体外式超音波検査による膵臓スクリーニングの妥当性の評価
大石 梨津子1, 三輪 治生1, 舩岡 昭宏1, 沼田 和司1, 前田 愼2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター, 2横浜市立大学消化器内科学教室
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S187)
細川 健斗, 越田 真介, 伊藤 啓
仙台市医療センター仙台オープン病院消化管・肝胆膵内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器2
超音波による膵癌早期診断
(S187)
小膵癌における膵切除検体に対する検体超音波検査を併用した病理学的検索の有用性
池田 恵理子1, 2, 菅野 敦1, 安藤 梢1, 2, 田中 朗嗣1, 櫻井 祐輔1, 横山 健介1, 佐野 直樹2, 福嶋 敬宜2, 山本 博徳1
1自治医科大学内科学講座消化器内科部門, 2自治医科大学病理診断部
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S190)
西田 睦1, 表原 里実2, 3, 吉川 仁人4
1北海道大学病院経営戦略部, 2北海道大学病院超音波センター, 3北海道大学病院検査・輸血部, 4北海道大学病院放射線診断科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S190)
比佐 岳史, 西山 秀, 坂田 正梧, 工藤 彰治, 山田 崇裕, 江郷 晶, 伊藤 唯
佐久総合病院佐久医療センター消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S191)
腹痛を超音波で診ることを広める;初療医の意識調査から腹部救急医の立場で考える
飯田 浩行, 五本木 武志, 軍司 直人, 関 皓正, 田野井 智倫
筑波学園病院外科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S191)
畠 二郎
川崎医科大学検査診断学
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S192)
松居 剛志1, 南 亮輔1, 清水 孝夫1, 田中 一成1, 辻 邦彦1, 姜 貞憲1, 高橋 文也2, 桜井 康雄2, 西脇 隆3, 古谷 美帆4
1手稲渓仁会病院消化器病センター, 2手稲渓仁会病院放射線診断科, 3手稲渓仁会病院診療技術部, 4手稲渓仁会病院臨床検査部
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S192)
CTがないクリニックに「腹痛を超音波で診る」を広めるには何が必要か?
豊田 英樹, 豊田 美香, 作野 綾
ハッピー胃腸クリニック消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S193)
川嶌 隆
川嶌内科小児科クリニック・内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S193)
岡 明彦, 石村 典久, 飛田 博史, 石原 俊治
島根大学医学部内科学講座第二
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器3
腹痛を超音波で診る 2025
(S194)
木戸 秀典1, 林 智之1, 千葉 智義1, 高田 昇1, 山下 竜也2, 山下 太郎1
1金沢大学附属病院消化器内科, 2公立松任石川中央病院消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S196)
熊田 卓
岐阜協立大学
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S196)
渡辺 正毅
キヤノンメディカルシステムズ株式会社超音波事業部超音波開発部ソフトウェアアプリ開発担当
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S197)
大栗 拓真1, 神山 直久1, 黒田 英克2, 阿部 珠美2, 藤原 裕大2, 西村 貴士3, 4, 飯島 尋子3, 4
1GEヘルスケア・ジャパン超音波製品開発部, 2岩手医科大学内科学講座消化器内科肝臓分野, 3兵庫医科大学病院超音波センター, 4兵庫医科大学消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S197)
MASLDの非侵襲的評価:組織学的NAS推定における超音波とMRIによる比較
LABYED Yassin
シーメンスメディカルソリューションズウルトラサウンドエンジニアリング
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S198)
坪田 悠史1, 吉川 秀樹1, 園山 輝幸1, 小川 定信2, 熊田 卓3
1富士フイルム株式会社, 2大垣市民病院診療検査科, 3岐阜協立大学看護学科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S198)
NG Gary
Philips HealthcareGeneral Imaging Clinical Science
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S199)
Controlled Attenuation Parameterによる糖尿病新規発症リスク評価
中塚 拓馬, 松下 祐紀, 工藤 洋太郎, 建石 良介, 藤城 光弘
東京大学医学部附属病院消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S199)
ATIによる肝脂肪化診断の臨床的有用性(多施設前向き共同研究)
西村 貴士1, 2, 黒田 英克3, 鈴木 康秋4, 今城 健人5, 6, 廣岡 昌史7, 豊田 秀徳8, 杉本 勝俊9, 多田 俊史10, 11, 熊田 卓12, 13, 飯島 尋子1, 2
1兵庫医科大学消化器内科, 2兵庫医科大学病院超音波センター, 3岩手医科大学内科学講座消化器内科分野, 4名寄市立総合病院消化器内科, 5新百合ヶ丘総合病院消化器内科, 6横浜市立大学消化器内科, 7愛媛大学消化器・内分泌・代謝内科学, 8大垣市民病院消化器内科, 9東京医科大学消化器内科, 10神戸大学内科学講座消化器内科学分野, 11姫路赤十字病院内科, 12岐阜協立大学看護学部, 13広島大学医系科学研究科疫学・疾病制御学
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S200)
今城 健人1, 2, 3, 豊田 秀徳4, 安田 諭4, 鈴木 康秋5, 杉本 勝俊6, 黒田 英克7, 安井 豊8, 玉城 信治8, 黒崎 雅之8, 熊田 卓9
1新百合ヶ丘総合病院消化器内科, 2横浜市立大学医学部医学研究科肝胆膵消化器病学, 3福島県立医科大学低侵襲腫瘍制御学講座, 4大垣市民病院消化器内科, 5名寄市立総合病院消化器内科, 6東京医科大学消化器内科, 7岩手医科大学内科学講座消化器内科分野, 8武蔵野赤十字病院消化器内科, 9岐阜協立大学看護学部看護学科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S200)
Ultrasound-Guided Fat Fraction(UGFF)の肝脂肪化重症度別パラメータ寄与度の検討
藤原 裕大1, 黒田 英克1, 鈴木 康秋2, 豊田 秀徳3, 今城 健人4, 杉本 勝俊5, 安井 豊6, 大栗 拓真7, 神山 直久7, 熊田 卓8
1岩手医科大学内科学講座消化器内科分野, 2名寄市立総合病院消化器内科, 3大垣市民病院消化器内科, 4新百合ヶ丘総合病院消化器内科, 5東京医科大学消化器内科, 6武蔵野赤十字病院消化器内科, 7GEヘルスケアジャパン超音波製品開発部, 8岐阜協立大学看護学部
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S201)
単一周波数または超音波ビーム帯域幅を用いた減衰係数による超音波肝脂肪定量の比較
小川 定信1, 熊田 卓2, 豊田 秀徳3, 今城 健人5, 黒田 英克7, 西村 貴士4, 廣岡 昌史6, 日浅 陽一6, 飯島 尋子4
1大垣市民病院診療検査科形態診断室, 2岐阜協立大学, 3大垣市民病院消化器科, 4兵庫医科大学消化器内科学, 5新百合ヶ丘総合病院消化器内科, 6愛媛大学大学院消化器・内分泌・代謝内科学, 7岩手医科大学医学部内科学講座消化器内科分野
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器4
肝脂肪化定量法の技術革新と臨床応用
(S201)
高度肥満患者における減衰係数測定 測定深度の最適化による精度向上の検討
廣岡 昌史1, 矢野 怜2, 中村 由子2, 小川 定信3, 吉田 雄一4, BARR Richard G5, 6, FERRAIOLI Giovanna7, 豊田 秀徳8, 日浅 陽一2, 熊田 卓9
1愛媛大学医学部附属病院総合診療サポートセンター, 2愛媛大学大学院消化器・内分泌・代謝内科学, 3大垣市民病院医療技術部, 4市立吹田市民病院消化器内科, 5Northeastern Ohio Medical UniversityDepartment of Radiology, 6Southwoods ImagingDepartment of Radiology, 7University of Paviaepartment of Clinical, Surgical, Diagnostic and Pediatric Sciences, 8大垣市民病院消化器内科, 9岐阜協立大学看護学科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器5
微細血流の評価法
(S204)
肝疾患に対するMicro vascular flow Imaging
小川 眞広, 渡邊 幸信, 松本 直樹, 廣井 喜一, 南川 里抄, 大城 周, 矢嶋 真弓, 後藤 伊織, 山本 義信, 木暮 宏史
日本大学病院消化器肝臓内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器5
微細血流の評価法
(S204)
神山 直久1, 長谷川 英之2
1GEヘルスケア・ジャパン超音波製品開発部, 2富山大学大学院理工学研究部知能情報工学専攻
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器5
微細血流の評価法
(S205)
大竹 晋1, 麻生 和信1, 太田 雄1, 林 秀美1, 中嶋 駿介1, 長谷部 拓夢1, 澤田 康司1, 藤谷 幹浩1, 湯澤 明夏2, 谷野 美智枝2
1旭川医科大学内科学講座消化器内科学分野, 2旭川医科大学病院病理部
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器5
微細血流の評価法
(S205)
Micro B flow imagingで観察しえた肝微細血流の定量化の検討
矢野 怜, 廣岡 昌史, 島本 豊伎, 盛田 真, 行本 敦, 中村 由子, 徳本 良雄, 古川 慎哉, 阿部 雅則, 日浅 陽一
愛媛大学消化器・内分泌・代謝内科学
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器5
微細血流の評価法
(S206)
三輪 治生1, 大石 梨津子1, 遠藤 和樹1, 鈴木 悠一1, 土屋 洋省1, 舩岡 昭宏1, 森本 学1, 沼田 和司1, 前田 愼2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター, 2横浜市立大学医学部消化器内科学
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S208)
孝田 博輝, 桑原 崇通, 原 和生
愛知県がんセンター消化器内科部
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S208)
田中 浩敬1, 大野 栄三郎1, 橋本 千樹2, 中岡 和徳1, 中野 卓二1, 葛谷 貞二1, 宮原 良二1, 廣岡 芳樹1
1藤田医科大学消化器内科, 2藤田医科大学ばんたね病院消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S209)
石渡 裕俊
静岡県立静岡がんセンター消化器内科胆膵
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S209)
Endohepatology:肝膿瘍に対する超音波内視鏡下ドレナージ術
小倉 健
大阪医科大学附属病院消化器内視鏡センター
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S210)
膵癌遺伝子パネル検査における22G FNB針を用いた超音波内視鏡下組織採取法の有用性
池田 哲也, 根引 浩子, 乃田 颯真, 田村 友汰, 森 菜都子, 山口 翼, 福井 奈奈子, 坂田 侑平, 杉森 聖司, 山崎 智朗
大阪市立総合医療センター消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S210)
膵癌におけるEUS-TA検体処理法の工夫と治療効果予測への応用
池澤 賢治1, 木積 一浩1, 占部 真貴子1, 甲斐 優吾1, 高田 良司1, 山井 琢陽1, 2, 中堀 輔1, 向井 香織1, 大川 和良1
1大阪国際がんセンター肝胆膵内科, 2大阪急性期総合医療センター消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S211)
三輪 治生1, 大石 梨津子1, 遠藤 和樹1, 鈴木 悠一1, 土屋 洋省1, 舩岡 昭宏1, 森本 学1, 沼田 和司1, 前田 愼2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター, 2横浜市立大学医学部消化器内科学
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S211)
EUS-based surveillanceによるlow-risk IPMN/非特異的膵嚢胞の長期経過
越田 真介, 菅野 良秀, 小川 貴央, 伊藤 啓
仙台市医療センター仙台オープン病院消化管・肝胆膵内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S212)
慢性膵炎に対するEUS guided shear-wave velocityの経時変化-測定値の再現性検証-
新谷 修平, 廣江 光亮, 岡本 拓也, 稲富 理
滋賀医科大学付属病院消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器6
超音波内視鏡の診断と治療
(S212)
中畑 明耶, 山下 泰伸, 川路 祐輝, 田村 崇, 糸永 昌弘, 蘆田 玲子, 北野 雅之
和歌山県立医科大学第二内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器7
胆道系疾患の超音波診断 up to date
(S214)
坂田 正梧, 比佐 岳史, 江郷 晶, 伊藤 唯, 西山 秀, 工藤 彰治, 山田 崇裕, 大瀬良 省三, 福島 秀樹
長野厚生連佐久総合病院佐久医療センター消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器7
胆道系疾患の超音波診断 up to date
(S214)
肱岡 範
国立がん研究センター中央病院肝胆膵内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器7
胆道系疾患の超音波診断 up to date
(S215)
内藤 格
名古屋市立大学医学部附属みどり市民病院消化器内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器7
胆道系疾患の超音波診断 up to date
(S215)
金 俊文1, 高橋 邦幸1, 山中 志織2, 古谷 美帆2, 西脇 隆2
1手稲渓仁会病院消化器内科, 2手稲渓仁会病院臨床検査部
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器7
胆道系疾患の超音波診断 up to date
(S216)
三輪 治生1, 大石 梨津子1, 柴崎 梢1, 石野 勇康1, 角田 翔太郎1, 遠藤 和樹1, 鈴木 悠一1, 土屋 洋省1, 沼田 和司1, 前田 愼2
1横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター, 2横浜市立大学医学部消化器内科学
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器7
胆道系疾患の超音波診断 up to date
(S216)
田村 崇, 蘆田 玲子, 川路 祐輝, 糸永 昌弘, 山下 泰伸, 北野 雅之
和歌山県立医科大学内科学第二講座
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器7
胆道系疾患の超音波診断 up to date
(S217)
桑原 崇通, 原 和生, 孝田 博輝
愛知県がんセンター消化器内科部
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器8
消化器領域の疾患別トピックス
(S220)
深層学習を用いた造影超音波検査での肝腫瘤性病変の性状予測に関する研究
神山 直久1, 杉本 勝俊2, 中原 龍一3, 橋本 浩1, 糸井 隆夫2
1GEヘルスケア・ジャパン超音波製品開発部, 2東京医科大学消化器内科, 3岡山大学整形外科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器8
消化器領域の疾患別トピックス
(S220)
異なる走査法での門脈血流速度と肝動脈抵抗指数を用いた肝類洞閉塞症候群診断の検討
岩井 孝仁1, 2, 西田 睦3, 豊嶋 崇徳1, 2, 4
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学病院超音波センター, 3北海道大学病院経営戦略部, 4北海道大学大学院医学研究院血液内科学教室
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器8
消化器領域の疾患別トピックス
(S221)
松本 直樹1, 熊川 まり子1, 齋藤 圭1, 今津 博雄1, 小川 眞広1, 木暮 宏史1, 岡村 行泰2, 中西 陽子3, 増田 しのぶ3, 杉谷 雅彦4
1日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科分野, 2日本大学医学部外科学系消化器外科学分野, 3日本大学医学部病態病理学系腫瘍病理学分野, 4日本大学医学部病態病理学系人体病理学分野
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器8
消化器領域の疾患別トピックス
(S221)
岩下 拓司, 上村 真也, 清水 雅仁
岐阜大学医学部附属病院第一内科
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器8
消化器領域の疾患別トピックス
(S222)
便秘症患者を対象に直腸エコーで硬便を認めた場合の治療戦略を開発するための研究
結束 貴臣1, 2, 3, 石原 洋1, 2, 3, 髙橋 宏太1, 2, 3, 大久保 秀則3, 中島 淳3
1国際医療福祉大学成田病院緩和医療科/消化器内科, 2国際医療福祉大学医学部大学院消化器内科学, 3横浜市立大学医学部大学院肝胆膵消化器病学教室
特別プログラム 消化器
シンポジウム 消化器8
消化器領域の疾患別トピックス
(S222)
金 俊文1, 高橋 邦幸1, 山中 志織2, 古谷 美帆2, 西脇 隆2
1手稲渓仁会病院消化器内科, 2手稲渓仁会病院臨床検査部
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器1
超音波を用いた左右心室のサイズと機能診断の極意
(S226)
超音波を用いた体心室右室の容積と収縮能・拡張能評価はどこまで可能か?
島田 衣里子
東京女子医科大学循環器小児・成人先天性心疾患科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器1
超音波を用いた左右心室のサイズと機能診断の極意
(S226)
単心室の容積と機能を評価する ~ conventional echoを用いて ~
齋木 宏文
岩手医科大学小児科学講座
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器1
超音波を用いた左右心室のサイズと機能診断の極意
(S227)
運動負荷心エコー図によりファロー四徴症術後遠隔期例の右室収縮予備能を評価する
沼田 るり子, 川松 直人, 南 健太郎, 山田 優, 佐藤 希美, 山本 昌良, 町野 智子, 石津 智子
筑波大学医学医療系循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器1
超音波を用いた左右心室のサイズと機能診断の極意
(S227)
ファロー四徴症:生涯医療による経過観察を念頭においた右室評価
杜 徳尚, 武本 梨佳, 渡辺 修久, 中山 理絵, 高谷 陽一, 湯浅 慎介
岡山大学循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器2
今注目される弁膜症:マルチモダリティで三尖弁・肺動脈弁を観る
(S230)
尾長谷 喜久子, 江石 清行
白十字病院心臓・弁膜症センター
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器2
今注目される弁膜症:マルチモダリティで三尖弁・肺動脈弁を観る
(S230)
阿部 幸雄, 松村 嘉起
大阪市立総合医療センター循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器2
今注目される弁膜症:マルチモダリティで三尖弁・肺動脈弁を観る
(S231)
天野 雅史
国立循環器病研究センター心不全・移植部門
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器2
今注目される弁膜症:マルチモダリティで三尖弁・肺動脈弁を観る
(S231)
三宅 誠
天理よろづ相談所病院循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器3
マルチモダリティで切り拓く心筋症診療:心エコーの現在と未来
(S234)
中森 史朗, 土肥 薫
三重大学大学院循環器・腎臓内科学
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器3
マルチモダリティで切り拓く心筋症診療:心エコーの現在と未来
(S234)
三好 達也, 平野 豊, 中澤 学
近畿大学医学部循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器3
マルチモダリティで切り拓く心筋症診療:心エコーの現在と未来
(S235)
大動脈弁狭窄合併心アミロイドーシスにおける心エコー検査と心臓CT検査の有用性の検討
宇宿 弘輝1, 2, 山本 英一郎2, 九山 直人2, 尾池 史2, 河野 宏明2, 泉家 康宏2, 辻田 賢一2
1熊本大学病院中央検査部, 2熊本大学病院循環器内科学
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器3
マルチモダリティで切り拓く心筋症診療:心エコーの現在と未来
(S235)
ファブリー病診断における心エコー図検査と心臓MRI検査の有用性
天野 雅史
国立循環器病研究センター心不全・移植部門
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器3
マルチモダリティで切り拓く心筋症診療:心エコーの現在と未来
(S236)
福田 優子, 野中 顕子
兵庫県立がんセンター腫瘍循環器科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器4
AIとともに歩む心エコー検査の未来
(S238)
横塚 典子1, 鍵山 暢之2, 金子 智洋2, 酒本 暁2, 宮﨑 彩記子2
1順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器4
AIとともに歩む心エコー検査の未来
(S238)
心エコー図検査の未来予想図:現状と課題から描く次世代の方向性
楠瀬 賢也
琉球大学循環器・腎臓・神経内科学講座
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器4
AIとともに歩む心エコー検査の未来
(S239)
鍵山 暢之, 酒本 暁
順天堂大学循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器4
AIとともに歩む心エコー検査の未来
(S239)
平田 有紀奈
徳島大学病院超音波センター
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器5
左房機能を臨床にどう活かすか
(S242)
宮﨑 慈大1, 井上 勝次2, 山口 修3
1愛媛大学心不全治療学講座, 2愛媛大学地域救急医療学講座, 3愛媛大学循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器5
左房機能を臨床にどう活かすか
(S242)
小保方 優
群馬大学医学部附属病院循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器5
左房機能を臨床にどう活かすか
(S243)
左房機能解析を用いた心房細動リスク評価と心房細動関連心不全の病態機序解明
中西 弘毅1, 2
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器6
心臓手術後の経食道心エコー法による評価
(S246)
板橋 裕史, 小林 さゆき
獨協医科大学埼玉医療センター循環器内科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器6
心臓手術後の経食道心エコー法による評価
(S246)
田中 秀和
神戸大学大学院医学研究科循環器内科学分野
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器6
心臓手術後の経食道心エコー法による評価
(S247)
岡本 浩嗣
北里大学医学部麻酔科学教室
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器6
心臓手術後の経食道心エコー法による評価
(S247)
渡橋 和政
高知大学医学部麻酔科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器7
器質的心疾患カテーテル治療の最前線
(S250)
慢性血栓性肺高血圧症と大動脈弁狭窄症におけるカテーテル治療前右房機能評価の有用性
宇宿 弘輝1, 2, 山本 英一郎2, 九山 直人2, 尾池 史2, 河野 宏明2, 泉家 康宏2, 辻田 賢一2
1熊本大学病院中央検査部, 2熊本大学病院循環器内科学
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器7
器質的心疾患カテーテル治療の最前線
(S250)
泉 佑樹1, 前川原 慧則1, 寺田 舞1, 齋藤 美香2, 吉敷 香菜子2
1榊原記念財団附属榊原記念病院循環器内科, 2榊原記念財団附属榊原記念病院循環器小児科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器7
器質的心疾患カテーテル治療の最前線
(S251)
経カテーテル肺動脈弁留置術前後における心エコー図指標の変化について
武本 梨佳1, 杜 徳尚2, 馬場 健児3, 斎藤 広大2, 兵頭 洋平2, 中島 充貴2, 中山 理絵2, 高谷 陽一2, 大塚 文男1, 湯浅 慎介2
1岡山大学病院超音波診断センター, 2岡山大学循環器内科, 3岡山大学小児循環器科
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器7
器質的心疾患カテーテル治療の最前線
(S251)
三尖弁に対するSHD治療の動向:心エコー図による評価方法・治療適応のアップデート
宇都宮 裕人
広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学
特別プログラム 循環器
シンポジウム 循環器7
器質的心疾患カテーテル治療の最前線
(S252)
吉敷 香菜子1, 齋藤 美香1, 寺田 舞2, 前川原 慧則2, 泉 佑樹2
1榊原記念病院小児循環器内科, 2榊原記念病院循環器内科
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器1
Multiparametric TRUS -new technology-
(S256)
小路 直, 高橋 薫平, 成瀬 淳
東海大学医学部外科学系泌尿器科学領域
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器1
Multiparametric TRUS -new technology-
(S256)
前立腺癌のTRUS診断 -日本医科大学付属病院における経験-
木村 剛, 赤塚 純, 戸山 友香, 近藤 幸尋
日本医科大学付属病院泌尿器科
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器1
Multiparametric TRUS -new technology-
(S257)
藤原 敦子, 齋藤 友充子, 宮下 雅亜, 上田 崇, 白石 匠, 大橋 宗洋, 本郷 文弥, 浮村 理
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器1
Multiparametric TRUS -new technology-
(S257)
小倉 涼太1, 蒲田 勇介2, 原田 雄基2, 宮下 雅亜2, 上田 崇2, 藤原 敦子2, 白石 匠2, 本郷 文弥2, 浮村 理2
1京都第二赤十字病院泌尿器科, 2京都府立医科大学泌尿器科
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器1
Multiparametric TRUS -new technology-
(S258)
成瀬 淳, 小路 直
東海大学医学部付属病院腎泌尿器科
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器2
泌尿器科領域の手術における術中超音波ナビゲーション技術の進歩
(S260)
本郷 文弥, 大橋 宗洋, 藤原 敦子, 浮村 理
京都府立医科大学泌尿器外科
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器2
泌尿器科領域の手術における術中超音波ナビゲーション技術の進歩
(S260)
前立腺全摘除術- 術式の変遷に伴うreal-time ultrasoundの歴史を中心に-
沖原 宏治1, 2, 白石 匠2, 浮村 理2
1舞鶴共済病院泌尿器科, 2京都府立医科大学泌尿器科
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器2
泌尿器科領域の手術における術中超音波ナビゲーション技術の進歩
(S261)
超音波ガイド下経尿道的ドレナージが有効であった前立腺膿瘍の一例
小川 典之, 皆川 倫範, 秋山 佳之
信州大学医学部附属病院泌尿器科学教室
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器2
泌尿器科領域の手術における術中超音波ナビゲーション技術の進歩
(S261)
Focal Therapy(凍結療法・マイクロ波)における術中超音波ナビゲーション技術の進歩
大橋 宗洋1, 2, 長野 優太1, 2, 萩原 暢久1, 2, 岩見 弥生3, 猪原 登志子3, 上田 崇2, 白石 匠2, 藤原 敦子2, 本郷 文弥2, 浮村 理2
1京都田辺中央病院泌尿器科, 2京都府立医科大学泌尿器科, 3京都府立医科大学附属病院臨床研究推進センター
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器2
泌尿器科領域の手術における術中超音波ナビゲーション技術の進歩
(S262)
高橋 薫平, 小路 直
東海大学医学部外科学系腎泌尿器科
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器3
水腎症の総まとめ 診断・治療
(S264)
松本 力三1, 西尾 進1, 山口 夏美1, 湯浅 麻美1, 平田 有紀奈1, 大豆本 圭2, 古川 順也2, 佐田 政隆1
1徳島大学病院超音波センター, 2徳島大学病院医歯薬学研究部泌尿器科学分野
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器3
水腎症の総まとめ 診断・治療
(S264)
澤田 智史, 三井 貴彦
山梨大学泌尿器科学講座
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器3
水腎症の総まとめ 診断・治療
(S265)
鈴木 智敬
信州大学医学部泌尿器科学教室
特別プログラム 腎・泌尿器
シンポジウム 腎・泌尿器3
水腎症の総まとめ 診断・治療
(S265)
小川 典之, 皆川 倫範, 秋山 佳之
信州大学医学部附属病院泌尿器科学教室
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科1
AIの今
(S270)
小松 正明1, 2
1理化学研究所革新知能統合研究センター, 2国立がん研究センター研究所医療AI研究開発分野
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科1
AIの今
(S270)
永昜 洋子, 直 聖一郎, 吉田 篤史, 村上 暉, 石川 渚, 布出 実紗, 佐野 匠, 藤田 太輔, 大道 正英
大阪医科薬科大学産婦人科教室
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科1
AIの今
(S271)
赤澤 宗俊, 橋本 和法
東京女子医科大学附属足立医療センター産婦人科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科1
AIの今
(S271)
小澤 克典, 室本 仁, 和田 誠司
国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター胎児診療科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科1
AIの今
(S272)
青山 利奈
昭和大学江東豊洲病院産婦人科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科1
AIの今
(S272)
宮木 康成1, 2, 小西 未由3, 小栁 彩3, 秦 利之3, 三宅 貴仁1, 3
1三宅おおふくクリニック産婦人科, 2Medical Data LaboArtificial Intelligence, 3三宅医院産婦人科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科2
胎児の恒常性について考える
(S274)
鷹野 真由実
東邦大学医学部産婦人科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科2
胎児の恒常性について考える
(S274)
齋藤 昌利
東北大学大学院医学系研究科産科学・胎児病態学分野/周産期医学分野/婦人科学分野
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科2
胎児の恒常性について考える
(S275)
胎児期の睡眠発達と出生後の発達の関連:超音波による眼球運動と口唇運動の観察から
中原 一成1, 諸隈 誠一2
1九州大学産婦人科, 2九州大学保健学科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科2
胎児の恒常性について考える
(S275)
伊藤 恵1, 村上 龍太2, 松井 佳子1, 合田 亮人1, 鎌田 恭輔1, 天雲 千晶1, 新田 絵美子1, 花岡 有為子1, 金西 賢治1
1香川大学医学部母子科学講座周産期学婦人科学, 2香川大学医学部炎症病理学
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科3
女性を「診る」
(S278)
村井 健, 柴田 莉奈, 加藤 幹也, 小鳥遊 明, 森 将, 柴田 崇宏, 春原 友海, 田野 翔, 岸上 靖幸, 小口 秀紀
トヨタ記念病院産婦人科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科3
女性を「診る」
(S278)
森川 恵司, 田中 奈緒子, 谷 和祐, 関野 和, 上野 尚子
広島市立病院機構広島市立広島市民病院産科婦人科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科3
女性を「診る」
(S279)
妊娠経過における母体骨密度変化とその変化に影響する因子に関する前方視的検討
春日 義史, 荘 慎太郎, 田中 守
慶應義塾大学医学部産婦人科
特別プログラム 産婦人科
シンポジウム 産婦人科3
女性を「診る」
(S279)
児頭側屈を定量化する新たな指標を用いた分娩停止症例における不正軸進入の評価
須波 玲, 篠原 諭史, 安田 元己, 笠井 真祐子
山梨県立中央病院総合周産期母子医療センター産科
特別プログラム 産婦人科
ワークショップ 産婦人科
胎児心不全の定義を考える3 ?各病態での臨床応用を議論する?
(S282)
稲村 昇
近畿大学医学部小児科
特別プログラム 産婦人科
ワークショップ 産婦人科
胎児心不全の定義を考える3 ?各病態での臨床応用を議論する?
(S282)
胎児心不全の定義を考える ~ 新しい定義の提案と胎児の諸病態 ~
高橋 雄一郎1, 山本 祐華2
1岐阜県総合医療センター産科・胎児診療科, 2順天堂大学産婦人科
特別プログラム 産婦人科
ワークショップ 産婦人科
胎児心不全の定義を考える3 ?各病態での臨床応用を議論する?
(S283)
前野 泰樹
聖マリア病院新生児科
特別プログラム 産婦人科
ワークショップ 産婦人科
胎児心不全の定義を考える3 ?各病態での臨床応用を議論する?
(S283)
齋藤 昌利
東北大学大学院医学系研究科産科学・胎児病態学分野/周産期医学分野/婦人科学分野
特別プログラム 産婦人科
ワークショップ 産婦人科
胎児心不全の定義を考える3 ?各病態での臨床応用を議論する?
(S284)
小澤 克典
国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター胎児診療科
特別プログラム 産婦人科
ワークショップ 産婦人科
胎児心不全の定義を考える3 ?各病態での臨床応用を議論する?
(S284)
胎児発育不全におけるHeart-sparing所見と胎児心機能
宮下 進1, 2, 森 亘平1, 齊藤 裕也1, 今井 紀昭1, 室月 淳1
1宮城県立こども病院産科, 2横浜市立みなと赤十字病院周産期科
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺1
State of the Art, Breast Mass Lesion Vascularity:最新の乳腺腫瘍血流考察
「JSUM・JABTS合同企画」
(S288)
位藤 俊一, 眞鍋 弘暢, 久保田 倫代, 早川 喜子, 三上 日菜子, 山中 知恵, 菰池 佳史
近畿大学医学部外科
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺1
State of the Art, Breast Mass Lesion Vascularity:最新の乳腺腫瘍血流考察
「JSUM・JABTS合同企画」
(S288)
山口 倫, 原 勇紀
長崎大学病院乳腺センター/病理診断科・病理部
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺1
State of the Art, Breast Mass Lesion Vascularity:最新の乳腺腫瘍血流考察
「JSUM・JABTS合同企画」
(S289)
片岡 正子1, 本田 茉也2, 西本 あずさ1, 岡澤 藍夏1, 大橋 茜3, 阪口 怜奈4, 太田 理恵5, 飯間 麻美6, 中本 裕士1
1京都大学医学部附属病院先制医療・生活習慣病研究センター(放射線診断部門), 2関西電力病院放射線診断科, 3Lund UniversityDept. of Translational Medicine, Diagnostic Radiology, 4神戸市立医療センター中央病院放射線診断科, 5天理よろづ相談所病院放射線部, 6名古屋大学大学院医学系研究科新規低侵襲画像診断法基盤開発研究寄附講座
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺1
State of the Art, Breast Mass Lesion Vascularity:最新の乳腺腫瘍血流考察
「JSUM・JABTS合同企画」
(S289)
乳腺腫瘍の乳房造影超音波検査Dynamic Curve 解析による考察
中島 一毅, 太田 裕介, 松本 築, 水藤 晶子
川崎医科大学・川崎医科大学総合医療センター総合外科学・外科
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺2
乳癌取扱い規約第19版(発刊予定)と組織像推定乳房超音波診断(JABTS研究部会案)(乳癌取扱い規約19版と組織像推定研究部会のコラボ企画)
「JSUM・JABTS合同企画」
(S292)
山口 倫, 原 勇紀
長崎大学病院乳腺センター/病理診断科・病理部
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺2
乳癌取扱い規約第19版(発刊予定)と組織像推定乳房超音波診断(JABTS研究部会案)(乳癌取扱い規約19版と組織像推定研究部会のコラボ企画)
「JSUM・JABTS合同企画」
(S292)
木村 芙英1, 中島 一毅2, 石部 洋一3, 柏倉 由実4, 太田 裕介2, 櫻井 早也佳5, 中島 一彰6, 國分 優美7, 植野 映8, 山口 倫9
1第二川崎幸クリニック乳腺外科, 2川崎医科大学総合医療センター外科, 3水島協同病院外科, 4済生会松阪総合病院乳腺外科, 5JCHO九州病院外科, 6静岡県立静岡がんセンター乳腺画像診断科兼生理検査科, 7がん研究会有明病院超音波診断・IVR部, 8つくば国際ブレストクリニック乳腺外科, 9長崎大学病院病理診断科・病理部
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺3
「日本で使われているカテゴリー分類の整理・解説とBI-RADS第6版(発刊予定)」
(カテゴリーが混乱されて使用されている状況ですので,整理して理解してほしいと思います)
「JSUM・JABTS合同企画」
(S294)
渡辺 隆紀
仙台医療センター乳腺外科
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺3
「日本で使われているカテゴリー分類の整理・解説とBI-RADS第6版(発刊予定)」
(カテゴリーが混乱されて使用されている状況ですので,整理して理解してほしいと思います)
「JSUM・JABTS合同企画」
(S294)
片岡 正子1, 西本 あずさ1, 本田 茉也2
1京都大学医学部附属病院先制医療・生活習慣病研究センター(放射線診断部門), 2関西電力病院放射線診断科
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺3
「日本で使われているカテゴリー分類の整理・解説とBI-RADS第6版(発刊予定)」
(カテゴリーが混乱されて使用されている状況ですので,整理して理解してほしいと思います)
「JSUM・JABTS合同企画」
(S295)
久保田 一徳
獨協医科大学埼玉医療センター放射線科
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺4
「JABTS乳がん検診委員会」・「JABTS乳房超音波精密診断フローチャート研究部会」企画
「乳管内病変の要精検基準の変更」-JABTS乳がん検診委員会案-
「乳房超音波精密診断フローチャート」-乳房超音波精密検査診断フローチャート研究部会案-
「JSUM・JABTS合同企画」
(S298)
乳管内病変の要精検基準の変更-JABTS乳がん検診委員会案-
坂 佳奈子1, 2, 角田 博子2, 東野 英利子2, 阿部 聡子2, 中井 昌弘2, 白岩 美咲2, 河内 伸江2, 相馬 明美2, 中川 美名子2
1四谷メディカルキューブ乳腺外科, 2JABTS乳がん検診委員会委員
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺4
「JABTS乳がん検診委員会」・「JABTS乳房超音波精密診断フローチャート研究部会」企画
「乳管内病変の要精検基準の変更」-JABTS乳がん検診委員会案-
「乳房超音波精密診断フローチャート」-乳房超音波精密検査診断フローチャート研究部会案-
「JSUM・JABTS合同企画」
(S298)
岩本 奈織子1, 今野 佐智代2, 髙木 理恵3, 江尻 夏樹2, 佐藤 恵美4, 式田 秀美5, 三塚 幸夫6, 鶴岡 雅彦7, 久保田 一徳8, 中島 一毅9
1都立駒込病院外科(乳腺), 2獨協医科大学病院超音波センター, 3相良病院臨床検査部生理機能検査科, 4北海道大学病院医療技術部放射線部門, 5埼玉医科大学国際医療センター中央検査部, 6東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 7守谷慶友病院放射線科, 8獨協医科大学埼玉医療センター放射線科, 9川崎医科大学総合医療センター総合外科
特別プログラム 乳腺
シンポジウム 乳腺4
「JABTS乳がん検診委員会」・「JABTS乳房超音波精密診断フローチャート研究部会」企画
「乳管内病変の要精検基準の変更」-JABTS乳がん検診委員会案-
「乳房超音波精密診断フローチャート」-乳房超音波精密検査診断フローチャート研究部会案-
「JSUM・JABTS合同企画」
(S299)
三塚 幸夫1, 岩本 奈織子2, 今野 佐智代3, 髙木 理恵4, 江尻 夏樹3, 佐藤 恵美5, 式田 秀美6, 鶴岡 雅彦7, 久保田 一徳8, 中島 一毅9
1東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 2がん・感染症センター都立駒込病院外科(乳腺), 3獨協医科大学病院超音波センター, 4相良病院臨床検査部生理機能検査科, 5北海道大学病院超音波センター, 6埼玉医科大学国際医療センター中央検査部, 7守谷慶友病院放射線科, 8獨協医科大学埼玉医療センター放射線科, 9川崎医科大学総合医療センター総合外科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚1
Breast&Thyroid:合同教育セッション
「JSUM・JABTS合同企画」
(S304)
植松 孝悦
静岡県立静岡がんセンター乳腺画像診断科兼生理検査科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚1
Breast&Thyroid:合同教育セッション
「JSUM・JABTS合同企画」
(S304)
何森 亜由美1, 植松 孝悦2
1香川医療生活協同組合高松平和病院乳腺外科, 2静岡がんセンター乳腺画像診断科生理検査科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚1
Breast&Thyroid:合同教育セッション
「JSUM・JABTS合同企画」
(S305)
志村 浩己1, 福島 光浩2, 鈴木 眞一3, 4
1福島県立医科大学医学部臨床検査医学講座, 2昭和大学横浜市北部病院甲状腺センター, 3JCHO二本松病院外科, 4福島県立医科大学医学部甲状腺内分泌学講座
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚1
Breast&Thyroid:合同教育セッション
「JSUM・JABTS合同企画」
(S305)
JABTS超音波ガイド下穿刺コーディネーターの果たす役割と今後の展開
佐々木 栄司1, 志村 浩己2, 福島 光浩1, 福成 信博1
1昭和大学横浜市北部病院甲状腺センター, 2福島県立医科大学臨床検査学講座
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚2
体表臓器の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S308)
多田 明良
紀美野町立国吉・長谷毛原診療所内科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚2
体表臓器の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S308)
欠田 成人
済生会松阪総合病院皮膚科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚2
体表臓器の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S309)
正畠 千夏
奈良県立医科大学附属病院皮膚科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚2
体表臓器の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S309)
医工連携技術を活用した遠隔超音波技術者指導支援システムの検討
下出 祐造1, 2, 北村 守正2, 出原 立子3, 古川 まどか4, 辻 裕之5
1公立穴水総合病院耳鼻咽喉科, 2金沢医科大学病院頭頸部・甲状腺外科, 3金沢工業大学メディア情報学科, 4神奈川県立がんセンター頭頸部外科, 5浅ノ川総合病院耳鼻咽喉科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚2
体表臓器の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S310)
佐藤 尚美1, 下出 祐造2, 波多野 栄重3, 古川 まどか4, 荒井 邦明5, 榛澤 和彦6, 山村 修7, 小畑 貴司8, 西澤 永晃9, 三橋 里美10
1公立穴水総合病院検査部, 2公立穴水総合病院耳鼻咽喉科, 3公立穴水総合病院整形外科, 4神奈川県立がんセンタ頭頸部外科, 5金沢赤十字病院消化器病センター, 6新潟大学医歯学総合研究科先進血管病塞栓症治療, 7福井大学医学部地域医療推進講座, 8金沢医科大学附属氷見病院心臓血管外科, 9恵寿総合病院心臓血管外科, 10聖マリアンナ医科大学脳神経内科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚3
びまん性甲状腺腫の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S312)
びまん性甲状腺病変における超音波所見の基本的な見かたと報告様式
宮本 智子
神甲会隈病院臨床検査科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚3
びまん性甲状腺腫の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S312)
伊澤 正一郎1, 木原 さくら1, 門脇 佳名子1, 深谷 健二1, 松本 和久1, 松澤 和彦1, 2, 大倉 毅1, 山本 一博1
1鳥取大学医学部循環器・内分泌代謝内科学分野, 2鳥取大学医学部薬理学・薬物療法学分野
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚3
びまん性甲状腺腫の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S313)
西嶋 由衣1, 檜垣 直幸1, 衛藤 美佐子2, 村上 司1
1野口記念会野口病院内科, 2野口記念会野口病院研究検査科
特別プログラム 乳腺・甲状腺・皮膚
シンポジウム 乳腺・甲状腺・皮膚3
びまん性甲状腺腫の超音波診断
「JSUM・JABTS合同企画」
(S313)
國井 葉
昭和医科大学横浜市北部病院甲状腺センター・内科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器1
驚異のスキル!非整形外科医が拓く新たな運動器エコーの世界
(S318)
白石 吉彦1, 2
1隠岐広域連合立隠岐島前病院内科・外科, 2島根大学医学部付属病院総合診療医センター
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器1
驚異のスキル!非整形外科医が拓く新たな運動器エコーの世界
(S318)
在宅における運動器POCUSの活用:在宅医に必要なスキルとは
多田 明良
紀美野町立国吉・長谷毛原診療所内科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器1
驚異のスキル!非整形外科医が拓く新たな運動器エコーの世界
(S319)
城田 祥吾1, 2
1大阪医科薬科大学病院総合診療科, 2神戸市立医療センター中央市民病院総合内科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器1
驚異のスキル!非整形外科医が拓く新たな運動器エコーの世界
(S319)
小淵 岳恒
福井大学医学部附属病院救急部・総合診療部
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器1
驚異のスキル!非整形外科医が拓く新たな運動器エコーの世界
(S320)
瀬良 誠
福井県立病院救命救急センター
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器2
医療現場での新発見!エコーを用いた医原性疼痛の最前線
(S322)
皆川 洋至
城東整形外科整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器2
医療現場での新発見!エコーを用いた医原性疼痛の最前線
(S322)
中瀬 順介, 高田 泰史, 竹本 直起, 西村 愛世, 藤田 健太郎, 出村 諭
金沢大学整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器2
医療現場での新発見!エコーを用いた医原性疼痛の最前線
(S323)
笹原 潤1, 2, 嶋 俊郎1, 2, 塚田 圭輔1, 2, 平畑 佑輔1, 2, 増田 裕也1, 2, 宮本 亘1, 2, 安井 洋一1, 2, 深井 厚1, 中川 匠1, 2, 河野 博隆2
1帝京大学スポーツ医科学センター, 2帝京大学医学部整形外科学講座
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器2
医療現場での新発見!エコーを用いた医原性疼痛の最前線
(S323)
面谷 透
東京先進整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器2
医療現場での新発見!エコーを用いた医原性疼痛の最前線
(S324)
宮武 和馬
横浜市立大学附属病院整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器3
理学療法士によるエコー活用の現状と未来:日本超音波医学会の立場と役割
(S326)
理学療法士が日本超音波医学会の会員になれないのは何故ですか?
宮武 和馬
横浜市立大学附属病院整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器3
理学療法士によるエコー活用の現状と未来:日本超音波医学会の立場と役割
(S326)
面谷 透
東京先進整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器3
理学療法士によるエコー活用の現状と未来:日本超音波医学会の立場と役割
(S327)
渡部 裕之
城東整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器3
理学療法士によるエコー活用の現状と未来:日本超音波医学会の立場と役割
(S327)
生田 太
東京国際大学医療健康学部
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器4
究極のテクニック披露!“私の小技”選手権 - 進化し続ける運動器エコー
(S330)
都竹 伸哉, 宮武 和馬, 稲葉 裕
横浜市立大学整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器4
究極のテクニック披露!“私の小技”選手権 - 進化し続ける運動器エコー
(S330)
赤嶺 尚里
船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器4
究極のテクニック披露!“私の小技”選手権 - 進化し続ける運動器エコー
(S331)
下崎 研吾
石川県立中央病院整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器4
究極のテクニック披露!“私の小技”選手権 - 進化し続ける運動器エコー
(S331)
岩田 秀平
千葉大学大学院医学研究院整形外科学
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器4
究極のテクニック披露!“私の小技”選手権 - 進化し続ける運動器エコー
(S332)
酒井 瑛平
長岡中央綜合病院整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器5
超音波ガイド下治療における挑戦と理学療法の新たな可能性
(S334)
頚部痛に対する超音波ガイド治療の実際と限界,理学療法が果たす役割
都竹 伸哉, 宮武 和馬, 稲葉 裕
横浜市立大学整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器5
超音波ガイド下治療における挑戦と理学療法の新たな可能性
(S334)
山田 唯一
さいたま市立病院スポーツ医学総合センター
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器5
超音波ガイド下治療における挑戦と理学療法の新たな可能性
(S335)
赤嶺 尚里
船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器5
超音波ガイド下治療における挑戦と理学療法の新たな可能性
(S335)
片山 裕貴, 宮武 和馬, 稲葉 裕, 山口 泰輝
横浜市立大学附属病院整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器5
超音波ガイド下治療における挑戦と理学療法の新たな可能性
(S336)
髙田 知史
獨協医科大学整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器5
超音波ガイド下治療における挑戦と理学療法の新たな可能性
(S336)
渡部 裕之
城東整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器6
神経ブロックの真髄に迫る!超音波ガイド下での精密施術
(S338)
超音波ガイド下頚椎神経根ブロック ~その注射,本当に精密ですか?~
岩﨑 博1, 石元 優々1, 深澤 真弓1, 村田 鎮優2, 神前 拓平3, 神前 貴洋1, 山田 宏1
1和歌山県立医科大学整形外科学講座, 2新宮市立医療センター整形外科, 3済生会和歌山病院整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器6
神経ブロックの真髄に迫る!超音波ガイド下での精密施術
(S338)
仲西 康顕
奈良県立医科大学整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器6
神経ブロックの真髄に迫る!超音波ガイド下での精密施術
(S339)
超音波ガイド下腰椎神経根ブロックの実践と課題 安全で正確で早い手技の確立
片山 裕貴, 宮武 和馬, 稲葉 裕
横浜市立大学附属病院整形外科
特別プログラム 運動器
シンポジウム 運動器6
神経ブロックの真髄に迫る!超音波ガイド下での精密施術
(S339)
髙田 知史
獨協医科大学整形外科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科1
普段使いの超音波 何を診て何をすべきか
(S344)
城戸 崇裕
筑波大学附属病院小児内科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科1
普段使いの超音波 何を診て何をすべきか
(S344)
弘野 浩司
茨城県立こども病院小児科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科1
普段使いの超音波 何を診て何をすべきか
(S345)
市村 将, 木下 正和, 萩原 佑亮
東京都立小児医療センター救命救急科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科1
普段使いの超音波 何を診て何をすべきか
(S345)
「超音波検査を普段使いできるか」が市中病院小児科の課題である
野上 正雄
JA北海道厚生連帯広厚生病院小児科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科1
普段使いの超音波 何を診て何をすべきか
(S346)
川口 大貴1, 橘田 綾菜2, 3
1船橋市立医療センター整形外科, 2東京都立小児総合医療センター整形外科, 3東京女子医科大学八千代医療センター整形外科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科2
手術やカテーテルに繋げる心エコー:私のTips and Tricks 教えます!
(S348)
房室中隔欠損症の術前心エコー検査 ~ 病型分類と周術期の問題点~
齋木 宏文
岩手医科大学小児科学講座
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科2
手術やカテーテルに繋げる心エコー:私のTips and Tricks 教えます!
(S348)
心房中隔欠損症:見つけたら,心エコーでどのように治療に繋げるか?
武井 黄太
長野県立こども病院循環器小児科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科2
手術やカテーテルに繋げる心エコー:私のTips and Tricks 教えます!
(S349)
松原 大輔
自治医科大学小児科
特別プログラム 小児科
シンポジウム 小児科2
手術やカテーテルに繋げる心エコー:私のTips and Tricks 教えます!
(S349)
倉岡 彩子
福岡市立こども病院循環器
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管1
下肢閉塞性動脈疾患(LEAD)における超音波検査の役割
(S354)
永井 美枝子
済生会横浜市東部病院臨床検査部
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管1
下肢閉塞性動脈疾患(LEAD)における超音波検査の役割
(S354)
田嶋 育子
青森県立中央病院臨床検査部
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管1
下肢閉塞性動脈疾患(LEAD)における超音波検査の役割
(S355)
加藤 宗, 佐藤 和奏, 佐藤 輝紀, 渡邊 博之
秋田大学医学部附属病院循環器内科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管1
下肢閉塞性動脈疾患(LEAD)における超音波検査の役割
(S355)
赤坂 和美
釧路孝仁会記念病院循環器内科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管1
下肢閉塞性動脈疾患(LEAD)における超音波検査の役割
(S356)
高瀬 信弥1, 今坂 堅一1, 星野 寧人2, 小川 智弘2
1福島県立医科大学心臓血管外科学講座, 2福島第一病院心臓血管病センター
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管2
推理力を活かした血管エコー
(S358)
脳神経超音波の推理力 脳神経超音波を制するものは脳梗塞を制する
山口 枝里子1, 斎藤 こずえ2
1国立循環器病研究センター脳血管部門脳神経内科, 2奈良県立医科大学脳神経内科・脳卒中センター
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管2
推理力を活かした血管エコー
(S358)
木村 尚貴
労働者健康安全機構大阪労災病院中央検査部
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管2
推理力を活かした血管エコー
(S359)
林 愛子
松山赤十字病院検査部
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管2
推理力を活かした血管エコー
(S359)
八鍬 恒芳1, 丸山 憲一1, 工藤 岳秀1, 内村 智也1, 佐々木 伸章1, 佐々木 祐太1, 原 文彦2, 川田 幸太3, 藤井 毅郎3, 永井 英成1, 4
1東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 2東邦大学医学部医学科内科学講座循環器内科学分野, 3東邦大学医療センター大森病院心臓血管外科, 4東邦大学医療センター大森病院消化器内科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管2
推理力を活かした血管エコー
(S360)
渡邊 亮司1, 美馬 敦2
1済生会今治病院検査部, 2済生会今治病院透析センター
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管3
血管エコー標準的評価法 up-to-date
(S362)
標準的評価法を用いた効率の良い下肢動脈エコー ─スクリーニング法─
藤崎 純1, 中村 正人2
1東邦大学医療センター大橋病院臨床生理機能検査部, 2東邦大学医療センター大橋病院循環器疾患低侵襲治療学講座
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管3
血管エコー標準的評価法 up-to-date
(S362)
出村 豊
国立病院機構大阪医療センター臨床検査科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管3
血管エコー標準的評価法 up-to-date
(S363)
鮎川 宏之
滋賀県立総合病院臨床検査部
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管3
血管エコー標準的評価法 up-to-date
(S363)
小林 大樹
大阪けいさつ病院バスキュラーアクセスセンター
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管3
血管エコー標準的評価法 up-to-date
(S364)
松尾 汎
松尾クリニック内科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管4
脈管治療におけるエコーの役割
(S366)
萩原 悠太
聖マリアンナ医科大学脳神経内科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管4
脈管治療におけるエコーの役割
(S366)
大塚 淳平1, 滝内 伸2
1医療法人愛心会東宝塚さとう病院臨床検査室, 2医療法人愛心会東宝塚さとう病院循環器内科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管4
脈管治療におけるエコーの役割
(S367)
吉岡 明治
天理よろづ相談所病院臨床検査部
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管4
脈管治療におけるエコーの役割
(S367)
菊地 実
日本医療大学保健医療学部・診療放射線学科
特別プログラム 血管
シンポジウム 血管4
脈管治療におけるエコーの役割
(S368)
原 尚子1, 2, 三原 誠2
1JR東京総合病院リンパ外科・再建外科, 2むくみクリニックリンパ外科
特別プログラム 血管
パネルディスカッション 血管
ここまで書こう!血管エコーレポート
(S370)
船水 康陽, 工藤 由美子, 三木 未佳, 三木 俊
東北大学病院診療技術部生理検査部門生理検査センター
特別プログラム 血管
パネルディスカッション 血管
ここまで書こう!血管エコーレポート
(S370)
山本 多美1, 永沼 雅基2, 前田 美歌3, 山田 雅大3, 堀端 洋子3
1済生会熊本病院中央検査部, 2済生会熊本病院脳神経内科, 3済生会熊本病院循環器内科
特別プログラム 血管
パネルディスカッション 血管
ここまで書こう!血管エコーレポート
(S371)
松原 進
usrad
特別プログラム 血管
パネルディスカッション 血管
ここまで書こう!血管エコーレポート
(S371)
沖 都麦
神戸大学医学部附属病院検査部
特別プログラム 血管
パネルディスカッション 血管
ここまで書こう!血管エコーレポート
(S372)
三木 未佳, 船水 康陽, 工藤 由美子, 三木 俊
東北大学病院診療技術部生理検査センター
特別プログラム 脳神経
シンポジウム 脳神経
Neuro-POCUSを通して神経超音波の役割を再考する
(S376)
緒方 利安1, 2
1福岡大学病院脳神経内科, 2福岡赤十字病院脳神経内科
特別プログラム 脳神経
シンポジウム 脳神経
Neuro-POCUSを通して神経超音波の役割を再考する
(S376)
千葉 寛
盛岡市立病院医療支援部臨床検査
特別プログラム 脳神経
シンポジウム 脳神経
Neuro-POCUSを通して神経超音波の役割を再考する
(S377)
濱口 浩敏
北播磨総合医療センター脳神経内科
特別プログラム 脳神経
シンポジウム 脳神経
Neuro-POCUSを通して神経超音波の役割を再考する
(S377)
笹木 優賢1, 髙井 洋次2
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学病院放射線部
特別プログラム 脳神経
シンポジウム 脳神経
Neuro-POCUSを通して神経超音波の役割を再考する
(S378)
西尾 進1, 山田 博胤1, 2
1徳島大学病院超音波センター, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部地域循環器内科学
特別プログラム 検査士
ワークショップ 検査士
最新の治療に応える超音波検査
(S382)
SHD治療への参画 -経カテーテル治療を見据えた三尖弁評価-
塩川 則子
聖マリアンナ医科大学病院超音波センター
特別プログラム 検査士
ワークショップ 検査士
最新の治療に応える超音波検査
(S382)
齊藤 央1, 豊島 勝昭2, 上田 秀明3
1神奈川県立こども医療センター検査科, 2神奈川県立こども医療センター新生児科, 3神奈川県立こども医療センター循環器内科
特別プログラム 検査士
ワークショップ 検査士
最新の治療に応える超音波検査
(S383)
植村 和平1, 2
1北海道家庭医療学センター総合診療医, 2奥尻町国民健康保険病院総合診療科
特別プログラム 検査士
ワークショップ 検査士
最新の治療に応える超音波検査
(S383)
MVFIガイド下パルスドプラ法及びRI値計測による絞扼性腸閉塞診断
森 貞浩1, 藤浪 麻衣1, 森 夕佳1, 松本 幸一郎1, 渡久山 哲男2, 西山 保比古3, 西 八嗣3
1日本赤十字社相模原赤十字病院生理検査課, 2日本赤十字社相模原赤十字病院内科, 3日本赤十字社相模原赤十字病院外科
特別プログラム 検査士
ワークショップ 検査士
最新の治療に応える超音波検査
(S384)
下肢動脈における新たな血流評価の指標:R-P時間比(RPR)
藤崎 純1, 中村 正人2
1東邦大学医療センター大橋病院臨床生理機能検査部, 2東邦大学医療センター大橋病院循環器疾患低侵襲治療学講座
特別プログラム 検査士
ワークショップ 検査士
最新の治療に応える超音波検査
(S384)
血管領域におけるVector flow Mapping:VFMとWall Shear Stress:WSSの有用性
髙井 洋次1, 市野 直浩2, 刑部 恵介2, 杉本 恵子2, 鈴木 康司2
1藤田医科大学病院放射線部, 2藤田医科大学医療科学部
特別プログラム 救急(POCUS・横断)
シンポジウム 救急(POCUS・横断)
救急領域でのadvanced POCUS
(S388)
急性ARとMRを想定したadvanced FoCUSの撮り方
太田 光彦1, 2
1おおた循環器内科エコークリニック, 2虎の門病院循環器センター内科
特別プログラム 救急(POCUS・横断)
シンポジウム 救急(POCUS・横断)
救急領域でのadvanced POCUS
(S388)
急性腹症におけるadvanced POCUS(消化管を中心に)
畠 二郎
川崎医科大学検査診断学
特別プログラム 救急(POCUS・横断)
シンポジウム 救急(POCUS・横断)
救急領域でのadvanced POCUS
(S389)
竹井 寛和, 林 卓郎, 松井 鋭, 谷澤 直子, 大西 理史, 村田 慧, 吉井 拓眞, 田中 亮二郎
兵庫県立こども病院救急科
特別プログラム 救急(POCUS・横断)
シンポジウム 救急(POCUS・横断)
救急領域でのadvanced POCUS
(S389)
マイナーエマージェンシー マイナーだから緊急性が低い,軽症というわけではない!
瀬良 誠
福井県立病院救命救急センター
特別プログラム 救急(POCUS・横断)
シンポジウム 救急(POCUS・横断)
救急領域でのadvanced POCUS
(S390)
救急医療における運動器超音波診療の役割:患者中心ケアの新時代
皆川 洋至
城東整形外科整形外科
特別プログラム 救急(POCUS・横断)
シンポジウム 救急(POCUS・横断)
救急領域でのadvanced POCUS
(S390)
丹保 亜希仁
旭川医科大学救急医学講座
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎1
超音波治療のための要素技術開発
(S394)
小野木 真哉1, 笠原 大次郎3, 杉野 貴明1, 桝田 晃司2, 中島 義和1
1東京科学大学総合研究院生体材料工学研究所, 2東京農工大学工学部生体医用システム工学科, 3東京農工大学大学院生物システム応用科学府
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎1
超音波治療のための要素技術開発
(S394)
術中画像との位置合わせのための深層学習による超音波3次元画像中の肝臓血管網抽出
髙橋 幸乃1, 坂井 瀬那1, 栗原 健1, 杉野 貴明2, 小野木 真哉2, 中島 義和2, 枝元 良広3, 桝田 晃司1
1東京農工大学大学院工学府生体医用システム工学専攻, 2東京科学大学生体材料研究所, 3セコメディック病院消化器外科
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎1
超音波治療のための要素技術開発
(S395)
医療のデジタル化を加速するロボティック超音波局在診断・局所治療基盤システム
小泉 憲裕
電気通信大学大学院情報理工学研究科機械知能システム学専攻
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎1
超音波治療のための要素技術開発
(S395)
津村 遼介
産業技術総合研究所健康医工学研究部門
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎1
超音波治療のための要素技術開発
(S396)
マイクロバブルと超音波を利用した血管透過性亢進に基づく薬物送達法の開発
鈴木 亮
帝京大学薬学部
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎1
超音波治療のための要素技術開発
(S396)
キャビテーション気泡援用HIFU治療のための要素技術の研究開発
吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医工学研究科, 3ソニア・セラピューティクスCTO
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎2
診断の定量標準化と高精度化
(S398)
新しい粘性指標としての異なる装置間DSの提案:粘弾性ファントムを用いた検討
岸本 理和1, 菅 幹生2, 小畠 隆行1
1量研機構QST Hospital, 2千葉大学フロンティア医工学センター
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎2
診断の定量標準化と高精度化
(S398)
振幅包絡統計解析による散乱特性の定量評価における高周波数化と高精度化
平田 慎之介1, 吉田 憲司1, 山口 匡1, 森 翔平2
1千葉大学フロンティア医工学センター, 2東北大学大学院工学研究科
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎2
診断の定量標準化と高精度化
(S399)
高周波数超音波顕微鏡を用いた細胞の空間情報の推定手法に関する基礎検討
長岡 亮1, 田渕 圭章2, 小林 和人3, 川口 祐季3, 大村 眞朗1, 吉田 祥子4, 穂積 直裕5, 長谷川 英之1
1富山大学学術研究部工学系, 2富山大学研究推進機構研究推進総合支援センター, 3本多電子株式会社研究部, 4豊橋技術科学大学ダイバーシティ推進センター, 5名古屋産業科学研究所
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎2
診断の定量標準化と高精度化
(S399)
西條 芳文
東北大学医工学研究科
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎2
診断の定量標準化と高精度化
(S400)
吉川 秀樹
富士フイルムメディカルシステム開発センター
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎3
超音波診断における新技術動向
(S402)
疋島 啓吾
産業技術総合研究所健康医工学研究部門
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎3
超音波診断における新技術動向
(S402)
江田 廉1, 谷口 隼人2, 白石 泰之3, 田野 直輝4, 田原 麻梨江4, 山越 芳樹1, 4
1群馬大学大学院理工学府, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター, 3東北大学加齢医学研究所, 4東京科学大学総合研究院
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎3
超音波診断における新技術動向
(S403)
山川 誠
芝浦工業大学SIT総合研究所
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎3
超音波診断における新技術動向
(S403)
超音波信号を使用した慢性肝疾患の組織特性評価に関する研究のupdate
神山 直久, 大栗 拓真
GEヘルスケア・ジャパン超音波製品開発部
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎3
超音波診断における新技術動向
(S404)
長永 兼一
Luxonus技術開発室
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎4
安全性指標TI/MIリアルタイム表示について考える~最新規格動向を踏まえて~
(S406)
梅村 晋一郎
東北大学医工学研究科
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎4
安全性指標TI/MIリアルタイム表示について考える~最新規格動向を踏まえて~
(S406)
IEC 60601-2-37 ed.3(改正)の解説と規格動向
内藤 みわ
富士フイルム株式会社メディカルシステム事業部 メディカルシステム開発センター
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎4
安全性指標TI/MIリアルタイム表示について考える~最新規格動向を踏まえて~
(S407)
音響放射力インパルス(ARFI)を伴う超音波照射がウサギの心臓および肺に及ぼす影響
笹沼 英紀1, 利府 数馬1, 高山 法也2, 新田 尚隆3, 小形 幸代4, 秋山 いわき5, 谷口 信行2
1自治医科大学消化器一般移植外科, 2自治医科大学臨床検査医学, 3国立研究開発法人産業技術総合研究所健康医工学研究部門, 4自治医科大学循環器内科学部門, 5同志社大学生命医科学部医情報学科
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎4
安全性指標TI/MIリアルタイム表示について考える~最新規格動向を踏まえて~
(S407)
飯島 尋子1, 2, 西村 貴士1, 2, 藤井 さやか1, 市野瀬 志津子3, 工藤 篤4, 有井 滋樹5
1兵庫医科大学消化器内科学, 2兵庫医科大学病院超音波センター, 3日本医科大学付属病院形成外科再建外科美容外科, 4東京科学大学病院肝胆膵外科, 5神戸中央市民病院機構
特別プログラム 基礎
シンポジウム 基礎4
安全性指標TI/MIリアルタイム表示について考える~最新規格動向を踏まえて~
(S408)
市塚 清健
昭和大学横浜市北部病院産婦人科
特別プログラム 総合・健診
ライブデモンストレーション 総合・健診
上腹部臓器の描出法のコツ
(S412)
岡庭 信司1, 岩下 和広2
1飯田市立病院消化器内科, 2飯田市立病院放射線技術科
特別プログラム 総合・健診
ライブデモンストレーション 総合・健診
上腹部臓器の描出法のコツ
(S412)
松本 直樹
日本大学医学部消化器肝臓内科
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S416)
傍乳頭憩室患者でのGel immersion methodとCyst modeを併用した超音波内視鏡観察
川田 雄司, 丸山 紘嗣, 西出 祥太, 黒川 達哉, 島本 宜紀, 前田 夏美, 垣谷 有紀, 田上 光治郎, 東森 啓, 藤原 靖弘
大阪公立大学大学院医学研究科消化器内科学
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S416)
3D 超音波が診断・管理に有用であった,双胎妊娠に合併する前置血管の一例
大久保 春菜, 末光 徳匡, 藥師寺 寛, 鶴岡 佑斗, 松井 仁志, 伊藤 由紀, 髙橋 健, 上出 泰山, 佐村 修, 岡本 愛光
東京慈恵会医科大学産婦人科学講座
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S417)
心房細動アブレーション時に心腔内エコーで発見された右心耳内悪性リンパ腫の一例
長友 慶子1, 伊藤 芽生2, 尾方 美幸2, 鵜木 大介1, 井手口 武史1, 盛口 清香4, 阿萬 紫4, 古川 貢之3, 海北 幸一1, 渡邉 望5
1宮崎大学医学部内科学講座循環器・腎臓内科学分野, 2宮崎大学医学部附属病院ハートセンター, 3宮崎大学医学部外科学講座心臓血管外科, 4宮崎大学医学部附属病院病理学講座構造機能病態学分野, 5宮崎大学医学部機能制御学講座循環動態生理学分野
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S417)
腸管超音波検査により同定されたMeckel憩室症:2小児例の報告
永田 万純, 神保 圭佑, 新井 喜康, 戸田 方紀, 柏木 項介, 丸山 起三子, 宮田 恵理, 工藤 孝広, 東海林 宏道
順天堂大学小児科
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S418)
造影超音波によりVEGF阻害薬のvascular normalizationが確認できた肝細胞癌の1例
岡本 卓也, 阿部 珠美, 長澤 倫明, 藤原 裕大, 黒田 英克
岩手医科大学内科学講座消化器内科分野
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S418)
3D経食道エコー画像が手術計画に役立った冠静脈洞型心房中隔欠損症の一例
大森 奈美1, 太田 光彦1, 松下 友美2, 大阿久 夏純2, 廣中 泰貴2, 田端 千里1, 鈴木 杏奈2, 中野 優貴美2, 松山 重文3, 田端 実3
1国家公務員共済組合連合会虎の門病院循環器センター内科, 2国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床生理検査部, 3国家公務員共済組合連合会虎の門病院循環器センター外科
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S419)
複数のモダリティーで左室内血栓の形成機序を考察した急性好酸球性心筋炎の一例
山﨑 誠太1, 山口 一人1, 田邊 淳也1, 岡田 大司1, 吉冨 裕之2, 遠藤 昭博1, 田邊 一明1
1島根大学医学部附属病院循環器内科, 2島根大学医学部附属病院検査部
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S419)
右房ペースメーカリード逸脱による三尖弁閉鎖不全症に対する経静脈的リード抜去の一例
小川 真奈, 伊藤 朝広, 北川 佑紀, 佐藤 達也, 野村 菜々香, 伊藤 文花, 加川 俊介, 吉山 智貴, 石川 世良, 福田 大受
大阪公立大学大学院医学研究科循環器内科学
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S420)
Echo-free space technique:安全かつ教育的な超音波内視鏡挿入法の提案
大本 俊介, 竹中 完, 工藤 正俊
近畿大学医学部附属病院消化器内科
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S420)
結節性硬化症合併胎児において経腟超音波検査で頭蓋内病変を検出した一例
松澤 奈々, 山本 祐華, 田中 元基, 中曽 崇也, 竹田 純, 板倉 敦夫
順天堂大学医学科附属順天堂医院産婦人科
委員会企画
キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会企画
「Early Career部会 第2回?域横断エコリンピック2025」
(S421)
フリーハンド法の超音波穿刺技術と動画を生かした令和時代に対応した教育技術
西田 晨也1, 今城 健人1, 2, 川村 允力1, 國分 茂博1
1三成会新百合ヶ丘総合病院消化器内科, 2福島県立医科大学低侵襲腫瘍制御学講座
奨励賞
奨励賞(基礎)
(S425)
光音響イメージングによる炎症性血管の径と酸素飽和度の変化の評価
鈴木 陸1, I GEDE EKA Sulistyawan1, 板谷 信行2, 萩原 嘉廣2, 石井 琢郎1, 3, 西條 芳文1
1東北大学医工学研究科, 2東北大学医学系研究科, 3東北大学学際科学フロンティア研究所
奨励賞
奨励賞(基礎)
(S425)
ロボットによる腹部超音波検査の自動化を目指した胆嚢検出手法の構築
津村 遼介1, 奥崎 功大3, 小泉 憲裕3, 高橋 昇汰3, 増崎 亮太2, 松本 直樹2, 小川 眞広2, 葭仲 潔1
1産業技術総合研究所健康医工学研究部門, 2日本大学医学部消化器肝臓内科学分野, 3電気通信大学情報理工学系研究科
奨励賞
奨励賞(基礎)
(S426)
田中 章雄1, 皆藤 信人1, 2, 稲村 文行1, 猪子 陽也1, 生嶋 健司1, 2
1東京農工大学工学府, 2ASEMtech株式会社研究開発部
奨励賞
奨励賞(基礎)
(S427)
超音波定量評価に基づいた乳がんスフェロイドの経時的変化の定量評価
伊藤 一陽1, 田村 和輝2, 飯嶋 雄太3, 吉野 大輔1
1東京農工大学大学院工学研究院, 2浜松医科大学光医学総合研究所, 3東京農工大学大学院生物システム応用化学府
奨励賞
奨励賞(基礎)
(S427)
超音波イメージングパルスへの強力集束超音波パルスの重畳による気泡検出性能の向上
伊藤 健輔1, 森 翔平1, 吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医工学研究科, 3ソニア・セラピューティクス
奨励賞
奨励賞(循環器)
(S428)
Myocardial work indexの検者間信頼性とがん治療関連心機能障害発症予測における意義
河合 茜1, 長友 祐司1, 長田 泰知2, 内藤 朱美1, 岩下 碧3, 竹藤 亜紗子1, 安田 理紗子4, 池上 幸憲1, 眞崎 暢之4, 足立 健1
1防衛医科大学校病院循環器内科, 2防衛医科大学校医学部医学科, 3自衛隊中央病院循環器内科, 4防衛医科大学校病院集中治療部
奨励賞
奨励賞(循環器)
(S428)
ATTR型およびAL型心アミロイドーシスにおける予後予測因子の比較
松川 由佳子1, 宇宿 弘輝1, 2, 宮﨑 佳純1, 原田 美保1, 山本 紀子1, 西米 智子1, 森 大輔1, 尾池 史2, 田中 靖人1, 辻田 賢一2
1熊本大学病院中央検査部, 2熊本大学大学院生命科学研究部循環器内科学
奨励賞
奨励賞(循環器)
(S429)
急性心不全患者におけるSMI法を用いた退院時の腎微小循環評価の有用性
香山 京美1, 菊池 祥平1, 杉本 匡史2, 瀬尾 由広1
1名古屋市立大学循環器内科, 2名古屋市立大学付属みらい光生病院循環器内科
奨励賞
奨励賞(循環器)
(S429)
経皮的僧帽弁クリップ留置術後の推定僧帽弁圧較差の予後予測における有用性
松井 瑠璃子, 山本 昌良, 南 健太郎, 星 智也, 川松 直人, 佐藤 希美, 町野 智子, 石津 智子
筑波大学附属病院循環器内科
奨励賞
奨励賞(産婦人科)
(S430)
経膣3D超音波multiplanar viewを用いた妊娠8-10+6週の胎児生殖結節の評価
川原 知美1, 2, 秦 利之1, 高吉 理子1, 上田 大介2, 宮木 康成3, 三宅 貴仁1
1三宅医院産婦人科, 2母と子の上田病院産婦人科, 3三宅おおふくクリニック婦人科
奨励賞
奨励賞(産婦人科)
(S430)
寺屋 直樹1, 2, 小松 正明1, 3, 竹田 勝児3, 原田 直明1, 4, 5, 金子 真由美2, 青山 利奈2, 小松 玲奈2, 岩本 和樹4, 松岡 隆2, 浜本 隆二1, 3, 5
1国立がん研究センター研究所医療AI研究開発分野, 2昭和大学医学部産婦人科学講座, 3理化学研究所革新知能統合研究センター, 4富士通株式会社HLPF事業部, 5東京科学大学大学院医歯薬総合研究科NCC腫瘍医科学分野
奨励賞
奨励賞(産婦人科)
(S431)
小笠原 淳
Gifts Inc.産婦人科
奨励賞
奨励賞(産婦人科)
(S431)
器械分娩時の産科的肛門括約筋損傷(OASI)予測における分娩時超音波断層法の有用性
柱本 真, 瀧田 寛子, 新垣 達也, 山下 有加, 金子 真由美, 松岡 隆, 関沢 明彦
昭和大学医学部産婦人科学講座
奨励賞
奨励賞(腹部)
(S432)
MASLD患者の肝線維化評価におけるDispersion Slopeについて
上田 直幸1, 2, 河岡 友和3, 内川 慎介3, 浅田 佳奈1, 2, 岡田 友里1, 2, 小田 綾香1, 2, 石川 舞1, 2, 荒瀬 隆司1, 2, 茂久田 翔1, 岡 志郎3
1広島大学病院検査部, 2広島大学病院診療支援部生体検査部門, 3広島大学病院消化器内科
奨励賞
奨励賞(産婦人科)
(S432)
鈴木 雄祐, 瀧田 寛子, 柱本 真, 向井 勇貴, 中村 豪, 新垣 達也, 山下 有加, 金子 真由美, 松岡 隆, 関沢 明彦
昭和大学産婦人科
奨励賞
奨励賞(腹部)
(S433)
慢性肝疾患の肝脂肪化診断におけるAI-HRI Composite Scoreの有用性:多施設前向き研究
稲荷森 叶芽1, 黒田 英克1, 阿部 珠美1, 三上 有里子2, 西村 貴士3, 4, 吉田 昌弘4, 黒岩 駿也4, 矢野 博久5, 飯島 尋子3, 4
1岩手医科大学内科学講座消化器内科分野, 2岩手医科大学附属病院中央臨床検査部, 3兵庫医科大学消化器内科分野, 4兵庫医科大学病院超音波センター, 5久留米大学病理学講座
一般口演 消化器
びまん性肝疾患1
(S438)
田中 宏典, 花田 康平, 米澤 真衣, 河野 豊, 高山 哲治
徳島大学医歯薬学研究部消化器内科学
一般口演 消化器
びまん性肝疾患1
(S438)
MR elastographyを参照基準としたSWMとVCTEに関する検討
後藤 竜也1, 小川 定信1, 高橋 健一1, 市川 宏紀1, 北川 博文1, 酒井 咲1, 福島 智久1, 丹羽 文彦1, 豊田 秀徳2, 熊田 卓3
1大垣市民病院医療技術部, 2大垣市民病院消化器内科, 3岐阜協立大学看護学科
一般口演 消化器
びまん性肝疾患1
(S439)
新嶋 綾1, 2, 千田 智彦1, 木幡 篤1, 新田 尚隆2
1株式会社日立製作所日立総合病院放射線技術科, 2国立研究開発法人産業技術総合研究所健康医工学研究部門
一般口演 消化器
びまん性肝疾患1
(S439)
SmartDepth機能を搭載したFibroScan?の有用性
大枝 敏1, 2, 井上 香3, 高橋 宏和1
1佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター, 2佐賀大学医学部附属病院検査部, 3佐賀大学医学部地域医療科学教育研究センター
一般口演 消化器
びまん性肝疾患1
(S440)
斎藤 聡1, 山口 和磨2, 伝法 秀幸2, 井上 淑子2, 樋口 真希3, 鈴木 文孝1
1虎の門病院肝臓センター, 2虎の門病院分院臨床検査部, 3虎の門病院臨床生理検査部
一般口演 消化器
びまん性肝疾患1
(S440)
MASLD/MASHにおける治療効果とCAPの経時的変化 -栄養指導による体重減少との関連-
川部 直人1, 淺井 志歩2, 葛谷 貞二1, 大野 栄三郎1, 中野 卓二1, 中岡 和徳1, 田中 浩敬1, 杉山 博子1, 刑部 恵介1, 廣岡 芳樹1
1藤田医科大学消化器内科, 2藤田医科大学病院食養部
一般口演 消化器
びまん性肝疾患2
(S441)
MASLD患者におけるShear Wave ElastographyとFIB-4 indexを用いたCKD発症予測の検討
阿部 和道1, 田辺 隼人2, 3, 齋藤 悠2, 松田 美津子4, 山寺 幸雄4, 志村 浩己5, 大平 弘正1, 島袋 充生2
1福島県立医科大学医学部消化器内科学講座, 2福島県立医科大学糖尿病内分泌代謝内科学講座, 3福島県立医科大学糖尿病内分泌代謝内科・総合内科・臨床感染症学講座, 4福島県立医科大学附属病院検査部, 5福島県立医科大学臨床検査医学講座
一般口演 消化器
びまん性肝疾患2
(S441)
FLASHを用いたバブル崩壊距離情報における装置間の相違について
和久井 紀貴1, 2, 永井 英成1, 2, 吉峰 尚幸1, 南雲 秀樹1, 荻野 悠1, 丸山 憲一2, 大栗 拓真3, 神山 直久3, 松井 哲平1, 松田 尚久1
1東邦大学医療センター大森病院消化器内科, 2東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 3GEヘルスケア・ジャパン株式会社超音波製品開発部
一般口演 消化器
びまん性肝疾患2
(S442)
MASLD患者におけるF Indexを用いた超音波肝線維化診断および肝代償不全予測の検討
前島 秀哉1, 井田 良幸1, 清水 遼1, 加治 汐梨1, 長井 善隆1, 兼久 亮1, 吉積 修平2, 松下 裕2, 北野 雅之1
1和歌山県立医科大学第二内科学, 2和歌山県立医科大学内科学中央検査部
一般口演 消化器
びまん性肝疾患2
(S442)
Shear wave elastographyに対する炎症の影響について
田畑 光希1, 柴田 陽子1, 髙山 舞子1, 西村 純子1, 吉田 昌弘1, 本田 倫乃1, 東浦 晶子1, 橋本 眞里子1, 飯島 尋子1, 2, 西村 貴士1, 2
1兵庫医科大学超音波センター, 2兵庫医科大学消化器内科学
一般口演 消化器
びまん性肝疾患2
(S443)
脂肪肝に伴う肝機能障害と超音波検査による脂肪化と線維化判定の関連についての検討
松岡 正記1, 植 瑞希1, 並川 智香子1, 田中 肇1, 森 真有子2, 徳弘 将光2, 川村 幸司2, 川村 奏志2, 池田 智江2, 土居 忠文2
1土佐市民病院消化器科, 2土佐市民病院中央診療部検査室
一般口演 消化器
びまん性肝疾患2
(S443)
診療所のUS:NASLD/HCの線維化・脂肪化と代謝症候群合併:LFI, Vs, ATT, M2BPGIの有用性
菅野 雅彦, 永田 聖華, 松野 たか子, 児島 恵子
すがの内科クリニック内科
一般口演 消化器
胆道
(S444)
刑部 恵介1, 2, 3, 4, 杉山 博子3, 4, 笹木 優賢3, 朝田 和佳奈3, 佐野 友亮3, 市野 直浩1, 2, 4, 川部 直人4, 大野 栄三郎4, 葛谷 貞二4, 廣岡 芳樹4
1藤田医科大学医療科学部医療検査学科, 2藤田医科大学大学院保健学研究科, 3藤田医科大学病院臨床検査部, 4藤田医科大学医学部消化器内科
一般口演 消化器
胆道
(S444)
胆嚢腫瘍におけるEUS新規微小血流評価技術(Detective flow imaging)の有用性
山崎 博史1, 2, 山下 泰伸1, 川路 祐輝1, 田村 崇1, 糸永 昌弘1, 蘆田 玲子1, 北野 雅之1
1和歌山県立医科大学第二内科, 2和歌山ろうさい病院消化器科
一般口演 消化器
胆道
(S445)
野村 明芳
静岡県立こども病院小児外科
一般口演 消化器
胆道
(S445)
胆道出血の止血にFusion imaging併用RFAが有用であった肝内胆管癌の1例
中村 駿介, 杉本 勝俊, 糸井 隆夫
東京医科大学消化器内科
一般口演 消化器
胆道
(S446)
田淵 正晃1, 丸山 哲夫1, 冨本 晃生1, 杉浦 仁美1, 渡部 寛道1, 田所 智子2, 3, 谷 丈二4, 森下 朝洋2, 石川 かおり3, 5, 野間 貴久3, 6
1香川大学医学部附属病院医療技術部超音波部門, 2香川大学医学部附属病院消化器内科, 3香川大学医学部附属病院超音波センター, 4香川大学医学部地域医療総合医学, 5香川大学医学部附属病院総合内科, 6香川大学医学部附属病院循環器内科
一般口演 消化器
肝腫瘤1
(S446)
高田 ひとみ, 大澤 玲於奈, 小宮山 泰之, 前川 伸哉, 榎本 信幸
山梨大学消化器内科
一般口演 消化器
肝腫瘤1
(S447)
Sonazoid超音波造影の不均質染影パタンを考慮した機械学習モデルの検討
中島 啓佑1, 杉本 勝俊1, 神山 直久2, 橋本 浩2, 糸井 隆夫1
1東京医科大学病院消化器内科, 2GEヘルスケア・ジャパン超音波開発部
一般口演 消化器
肝腫瘤1
(S447)
肝血管筋脂肪腫におけるearly venous returnの検出能についての検討
渡邊 幸信, 小川 眞広, 小西 彩, 熊川 まり子, 平山 みどり, 竜崎 仁美, 松本 直樹, 古田 武慈, 杉山 尚子, 木暮 宏史
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
一般口演 消化器
肝腫瘤1
(S448)
造影パラメトリックイメージのための初期到達時刻自動推定の試み
橋本 浩1, 大栗 拓真1, 神山 直久1, 杉本 勝俊2
1GEヘルスケア・ジャパン超音波製品開発部, 2東京医科大学消化器内科
一般口演 消化器
肝腫瘤1
(S448)
Atezo+Bev治療後に造影超音波/Fusion imaging併用Ablationが有用であったHCC症例
川口 雅功1, 吉田 岳市1, 和田 梓1, 矢本 紗千1, 山崎 直也2, 宇野 好人2, 佐藤 英志郎2, 南部 浩志2
1済生会和歌山病院消化器内科, 2済生会和歌山病院腹部超音波室
一般口演 消化器
肝腫瘤2
(S449)
twinkling artifact類似の所見を呈した肝嚢胞の2例
佐藤 幸恵, 福原 寛之, 佐藤 秀一
出雲市立総合医療センター内科
一般口演 消化器
肝腫瘤1
(S449)
小川 眞広, 渡邊 幸信, 松本 直樹, 竜崎 仁美, 古田 武慈, 杉山 尚子, 高安 賢太郎, 三浦 隆生, 阿部 真久, 木暮 宏史
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学講座
一般口演 消化器
肝腫瘤2
(S450)
肝原発MALTリンパ腫に対しソナゾイド造影超音波検査を施行した一例
内村 智也1, 丸山 憲一1, 佐々木 祐太1, 三塚 幸夫1, 工藤 岳秀1, 八鍬 恒芳1, 南雲 秀樹2, 吉峰 尚幸2, 和久井 紀貴1, 2, 永井 英成1, 2
1東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 2東邦大学医療センター大森病院消化器内科
一般口演 消化器
肝腫瘤2
(S450)
急性肝不全の病態を呈した肝原発血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一例
竹花 将太1, 阿部 珠美2, 黒田 英克2, 近藤 礼一郎3, 三好 寛明3, 矢野 博久4, 佐藤 綾香5, 阿保 亜紀子6, 栁川 直樹5, 藤原 亨7
1岩手医科大学附属病院中央臨床検査部, 2岩手医科大学医学部内科学講座消化器内科分野, 3久留米大学医学部病理学講座, 4久留米大学先端癌治療研究センター, 5岩手医科大学医学部病理診断学講座, 6岩手医科大学医歯薬総合研究所, 7岩手医科大学医学部臨床検査医学・感染症学講座
一般口演 消化器
肝腫瘤2
(S451)
串上 遥香1, 糸永 昌弘1, 清水 遼1, 加治 汐梨1, 田村 崇1, 山下 泰伸1, 井田 良幸1, 蘆田 玲子1, 北野 雅之1, 西川 瑞希2
1和歌山県立医科大学内科学第2講座, 2和歌山県立医科大学人体病理学講座
一般口演 消化器
肝腫瘤2
(S451)
造影超音波にて感染嚢胞を同定し得た異所性感染再発を来す多発性胆管微小過誤腫の1例
鮎田 真佳1, 2, 阪本 拓海2, 松田 佳樹2, 寺澤 賢2, 柳原 弘明2, 芹川 真哉2, 鈴木 康秋2
1名寄市立総合病院臨床研修センター, 2名寄市立総合病院消化器内科
一般口演 消化器
脂肪性肝疾患
(S452)
廣多 康光1, 2, 嶺 喜隆2, 内藤 勝彦3
1新渡戸文化短期大学臨床検査学科, 2国際医療福祉大学保健医療学部放射線・情報科学科, 3公益財団法人がん研究会有明病院超音波検査部
一般口演 消化器
肝腫瘤2
(S452)
胆嚢に隣接する肝細胞癌に対して胆嚢収縮させ安全にラジオ波焼灼療法を施行した2症例
西村 祐子, 宮崎 昌典, 近藤 大亮, 田中 彩, 長岡 達朗, 加藤 幹那, 前川 聡, 岩橋 潔, 飯島 英樹
大阪国際メディカル&サイエンスセンター大阪けいさつ病院消化器内科
一般口演 消化器
脂肪性肝疾患
(S453)
糖尿病患者における腹部超音波検査の意義:MASLD/MASHハイリスク群の拾い上げ
打田 佐和子, 武藤 芳美, 池永 寛子, 小田桐 直志, 小谷 晃平, 川村 悦史, 榎本 大, 河田 則文
大阪公立大学大学院医学研究科胆肝膵病態内科学
一般口演 消化器
脂肪性肝疾患
(S453)
丸山 勝
日本郵政東京逓信病院臨床検査科
一般口演 消化器
脂肪性肝疾患
(S454)
ATIによるMASLDのfollow up ~MRI-PDFF,血液生化学所見の経過との比較検討~
鈴木 康秋1, 岡本 梨穂2, 半田 愛海2, 泉谷 正和2, 菅野 なお2, 松本 靖司2
1名寄市立総合病院消化器内科, 2名寄市立総合病院臨床検査科
一般口演 消化器
脂肪性肝疾患
(S454)
和久井 紀貴1, 2, 永井 英成1, 2, 南雲 秀樹1, 荻野 悠1, 吉峰 尚幸1, 小林 康次郎1, 向津 隆規1, 丸山 憲一2, 松井 哲平1, 松田 尚久1
1東邦大学医療センター大森病院消化器内科, 2東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部
一般口演 消化器
脂肪性肝疾患
(S455)
脂肪肝の診断におけるB-modeと超音波減衰法の乖離についての検討
是永 圭子1, 2, 永瀬 祥子2, 青木 文乃2, 市原 絵理2, 花島 奈那子2, 長嶋 友香2, 萩原 佑美2, 五十嵐 正子2
1JCHO船橋中央病院健康管理センター, 2JCHO船橋中央病院検査部
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/脾臓
(S455)
石川 慶朋, 金子 真大, 北原 麻衣, 野村 舟三, 藤澤 真理子, 齋藤 圭, 小川 眞広, 木暮 宏史
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/脾臓
(S456)
急性増悪が診断契機となったBudd-Chiari症候群の一例
菅原 ひより1, 黒田 英克2, 橋場 華梨1, 作山 美都恵1, 相原 みゆき1, 竹花 将太1, 工藤 幸子1, 三上 有里子1, 嘉村 幸恵1, 藤原 亨3
1岩手医科大学附属病院中央臨床検査部, 2岩手医科大学医学部内科学講座消化器内科分野, 3岩手医科大学医学部臨床検査医学・感染症学講座
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/脾臓
(S456)
短期間で増大を示した脾sclerosing angiomatoid nodular transformation(SANT)の一例
福永 穣1, 丸山 紀史2, 石塚 颯1, 藤原 愛1, 久安 英樹1, 大澤 和彦1, 椎名 秀一朗2, 齋浦 明夫2, 桑鶴 良平3, 福村 由紀4
1順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院消化器内科, 3順天堂大学医学部附属順天堂医院放射線科, 4順天堂大学医学部附属順天堂医院病理診断センター
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/脾臓
(S457)
門脈圧亢進症診療における腹部超音波検査の有用性~PSE前後の血流動態評価を中心に~
江種 真穂1, 佐伯 一成1, 下栗 佳那美2, 高木 立哉2, 西川 寛子2, 田邉 規和2, 石川 剛1, 山﨑 隆弘2, 高見 太郎1
1山口大学大学院医学系研究科消化器内科学, 2山口大学医学部附属病院検査部
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/脾臓
(S457)
南波 麻由1, 池田 敦之1, 長田 愛2, 安楽 紀江2, 村上 美乃2, 橋本 喜代美2, 渋谷 信介3, 國立 裕之1
1京都桂病院消化器内科, 2京都桂病院臨床検査部, 3京都桂病院病理診断科
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/脾臓
(S458)
B-mode及び造影超音波にて確認困難であった血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一例
渋谷 千晶1, 狩山 和也1, 岸田 雅之1, 塩田 祥平1, 湧田 暁子1, 能祖 一裕1, 廻 勇輔2, 小田 和歌子3
1岡山市立市民病院消化器内科, 2岡山市立市民病院血液内科, 3岡山市立市民病院病理・臨床検査科
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/肝血流
(S458)
Clinically Significant Portal Hypertensionと肝硬度のBavenoⅦ診断アルゴリズム検証
山口 和磨1, 斎藤 聡2, 伝法 秀幸1, 井上 淑子1, 樋口 真希3, 橋本 雅司4, 鈴木 文孝2, 瀬崎 ひとみ2, 保坂 哲也2, 木脇 圭一5
1虎の門病院分院分院臨床検査部, 2虎の門病院肝臓センター, 3虎の門病院臨床生理検査部, 4虎の門病院消化器外科, 5虎の門病院病理診断科
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/肝血流
(S459)
肝ElastographyによるFontan術後遠隔期合併症予測の検討
中村 由子1, 廣岡 昌史1, 小泉 洋平2, 矢野 怜1, 島本 豊伎1, 行本 敦1, 徳本 良雄1, 阿部 雅則1, 古川 慎哉1, 日浅 陽一1
1愛媛大学医学部第三内科, 2こいずみ内科・消化器内科クリニック
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/肝血流
(S459)
SOS/VOD に対するHokUS-10の有用性と今後の課題
天野 明日美1, 岩下 直美1, 須原 信子1, 吉田 育子1, 大谷 敦子1, 上霜 剛1, 梅田 誠2
1兵庫県立尼崎総合医療センター検査部, 2兵庫県立尼崎総合医療センター消化器内科
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/肝血流
(S460)
超音波検査で診断された肝内門脈-肝静脈短絡,肝静脈-肝静脈短絡の検討
關 里和1, 川村 直弘1, 得平 雅英1, 友近 瞬1, 小栗 典明1, 西川 かおり1, 國分 茂博2, 森 秀明3, 久松 理一1
1杏林大学医学部消化器内科学, 2新百合ヶ丘総合病院肝疾患低侵襲治療センター/内視鏡センター, 3杏林大学医学部医学教育学
一般口演 消化器
門脈圧亢進症/肝血流
(S460)
水槽実験による微細血流イメージング(MVFI)の血流検出能の比較
赤井 亮太1, 松本 直樹2, 小西 彩2, 渡邊 幸信2, 金澤 芯依2, 小川 眞広2, 木暮 宏史2
1日本大学医学部附属板橋病院研修医, 2日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
一般口演 消化器
新技術
(S461)
隣接した血流の分離能向上を目的としたSMI Angio modeの開発
池田 隼人1, 碓村 将志2, 掛江 明弘1
1キヤノンメディカルシステムズ超音波事業部超音波開発部, 2キヤノンメディカルシステムズ研究開発センター先行技術研究部
一般口演 消化器
新技術
(S461)
沼田 和司1, 石野 勇康1, 舩岡 昭宏1, 三輪 治生1, 森本 学1, 前田 愼1, 趙 イク2, 後藤 翼2, 五十嵐 立樹2, 脇 康治2
1横浜市立大学市民総合医療センター消化器病センター, 2富士フイルム株式会社メディカルシステム事業部メディカルシステム開発センター
一般口演 消化器
新技術
(S462)
大社 奈摘1, 藤井 信彦1, 平井 孝則1, 趙 イク1, 脇 康治1, 石野 勇康2, 沼田 和司2
1富士フイルム株式会社メディカルシステム事業部メディカルシステム開発センター, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
一般口演 消化器
新技術
(S462)
腹部ファントムを用いたFusion Imagingにおける肝臓の自動位置合わせ機能の有用性評価
趙 イク1, 平井 孝則1, 後藤 翼1, 五十嵐 立樹1, 梅村 良1, 渡邊 さち子1, 駒嶺 伯子1, 脇 康治1, 石野 勇康2, 沼田 和司2
1富士フイルム株式会社メディカルシステム事業部メディカルシステム開発センター, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
一般口演 消化器
新技術
(S463)
大栗 拓真1, 神山 直久1, 黒田 英克2, 阿部 珠美2, 藤原 裕大2, 三上 有里子2
1GEヘルスケア・ジャパン超音波製品開発部, 2岩手医科大学内科学講座消化器内科肝臓分野
一般口演 消化器
消化管
(S463)
診断に造影超音波検査が有用であったメトトレキセート関連リンパ増殖性疾患の2例
梅田 誠1, 為金 現2, 須原 信子3, 福井 由美1, 迫 健太郎1, 西岡 靖幸1, 菱谷 英里子1, 出田 雅子1, 松村 毅1
1兵庫県立尼崎総合医療センター消化器内科, 2兵庫県立尼崎総合医療センター血液内科, 3兵庫県立尼崎総合医療センター検査部
一般口演 消化器
消化管
(S464)
経鼻内視鏡下EUSを用いた食道壁伸展性の臨床的意義に関する検討
武家尾 恵美子1, 眞部 紀明1, 小西 貴子1, 中村 純1, 綾木 麻紀1, 藤田 穣1, 畠 二郎1, 春間 賢2
1川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波), 2川崎医科大学総合内科学2
一般口演 消化器
消化管
(S464)
特発性胃前庭部難治性潰瘍の体外式超音波所見:Helicobacter pylori胃潰瘍と比較
作野 綾1, 豊田 英樹2, 豊田 美香2
1ハッピー胃腸クリニック超音波検査室, 2ハッピー胃腸クリニック消化器内科
一般口演 消化器
消化管
(S465)
炎症性腸疾患において腸管超音波検査方針の決定に有用であった症例の検討
林 智之1, 木戸 秀典1, 千葉 智義1, 高田 昇1, 山下 竜也2, 山下 太郎1
1金沢大学消化器内科, 2公立松任石川中央病院消化器内科
一般口演 消化器
消化管
(S465)
大網脂肪腫捻転:卵巣奇形腫類似症例における超音波検査の有用性
佐藤 通洋1, 大竹 美穂2, 吉見 登美子2, 菅原 伸大2, 宮地 道代2, 小原 崇義2, 矢崎 真弓2, 佐藤 浩三3, 風巻 拓4
1済生会横浜市東部病院臨床検査科, 2済生会横浜市東部病院臨床検査部, 3済生会横浜市東部病院放射線診断科, 4済生会横浜市東部病院救急科
一般口演 消化器
消化管・その他
(S466)
安田 麻由佳1, 堤 義之2, 米田 光宏1, 3, 山岸 徳子3, 義岡 孝子4, 富田 慶一1, 5, 佐々木 隆司5, 野坂 俊介2, 石黒 精1
1国立成育医療研究センター教育研修センター, 2国立成育医療研究センター放射線診断科, 3国立成育医療研究センター小児外科, 4国立成育医療研究センター病理診断部, 5国立成育医療研究センター救急診療科
一般口演 消化器
消化管
(S466)
髙田 珠子1, 2, 畠 二郎2, 竹之内 陽子3, 谷口 真由美3, 岩崎 隆一3, 火口 郁美3, 小倉 麻衣子3, 木村 正樹3, 中藤 流以2, 今村 祐志2
1三原赤十字病院内科, 2川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波), 3川崎医科大学附属病院中央検査部
一般口演 消化器
消化管・その他
(S467)
長田 愛1, 安楽 紀江1, 村上 美乃1, 橋本 喜代美1, 池田 敦之2
1京都桂病院検査科, 2京都桂病院消化器内科
一般口演 消化器
消化管・その他
(S467)
橋本 隆志1, 大久保 友紀1, 林 尚美1, 池田 隆太1, 福元 健1, 塩屋 晋吾1, 佐々木 崇1, 坂口 右己1, 中村 克也1, 重田 浩一朗2
1霧島市立医師会医療センター超音波検査室, 2霧島市立医師会医療センター消化器内科
一般口演 消化器
消化管・その他
(S468)
腹部超音波検査が診断に有用であった未破裂腹部内臓動脈瘤の3例
髙橋 肇1, 中河原 浩史2, 桑林 茉利奈1, 黒川 実愛1, 田原 真琴1, 山口 明子1, 市川 智士1, 増田 裕3
1東京都立多摩南部地域病院検査科, 2JCHO横浜中央病院消化器肝臓内科, 3東京都立多摩南部地域病院放射線科
一般口演 消化器
消化管・その他
(S468)
森本 由紀子1, 堀之内 美貴1, 川地 礼恵1, 小林 奈々子1, 内田 麻里1, 高谷 広章2, 助川 正泰3, 石川 博文3, 武輪 恵4, 平井 都始子4
1奈良県西和医療センター中央臨床検査部, 2奈良県西和医療センター消化器内科, 3奈良県西和医療センター外科, 4奈良県西和医療センター放射線科
一般口演 消化器
検(健)診
(S469)
永田 海月1, 的野 智光2, 門積 幸樹1, 松岡 実奈1, 北里 彩華1, 尾花 みゆき1, 小松 トモコ1, 荒木 順子1, 森川 輝久2, 坂平 英樹3
1兵庫県立はりま姫路総合医療センター検査部超音波センター, 2兵庫県立はりま姫路総合医療センター消化器内科, 3兵庫県立はりま姫路総合医療センター消化器外科・総合外科
一般口演 消化器
消化管・その他
(S469)
超音波検査が診断・経過観察に有用だった急性巣状細菌性腎炎(AFBN)の2 例
島 拓哉1, 2, 塩屋 晋吾3, 上村 遥香2, 三原 悠大2, 日高 大雅2, 帖佐 俊行4, 井上 博貴5, 江口 太助5, 重田 浩一朗4
1武蔵野赤十字病院内科専攻医, 2霧島市立医師会医療センター臨床研修医, 3霧島市立医師会医療センター超音波教室, 4霧島市立医師会医療センター内科・消化器内科, 5霧島市立医師会医療センター小児科
一般口演 消化器
検(健)診
(S470)
ハイリスクMASHの囲い込みにおけるGAST Scoreの有用性
三上 有里子1, 黒田 英克2, 藤原 裕大2, 阿部 珠美2, 大栗 拓真3, 神山 直久3, 熊田 卓4, 藤原 亨5
1岩手医科大学附属病院中央臨床検査部, 2岩手医科大学医学部内科学講座消化器内科分野, 3GEヘルスケアジャパン超音波製品開発部, 4岐阜協立大学看護学部看護学科, 5岩手医科大学医学部臨床検査医学・感染症学講座
一般口演 消化器
検(健)診
(S470)
早期診断に超音波検査による評価HokUS-10が有用であったSOS/VODの1例
木下 博之1, 井上 政昭1, 真下 照子1, 藤内 千歳1, 山﨑 真裕1, 小森 友紀子2, 川住 憲史2, 魚嶋 伸彦2
1京都第二赤十字病院検査部, 2京都第二赤十字病院血液内科
一般口演 消化器
検(健)診
(S471)
中田 雪示1, 眞部 紀明2, 藤田 穣2, 岩井 美喜1, 武家尾 恵美子2, 本田 芽依1
1川崎医科大学総合医療センター中央検査部, 2川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波)
一般口演 消化器
検(健)診
(S471)
肝細胞癌破裂症例に対する造影超音波検査についての超音波非専門医における意識調査
金子 真大, 上原 兼礼, 山田 優紀, 小西 彩, 須田 清一郎, 渡邊 幸信, 平山 みどり, 松本 直樹, 小川 眞広, 木暮 宏史
日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
一般口演 消化器
膵臓・胆道
(S472)
非典型的な画像所見を有する膵神経内分泌腫瘍(PNET)の1例
大西 遼太郎1, 2, 佐々木 啓壮2, 多田 大和2, 岡田 敏正3, 上野 富雄3, 吉田 浩司2, 浅原 新吾1, 長浜 隆司1, 佐貫 史明4
1新東京病院消化器内科, 2川崎医科大学附属病院消化器内科, 3川崎医科大学附属病院消化器外科, 4川崎医科大学附属病院病院病理部
一般口演 消化器
検(健)診
(S472)
iATTを用いた軽度脂肪肝の診断意義:健診データ1116例の解析
佐藤 俊輔1, 河合 秀彦2, 玄田 拓哉1
1順天堂大学医学部附属静岡病院消化器内科, 2ふじの町クリニック・健診センターInternal medicine
一般口演 消化器
膵臓・胆道
(S473)
ミルクティー法での経腹壁超音波検査が有用であった膵尾部主膵管拡張の一例
木戸 秀典1, 千葉 智義1, 高田 昇1, 林 智之1, 山下 竜也2, 山下 太郎1
1金沢大学附属病院消化器内科, 2公立松任石川中央病院消化器内科
一般口演 消化器
膵臓・胆道
(S473)
伊集院 裕康1, 谷口 鎌一郎1, 厚地 伸彦1, 神山 拓郎2, 石田 秀明3
1天陽会中央病院内科, 2天陽会中央病院放射線科, 3秋田赤十字病院超音波センター
一般口演 消化器
膵臓・胆道
(S474)
造影超音波内視鏡検査が水平方向の進展度診断に有用であった胆管内乳頭状腫瘍の一例
畑田 真梨子1, 横谷 勇佑3, 平田 祐一1, 上田 佳秀1, 岡部 純弘1, 今井 幸弘2
1加古川中央市民病院消化器内科, 2加古川中央市民病院病理診断科, 3神戸大学病院消化器内科
一般口演 消化器
膵臓・胆道
(S474)
SMIを用いた超音波内視鏡検査が診断に有用であった胆管内腫瘍の一例
川瀬 雄太, 塩見 英之, 中野 遼太, 由利 幸久, 髙嶋 智之, 會澤 信弘, 西村 貴士, 榎本 平之, 飯島 尋子
兵庫医科大学肝胆膵内科
一般口演 消化器
膵臓・胆道
(S475)
ソナゾイド造影超音波内視鏡検査で特徴的な画像所見を呈した膵 epidermoid cyst の1例
高木 大貴, 鷲見 肇, 山口 丈夫, 吉岡 直輝, 土居崎 正雄
愛知医療センター名古屋第一病院消化器内科部
一般口演 循環器
心臓弁膜症1
(S478)
器質性僧帽弁閉鎖不全症における高齢患者の特徴と僧帽弁形成術の有用性に関する検討
阿部 衣里子1, 佐々木 晴香2, 3, 高岡 浩之2, 江口 紀子2, 木下 真己子2, 高梨 秀一郎3, 小林 欣夫2, 松下 一之1
1千葉大学医学部附属病院検査部, 2千葉大学医学部附属病院循環器内科, 3川崎幸病院川崎心臓病センター
一般口演 循環器
心臓弁膜症1
(S478)
八島 聡美1, 佐々木 晴香1, 高岡 浩之1, 鈴木 紀子1, 木下 真己子1, 松宮 護郎2, 小林 欣夫1
1千葉大学医学部附属病院循環器内科, 2千葉大学医学部附属病院心臓血管外科
一般口演 循環器
心臓弁膜症1
(S479)
僧帽弁輪石灰化を伴う僧帽弁狭窄症の患者に対する現ガイドラインの外挿性への検討
清水 舞花1, 瀧ヶ平 拓哉2, 鍵山 暢之3, 酒本 暁3, 藤田 航3, 横塚 典子1, 金子 智洋3, 宮﨑 彩記子3, 加藤 奈穂子4
1順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2帝京大学大学院公衆衛生学研究科専門職学位課程, 3順天堂大学循環器内科, 4東京ベイ浦安市川医療センター循環器内科
一般口演 循環器
心臓弁膜症1
(S479)
大動脈弁逆流の重症度と治療時期に対する拡張中期左室strain rateの重要性
中元 麻友1, 2, 小室 あゆみ3, 有吉 亨4, 田中 智子1, 國光 健太4, 和田 靖明5, 田中 伸明2, 6, 山本 健2, 奥田 真一2, 佐野 元昭3
1山口大学医学部附属病院検査部, 2山口大学大学院医学系研究科病態検査学, 3山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学, 4山口大学医学部附属病院超音波センター, 5名古屋市立大学医学部附属東部医療センター循環器内科, 6山口県立総合医療センター中央検査部
一般口演 循環器
心臓弁膜症1
(S480)
青川 麻子, 佐藤 和奏, 鈴木 真由, 小林 雄紀, 鵜沼 真由, 佐藤 輝紀, 渡邊 博之
秋田大学大学院医学系研究科循環器内科
一般口演 循環器
心臓弁膜症1
(S480)
西村 美沙1, 合田 亜希子1, 藤本 智子3, 村上 隆司3, 和田 努3, 木山 亮介3, 中岡 達雄2, 赤阪 隆史1, 植村 貞繁2, 増山 理1
1西宮渡辺心臓脳・血管センター循環器内科, 2西宮渡辺心臓脳・血管センター外科, 3西宮渡辺心臓脳・血管センター麻酔科
一般口演 循環器
心臓弁膜症2
(S481)
僧帽弁Sphericity indexと経カテーテル的僧帽弁接合不全修復術後の長期成績
川本 尚宜1, 齋藤 千紘1, 南 雄一郎1, 田中 友佳子1, 春木 薫1, 大槻 尚男1, 道本 智2, 芦原 京美1, 新浪 博士2, 山口 淳一1
1東京女子医科大学病院循環器内科, 2東京女子医科大学病院心臓血管外科
一般口演 循環器
心臓弁膜症2
(S481)
Vector Flow Mappingを用いた経皮的僧帽弁接合術前後のエネルギー効率と渦の関係
荒尾 嘉人1, 澤 幸子2, 渡邊 直樹1, 近藤 遼佳2, 中村 祐介2, 堀 貴好2, 加藤 勲2, 安田 英明2, 森田 康弘1, 森島 逸郎1
1大垣市民病院循環器内科, 2大垣市民病院医療技術部臨床検査科
一般口演 循環器
心臓弁膜症2
(S482)
僧帽弁閉鎖不全症術後に左室壁肥厚が顕在化しアミロイドーシスの診断に至った1例
玉井 佑里恵1, 岡田 厚2, 城 好人1, 住田 善之1, 福嶌 五月3, 北井 豪2, 泉 知里2
1国立循環器病研究センター臨床検査部, 2国立循環器病研究センター心不全・移植部門, 3国立循環器病研究センター心臓血管外科部門
一般口演 循環器
心臓弁膜症2
(S482)
TAVI前後の僧帽弁口面積の変化に関する連続の式,3D planimetry法を用いた比較検討
遠藤 桂輔1, 丸尾 健2, 片山 佳代子1, 廣戸 利奈1, 三吉 大地1, 小野 幸代2, 筑地 日出文1, 山本 裕美2, 福 康志2, 門田 一繁2
1倉敷中央病院臨床検査技術部, 2倉敷中央病院循環器内科
一般口演 循環器
心臓弁膜症2
(S483)
大動脈弁狭窄症のリスク層別化における大動脈弁抵抗値の有用性に関する検討
吉岡 さゆり, 長谷川 稜, 加藤 祐子, 上嶋 徳久
心臓血管研究所付属病院循環器内科
一般口演 循環器
心臓弁膜症2
(S483)
左室駆出率が保たれた大動脈弁逆流に対する,術後リバースリモデリングの予測因子
鈴木 紀子, 高岡 浩之, 野口 靖允, 松本 萌, 青木 秀平, 鈴木 克也, 八島 聡美, 佐々木 晴香, 木下 真己子, 小林 欣夫
千葉大学医学部附属病院循環器内科
一般口演 循環器
心不全
(S484)
林 隆治1, 西本 裕二1, 熊田 全裕1, 中川 理1, 山田 貴久2, 安村 良男3, 瀬尾 昌裕2, 中川 彰人4, 外海 洋平4, 坂田 泰史4
1市立豊中病院循環器内科, 2大阪府立急性期医療センター循環器内科, 3尼崎中央病院循環器内科, 4大阪大学循環器内科
一般口演 循環器
心不全
(S484)
CHFPEFスコア-日本人の特徴を考慮した新たなHFpEF診断スコアの提案
渡部 朋幸1, 高野 真澄2, 3
1医療生協わたり病院内科・循環器内科, 2奥羽大学薬学部分子生命科学分野, 3福島県立医科大学疫学講座
一般口演 循環器
心不全
(S485)
運動負荷心エコーと心肺運動負荷試験の同時施行による心血管イベント予測に関する検討
森本 順子1, 2, 里神 慶亮1, 奈良岡 隆也1, 2, 江守 裕紀1, 樽谷 玲1, 高畑 昌弘1, 太田 慎吾1, 谷本 貴志1, 田中 篤1
1和歌山県立医科大学循環器内科, 2有田市立病院循環器内科
一般口演 循環器
心不全
(S485)
高張 康介1, 宇都宮 裕人2, 東儀 浄孝2, 竹内 誠2, 濵田 彩乃2, 兵頭 洋平2, 土谷 朱子2, 最上 淳夫2, 植田 裕介1, 中野 由紀子2
1広島大学病院循環器内科, 2広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学
一般口演 循環器
心不全
(S486)
GLS 解析ソフトウェアバージョンのがん治療関連心機能障害経過観察へ与える影響
中嶋 真一1, 関 梨絵1, 山﨑 智美1, 鈴木 秀2
1東北公済病院臨床検査科, 2東北公済病院循環器内科
一般口演 循環器
心不全
(S486)
永井 駿, 久松 恵理子, 近都 正幸, 田中 秀和, 大竹 寛雅
神戸大学大学院医学研究科内科学講座循環器内科分野
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症1
(S487)
僧帽弁弁穿孔,乳頭筋断裂,腱索断裂をきたし,重症僧帽弁閉鎖不全症を認めた一例
冨士田 崇子1, 菅根 裕紀2, 岡本 奈緒2, 中岡 洋子2, 窪川 渉一2
1野市中央病院内科, 2近森病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症1
(S487)
運動負荷心エコー図検査により逆流量が減少した僧帽弁閉鎖不全症に関する一症例
柿原 翠1, 鍵山 暢之2, 金子 智洋2, 酒井 暁2, 土井 信一郎2, 松尾 遼太郎2, 南野 徹2
1順天堂大学医学部附属浦安病院循環器内科, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症1
(S488)
経皮的僧帽弁形成術を僧帽弁置換術へのbridgeとして行った症例
綿引 愛美1, 先川 はるか1, 鈴木 立二朗1, 西川 理壱1, 廣瀬 優1, 土屋 豪2, 伊波 秀1, 福田 宏嗣2, 豊田 茂1
1獨協医科大学病院心臓・血管内科/循環器内科, 2獨協医科大学病院心臓・血管外科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症1
(S488)
M-TEER術後に両心不全の原因となった医原性心房中隔欠損を閉鎖した一例
藤井 千尋, 田中 秀和, 綱本 浩志, 福田 旭伸, 上村 航也, 永井 駿, 西原 悠, 近都 正幸, 久松 恵理子, 大竹 寛雅
神戸大学医学部附属病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症1
(S489)
解離性大動脈瘤の手術目的に経皮的僧帽弁接合不全修復術を施行したMarfan症候群の一例
犬塚 慶1, 川本 尚宜1, 田中 友佳子1, 春木 薫1, 中尾 梨沙子1, 齋藤 千紘1, 道本 智2, 芦原 京美1, 新浪 博士2, 山口 淳一1
1東京女子医科大学循環器内科, 2東京女子医科大学心臓血管外科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症1
(S489)
水谷 優里1, 山田 晶2, 中尾 眸1, 津田 恵里花1, 及川 楓1, 東本 文香1, 久保 仁美1, 星野 芽以子2, 前川 厚生3, 伊藤 弘康1
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学病院医学部循環器内科, 3藤田医科大学病院医学部心臓血管外科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症2
(S490)
高度大動脈弁狭窄に合併した運動誘発性左室流出路狭窄に対しPTSMAが奏功した一例
近藤 遼佳1, 荒尾 嘉人2, 渡邊 直樹2, 長谷川 千恵1, 中村 祐介1, 北洞 久美子1, 堀 貴好1, 加藤 勲1, 澤 幸子1, 安田 英明1
1大垣市民病院医療技術部診療検査科, 2大垣市民病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症2
(S490)
長谷川 侑香1, 山岡 誠1, 柴田 多恵子1, 田中 恵美子1, 藤岡 慎平2, 赤松 加奈子2, 伊藤 隆英2, 星賀 正明2, 朝井 章1
1大阪医科薬科大学病院中央検査部, 2大阪医科薬科大学循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症2
(S491)
経カテーテル大動脈弁置換術中の経食道心エコーでinfoldingを診断した一例
船木 崇裕1, 羽尾 清貴1, 勝田 祐子1, 進藤 智彦1, 菊池 翼1, 後岡 広太郎1, 白戸 崇1, 鈴木 祐輔2, 齋木 佳克2, 安田 聡1
1東北大学病院循環器内科, 2東北大学病院心臓血管外科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症2
(S491)
ペースメーカーリード関連三尖弁閉鎖不全に対する弁置換術前後の心・腹部エコー所見
小西 正紹1, 岡崎 善則1, 阿部 茉莉愛1, 上村 大輔1, 岩橋 徳明1, 日比 潔1, 2
1横浜市立大学医学部循環器内科学, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症2
(S492)
特徴的な大動脈弁,僧帽弁,三尖弁閉鎖不全症を来し,FLNA遺伝子異常と診断した二例
齊田 冠斗1, 泉 佑樹1, 前川原 慧則1, 寺田 舞1, 齋藤 美香2, 吉敷 香菜子2, 細谷 弓子1, 森崎 裕子3, 磯部 光章1
1榊原記念病院循環器内科, 2榊原記念病院小児循環器内科, 3榊原記念病院遺伝診療科
一般口演 循環器
症例:心臓弁膜症2
(S492)
瀬戸口 尚登1, 中西 弘毅1, 2, 鈴木 博英2, 廣川 愛美1, 2, 関 光里1, 吉田 由理子1, 中山 幸輝1, 中尾 倫子1, 3, 大門 雅夫4, 武田 憲彦1
1東京大学医学部附属病院循環器内科, 2東京大学医学部附属病院検査部, 3東京大学保健・健康推進本部, 4国際医療福祉大学三田病院循環器内科
一般口演 循環器
心筋疾患
(S493)
複数回侵襲的治療を要した閉塞性肥大型心筋症における構造評価と解析
畠山 翔翼, 泉 佑樹, 前川原 慧則, 寺田 舞, 齋藤 美香, 吉敷 香菜子
榊原記念病院循環器内科
一般口演 循環器
心筋疾患
(S493)
松本 夢奈1, 市川 奈央子1, 松澤 由奈1, 斎藤 幸果1, 新沼 廣幸2, 青木 二郎2, 小宮山 伸之2
1聖路加国際病院臨床検査科, 2聖路加国際病院循環器内科
一般口演 循環器
心筋疾患
(S494)
区域ストレイン解析からトランスサイレチン型心アミロイドーシスの病態を理解する
鶴田 敏博1, 田中 美与2, 尾方 美幸2, 海野 光佑2, 伊藤 芽生2, 海北 幸一3
1宮崎大学医学部血液・血管先端医療学講座, 2宮崎大学医学部附属病院ハートセンター, 3宮崎大学医学部内科学講座循環器・腎臓内科学分野
一般口演 循環器
心筋疾患
(S494)
ATTR型心アミロイドーシスにおける右房ストレイン異常の臨床的意義
尾方 美幸1, 松浦 祐之介2, 伊藤 芽生1, 田中 美与1, 山口 昌志2, 鶴田 敏博2, 海北 幸一2, 古川 貢之1, 渡邉 望3
1宮崎大学医学部附属病院ハートセンター, 2宮崎大学医学部附属病院循環器内科, 3宮崎大学医学部機能制御学講座循環動態生理学分野
一般口演 循環器
心筋疾患
(S495)
洞調律下で繰り返し心内血栓を生じたトランスサイレチン型心アミロイドーシスの一例
中尾 眸1, 星野 芽以子2, 津田 恵里花1, 水谷 優里1, 及川 楓1, 東本 文香1, 久保 仁美1, 伊藤 弘康1, 山田 晶2
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学医学部循環器内科
一般口演 循環器
心筋疾患
(S495)
Dara-VCD療法が奏功して両心室GLSの改善を認めたAL心アミロイドーシスの2症例
河端 奈穂子1, 2, 坂本 央1, 佐藤 望有1, 阿部 剛大1, 鵜野 正和3, 伊藤 栄祐1, 小林 雅弘3, 青沼 達也2, 齊藤 江里香1, 中川 直樹2
1旭川医科大学病院臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学内科学講座循環器・腎臓内科学分野, 3旭川医科大学病院放射線部
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S496)
原田 南乃1, 中西 弘毅1, 吉田 由理子2, 廣川 愛美1, 井上 翔太1, 鈴木 博英1, 小野 佳一1, 蔵野 信1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S496)
マルチモダリティによる評価が可能であった右室流出路原発腫瘤の1例
上谷 珠実1, 3, 森 三佳1, 3, 大平 美穂1, 3, 飯野 賢治2, 坂田 憲治3, 薄井 荘一郎3, 竹村 博文2, 高村 雅之3
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学附属病院心臓血管外科, 3金沢大学附属病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S497)
腫瘍出血に対する姑息術と抗癌化学療法により長期生存した右房血管肉腫の一例
久米 翔弥, 佐藤 和奏, 加藤 宗, 仙場 志保, 鵜沼 真由, 佐藤 輝紀, 渡邊 博之
秋田大学大学院医学系研究科循環器内科学講座
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S497)
佐藤 寛太, 吉田 奈月, 浅野 恵子, 松尾 工, 木村 透
岸和田徳洲会病院臨床検査科
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S498)
カルフィルゾミブ誘発性肺高血圧症を発症した多発性骨髄腫の1例
宇留野 滉介1, 岩野 弘幸1, 池田 萌2, 工藤 朋子2, 石川 嗣峰2, 林 敏昭3, 小室 薫1, 土井 崇裕1, 湯田 聡1
1手稲渓仁会病院循環器内科, 2手稲渓仁会病院臨床検査部, 3手稲渓仁会病院血液内科
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S498)
三尖弁に嵌頓した右房血管肉腫により右心不全が急速に進行し,緊急手術を施行した一例
瀬戸口 仁美1, 中西 弘毅2, 廣川 愛美2, 関 光里1, 吉田 由理子1, 鈴木 博英2, 中尾 倫子1, 3, 武田 憲彦1
1東京大学医学部附属病院循環器内科, 2東京大学医学部附属病院検査部, 3東京大学保健・健康推進本部
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S499)
脳梗塞の原因検索中に偶発的に発見された心臓原発神経鞘腫の一例
玉田 智子, 神坂 恭, 今井 孝一郎, 根石 陽二, 上村 史朗
川崎医科大学循環器内科学
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S499)
神野 真司1, 上田 清乃2, 磯部 遥香1, 藤田 美穂1, 稲垣 沙弥香1, 江嵜 沙穂1, 須藤 朋子1, 山田 晶3
1藤田医科大学ばんたね病院臨床検査部, 2藤田医科大学ばんたね病院循環器内科, 3藤田医科大学医学部循環器内科
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S500)
染谷 美帆1, 有馬 ひとみ1, 石倉 順子1, 関根 拓哉1, 阿久沢 雄斗1, 佐々木 孝志2, 石埼 卓馬3, 久保田 淳子1, 井出 宗則4, 黒沢 幸嗣1
1前橋赤十字病院臨床検査科部, 2前橋赤十字病院心臓血管内科, 3前橋赤十字病院血液内科, 4前橋赤十字病院病理診断科部
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S500)
宇野 剛輝1, 吉田 純1, 多賀 宇太郎1, 川島 雅晴2, 川井 真1, 國原 孝3, 吉村 道博1
1東京慈恵会医科大学附属病院循環器内科, 2東京慈恵会医科大学附属第三病院腫瘍・血液内科, 3東京慈恵会医科大学附属病院心臓外科
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S501)
術前の画像診断で血栓との鑑別が困難であった右房内悪性リンパ腫の1例
藤田 航1, 金子 智洋1, 宮﨑 彩記子1, 鍵山 暢之1, 酒本 暁1, 佐藤 瑛一郎1, 南野 徹1, 田端 実2
1順天堂医院循環器内科, 2順天堂医院心臓血管外科
一般口演 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S501)
外耳道癌の心筋転移の一連の経過を心エコー図検査にて追えた一例
高村 洸輝1, 越智 友梨1, 馬場 裕一1, 平川 大悟2, 濵田 幸汰1, 石井 奈津子1, 久保 亨1, 山崎 直仁1, 北岡 裕章1
1高知大学医学部老年病・循環器内科学, 2高知大学医学部附属病院心不全センター
一般口演 循環器
先天性心疾患
(S502)
経皮的心房中隔欠損閉鎖術における高齢者と非高齢者での術前心機能と術前後BNPの検討
近藤 浩幹, 古澤 健司, 松本 比香里, 白井 義憲, 田ケ原 健佑, 宇野 博人, 水谷 弘司, 田中 哲人, 室原 豊明
名古屋大学医学系研究科循環器内科学
一般口演 循環器
先天性心疾患
(S502)
経皮的心房中隔欠損閉鎖術後の心腔リモデリング - 3次元心エコー図を用いた解析-
山野 倫代, 山野 哲弘, 中村 猛, 中西 直彦, 全 完, 白石 裕一, 的場 聖明
京都府立医科大学附属病院循環器内科
一般口演 循環器
先天性心疾患
(S503)
肺動脈弁閉鎖不全症における新たな右室拡張障害評価スコアの検討
山邊 小百合, 香山 京美, 河田 侑, 菊池 祥平, 瀬尾 由広
名古屋市立大学大学院医学研究科循環器内科学
一般口演 循環器
先天性心疾患
(S503)
赤澤 陽平, 瀧聞 浄宏, 黒嵜 恒平, 成田 昌央, 結城 智康, 淺野 聡, 志水 利之, 澁谷 悠馬, 米原 恒介, 武井 黄太
長野県立こども病院循環器小児科
一般口演 循環器
先天性心疾患
(S504)
開腹手術後に発症したPlatypnea-Orthodexia症候群の一例
古霜 友貴1, 小室 あゆみ1, 内田 正宗1, 藤田 美穂1, 村川 香里1, 中嶋 佑輔1, 縄田 純也1, 民谷 正輝1, 奥田 真一2, 佐野 元昭1
1山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学, 2山口大学大学院医学系研究科病態検査学
一般口演 循環器
先天性心疾患
(S504)
郡島 萌1, 當間 裕一郎1, 2, 川満 洋子1, 高橋 美江1, 平良 慎也1, 野中 実可子3, 楠瀬 賢也1, 2
1琉球大学病院超音波センター, 2琉球大学病院循環器・腎臓・神経内科学, 3琉球大学病院検査・輸血部
一般口演 循環器
症例:心房疾患・心房細動
(S505)
経食道心エコー中のドブタミンおよび体位変換が血栓除外に有用であった左心耳瘤の一例
南 健太郎, 町野 智子, 稲葉 貴久, 山田 優, 川松 直人, 佐藤 希美, 山本 昌良, 五十嵐 都, 石津 智子
筑波大学医学医療系循環器内科
一般口演 循環器
症例:心房疾患・心房細動
(S505)
tenting heightの改善により収縮期僧帽弁前方運動が顕在化した心不全の一例
佐伯 泰彦, 石﨑 浩文, 澤口 潤, 高村 敬明, 藤林 幸輔, 若狭 稔, 梶波 康二, 赤尾 浩慶, 藤岡 央
金沢医科大学循環器内科
一般口演 循環器
症例:心房疾患・心房細動
(S506)
経食道心エコー図検査でのマイクロバブルテストが発見につながった肺動静脈瘻の1例
蜂矢 るみ, 望月 泰秀, 山田 眞美子, 織田 彩花, 山本 祐実, 小倉 沙綾, 豊崎 瑛士, 福岡 裕人, 新家 俊郎
昭和医科大学医学部内科学講座循環器内科学部門
一般口演 循環器
症例:心房疾患・心房細動
(S506)
左心耳内に発生したLeft atrial anomalous bandの診断に3DTEEが有用であった一例
中島 佑樹1, 齋藤 佑記1, 香取 素子2, 田中 雄大1, 福本 勝文1, 八田 拓海1, 奥村 恭男1
1日本大学医学部附属板橋病院循環器内科, 2日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部
一般口演 循環器
症例:心筋梗塞
(S507)
急性心筋梗塞後に乳頭筋部分断裂を合併した2症例:心エコー所見の検討とその後の経過
川嶋 真歩1, 中村 和広1, 神野 真司3, 服部 円香2, 中嶋 千尋2, 星野 直樹2, 星野 芽以子2, 高田 佳代子2, 伊藤 弘康1, 山田 晶2
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学医学部循環器内科, 3藤田医科大学ばんたね病院臨床検査部
一般口演 循環器
症例:心房疾患・心房細動
(S507)
右房内で長期留置透析カテーテルに付着した浮遊血栓を心エコー図で診断できた1例
松原 真奈美, 今井 孝一郎
まび記念病院検査部
一般口演 循環器
症例:心筋梗塞
(S508)
VF ablation中の至適なImpella補助レベルを心腔内エコーで決定し安全に施行し得た1例
笠井 裕平, 堀田 怜, 北井 敬之, 森田 純次, 大竹 諒, 八戸 大輔, 藤田 勉
札幌ハートセンター札幌心臓血管クリニック循環器内科
一般口演 循環器
症例:心筋梗塞
(S508)
心膜癒着により致死的循環破綻を免れたblow out型左室自由壁破裂の一例
小林 洋平1, 山田 晶2, 星野 直樹5, 内田 典哉2, 中村 和広4, 前川 厚生3, 井澤 英夫2
1藤田医科大学病院FNP室, 2藤田医科大学循環器内科, 3藤田医科大学心臓血管外科, 4藤田医科大学病院臨床検査部救命救急センター, 5医療法人星野病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:感染性心内膜炎
(S509)
乾酪様僧帽弁輪石灰化の感染性破裂が致死的な全身性塞栓症を引き起こした1例
水野 裕之, 原田 顕治, 藤村 研太, 山中 祐子, 去川 睦子, 石山 祐介, 小形 幸代, 苅尾 七臣
自治医科大学内科学講座循環器内科学部門
一般口演 循環器
症例:心筋梗塞
(S509)
左室補助人工心臓により生じた卵円孔の右左シャントへ静脈血栓の嵌頓を来した症例
土谷 浩気, 大久保 健志, 羽山 綾華, 関谷 祐香, 酒井 亮平, 猪又 孝元
新潟大学医歯学総合研究科循環器内科
一般口演 循環器
症例:感染性心内膜炎
(S510)
大星 麻衣1, 望月 泰秀2, 福岡 裕人2, 並木 淳郎1
1関東労災病院循環器内科, 2昭和大学医学部内科学講座循環器内科部門
一般口演 循環器
症例:感染性心内膜炎
(S510)
右バルサルバ洞から右室および肺動脈弁への短絡を生じた感染性心内膜炎の1例
速水 康成, 泉 佑樹, 吉敷 香菜子, 寺田 舞, 齋藤 美香, 前川原 慧則
榊原記念病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:感染性心内膜炎
(S511)
鈴木 聖人1, 越知 博之1, 堺本 瑞穂2, 井手本 明子3, 古川 哲生3, 永井 邦彦3
1市立池田病院医療技術部臨床検査科, 2市立池田病院呼吸器内科, 3市立池田病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:感染性心内膜炎
(S511)
大動脈閉鎖不全症に対し自己弁温存基部置換術後,感染性心内膜炎をきたした一例
春木 薫1, 田中 友佳子1, 齋藤 千紘1, 芦原 京美1, 中尾 梨沙子1, 山口 淳一1, 新浪 博士2
1東京女子医科大学病院循環器内科, 2東京女子医科大学病院心臓血管外科
一般口演 循環器
症例:感染性心内膜炎
(S512)
カフ型カテーテル感染症により右房内に疣贅形成が認められた1例
山家 研一郎1, 大原 貴裕2, 矢野 健太郎3, 森 健文3
1東北医科薬科大学病院肝胆膵外科, 2東北医科薬科大学病院総合診療科, 3東北医科薬科大学病院腎臓内分泌科
一般口演 循環器
心房細動・心機能
(S512)
心房細動患者の複合心血管イベント予測におけるDiastolic Wall Strainの有用性の検討
諏訪 惠信, 宮坂 陽子, 太田垣 宏美, 原田 翔子, 仲井 えり, 谷口 直樹, 塩島 一朗
関西医科大学付属病院循環器内科
一般口演 循環器
心房細動・心機能
(S513)
左房ストレインは心房細動アブレーション治療における周術期脳梗塞予測因子となり得る
田島 亜佳里, 堀添 善尚, 吉元 一成, 濱元 裕喜, 内山 洋太, 川添 晋, 窪園 琢郎, 大石 充
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科心臓血管・高血圧内科学
一般口演 循環器
心房細動・心機能
(S513)
心エコー図検査によるアブレーション後の心房細動再発予測因子の検討
山根 彩, 加藤 雅也, 日高 貴之
広島市立北部医療センター安佐市民病院循環器内科
一般口演 循環器
心房細動・心機能
(S514)
清水 優1, 石川 讓治2, 小林 敬翔1, 小野 秀子1, 河野 ますよ1, 鳥羽 梓弓2, 山本 文2, 二見 崇太郎2, 森 秀明3, 原田 和昌2
1東京都健康長寿医療センター臨床検査科, 2東京都健康長寿医療センター循環器内科, 3杏林大学医学部医学教育学教室
一般口演 循環器
心房細動・心機能
(S514)
重症大動脈弁狭窄症における左室充満圧推定アルゴリズムの診断能の検討
日高 貴之, 山根 彩, 松井 翔吾, 加藤 雅也
広島市北部医療センター安佐市民病院循環器内科
一般口演 循環器
心房細動・心機能
(S515)
Myocardial workを用いたリードレスペースメーカによる心機能への影響
赤松 加奈子, 神崎 裕美子, 藤岡 慎平, 酒谷 優佳, 宮村 昌利, 森田 英晃, 伊藤 隆英, 星賀 正明
大阪医科薬科大学病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心筋・心膜疾患
(S515)
心エコー検査を契機に診断され多発塞栓症の合併が疑われたレフレル心内膜炎の一例
吉原 明美1, 伊波 秀1, 2, 津久井 大介3, 薄根 美咲1, 白沢 吏加1, 髙瀬 直敏1, 江尻 夏樹1, 今野 佐智代1, 竹川 英宏1, 3
1獨協医科大学病院超音波センター, 2獨協医科大学心臓・血管内科/循環器内科, 3獨協医科大学病院脳卒中センター
一般口演 循環器
症例:心筋・心膜疾患
(S516)
気管支喘息を合併した好酸球性心筋炎症例における加療後左室収縮・拡張能の経時的変化
三浦 春奈1, 高野 真澄2, 3, 齋藤 寛美1, 3, 加藤 知佳1, 大戸 ユリ子1, 渡部 朋幸4
1医療生協わたり病院臨床検査科, 2奥羽大学薬学部, 3福島県立医科大学疫学講座, 4医療生協わたり病院内科循環器科
一般口演 循環器
症例:心筋・心膜疾患
(S516)
たこつぼ型心筋症に合併した心尖部異常構造物の診断に苦慮した1例
野中 顕子1, 梅田 靖子2, 安福 万紀子2, 山﨑 美保2, 岡政 尚子2, 野口 浩子2, 秋篠 範子2, 森口 亜紀子1, 福田 優子1
1兵庫県立がんセンター腫瘍循環器科, 2兵庫県立がんセンター生理機能検査部
一般口演 循環器
症例:心筋・心膜疾患
(S517)
多賀 宇太郎, 宇野 剛輝, 吉田 純, 川井 真, 吉村 道博
東京慈恵会医科大学附属病院循環器内科
一般口演 循環器
症例:心筋・心膜疾患
(S517)
山﨑 朱音1, 岡田 大司2, 吉冨 裕之1, 山口 一人2, 新田 江里1, 矢田 恵梨香1, 尾島 優志1, 後藤 月美1, 矢野 彰三1, 田邊 一明2
1島根大学医学部付属病院検査部, 2島根大学医学部付属病院循環器内科
一般口演 循環器
血管疾患
(S518)
腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術後の心血管機能と腹部大動脈径との関係
高野 真澄1, 2, 中野渡 仁2, 3, 大平 哲也2
1奥羽大学薬学部, 2福島県立医科大学疫学講座, 3いわき市医療センター心臓血管外科
一般口演 循環器
血管疾患
(S518)
経食道心エコー図検査中に生じたと思われるStanford B型 急性大動脈解離の1例
堀田 怜, 笠井 裕平, 藤田 勉
札幌心臓血管クリニック循環器内科
一般口演 循環器
血管疾患
(S519)
大動脈解離Stanford A型の術後長期経過後にValsalva洞瘤破裂を合併した1例
神坂 恭, 今井 孝一郎, 玉田 智子
川崎医科大学循環器内科学
一般口演 循環器
血管疾患
(S519)
大動脈解離後治療後の左房内血腫の治療方針の決定に心臓超音波検査が有用であった1例
田中 雄大1, 齋藤 佑記1, 香取 素子2, 中島 佑樹1, 福本 勝文1, 八田 拓海1, 奥村 恭男1
1日本大学医学部附属板橋病院循環器内科, 2日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部
一般口演 循環器
血管疾患
(S520)
小倉 萌1, 中田 康紀1, 名古路 貴志1, 福田 望1, 石原 里美1, 中野 知哉2, 尾上 健児1, 彦惣 俊吾1
1奈良県立医科大学循環器内科, 2大和高田市立病院循環器内科
一般口演 産婦人科
母体1
(S522)
超音波断層法の子宮内計測パラメーターを用いた帝王切開後の分娩後異常出血の予知
鈴木 寛正, 高橋 宏典, 大草 陽史, 小古山 学, 堀江 健司, 伊東 孝晃, 高橋 佳代, 薄井 里英, 大口 昭英, 藤原 寛行
自治医科大学産科婦人科学講座
一般口演 産婦人科
母体1
(S522)
Retained products of conception(RPOC)46例の臨床的検討
向井 百合香, 大原 涼, 榎園 優香, 山根 尚史, 大森 由里子, 寺岡 有子, 山﨑 友美, 古宇 家正, 阪埜 浩司, 工藤 美樹
広島大学病院産科婦人科
一般口演 産婦人科
母体1
(S523)
超音波断層法による癒着胎盤の診断精度に関する単一施設前方視的検討
川崎 薫, 城 玲央奈, 森内 芳, 黄 彩実, 葉 宜慧, 松村 謙臣
近畿大学医学部産科婦人科学教室
一般口演 産婦人科
母体1
(S523)
当院で経験した異所性妊娠における超音波検査の有用性と臨床経過についての検討
西野 有美, 後藤 美希, 有本 貴英, 吉田 光代, 馬場 聡, 神野 雄一
虎の門病院産婦人科
一般口演 産婦人科
母体1
(S524)
肝臓超音波エラストグラフィーにより脂肪肝を診断しえた急性妊娠脂肪肝の2症例
山本 寛人1, 島 英里1, 阿部 寛幸2, 大桃 俊幸3, 生野 寿史4, 松下 充1, 吉原 弘祐1, 西島 浩二1
1新潟大学医歯学総合病院産科婦人科, 2新潟大学医歯学総合病院消化器内科, 3済生会新潟県央基幹病院産婦人科, 4新潟市民病院産科・婦人科
一般口演 産婦人科
母体1
(S524)
流産後,超音波上子宮に高血流領域を認める症例の管理には多角的評価が有用である
松浦 玲, 佐々木 康, 三澤 亜純, 小林 友紀, 牧野 吉朗, 水谷 あかね, 中川 智絵, 田内 麻依子, 中山 健, 森岡 幹
昭和大学藤が丘病院産婦人科
一般口演 産婦人科
母体2
(S525)
鈴木 朋, 梅原 永能, 竹沢 亜美, 柿沼 裕樹, 小川 浩平, 和田 誠司
国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター
一般口演 産婦人科
母体2
(S525)
経会陰超音波での児頭下降度と鉗子分娩における有害事象との関連についての検討
藤内 伸智, 山本 亮, 和形 麻衣子, 川口 晴菜, 笹原 淳, 林 周作
大阪母子医療センター産科
一般口演 産婦人科
母体2
(S526)
腹腔鏡下子宮峡部頸管縫縮術後の評価における3Dカラードプラの応用
三浦 瑠衣子, 瀬尾 晃平, 駒瀬 奈央, イズデプスキ 龍也, 後藤 未奈子, 奥山 亜由美, 大場 智洋, 市塚 清健
昭和大学横浜市北部病院産婦人科
一般口演 産婦人科
母体2
(S526)
子宮頸管長および胎児性フィブロネクチン測定を用いた早産リスク評価の有用性の再検証
落合 郁哉, 小松 玲奈, 小泉 貴子, 下川 貴志, 荒井 理沙, 青山 利奈, 八木 由里子, 関根 愛子, 石川 哲也, 大槻 克文
昭和大学江東豊洲病院産婦人科
一般口演 産婦人科
母体2
(S527)
Shear wave elastographyを用いた絨毛膜外性胎盤と正常胎盤の硬度の比較
奥山 亜由美, 後藤 未奈子, 三浦 瑠衣子, 駒瀬 奈央, イズデプスキ 龍也, 大場 智洋, 瀬尾 晃平, 市塚 清健
昭和大学横浜市北部病院産婦人科
一般口演 産婦人科
母体2
(S527)
Superb Micro-vascular Imaging(SMI)を用いた子宮収縮時の絨毛血流の変化
後藤 未奈子, 三浦 瑠衣子, 駒瀬 奈央, イズデプスキ 龍也, 奥山 亜由美, 瀬尾 晃平, 大場 智洋, 市塚 清健
昭和大学横浜市北部病院産婦人科学
一般口演 産婦人科
羊水・食道閉鎖
(S528)
川滝 元良
神奈川県立こども医療センター新生児科
一般口演 産婦人科
羊水・食道閉鎖
(S528)
川滝 元良
神奈川県立こども医療センター新生児科
一般口演 産婦人科
羊水・食道閉鎖
(S529)
当院で管理した先天性食道閉鎖症における出生前超音波所見の検討
中曽 崇也1, 山本 祐華1, 田中 元基1, 瀬山 理惠1, 熊谷 麻子1, 松澤 奈々1, 竹田 純1, 澁谷 聡一2, 板倉 敦夫1
1順天堂大学附属病院順天堂醫院産婦人科, 2順天堂大学附属病院順天堂醫院小児外科
一般口演 産婦人科
羊水・食道閉鎖
(S529)
武田 恵美, 神谷 亮雄, 飯藤 啓高, 牧野 博朗, 副島 周子, 西端 修平, 吉田 彩, 森川 守
関西医科大学附属病院産科学・婦人科学講座
一般口演 産婦人科
羊水・食道閉鎖
(S530)
三浦 貴大, 羅 ことい, 関口 将軌, 廣瀬 明日香, 不殿 絢子, 高知 佑輔, 宮坂 尚幸
東京科学大学病院周産・女性診療科
一般口演 産婦人科
初期超音波
(S531)
HDlive Flow with STICを用いた妊娠11?13+6週の胎児心臓の形態評価
小栁 彩1, 秦 利之1, 小西 未由1, 宮木 康成2, 三宅 貴仁1
1三宅医院産婦人科, 2三宅おおふくクリニック婦人科
一般口演 産婦人科
初期超音波
(S531)
小西 未由1, 秦 利之1, 小栁 彩1, 宮木 康成2, 三宅 貴仁1, 2
1三宅医院産婦人科, 2三宅おおふくクリニック婦人科
一般口演 産婦人科
初期超音波
(S532)
中村 靖1, 山田 研二1, 紀平 力1, 3, 宋 美玄1, 4, 金沢 誠司1, 岩田 英梨子1, 5, 古澤 未緒1, 井原 千琴2, 田村 智英子2
1FMC東京クリニック診療部, 2FMC東京クリニック医療情報・遺伝カウンセリング部, 3帝京大学医学部産婦人科, 4丸の内の森レディースクリニック産婦人科, 5杉山産婦人科産科・婦人科
一般口演 産婦人科
初期超音波
(S532)
中村 靖1, 山田 研二1, 紀平 力1, 3, 宋 美玄1, 4, 金沢 誠司1, 岩田 英梨子1, 5, 古澤 未緒1, 井原 千琴2, 田村 智英子2
1FMC東京クリニック診療部, 2FMC東京クリニック医療情報・遺伝カウンセリング部, 3帝京大学医学部産婦人科学, 4丸の内の森レディースクリニック産婦人科, 5杉山産婦人科産科・婦人科
一般口演 産婦人科
初期超音波
(S533)
妊娠第1三半期に静脈管の描出が困難であった胎児右臍静脈遺残の一例
森田 晶人1, 2, 餅川 真由2, 日下田 大輔1, 諏訪 裕人2, 木暮 さやか2, 京谷 琢治2
1群馬大学医学部附属病院産科婦人科, 2群馬県立小児医療センター産科
一般口演 産婦人科
初期超音波
(S533)
中尾 優里, 室本 仁, 梶原 一紘, 杉林 里佳, 小澤 克典, 和田 誠司
国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター
一般口演 産婦人科
胎盤・血流
(S534)
宮下 進1, 2, 森 亘平1, 齊藤 裕也1, 今井 紀昭1, 室月 淳1
1宮城県立こども病院産科, 2横浜市立みなと赤十字病院周産期科
一般口演 産婦人科
胎盤・血流
(S534)
Windkessel modelによる特徴的な臍帯動脈血流波形のシミュレーション解析
精 きぐな1, 滝沢 真由1, 花城 真由1, 長橋 ことみ2, 村越 毅1
1総合病院聖隷浜松病院産婦人科, 2ことみレディースクリニック産婦人科
一般口演 産婦人科
胎盤・血流
(S535)
駒田 夏也, 栗原 康, 北田 紘平, 田原 三枝, 羽室 明洋, 中野 朱美, 三杦 卓也, 橘 大介
大阪公立大学産婦人科
一般口演 産婦人科
胎盤・血流
(S535)
妊娠34週で胎児機能不全を来たし,娩出に至った胎盤血管腫の1例
佐藤 友里恵, 港 友美, 大川 智実, 飯田 理央子, 田村 和也, 梅澤 聡
武蔵野赤十字病院産婦人科
一般口演 産婦人科
胎盤・血流
(S536)
五條 実生子, 鎌田 英男, 寺島 豪志, 八木 慶太, 西澤 美紀, 髙橋 ゆう子, 紀平 力, 木戸 浩一郎, 長阪 一憲
帝京大学医学部附属病院産婦人科
一般口演 産婦人科
胎盤・血流
(S536)
広汎な胎盤内血栓梗塞を示唆する超音波所見:アサイーボウルサイン
伊東 孝晃, 堀江 健司, 大草 陽史, 小林 亜美, 小古山 学, 鈴木 寛正, 薄井 里英, 大口 昭英, 高橋 宏典, 藤原 寛行
自治医科大学産婦人科
一般口演 産婦人科
胎児腎臓など
(S537)
患側腎臓が多嚢胞性変化する過程が観察しえた異所性尿管の一症例
松田 美奈子, 栗山 真侑, 有山 悠乃, 大城 早紀子, 齋藤 茉祐子, 曽我 江里, 本多 泉
東京都立多摩総合医療センター産婦人科
一般口演 産婦人科
胎児腎臓など
(S537)
胎児水腎症におけるUTD分類は出生後の外科的介入を予測するか
石川 雄大, 野村 尚子, 水沼 月子, 中西 研太郎, 吉澤 明希子, 金井 麻子, 横浜 祐子, 加藤 育民
旭川医科大学産婦人科学講座
一般口演 産婦人科
胎児腎臓など
(S538)
羊水過少を伴う胎児先天性腎尿路異常(CAKUT)症例の予後規定因子に関する検討
高橋 成彦, 川口 晴菜, 和形 麻衣子, 山本 亮, 笹原 淳, 林 周作
大阪母子医療センター産科
一般口演 産婦人科
胎児腎臓など
(S538)
小西 未由1, 秦 利之1, 坊野 沙織1, 山西 智未1, 小栁 彩1, 江口 武志1, 高吉 理子1, 三宅 貴仁1, 中原 康雄2
1三宅医院産婦人科, 2独立行政法人国立病院機構岡山医療センター小児外科
一般口演 産婦人科
胎児腎臓など
(S539)
八木 由里子, 小松 玲奈, 小泉 貴子, 下川 貴志, 荒井 理沙, 栗木 あかね, 青山 利奈, 関根 愛子, 石川 哲也, 大槻 克文
昭和大学病院江東豊洲病院産婦人科
一般口演 産婦人科
胎児腎臓など
(S539)
胎児超音波検査が娩出時期の判断に有用であった胎児水腟症の2例
櫻井 夏湖, 利光 正岳, 鈴木 研資, 市瀬 茉里, 佐山 晴亮, 瀬山 貴博, 熊澤 惠一, 入山 高行, 廣田 泰, 大須賀 穣
東京大学医学部附属病院女性診療科・産科
一般口演 産婦人科
胎児治療
(S540)
宮下 進1, 2, 森 亘平1, 齊藤 裕也1, 今井 紀昭1, 室月 淳1
1宮城県立こども病院産科, 2横浜市立みなと赤十字病院周産期科
一般口演 産婦人科
胎児治療
(S540)
胎児肺エコーがEXITにおける気管挿管の確認に有用であった胎児頸部リンパ管奇形の一例
加地 剛1, 白河 綾1, 吉本 夏実1, 峯田 あゆか1, 吉田 あつ子1, 鈴江 真史2, 須賀 健一1, 2, 中川 竜二2, 石橋 広樹3, 岩佐 武1
1徳島大学病院産科婦人科, 2徳島大学病院小児科, 3徳島大学大学院小児外科
一般口演 産婦人科
胎児治療
(S541)
百木 恒太1, 星野 健司1, 河内 貞貴1, 真船 亮1, 増田 詩央1, 大森 紹玄1, 築野 一馬1, 中村 祐輔1, 中村 学2
1埼玉県立小児医療センター循環器科, 2さいたま赤十字病院産婦人科
一般口演 産婦人科
胎児治療
(S541)
臍帯採血で胎児甲状腺機能低下症と診断し治療介入を行なった胎児甲状腺腫大の一例
松井 風香1, 品川 征大1, 関矢 法恵2, 松本 慶子2, 松浦 真砂美2, 村田 晋1
1山口大学医学部附属病院産科婦人科, 2山口大学医学部附属病院看護部
一般口演 産婦人科
胎児治療
(S542)
胎児鏡下胎盤吻合血管凝固術後の一絨毛膜二羊膜双胎に羊膜穿破を認めた1例
古井 憲作, 田野 翔, 稲村 達生, 嶋谷 拓真, 松尾 聖子, 夫馬 和也, 牛田 貴文, 今井 健史, 小谷 友美, 梶山 広明
名古屋大学大学院医学系研究科産婦人科教室
一般口演 産婦人科
胎児治療
(S542)
五日市 美奈1, 松下 充1, 須田 一暁1, 島 英里1, 為我井 加菜1, 小林 玲2, 西島 浩二1, 吉原 弘祐1
1新潟大学産婦人科, 2新潟大学小児科
一般口演 産婦人科
遺伝
(S543)
小顎症の評価が分娩後の方針決定に重要であったFetal akinesiaの一例
駒瀬 奈央, 後藤 未奈子, 関谷 葵, 三浦 瑠衣子, イズデプスキ 龍也, 奥山 亜由美, 瀬尾 晃平, 大場 智洋, 市塚 清健
昭和大学横浜市北部病院産婦人科
一般口演 産婦人科
遺伝
(S543)
久川 豊, 宇藤 友里, 永尾 友香, 出口 真知子, 村上 裕子
ゆたかマタニティ超音波クリニック産科
一般口演 産婦人科
遺伝
(S544)
髙橋 結夢1, 秦 利之1, 小西 未由1, 坊野 沙織1, 小栁 彩1, 三宅 貴仁1, 栄徳 隆裕2
1三宅医院産婦人科, 2川崎医科大学小児科
一般口演 産婦人科
遺伝
(S544)
坊野 沙織1, 秦 利之1, 小西 未由1, 山西 智未1, 小栁 彩1, 近藤 篤史2, 三宅 貴仁1, 吉本 順子3, 沖本 直輝4
1三宅医院産婦人科, 2三宅医院小児科, 3岡山大学大学院医歯薬学総合研究科小児医科学, 4独立行政法人国立病院機構岡山医療センター産婦人科
一般口演 産婦人科
遺伝
(S545)
石川 渚1, 永昜 洋子1, 村上 暉1, 山下 実紗3, 佐野 匠2, 藤田 太輔1, 松本 知子1, 直 聖一郎1, 吉田 篤史1, 井淵 誠吾1
1大阪医科薬科大学産婦人科, 2神吉産婦人科, 3川口レディースクリニック産婦人科
一般口演 産婦人科
遺伝
(S545)
MCA-PSVによる胎児貧血検出のピットフォール:α0サラセミアの一例
森山 佳則, 仲村 将光, 関谷 隆夫, 西澤 春紀
藤田医科大学医学部産婦人科学講座
一般口演 産婦人科
腫瘍、その他
(S546)
経腟超音波断層法が診断に有用であった卵巣成人型顆粒膜細胞腫の1例
淺田 健正, 柴田 莉奈, 加藤 幹也, 村井 健, 小鳥遊 明, 森 将, 柴田 崇宏, 春原 友海, 岸上 靖幸, 小口 秀紀
トヨタ記念病院産婦人科
一般口演 産婦人科
腫瘍、その他
(S546)
Superb Microvascular Imaging(SMI)による子宮内腔腫瘤の診断的意義について
石橋 弘樹, 川上 浩介, 近藤 恵美, 元島 成信, 河村 京子, 川越 秀洋, 吉里 俊幸
国立病院機構小倉医療センター産婦人科
一般口演 産婦人科
腫瘍、その他
(S547)
胎児期に画像および羊水検査により神経芽腫を疑い,周産期管理を行った一例
周郷 史雄1, 鷹野 真由実1, 立原 茉優1, 佐久間 淳也1, 長崎 澄人1, 緒方 公平2, 日根 幸太郎2, 高橋 正貴3, 増本 健一2, 中田 雅彦1
1東邦大学医療センター大森病院産婦人科, 2東邦大学医療センター大森病院新生児科, 3東邦大学医療センター大森病院小児外科
一般口演 産婦人科
腫瘍、その他
(S547)
産後1ヶ月健診の経腟超音波検査を契機に診断された早期膀胱癌の1例
工藤 渉, 川村 裕士, 佐々木 晴菜, 藤田 将行, 田中 良明, 玉村 千代, 大沼 利通, 折坂 誠, 吉田 好雄
福井大学医学部附属病院産科婦人科
一般口演 産婦人科
腫瘍、その他
(S548)
橋本 明璃, 柴田 莉奈, 加藤 幹也, 村井 健, 小鳥遊 明, 森 将, 柴田 崇宏, 春原 友海, 岸上 靖幸, 小口 秀紀
トヨタ記念病院産婦人科
一般口演 産婦人科
腫瘍、その他
(S548)
山西 智未1, 秦 利之1, 小西 未由1, 坊野 沙織1, 小栁 彩1, 江口 武志1, 高吉 理子1, 三宅 貴仁1, 栄徳 隆裕2
1三宅医院産婦人科, 2川崎医科大学小児科
一般口演 産婦人科
胎児心臓
(S549)
大動脈弓異常の胎児診断における直交2断面(Biplane)の活用
川滝 元良
神奈川県立こども医療センター新生児科
一般口演 産婦人科
胎児心臓
(S549)
浅野 啓太1, 小西 妙1, 金川 武司1, 小川 紋奈1, 手向 麻衣1, 澤田 雅美1, 柿ヶ野 藍子1, 岩永 直子1, 黒嵜 健一2, 吉松 淳1
1国立循環器病研究センター産婦人科, 2国立循環器病研究センター小児循環器科
一般口演 産婦人科
胎児心臓
(S550)
手向 麻衣1, 金川 武司1, 胡 脩平1, 小川 紋奈1, 澤田 雅美1, 小西 妙1, 柿ヶ野 藍子1, 岩永 直子2, 黒嵜 健一2, 吉松 淳1
1国立循環器病研究センター産婦人科, 2国立循環器病研究センター小児循環器内科
一般口演 産婦人科
胎児心臓
(S550)
SlowflowHDを用いファーストトライメスターで診断できた両大血管左室起始症の2症例
小栁 彩1, 秦 利之1, 杉原 弥香1, 2, 江口 武志1, 高吉 理子1, 三宅 貴仁1
1三宅医院産婦人科, 2川崎医科大学産婦人科
一般口演 産婦人科
胎児心臓
(S551)
田部 みどり1, 小澤 克典1, 梶原 一紘1, 室本 仁1, 杉林 里佳1, 畑山 一貴2, 浦田 晋3, 金 基成3, 和田 誠司1
1国立成育医療研究センター胎児診療科, 2国立成育医療研究センター新生児科, 3国立成育医療研究センター循環器科
一般口演 産婦人科
胎児心臓
(S551)
妊娠後期胎児超音波スクリーニングから総肺静脈還流異常症の診断に至った1例
山﨑 麻子1, 竹上 亜紗子1, 藤森 啓太2, 髙橋 由佳1, 楠木 総司1, 山本 祐華3
1あらかわレディースクリニック, 2東都文京病院産婦人科, 3順天堂大学医学部附属順天堂医院産科・婦人科
一般口演 産婦人科
双児・胎児循環
(S552)
箕浦 広大, 手塚 敦子, 伊藤 由美子, 津田 弘之, 安藤 智子
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院産婦人科
一般口演 産婦人科
双児・胎児循環
(S552)
一絨毛膜二羊膜双胎の一児に頸椎後弯を伴った先天性多発性関節拘縮症の一例
衣川 元章1, 利光 正岳1, 鈴木 研資1, 武藤 浩司2, 岡田 慶太3, 瀬山 貴博1, 熊澤 惠一1, 入山 高行1, 廣田 泰1, 大須賀 穣1
1東京大学医学部附属病院産婦人科, 2東京大学医学部附属病院小児科, 3東京大学医学部附属病院整形外科
一般口演 産婦人科
双児・胎児循環
(S553)
青木 昭和
宇治徳洲会病院産科婦人科
一般口演 産婦人科
双児・胎児循環
(S553)
胎児超音波断層法で診断した巨大嚢胞を伴うDual Sinus Malformation(DSM)
嶋谷 拓真, 田野 翔, 古井 憲作, 稲村 達生, 夫馬 和也, 松尾 聖子, 牛田 貴文, 今井 健史, 梶山 広明, 小谷 友美
名古屋大学医学部附属病院産婦人科
一般口演 産婦人科
双児・胎児循環
(S554)
篠原 諭史, 須波 玲, 安田 元己, 笠井 真祐子
山梨県立中央病院産科
一般口演 産婦人科
双児・胎児循環
(S554)
金井 麻子, 石川 雄大, 中西 研太郎, 野村 尚子, 水沼 月子, 吉澤 明希子, 横浜 祐子, 加藤 育民
旭川医科大学産婦人科
一般口演 産婦人科
症例
(S555)
飯藤 啓高, 神谷 亮雄, 牧野 博朗, 副島 周子, 島田 咲, 木村 香里, 佐藤 智佳, 吉田 彩, 森川 守
関西医科大学附属病院産婦人科
一般口演 産婦人科
症例
(S555)
廣澤 聡子1, 尾本 暁子1, 長澤 亜希子1, 甲賀 かをり1, 石井 久美子1, 新井 聡子1, 渡邉 啓2, 笈田 諭3
1千葉大学医学部附属病院産科, 2千葉大学医学部附属病院小児科, 3千葉大学医学部附属病院小児外科
一般口演 産婦人科
症例
(S556)
田中 元基1, 山本 祐華1, 中曾 崇也1, 瀬山 理惠1, 熊谷 麻子1, 松澤 奈々1, 竹田 純1, 澁谷 聡一2, 西岡 暢子3, 板倉 敦夫1
1順天堂医院産婦人科, 2順天堂医院小児外科, 3越谷市立病院産科
一般口演 産婦人科
症例
(S556)
坂田 周治郎, 大平 安希子, 栗山 千晶, 末森 彩乃, 三島 桜子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿
岡山大学病院産婦人科
一般口演 産婦人科
症例
(S557)
三井 伸弥1, 長澤 智子1, 西村 彩香1, 三井 卓弥2, 川滝 元良3
1なごみ会産婦人科小児科三井病院検査室, 2なごみ会産婦人科小児科三井病院産婦人科, 3神奈川県立こども医療センター新生児科
一般口演 産婦人科
症例
(S557)
妊娠後期の胎児超音波検査を契機に裂手裂足症の胎児診断に至った1例
道下 夏帆, 杉林 里佳, 山田 理以奈, 西野 千尋, 直海 玲, 梶原 一紘, 室本 仁, 小澤 克典, 和田 誠司
国立成育医療研究センター胎児診療科
一般口演 産婦人科
鎖肛、その他
(S558)
胎児超音波検査で認めた腹腔内嚢胞から鎖肛を疑った男児の2症例
齊藤 裕也, 森 亘平, 後藤 なつみ, 今井 紀昭, 室月 淳
宮城県立こども病院産科
一般口演 産婦人科
鎖肛、その他
(S558)
川口 晴菜, 石田 久美子, 高橋 成彦, 和形 麻衣子, 山本 亮, 笹原 淳, 林 周作
大阪母子医療センター産科
一般口演 産婦人科
鎖肛、その他
(S559)
Bucket handle様の高輝度線状像を呈した高位鎖肛の一例
佐治 正太, 八幡 将喜, 古谷 菜摘, 西村 陽子, 高江 正道, 鈴木 直
聖マリアンナ医科大学産婦人科学
一般口演 産婦人科
鎖肛、その他
(S559)
品田 衣里, 永昜 洋子, 村上 暉, 直 聖一郎, 井淵 誠吾, 石川 渚, 布出 実紗, 佐野 匠, 藤田 太輔, 大道 正英
大阪医科薬科大学産婦人科
一般口演 産婦人科
鎖肛、その他
(S560)
柿沼 裕樹, 小澤 克典, 梶原 一紘, 杉林 里佳, 室本 仁, 和田 誠司
国立成育医療研究センター胎児診療科
一般口演 産婦人科
鎖肛、その他
(S560)
長澤 亜希子, 尾本 暁子, 廣澤 聡子, 石井 久美子, 新井 聡子, 甲賀 かをり
千葉大学医学部附属病院産婦人科
一般口演 乳腺
AI・精度管理「JSUM・JABTS合同企画」
(S562)
超音波検査で発見された乳がんの画像検討とeScreening使用経験
松本 昌子1, 栁原 洋美1, 濵上 千夏1, 片岡 祐代1, 丸山 美江1, 山内 一裕1, 福井 敏樹1, 阿部 宣子2
1如水会オリーブ高松メディカルクリニック, 2香川大学医学部附属病院乳腺内分泌外科
一般口演 乳腺
AI・精度管理「JSUM・JABTS合同企画」
(S562)
乳腺超音波検査へのAI技術応用による検査者の心理的負担の軽減と検査時間に関する検討
白石 智香1, 原 叶衣1, 樫本 祐美1, 橋本 亜紀1, 樹下 真希2, 今田 孝子2
1社会医療法人鴻仁会岡山中央病院臨床検査科, 2社会医療法人鴻仁会岡山中央病院乳腺外科
一般口演 乳腺
AI・精度管理「JSUM・JABTS合同企画」
(S563)
乳がん検診二次精査・診療施設におけるeScreeningの有用性
伊藤 淳, 渡辺 隆紀
国立病院機構仙台医療センター乳腺外科
一般口演 乳腺
AI・精度管理「JSUM・JABTS合同企画」
(S563)
AI検査支援機能(eScreening)を用いた乳房超音波検査の経験
式田 秀美1, 茂垣 美里1, 野口 彩夏1, 江原 悠里子1, 五十嵐 利恵子1, 田地 功忠1, 松浦 一生2, 大崎 昭彦2, 小林 正幸1, 海老原 康博1
1埼玉医科大学国際医療センター中央検査部, 2埼玉医科大学国際医療センター乳腺腫瘍科
一般口演 乳腺
AI・精度管理「JSUM・JABTS合同企画」
(S564)
小穴 菜緒美1, 桜井 正児2, 河本 敦夫3, 遠藤 登喜子4, 中島 一毅5
1聖マリアンナ医科大学病院超音波診療技術部超音波センター, 2六本木ヒルズクリニック超音波検査室, 3東京医科大学病院画像診断部, 4国立病院機構東名古屋病院乳腺外科, 5川崎医科大学総合外科学
一般口演 乳腺
AI・精度管理「JSUM・JABTS合同企画」
(S564)
Twinkling artifactを利用したDuctal carcinoma in situ 石灰化描出の検討
大西 希江1, 田中 喜久2, 馬場 美樹2, 原 祥子3, 吉戒 理香2, 西田 直代4, 古賀 伸彦5
1天神会新古賀病院臨床検査課, 2天神会新古賀病院乳腺外科, 3天神会新古賀病院診療放射線課, 4天神会新古賀病院病理診断科, 5天神会新古賀病院内科
一般口演 乳腺
症例報告「JSUM・JABTS合同企画」
(S565)
山崎 宏和
コミュニティーホスピタル甲賀病院乳腺外科
一般口演 乳腺
AI・精度管理「JSUM・JABTS合同企画」
(S565)
任意型乳房超音波検診で比較を行う上での実態調査から判明した当院の課題
剱 さおり1, 角田 博子2, 八木下 和代2, 向井 紀代子2, 向井 理枝1, 吉田 泰子1, 田村 史子1, 新村 華菜子1
1聖路加国際病院臨床検査科, 2聖路加国際病院放射線科
一般口演 乳腺
症例報告「JSUM・JABTS合同企画」
(S566)
櫻井 健一1, 2, 3, 4, 鈴木 周平1, 2, 3, 4, 平野 智寛1, 3, 4, 安達 慶太1, 3, 4, 窪田 仁美1, 2, 4, 長江 順子1, 坂本 彩香1, 藤崎 滋1, 2, 小野 寿子1, 4, 辻 泰喜4
1日本歯科大学附属病院乳腺内分泌外科, 2医療法人社団藤崎病院外科, 3JCHO東京新宿メディカルセンター乳腺外科, 4川口パークタワークリニック健診科
一般口演 乳腺
症例報告「JSUM・JABTS合同企画」
(S566)
Non-surgical ablation後17年目に発症したT4b乳癌症例
櫻井 健一1, 2, 3, 4, 鈴木 周平1, 2, 3, 4, 平野 智寛1, 3, 4, 安達 慶太1, 3, 4, 窪田 仁美1, 2, 4, 坂本 彩香1, 長江 順子1, 藤崎 滋1, 2, 小野 寿子1, 4, 辻 泰喜4
1日本歯科大学附属病院乳腺内分泌外科, 2医療法人社団藤崎病院外科, 3JCHO東京新宿メディカルセンター乳腺外科, 4川口パークタワークリニック健診科
一般口演 乳腺
症例報告「JSUM・JABTS合同企画」
(S567)
乳房超音波検査で娘結節の検出にeScreeningが有用であった1例
丸山 仁実1, 田中 瑞姫1, 杉浦 菜々瀬1, 近藤 友梨子1, 朝蔭 さとみ1, 西村 良恵1, 林 重孝1, 村田 透2
1岡崎市民病院医療技術局超音波検査室, 2岡崎市民病院乳腺外科
一般口演 乳腺
症例報告「JSUM・JABTS合同企画」
(S567)
若年性乳頭腫症(juvenile papillomatosis)の一例
吉田 泰子1, 角田 博子2, 平林 彩2, 向井 理枝1, 塚本 徳子1, 向井 紀代子2, 八木下 和代2, 笠原 里紗3, 吉田 敦3, 鹿股 直樹4
1聖路加国際病院臨床検査科, 2聖路加国際病院放射線科, 3聖路加国際病院乳腺外科, 4聖路加国際病院病理診断科
一般口演 乳腺
症例報告「JSUM・JABTS合同企画」
(S568)
古迫 理彩1, 菊池 雅之1, 宮部 理香4, 岡部 麻子2, 小林 純子1, 久岡 和彦1, 祖父江 彰3, 熱田 幸司1
1静岡赤十字病院外科, 2静岡赤十字病院病理診断科, 3静岡赤十字病院薬剤部, 4東泉クリニック甲状腺・乳腺・超音波
一般口演 乳腺
症例報告「JSUM・JABTS合同企画」
(S568)
大河原 奈緒子1, 水島 圭2, 塚田 実郎2, 陣崎 雅弘2, 久保田 一徳3, 根本 道子4, 柵木 晴妃5, 林田 哲5, 村本 玄紀6, 眞杉 洋平6
1さいたま市立病院放射線診断科, 2慶應義塾大学医学部放射線科学教室, 3獨協医科大学埼玉医療センター放射線科, 4慶應義塾大学予防医療センター, 5慶應義塾大学医学部外科学教室(一般・消化器), 6慶應義塾大学医学部病理学教室
一般口演 乳腺
治療関連:病理比較「JSUM・JABTS合同企画」
(S569)
中村 卓1, 2, 武井 寛幸1
1日本医科大学付属病院乳腺科, 2札幌医科大学消化器・総合,乳腺・内分泌外科
一般口演 乳腺
治療関連:病理比較「JSUM・JABTS合同企画」
(S569)
池田 達彦, 前田 祐佳, 佐藤 綾奈, 松本 暁子, 神野 浩光
帝京大学医学部外科学講座
一般口演 乳腺
治療関連:病理比較「JSUM・JABTS合同企画」
(S570)
腹直筋皮弁を用いた乳癌術後1次1期再建乳房に対する乳房自動超音波検査の経験
金澤 真作1, 2, 松峯 美貴2, 松峯 元3, 地曵 典恵4, 尾本 和5, 神森 眞1, 松峯 寿美2
1友愛記念病院乳腺甲状腺外科, 2東峯婦人クリニック婦人科, 3東京女子医科大学八千代医療センター形成外科, 4東京女子医科大学八千代医療センター乳腺内分泌外科, 5おもと乳腺外科クリニック乳腺外科
一般口演 乳腺
治療関連:病理比較「JSUM・JABTS合同企画」
(S570)
森崎 珠実, 西川 真理子, 渡部 智加, 高田 晃次, 田内 幸枝, 木下 春人, 荻澤 佳奈, 柏木 伸一郎
大阪公立大学大学院乳腺外科学
一般口演 乳腺
治療関連:病理比較「JSUM・JABTS合同企画」
(S571)
人間ドックにて診断された浸潤性小葉癌の術前画像と病理学的所見の検討
田内 幸枝1, 2, 西川 真理子2, 菊川 祐子2, 幸地 あすか2, 菅原 里花2, 高田 晃次2, 後藤 航2, 荻澤 佳奈2, 森崎 珠実2, 柏木 伸一郎2
1大阪公立大学医学部医学研究科先端予防医療学, 2大阪公立大学医学部医学研究科乳腺外科学
一般口演 乳腺
治療関連:病理比較「JSUM・JABTS合同企画」
(S571)
超音波で10mmを超える腫瘤として検出されたDCIS:病理組織との対比
道下 由紀子1, 2, 角田 博子1, 八木下 和代1, 向井 紀代子1, 河内 伸江1, 松岡 由紀1, 川久保 衣里子1, 吉田 敦3, 鹿股 直樹4
1聖路加国際病院放射線科, 2聖マリアンナ医科大学放射線診断・IVR学講座, 3聖路加国際病院乳腺外科, 4聖路加国際病院病理診断科
一般口演 乳腺
治療関連:病理比較「JSUM・JABTS合同企画」
(S572)
血管腫に特徴的な血流所見を超音波血流イメージングで描出できた乳腺腫瘍の2例
殿畑 友恵1, 山村 莉緒菜1, 榊原 由希1, 登尾 薫1, 松之舎 教子1, 佐賀 信之3, 神澤 真紀3, 奥野 敏隆2
1神戸市民病院機構神戸市立西神戸医療センター臨床検査技術部, 2神戸市民病院機構神戸市立西神戸医療センター乳腺外科, 3神戸市民病院機構神戸市立西神戸医療センター病理診断科
一般口演 運動器
運動器
(S574)
藤原 邦夫, 野竹 文章, 河上 悦子, 佐久間 敦子, 中川 淳子, 岡田 真弓, 鎌倉 俊太郎, 小山 正晴
東京医科大学八王子医療センター中央検査部
一般口演 運動器
運動器
(S575)
ガイドナイフを用いた「2mm切開ばね指手術」における超音波装置の有用性
湯本 義治
医療法人湯本整形外科医院整形外科
一般口演 運動器
運動器
(S575)
生田 太, 井関 涼葉, 髙城 遼馬, 戸辺 みのり
東京国際大学医療健康学部
一般口演 運動器
運動器
(S576)
住ノ江 功夫, 佐竹 郁哉, 松﨑 俊樹
姫路赤十字病院検査技術部
一般口演 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S578)
國枝 千嘉子1, 森 友宏2, 水谷 雄治2, 加藤 浩幸2, 藤倉 義文2
1羽島市民病院耳鼻咽喉科, 2羽島市民病院放射線科
一般口演 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S578)
齋藤 慶幸1, 北川 亘1, 高見 博1, 天野 高志2, 長谷川 明美2, 赤石 純子1, ヘイムス 規予美1, 松津 賢一1, 杉野 公則1, 伊藤 公一1
1伊藤病院外科, 2伊藤病院臨床検査科
一般口演 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S579)
堂西 亮平, 福原 隆宏, 松田 枝里子, 服部 結子, 平 憲吉郎, 藤原 和典
鳥取大学医学部医学科感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
一般口演 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S579)
超音波で高エコー部を伴わない音響陰影を有する微小乳頭癌の超音波的・組織学的特徴
大森 祐奈1, 廣川 満良2, 樋口 観世子2, 大下 真紀1, 藤島 成3, 山岡 博之4, 宮内 昭3, 赤水 尚史4
1神甲会隈病院臨床検査科, 2神甲会隈病院病理診断科, 3神甲会隈病院外科, 4神甲会隈病院内科
一般口演 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S580)
TERTプロモーター遺伝子変異陽性である甲状腺濾胞性腫瘍の超音波画像の検討
岩舘 学1, 2, 塩 功貴2, 松本 佳子2, 鈴木 聡2, 水沼 廣2, 山谷 幸恵2, 金子 裕眠3, 志村 浩己3, 古屋 文彦2
1南相馬市立総合病院外科, 2福島県立医科大学甲状腺内分泌学講座, 3福島県立医科大学臨床検査医学講座
一般口演 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S580)
赤石 純子1, 北川 亘1, 小原 亮爾1, 齋藤 慶幸1, 松本 雅子3, ヘイムス 規予美1, 鈴木 章史1, 川井田 みほ2, 加藤 良平2, 伊藤 公一1
1伊藤病院診療部外科, 2伊藤病院病理診断科, 3伊藤病院内科
一般口演 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S581)
河本 敦夫, 石井 克也, 吉田 勝衛
東京医科大学病院画像診断部外来エコーセンター
一般口演 血管
リンパ・血管
(S584)
リンパ浮腫患肢における皮下脂肪の線維化をエコー検査で診断する
原 尚子1, 2, 三原 誠2
1JR東京総合病院リンパ外科・再建外科, 2むくみクリニックリンパ外科
一般口演 血管
リンパ・血管
(S584)
三原 誠1, 原 尚子1, 2
1むくみクリニックリンパ外科, 2JR東京総合病院リンパ外科・再建外科
一般口演 血管
リンパ・血管
(S585)
糖尿病患者における下大静脈から腎葉間静脈までの右房圧伝播時間とその臨床的意義
工藤 悠輔1, 2, 武藤 里奈3, 村山 迪史4, 表原 里実1, 2, 岩井 孝仁1, 2, 進藤 由衣香1, 2, 砂後谷 華奈1, 2, 三谷 麻子1, 2, 加賀 早苗2, 4, 豊嶋 崇徳1, 2, 5
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学病院超音波センター, 3北海道大学医学部保健学科, 4北海道大学大学院保健科学研究院, 5北海道大学病院血液内科
一般口演 血管
リンパ・血管
(S585)
光超音波イメージングを用いたリンパ浮腫患者における集合リンパ管走行の3次元的解析
浦野 萌美1, 長永 兼一3, 鈴木 悠史2, 今西 宣晶2, 貴志 和生2, 陣崎 雅弘1
1慶應義塾大学放射線科学(診断)教室, 2慶應義塾大学形成外科, 3株式会社Luxonus技術開発室
一般口演 血管
リンパ・血管
(S586)
腹部大動脈ステントグラフト内挿術の予後因子と超音波検査による予後予測の検討
加藤 雅也1, 2, 迫 正明1, 2, 山根 彩1, 2, 國田 英司1, 日高 貴之1, 原田 和歌子2, 橘 仁志3, 荒川 三和3, 石川 雅基4, 片山 暁3
1広島市立安佐市民病院循環器内科, 2広島市立北部医療センター安佐市民病院総合診療科, 3広島市立北部医療センター安佐市民病院心臓血管外科, 4広島市立北部医療センター安佐市民病院放射線診断科
一般口演 血管
頸動脈
(S586)
2型糖尿病でのIMT,頸動脈壁弾性特性への経口GLP-1作動薬セマグルチドの作用
山岸 俊夫1, 金井 浩2
1東北公済病院内科, 2東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
一般口演 血管
頸動脈
(S587)
健常者における頸動脈超音波検査での内中膜厚(IMT)値の検討
高橋 真梨子1, 平沼 ゆり1, 井波 美穂2, 中村 浩司2, 増澤 浩一1
1公益財団法人筑波メディカルセンターつくば総合健診センター診療部, 2公益財団法人筑波メディカルセンターつくば総合健診センター診療技術部臨床検査科
一般口演 血管
頸動脈
(S587)
竹村 盛二朗, 小谷 敦志, 髙比良 直也
近畿大学奈良病院臨床検査部
一般口演 血管
頸動脈
(S588)
斎藤 こずえ1, 長谷川 英之2, 杉江 和馬1
1奈良県立医科大学脳神経内科・脳卒中センター, 2富山大学学術研究部工学系
一般口演 Point of Care
Point of Care
(S590)
本間 利生1, 青木 義紘2
1茨城県立こども病院小児救急集中治療科, 2長崎大学病院高度救命救急センター
一般口演 Point of Care
Point of Care
(S590)
小児脾損傷における超音波検査の臨床的有用性と治療必要例の特徴評価
曺 聖鉉1, 久保木 想太3, 藤川 あつ子1, 岡村 隆徳3, 松本 純一2, 三村 秀文1
1聖マリアンナ医科大学病院放射線診断・IVR科, 2聖マリアンナ医科大学病院救急医学, 3聖マリアンナ医科大学病院超音波センター
一般口演 Point of Care
Point of Care
(S591)
田端 大己1, 渡部 朋幸2, 本田 周平3
1医療生協わたり病院研修医, 2医療生協わたり病院内科・循環器内科, 3医療生協わたり病院総合診療科
一般口演 Point of Care
Point of Care
(S591)
大場 教子1, 井口 由佳子1, 川端 絵美子2, 滝野 豊3, 佐藤 尚美4, 波多野 栄重5, 西澤 永晃6, 山村 修7, 三橋 里美8, 榛澤 和彦9
1珠洲市総合病院検査室, 2金沢赤十字病院検査部, 3北陸大学医療保健学部, 4公立穴水総合病院臨床検査科, 5公立穴水総合病院整形外科, 6恵寿総合病院心臓血管外科, 7福井大学医学部地域医療推進講座, 8聖マリアンナ医科大学脳神経内科, 9新潟大学医歯学総合研究所先進血管病塞栓症治療
一般口演 Point of Care
Point of Care
(S592)
令和6年能登半島地震 災害時医療支援活動 ~県医療支援窓口が直面した課題と改善点~
荒井 邦明1, 7, 山本 花奈子2, 下出 祐造3, 森 三佳4, 小見 亘2, 山下 竜也5, 7, 高村 雅之6
1金沢赤十字病院消化器内科, 2独立行政法人国立病院機構金沢医療センター循環器内科, 3公立穴水総合病院耳鼻咽喉科, 4金沢大学附属病院検査部, 5公立松任石川中央病院消化器内科, 6金沢大学附属病院循環器内科, 7金沢大学附属病院消化器内科
一般口演 Point of Care
Point of Care
(S592)
令和6年能登半島地震 ~金沢大学JMATとして支援活動報告~
寺上 貴子1, 長屋 聡美2, 中出 祐介1, 高道 小百合1, 油野 岳夫1, 大江 宏康1, 野口 綾1, 森 三佳1, 森下 英理子2, 3, 金森 肇1
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学大学院医薬保健学総合研究科保健学専攻病態検査学, 3金沢大学附属病院血液内科
一般口演 基礎
生体作用・ドラッグデリバリー
(S594)
金魚のウロコにおいて低出力パルス超音波による骨芽細胞分化に関与する遺伝子の同定
田渕 圭章1, 2, 鈴木 信雄3, 黒田 康平3, 古澤 之裕4, 平野 哲史1, 2, 平山 順5, 長岡 亮6, 大村 眞朗6, 長谷川 英之6
1富山大学研究推進機構研究推進総合支援センター, 2富山大学学術研究部薬学・和漢系, 3金沢大学環日本海域環境研究センター, 4富山県立大学工学部医薬品工学科, 5文教大学教育学部理科専修, 6富山大学学術研究部工学系
一般口演 基礎
生体作用・ドラッグデリバリー
(S594)
TRPC6チャネルを介したマウス大脳神経細胞の超音波応答メカニズム
下條 雅文1, 松下 有美1, 吉田 楓3, 吉屋 美雪1, 清水 敬宏1, 塚本 智史2, 工藤 信樹4, 竹内 雄一3, 5, 樋口 真人1
1量子科学技術研究開発機構脳機能イメージング研究センター, 2量子科学技術研究開発機構生物資源安全課, 3北海道大学大学院薬学研究院医療薬学部門, 4北海道大学大学院情報科学研究科生命人間情報科学部門, 5近畿大学薬学部医療薬学科
一般口演 基礎
生体作用・ドラッグデリバリー
(S595)
伊藤 希々花1, 松本 葵2, 市川 寛1, 丹羽 良介1, 秋山 いわき1
1同志社大学大学院生命医科学研究科, 2同志社大学生命医科学部
一般口演 基礎
生体作用・ドラッグデリバリー
(S595)
超音波によるフリーラジカル生成に関する周波数の影響. スピン捕捉法による検討
近藤 隆1, 長谷川 英之2, 秋山 いわき3
1名古屋大学低温プラズマ科学研究センター, 2富山大学学術研究部(工学系)医用情報計測学, 3同志社大学生命医科学部医情報学科
一般口演 基礎
生体作用・ドラッグデリバリー
(S596)
マイクロ流体技術による粒度分布を制御したマイクロバブル調製と薬物送達能の評価
小俣 大樹, 宗像 理紗, 鈴木 亮
帝京大学薬学部薬物送達学研究室
一般口演 基礎
生体作用・ドラッグデリバリー
(S596)
三村 海斗1, 松下 麗華2, 伊藤 希々花2, 丹羽 良介2, 市川 寛2, 秋山 いわき2
1同志社大学生命医科学部, 2同志社大学大学院生命医科学研究科
一般口演 基礎
生体作用・システム
(S597)
森山 ?吏1, 日下部 りえ2, 土門 匠1, 大西 歩栞6, 高柳 真司1, 池川 雅哉1, 岩崎 了教4, 上野 智弘3, 吉岡 正裕5, 秋山 いわき1
1同志社大学大学院生命医科学研究科, 2関西大学化学生命工学部, 3京都大学大学院医学研究科, 4株式会社エービー・サイエックス, 5国立研究開発法人産業技術総合研究所計量標準総合センター, 6同志社大学生命医科学部
一般口演 基礎
生体作用・システム
(S597)
大西 歩栞1, 池川 雅哉2, 高柳 真司2, 山下 修司2, 上野 智弘3, 日下部 りえ4, 吉岡 正裕5, 秋山 いわき2
1同志社大学生命医科学部, 2同志社大学大学院生命医科学研究科, 3京都大学大学院医学研究科, 4関西大学化学生命工学部, 5産業技術総合研究所計量標準総合センター
一般口演 基礎
生体作用・システム
(S598)
低周波超音波照射下でのキャビテーション動態検討のための高速度観察システムの開発
工藤 信樹1, 貴田 浩志2, 立花 克郎2, 橋本 守1
1北海道大学大学院情報科学研究院, 2福岡大学医学部解剖学教室
一般口演 基礎
生体作用・システム
(S598)
田中 雄介, 小倉 幸夫
ジャパンプローブ株式会社営業・設計部
一般口演 基礎
生体作用・システム
(S599)
3Dプリンター活用によるファントム容器作製および不要信号低減
川畑 健一
ソニア・セラピューティクス技術開発部
一般口演 基礎
生体作用・システム
(S599)
超音波照射による線虫の酸化ストレス耐性獲得メカニズムに関する研究
丹羽 良介1, 市川 寛1, 南山 幸子2, 秋山 いわき1, 平井 三四郎1
1同志社大学生命医科学, 2京都府立大学生命環境科学
一般口演 基礎
組織物性計測
(S600)
小林 玲奈1, 小林 和人2, 荒川 元孝1, 3
1東北大学大学院医工学研究科, 2本多電子株式会社研究部, 3東北大学大学院工学研究科
一般口演 基礎
組織物性計測
(S600)
ラット肝臓内の脂肪滴の分布が音響・電気特性に与える影響の考察
長岡 未唯1, 坂口 翔哉2, 伊藤 公一3, 平田 慎之介3, 吉田 憲司3, 山口 匡3
1千葉大学融合理工学府, 2千葉大学工学部, 3千葉大学フロンティア医工学センター
一般口演 基礎
組織物性計測
(S601)
石川 諒1, 金井 浩1, 小林 和人2, 荒川 元孝1, 3
1東北大学工学研究科, 2本多電子株式会社研究開発部, 3東北大学医工学研究科
一般口演 基礎
組織物性計測
(S601)
細胞観察用倒立透過型光学分解能光音響顕微鏡開発のための基礎検討
西前 大亮1, 石井 琢郎1, 小林 和人2, 西條 芳文1, 3
1東北大学大学院医工学研究科, 2本多電子株式会社研究開発部, 3東北大学加齢医学研究所生体計測研究分野
一般口演 基礎
組織物性計測
(S602)
透過音響特性評価システムによる生体擬似試料の縦波伝搬速度および透過減衰の計測
橋本 瑞紀1, 吉田 憲司2, 山口 匡2, 平田 慎之介2
1千葉大学工学部総合工学科医工学コース, 2千葉大学フロンティア医工学センター
一般口演 基礎
組織物性計測
(S602)
田村 和輝, 大川 晋平
浜松医科大学光医学総合研究所
一般口演 基礎
超音波治療・モニタリング,安全性
(S603)
トリガーHIFUと5-ALA併用の音響力学的療法による抗腫瘍効果と抗腫瘍免疫応答の誘導
佐藤 亨1, 2, 5, 多田 塁3, 山口 泰暉2, 髙橋(遠藤) 葉子2, 菅野 峻史3, 安達 禎之3, 根岸 洋一2, 岡本 淳5, 吉澤 晋4, 5, 正宗 賢1
1東京女子医科大学先端生命医科学研究所, 2東京薬科大学薬学部薬物送達学教室, 3東京薬科大学薬学部免疫学教室, 4東北大学大学院工学研究科通信工学専攻, 5ソニア・セラピューティクス株式会社
一般口演 基礎
超音波治療・モニタリング,安全性
(S603)
様々な強力集束超音波出力におけるイメージングプローブ近傍の反射音場の光学的計測
小野 佑真1, 森 翔平2, 吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院医工学研究科, 2東北大学大学院工学研究科, 3ソニア・セラピューティクス株式会社
一般口演 基礎
超音波治療・モニタリング,安全性
(S604)
気泡援用HIFU加熱における気泡エコー信号の時間分散値と加熱凝固領域の比較
後藤 洋人1, 森 翔平1, 吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医工学研究科, 3ソニア・セラピューティクス株式会社
一般口演 基礎
超音波治療・モニタリング,安全性
(S604)
ARFIにより引き起こされる肺損傷について ?大動物(ブタ)での実験結果?
高山 法也1, 笹沼 英紀2, 利府 数馬2, 新田 尚隆3, 秋山 いわき4, 谷口 信行1
1自治医科大学臨床検査医学, 2自治医科大学消化器一般移植外科, 3産業技術総合研究所健康医工学研究部門, 4同志社大学生命医科学部医情報学科
一般口演 基礎
超音波治療・モニタリング,安全性
(S605)
微小気泡と音響放射力による血管内皮細胞の流路内壁への捕捉培養条件の検討
野口 彩子1, 渡部 舜也1, 宮本 義孝2, 小俣 大樹3, 鈴木 亮3, 桝田 晃司1
1東京農工大学大学院生物システム応用科学府, 2国立成育医療研究センター研究所, 3帝京大学薬学部
一般口演 基礎
超音波治療・モニタリング,安全性
(S605)
気泡援用超音波治療法における音響遮蔽物による気泡領域と加熱凝固領域への影響
佐藤 きらら1, 森 翔平2, 吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院医工学研究科, 2東北大学大学院工学研究科, 3ソニア・セラピューティクス株式会社
一般口演 基礎
AI・画像解析
(S606)
Transformerを用いたエコーイメージングの高空間分解能化とセグメンテーション
周 江, 呉 政諺, 炭 親良
上智大学大学院理工学専攻情報学領域
一般口演 基礎
AI・画像解析
(S606)
脂肪肝の定量診断を目的とした超音波画像のCNN分類における分類精度向上に関する検討
岡﨑 大典1, 宇野澤 秀美2, 近藤 孝行2, 吉田 憲司3, 山口 匡3, 平田 慎之介3
1千葉大学大学院融合理工学府, 2千葉大学医学研究院, 3千葉大学フロンティア医工学センター
一般口演 基礎
AI・画像解析
(S607)
Multi-Head Attention U-Netモデルによる超音波乳腺画像のセグメンテーション
周 江, 炭 親良
上智大学大学院理工学専攻情報学領域
一般口演 基礎
AI・画像解析
(S607)
肝腫瘍RFA治療効果判定における深層学習を用いた新規画像位置合わせ手法
笠置 陸1, 小泉 憲裕1, CHEN Peiji1, 梅津 菜央1, 沼田 和司2
1電気通信大学大学院情報理工学研究科, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
一般口演 基礎
AI・画像解析
(S608)
深層学習による超音波エコーにおける反響性の定量イメージング(第4報)
RODRIGUEZ Wilson David, GAO Yicheng, 炭 親良
上智大学大学院理工学研究科 Green Science & Engineering 領域
一般口演 基礎
AI・画像解析
(S608)
複数の超音波3次元画像に対する点群レジストレーションを利用した血管構造の自動補完
高橋 果歩1, 髙橋 幸乃1, 田中 公基1, 栗原 健1, 枝元 良広2, 桝田 晃司1
1東京農工大学大学院工学府, 2セコメディック病院消化器外科
一般口演 基礎
イメージング
(S609)
長谷川 英之1, 大村 眞朗1, 長岡 亮1, 斎藤 こずえ2
1富山大学学術研究部工学系, 2奈良県立医科大学脳神経内科学
一般口演 基礎
イメージング
(S609)
井坪 万智1, 祝迫 惠子4, 小林 夢2, 太田 愛彩2, 山本 賢輝3, 高柳 真司2, 秋山 いわき2
1同志社大学生命医科学研究科医工学・医情報学専攻医情報学コース, 2同志社大学生命医科学部医情報学科, 3同志社大学生命医科学研究科医生命システム専攻, 4同志社大学生命医科学部医生命システム学科
一般口演 基礎
イメージング
(S610)
模擬胸椎ファントムを用いた硬膜外麻酔補助のための超音波送受信条件の検討
副島 湧介1, 大西 詠子2, 山内 正憲2, 荒川 元孝1, 3
1東北大学大学院医工学研究科, 2東北大学医学部麻酔科学・周術期医学分野, 3東北大学大学院工学研究科
一般口演 基礎
イメージング
(S610)
赤血球集合度評価のための参照スペクトル作成における超音波ビーム焦域の大きさの検討
新山 晴斗1, 政氏 伸夫2, 八代 諭3, 石垣 泰3, 荒川 元孝1, 2
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医工学研究科, 3岩手医科大学内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科
一般口演 基礎
イメージング
(S611)
高周波リニアアレイ光音響イメージングシステムによるマウス皮下腫瘍の可視化
新楯 諒1, 石川 智啓1, 宮下 愛美1, 平沢 壮2, 櫛引 俊宏1, 石原 美弥1
1防衛医科大学校医用工学講座, 2長岡技術科学大学電気電子情報工学系
一般口演 基礎
イメージング
(S611)
マイクロ波誘導熱音響イメージングによるマウス脳出血の可視化シミュレーション
清水 雅也, 水口 佳紀, SULISTYAWAN I Gede Eka, 石井 琢郎, 西條 芳文
東北大学大学院医工学研究科医用イメージング分野
一般口演 基礎
計測・イメージング
(S612)
3Dセクタ波送信における仮想焦点距離が3D空間内2D流れベクトル推定に与える影響
満井 渓, 高草木 花野, 鈴木 陸, 石井 琢郎, 西條 芳文
東北大学大学院医工学研究科
一般口演 基礎
計測・イメージング
(S612)
空間コヒーレンスを用いたB-mode画質評価アルゴリズムの基礎検討
小川 拓朗, 大栗 拓真, 橋本 浩, 神山 直久
GEヘルスケア・ジャパン超音波製品開発部
一般口演 基礎
計測・イメージング
(S613)
組織内構造体可視化のための加振方向に依存しないせん断波映像法の検討
栗原 碧唯1, 江田 廉1, 田野 直輝2, 田原 麻梨江2, 山越 芳樹1, 2
1群馬大学大学院理工学府, 2東京科学大学総合研究院
一般口演 基礎
計測・イメージング
(S613)
長岡 亮1, Muhammad Shiddiq Sayyid Hashuro2, 3, 金古 慶4, 5, 長谷川 理子4, 6, 大村 眞朗1, 太田 信4, 7, 長谷川 英之1
1富山大学学術研究部工学系, 2Bandung Institute of Technology Biomedical Engineering, School of Electrical Engineering and Informatics, 3Bandung Institute of Technology Nanoscience and Nanotechnology Research Center, 4東北大学流体科学研究所, 5東北大学工学部, 6東北大学工学研究科, 7Tohoku University ELyTMaX IRL3757, CNRS, University Lyon, INSA Lyon, Centrale Lyon, Universit? Claude Bernard Lyon 1
一般口演 基礎
計測・イメージング
(S614)
遠藤 暁友1, 唐木田 楽1, 小泉 憲裕1, 小路 直2
1電気通信大学機械知能システム学専攻先端ロボティクス小泉研究室, 2東海大学医学部医学科先端医科学・医科学専攻
一般口演 基礎
計測・イメージング
(S614)
造影超音波クラッタフィルタ法による転移リンパ節の血管構造可視化
前田 一伎1, 岡田 侑弥2, 大村 眞朗3, SUKHBAATAR Ariunbuyan1, 4, 5, 森 士朗1, 4, 5, 小玉 哲也1, 5
1東北大学大学院医工学研究科, 2東北大学工学部電気情報物理工学科, 3富山大学学術研究部工学系, 4東北大学大学院歯学研究科, 5東北大学大学院医工学研究科がん医工学研究センター
一般口演 その他
呼吸器/小児/その他
(S616)
水間 美宏
東神戸病院内科・訪問診療
一般口演 その他
呼吸器/小児/その他
(S616)
濵崎 直樹1, 塩谷 直久1, 北村 友宏2, 柴 五輪男2, 今井 照彦2, 室 繁郎3, 平井 都始子4, 佐藤 文恵5, 一ノ瀬 嘉明5, 上村 光弘6
1塩谷内科診療所内科, 2済生会奈良病院内科, 3奈良県立医科大学呼吸器内科学講座, 4奈良県立西和医療センター放射線科, 5災害医療センター放射線科, 6災害医療センター呼吸器内科
一般口演 その他
呼吸器/小児/その他
(S617)
超音波内視鏡ガイド下経直腸的ドレナージが有効であった小児膿瘍形成性虫垂炎の1例
形見 祐人1, 藤井 喬之1, 田中 彩1, 藤田 直樹2, 山名 浩喜2, 鎌田 英紀2, 下野 隆一1
1香川大学医学部小児外科学, 2香川大学医学部消化器・神経内科学
一般口演 その他
呼吸器/小児/その他
(S617)
藤井 喜充1, 2, 藤原 航1, 土井 崇3, 金子 一成1
1関西医科大学小児科, 2星田南病院小児科, 3関西医科大学小児外科
一般口演 その他
呼吸器/小児/その他
(S618)
藤原 美子1, 畑中 徳子1, 飴本 久子1, 福岡 知也1, 山本 慶和1, 岩山 海渡2, 上岡 樹生3, 神谷 宣広2
1天理大学医療学部臨床検査学科, 2天理大学大学院体育学研究科, 3天理よろづ相談所病院臨床検査部
一般口演 その他
呼吸器/小児/その他
(S618)
上村 光弘1, 御子柴 颯季1, 安部 由希子1, 塚本 香純1, 土屋 摩耶1, 毛利 篤人1, 小田 未来1, 山名 高志1, 佐藤 文恵2, 一ノ瀬 嘉明2
1国立病院機構災害医療センター呼吸器内科, 2国立病院機構災害医療センター放射線診断部
一般口演 その他
教育/その他
(S619)
皮膚良性腫瘍の超音波診断におけるShear wave elastographyの活用について
金谷 悠司1, 正畠 千夏1, 平井 都始子2, 浅田 秀夫1
1奈良県立医科大学皮膚科, 2奈良県西和医療センター放射線科
一般口演 その他
教育/その他
(S619)
池田 隆太1, 塩屋 晋吾1, 橋本 隆志1, 福元 健1, 大久保 友紀1, 林 尚美1, 佐々木 崇1, 坂口 右己1, 中村 克也1, 重田 浩一朗2
1霧島市立医師会医療センター検査技術部, 2霧島市立医師会医療センター消化器内科
一般口演 その他
教育/その他
(S620)
高周波Bモードおよび生体計測用Aモードを用いた眼科領域の水浸法について
柊山 剰1, 日高 貴子2, 上岡 弥生1, 森高 ルミ1
1柊山医院眼科・耳鼻咽喉科, 2宮崎大学医学部附属病院眼科
一般口演 その他
教育/その他
(S620)
紺野 啓, 鯉渕 晴美, 山本 さやか, 野村 祐希
自治医科大学臨床検査医学講座
一般口演 その他
教育/その他
(S621)
初期研修医に対する短期間超音波検査室ローテーション教育の成果
市川 宏紀, 北川 博文, 清水 唯, 福島 智久, 酒井 咲, 浦崎 茜, 高橋 健一, 小川 定信, 丹羽 文彦
大垣市民病院診療検査科
一般口演 その他
教育/その他
(S621)
松浦 友春1, 高橋 春佳2, 井上 良太1, 大澤 恵3, 杉本 健2, 岩泉 守哉1
1浜松医科大学附属病院検査部, 2浜松医科大学附属病院第一内科, 3浜松医科大学附属病院光学医療診療部
一般ポスター 消化器
肝腫瘤1
(S624)
長井 善隆1, 井田 良幸1, 前島 秀哉1, 清水 遼1, 蘆田 玲子1, 前北 隆雄1, 井口 幹崇1, 土山 実可子2, 小島 史好2, 北野 雅之1
1和歌山県立医科大学内科学第二講座, 2和歌山県立医科大学人体病理学講座
一般ポスター 消化器
肝腫瘤1
(S624)
Conversion surgeryで根治した切除不能進行肝細胞癌に造影超音波が有用であった一例
山口 和磨1, 斎藤 聡2, 伝法 秀幸1, 井上 淑子1, 樋口 真希3, 橋本 雅司4, 鈴木 文孝2, 瀬崎 ひとみ2, 保坂 哲也2, 木脇 圭一5
1虎の門病院分院臨床検査部, 2虎の門病院肝臓センター, 3虎の門病院臨床生理検査部, 4虎の門病院消化器外科, 5虎の門病院病理診断科
一般ポスター 消化器
肝腫瘤1
(S625)
2年間の経過で発症し破裂にいたったフォンタン関連肝合併症における肝細胞癌の一例
田尻 和人1, 村石 望1, 立川 千珠1, 伊吹 圭二郎2, 安田 一朗1
1富山大学附属病院消化器内科, 2富山大学附属病院小児科
一般ポスター 消化器
肝腫瘤1
(S625)
ソナゾイド造影超音波で特異な造影パターンを呈した肝腺腫の一例
石塚 颯1, 丸山 紀史2, 福永 穣1, 藤原 愛1, 久安 英樹1, 大澤 和彦1, 椎名 秀一朗2, 桑鶴 良平3, 福村 由紀4
1順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院消化器内科, 3順天堂大学医学部附属順天堂医院放射線科, 4順天堂大学医学部附属順天堂医院病理診断センター
一般ポスター 消化器
肝腫瘤2
(S626)
肝転移と鑑別困難であった特異な形態を呈した柵状肉芽腫疑いの1例
岩井 孝仁1, 2, 西田 睦3, 表原 里実1, 2, 安藤 風歌2, 工藤 悠輔1, 2, 堀江 達則2, 4, 坂本 圭太5, 柿坂 達彦6, 若林 健人7, 豊嶋 崇徳1, 2
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学病院超音波センター, 3北海道大学病院経営戦略部, 4北海道大学病院放射線部, 5北海道大学病院放射線診断科, 6北海道大学大学院医学研究院消化器外科学教室Ⅰ, 7北海道大学病院病理診断科
一般ポスター 消化器
肝腫瘤1
(S626)
伊藤 将倫1, 西尾 雄司2, 竹田 欽一2, 大林 友彦2, 濵崎 元伸2, 山本 佳奈2, 井手 彩2, 田中 悠2, 鈴木 誠治1, 今泉 延1
1名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院放射線科, 2名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院消化器内科
一般ポスター 消化器
肝腫瘤2
(S627)
高周波リニアプローブSuperb Micro-vascular Imaging(SMI)による転移性肝癌診断
西田 裕美1, 大堂 雅晴2, 庄野 寿喜1, 渡邊 美幸1, 萩原 春菜1
1地域医療振興協会飯塚市立病院臨床検査室, 2地域医療振興協会飯塚市立病院外科
一般ポスター 消化器
肝腫瘤2
(S627)
造影CTで肝膿瘍との鑑別に難渋し造影超音波検査で転移性肝癌と診断し得た1例
岩本 昌子1, 清水 遼1, 岩元 竜太2, 長井 善隆1, 前島 秀哉1, 井田 良幸1, 蘆田 玲子1, 村田 晋一2, 北野 雅之1
1和歌山県立医科大学附属病院内科学第2講座, 2和歌山県立医科大学附属病院人体病理学講座
一般ポスター 消化器
肝腫瘤2
(S628)
南雲 秀樹1, 和久井 紀貴1, 2, 永井 英成1, 2, 吉峰 尚幸1, 荻野 悠1, 松井 哲平1, 工藤 秀岳2, 丸山 憲一2, 栃木 直文3, 松田 尚久1
1東邦大学医療センター大森病院消化器内科, 2東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 3東邦大学医療センター大森病院病理部
一般ポスター 消化器
肝腫瘤2
(S628)
牧野 芳樹1, 金子 哲也2
1光生会病院検査科, 2光生会病院外科
一般ポスター 消化器
肝疾患
(S629)
Transit time短縮が肝障害の拾い上げに有用であった2例
大山 葉子1, 三浦 百子2, 石田 秀明3, 長沼 裕子4, 星野 孝男5, 高橋 照子6, 北林 淳6, 佐々木 俊樹7, 紺野 純子2, 草皆 千春2
1エコー検査秋田臨床検査科, 2秋田厚生医療センター臨床検査科, 3秋田赤十字病院超音波センター, 4市立横手病院消化器科, 5秋田厚生医療センター消化器内科, 6秋田厚生医療センター血液内科, 7秋田厚生医療センター病理診断科
一般ポスター 消化器
肝疾患
(S629)
ギルバート症候群の臨床症状および診断解析:症例報告と文献レビュー
宋 雨?, ? ?, ? ?君
Department of Ultrasound, Affiliated First Hospital, Harbin Medical University
一般ポスター 消化器
肝疾患
(S630)
荻野 悠1, 和久井 紀貴1, 2, 永井 英成1, 2, 南雲 秀樹1, 吉峰 尚幸1, 松井 哲平1, 工藤 岳秀2, 丸山 憲一2, 栃木 直文3, 松田 尚久1
1東邦大学医療センター大森病院消化器内科, 2東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 3東邦大学医療センター大森病院病理診断科
一般ポスター 消化器
肝疾患
(S630)
Shear wave elastographyが診断契機となったヘモクロマトーシスの1例
鈴木 優仁, 藤本 洋, 正岡 梨音, 草野 祐実, 白橋 亮作, 山田 奏太郎, 相馬 佑樹, 榊原 和真, 玉野 正也
獨協医科大学埼玉医療センター消化器内科
一般ポスター 消化器
胆道
(S631)
南 雅人1, 中村 祐香1, 江口 香織1, 横川 美加1, 市島 真由美1, 塩見 香織1, 南 康範2, 工藤 正俊2
1近畿大学病院中央臨床検査部, 2近畿大学病院消化器内科
一般ポスター 消化器
胆道
(S631)
胆嚢腺筋腫症の経過観察後,膵・胆管合流異常を基盤に発症した早期・進行胆嚢癌の3例
藤本 武利1, 2, 加藤 洋3
1下伊那赤十字病院外科, 2平塚胃腸病院外科, 3がん研究所病理部
一般ポスター 消化器
胆道
(S632)
造影USのperfusion phaseで微小な染影欠損を認めた初期SS胆嚢癌の1例
藤本 武利1, 2, 加藤 洋3
1下伊那赤十字病院外科, 2平塚胃腸病院外科, 3がん研究所病理部
一般ポスター 消化器
胆道
(S632)
小泉 大1, 高見 真梨子1, 金子 勇貴1, 芝 聡美1, 田原 真紀子1, 北林 宏之1, 塩澤 幹雄1, 近藤 悟1, 河合 繁夫2
1とちぎメディカルセンターしもつが外科, 2とちぎメディカルセンターしもつが病理診断科
一般ポスター 消化器
胆道
(S633)
山村 博, 山田 正則, 黒田 奈菜子
金沢医科大学病院医療技術部診療放射線技術部門
一般ポスター 消化器
胆道
(S633)
ICPN(Intracystic papillary neoplasm of the gallbladder)の2例
本郷 麻依子1, 長沼 裕子2, 田中 雄一3, 山本 洋平4, 大山 葉子5, 藤谷 富美子6, 田口 睦7, 佐藤 佳子7, 石田 秀明8
1大曲中通病院消化器外科, 2市立横手病院消化器内科, 3中通総合病院消化器外科, 4中通総合病院病理科, 5エコー検査秋田検査科, 6由利組合総合病院検査科, 7大曲中通病院検査科, 8秋田赤十字病院消化器内科
一般ポスター 消化器
膵臓1
(S634)
超音波による限局性膵萎縮の描出能向上因子の検討~病理像との対比から
西山 秀, 比佐 岳史, 江郷 晶, 坂田 正梧, 伊藤 唯, 工藤 彰治, 山田 崇裕, 大瀬良 省三, 福島 秀樹
佐久総合病院佐久医療センター消化器内科
一般ポスター 消化器
膵臓1
(S634)
膵癌早期診断プロジェクト(きのくにプロジェクト)と超音波内視鏡の有用性について
川路 祐輝, 蘆田 玲子, 森下 広睦, 中畑 明耶, 四至本 貴大, 田村 崇, 山下 泰伸, 糸永 昌弘, 北野 雅之
和歌山県立医科大学第二内科
一般ポスター 消化器
膵臓1
(S635)
山本 竣介1, 木村 達1, 喜多 竜一2, 米門 秀行2, 坂本 梓2, 一宮 学1, 福山 恵1, 三原 康弘1, 日垣 郁実1, 金井 志保1
1大阪赤十字病院臨床検査科, 2大阪赤十字病院消化器内科
一般ポスター 消化器
膵臓1
(S635)
杉山 聖, 大野 栄三郎, 有賀 美月, 森崎 沙也香, 河村 岳史, 中野 卓二, 田中 浩敬, 中岡 和徳, 葛谷 貞二, 廣岡 芳樹
藤田医科大学医学部消化器内科学
一般ポスター 消化器
膵臓1
(S636)
EUSにて診断可能であったPeutz-Jeghers症候群に発症した膵尾部癌の1例
横山 忠弘, 大野 栄三郎, 森崎 沙也香, 河村 岳史, 中野 卓二, 田中 浩敬, 中岡 和徳, 葛谷 貞二, 廣岡 芳樹, 宮原 良二
藤田医科大学医学部消化器内科
一般ポスター 消化器
膵臓2
(S636)
福島 智久, 高橋 健一, 大藪 空奈, 鈴木 音緒, 酒井 咲, 北川 博文, 浦崎 茜, 市川 宏紀, 小川 定信, 丹羽 文彦
大垣市民病院医療技術部診療検査科
一般ポスター 消化器
膵臓2
(S637)
古田 眞智1, 松岡 孝昭1, 蘆田 玲子2, 北野 雅之2
1和歌山県立医科大学医学部臨床検査医学講座, 2和歌山県立医科大学内科学第二講座
一般ポスター 消化器
膵臓2
(S637)
乾 和郎1, 服部 昌志1, 松崎 一平1, 菊池 正和1, 泉 千明1, 山下 彩子1, 平野 智也1, 伊藤 哲2
1山下病院消化器内科, 2山下病院放射線科
一般ポスター 消化器
膵臓2
(S638)
坂本 佳隆1, 糸永 昌弘1, 中畑 明耶1, 川路 祐輝1, 田村 崇1, 山下 泰伸1, 蘆田 玲子1, 北野 雅之1, 岩元 竜太2
1和歌山県立医科大学内科学第二講座, 2和歌山県立医科大学病理診断科
一般ポスター 消化器
膵臓2
(S638)
開原 英範1, 忍 哲也1, 宮谷 博幸2, 守谷 能和1, 栗原 唯生3, 石津 英喜4, 井合 哲3
1埼玉協同病院消化器内科, 2自治医科大学附属さいたま医療センター消化器内科, 3埼玉協同病院外科, 4埼玉協同病院病理科
一般ポスター 消化器
消化管1
(S639)
福井 智一1, 坂口 ちなつ1, 内田 祐介1, 三堂 広樹1, 峰松 峰佳1, 菰原 保幸2, 高田 晃男3, 田中 法瑞2
1公立八女総合病院臨床検査科, 2公立八女総合病院放射線診断科, 3神代病院消化器内科
一般ポスター 消化器
消化管1
(S639)
三浦 大輔1, 樋渡 梨乃1, 坂田 知子2, 3
1福岡徳洲会病院臨床検査科超音波検査部門, 2福岡徳洲会病院検査部, 3福岡徳洲会病院内科
一般ポスター 消化器
消化管1
(S640)
食道胃接合部の病変に対してコンベックス型の超音波内視鏡で描出可能となった2症例
葉山 惟信1, 中村 里菜1, 内田 晋平1, 山田 善人1, 小山 友裕1, 鈴木 健太1, 四宮 航1, 柴田 喜明1, 大木 岳志2
1東京都立多摩北部医療センター消化器内科, 2東京都立多摩北部医療センター消化器外科
一般ポスター 消化器
消化管1
(S640)
超音波内視鏡下吸引細胞診,組織診が診断に有用であった,スキルス胃癌の2症例
四至本 貴大1, 糸永 昌弘1, 岩元 竜太2, 清水 遼1, 田村 崇1, 山下 泰伸1, 井田 良幸1, 蘆田 玲子1, 村田 晋一2, 北野 雅之1
1和歌山県立医科大学第二内科医局, 2和歌山県立医科大学人体病理学教室
一般ポスター 消化器
消化管1
(S641)
超音波検査で診断されたBVS(Ball valve syndrome)の1例
萩原 春菜1, 大堂 雅晴2, 庄野 寿喜1, 渡邊 美幸1, 西田 裕美1
1飯塚市立病院検査部, 2飯塚市立病院外科
一般ポスター 消化器
消化管2
(S641)
発熱を契機に発見されたデスモイド線維腫症に対して造影USを施行した1例
井上 良太, 松浦 友春, 山下 計太, 岩泉 守哉
浜松医科大学医学部付属病院検査部
一般ポスター 消化器
消化管2
(S642)
活動期潰瘍性大腸炎に合併した穿孔性虫垂炎の診断に腸管エコーが有用であった一例
小田島 一弘1, 佐上 晋太郎2, 芹澤 奏2, 3, 高木 大歩2, 3, 松林 真央2, 3, 渋井 俊祐2, 3, 栗林 沙弥1, 小林 拓2, 3
1北里大学北里研究所病院臨床検査科, 2北里大学北里研究所病院炎症性腸疾患先進治療センター, 3北里大学北里研究所病院消化器内科
一般ポスター 消化器
消化管2
(S642)
前山 美誠1, 嶋田 泰尚2, 池谷 哲郎2, 村橋 邦康2
1大阪掖済会病院放射線科, 2大阪掖済会病院外科
一般ポスター 消化器
消化管2
(S643)
山下 真奈1, 的野 智光2, 平田 里奈1, 藤尾 亜紀1, 小松 トモコ1, 小幡 朋愛1, 荒木 順子1, 中田 有哉2, 森川 輝久2, 佐貫 毅2
1兵庫県立はりま姫路総合医療センター検査部超音波センター, 2兵庫県立はりま姫路総合医療センター消化器内科
一般ポスター 消化器
消化管2
(S643)
小腸転移,膿瘍を合併した肺がんの腹部照射の部位選定にエコーが有用であった一例
神山 哲男1, 2, 5, 山本 航史郎1, 橋本 雄太1, 2, 新野 捺美1, 4, 松本 佳祐1, 2, 岩崎 由希子1, 3, 岩瀬 哲1, 2
1埼玉医科大学病院緩和医療科, 2埼玉医科大学救急科, 3埼玉医科大学リウマチ・膠原病科, 4埼玉医科大学リハビリテーション科, 5埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S646)
豊崎 瑛士1, 望月 泰秀1, 遠藤 由紀子2, 河原 咲子1, 山本 祐実1, 小倉 沙綾1, 蜂矢 るみ1, 福岡 裕人1, 新家 俊郎1
1昭和医科大学内科学講座循環器内科部門, 2昭和医科大学病院超音波センター
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S646)
水上 雪香1, 三木 由香里1, 津田 真希1, 宮本 芳行1, 松久 英雄1, 上田 宏達1, 佐野 友規2, 石田 勝2, 岩田 圭司2, 大西 俊成1
1堺市立総合医療センター循環器内科, 2堺市立総合医療センター心臓血管外科
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S647)
診断に経食道心臓超音波検査が有用であった心臓左房粘液腫による心原性脳塞栓症の一例
木村 真由香1, 2, 津久井 大介1, 2, 飯塚 賢太郎1, 2, 松田 葉月3, 竹川 英宏1, 2
1獨協医科大学病院脳卒中センター, 2獨協医科大学脳神経内科, 3獨協医科大学病理診断科
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍1
(S647)
神林 諒1, 石坂 傑1, 下野 裕依1, 中村 公亮1, 玉置 陽生1, 常田 慧徳2, 南田 大朗3, 永井 利幸1, 若狭 哲3, 安斉 俊久1
1北海道大学付属病院循環器内科, 2北海道大学付属病院放射線診断科, 3北海道大学付属病院心臓血管外科
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S648)
化学療法治療前の心臓超音波検査で心臓腫瘤を発見経過観察した一例
越知 博之1, 鈴木 聖人1, 淡田 公久2, 古川 哲生3, 井手本 明子3, 永井 邦彦3
1市立池田病院臨床検査科, 2市立池田病院血液内科, 3市立池田病院循環器内科
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S648)
辻 修平, 一柳 知宏, 上田 晃平, 松井 佑太, 伊勢田 高寛, 辰島 正二郎, 藤田 啓誠, 田﨑 淳一, 静田 聡, 豊福 守
日本赤十字社和歌山医療センター循環器内科
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S649)
田中 友佳子1, 春木 薫1, 中尾 梨沙子1, 齋藤 千紘1, 新井 光太郎1, 芦原 京美1, 山口 淳一1, 吉澤 佐恵子2, 長嶋 洋治2, 新浪 博士3
1東京女子医科大学病院循環器内科, 2東京女子医科大学病院病理診断科, 3東京女子医科大学病院心臓血管外科
一般ポスター 循環器
症例:心臓腫瘍2
(S649)
間歇性跛行を契機に経胸壁心エコー図検査で発見された転移性心臓腫瘍の一例
山口 実穂1, 黒沢 幸嗣2, 箱田 祥子1, 野尻 翔1, 山下 英治3, 毛見 勇太3, 星野 圭治3, 岡庭 裕貴4, 星野 沙也加4, 近藤 誠1
1利根中央病院循環器内科, 2前橋赤十字病院臨床検査科, 3群馬県立心臓血管センター循環器内科, 4群馬県立心臓血管センター技術部
一般ポスター 循環器
感染・弁膜・左房
(S650)
心室中隔欠損症と右室流出路狭窄を合併した感染性心内膜炎の一例
尾島 優志1, 岡田 大司2, 吉冨 裕之1, 山口 一人2, 新田 江里1, 矢田 恵梨香1, 山﨑 朱音1, 後藤 月美1, 矢野 彰三1, 田邊 一明2
1島根大学医学部附属病院検査部, 2島根大学医学部附属病院循環器内科
一般ポスター 循環器
感染・弁膜・左房
(S650)
大動脈弁生体弁感染性心内膜炎と上行大動脈周囲膿瘍が短期間に急速に進行した1例
今井 孝一郎, 玉田 智子, 神坂 恭
川崎医科大学附属病院循環器内科
一般ポスター 循環器
感染・弁膜・左房
(S651)
秋武 洋菜1, 望月 泰秀2, 柴海 未菜1, 黒木 唯1, 遠藤 由紀子1, 山本 祐実2, 小倉 沙綾2, 蜂矢 るみ2, 福岡 裕人2, 新家 俊郎2
1昭和医科大学病院超音波センター, 2昭和医科大学医学部内科学講座循環器内科学部門
一般ポスター 循環器
感染・弁膜・左房
(S651)
村山 博紀1, 杉本 邦彦1, 高岸 智1, 廣田 真弓1, 廣田 元紀1, 大嶋 慎也1, 余語 保則1, 三宅 裕史2, 岩瀬 三紀2
1トヨタ記念病院臨床検査科, 2トヨタ記念病院循環器内科
一般ポスター 循環器
心血管疾患の超音波検査
(S652)
千久田 いくみ1, 横山 直之2, 小林 花子1, 白倉 和代1, 馬杉 英男1, 小笠原 直子1, 奥藤 由紀子1, 島崎 唯衣1, 小林 茜1, 古川 泰司3
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部附属病院循環器内科, 3帝京大学医学部臨床検査医学
一般ポスター 循環器
心血管疾患の超音波検査
(S652)
冠動脈インターベンション後患者のアキレス腱超音波検査における異常所見と予後
谷田 篤史, 瀧井 暢, 野田 一樹, 尾形 剛, 砂村 慎一郎, 浪打 成人
仙台市医療センター仙台オープン病院循環器内科
一般ポスター 循環器
心血管疾患の超音波検査
(S653)
神坂 恭, 玉田 智子, 今井 孝一郎
川崎医科大学循環器内科学
一般ポスター 循環器
心血管疾患の超音波検査
(S653)
トランスサイレチン型心アミロイドーシス患者の診断前からの左室壁厚増加速度
古川 和樹1, 高橋 千里1, 田村 佳子1, 葛西 智子1, 鎌田 真知1, 松林 聡1, 小山 涼子1, 篠崎 毅2
1国立病院機構仙台医療センター臨床検査科, 2国立病院機構仙台医療センター循環器内科
一般ポスター 循環器
心血管疾患の超音波検査
(S654)
慢性血栓塞栓性肺高血圧患者のHFpEF診療に運動負荷心エコーが有用であった1例
藤岡 慎平, 赤松 加奈子, 神崎 裕美子, 伊藤 隆英, 星賀 正明
大阪医科薬科大学病院循環器内科
一般ポスター 循環器
症例:心源性塞栓
(S654)
非細菌性血栓性心内膜炎の再発を認めた卵巣癌に伴う多発性全身塞栓症の1例
中村 栞奈1, 山下 侑吾1, 小山 進吾2, 砂田 真澄2, 中妻 賢志1, 長央 和也1, 渡邉 真1, 堀江 貴裕1, 尾野 亘1
1京都大学医学部附属病院循環器内科, 2京都大学医学部附属病院産科婦人科
一般ポスター 循環器
症例:心源性塞栓
(S655)
佐藤 達也, 伊藤 朝広, 北川 佑紀, 野村 菜々香, 伊藤 文花, 加川 俊介, 小川 真奈, 北田 諒子, 石川 世良, 福田 大受
大阪公立大学大学院医学研究科循環器内科学
一般ポスター 循環器
症例:心源性塞栓
(S655)
津久井 大介1, 2, 木村 真由香1, 2, 飯塚 賢太郎1, 2, 五十嵐 晴紀1, 2, 竹川 英宏1, 2, 3
1獨協医科大学脳神経内科, 2獨協医科大学脳卒中センター, 3獨協医科大学超音波センター
一般ポスター 循環器
症例:心源性塞栓
(S656)
左室補助人工心臓(LVAD)装着後の大動脈基部血栓により急性冠症候群を生じた一例
香取 素子1, 齋藤 佑記2, 新井 陸2, 八田 拓海2, 田中 雄大2, 福本 勝文2, 中島 佑樹2, 奥村 恭男2
1日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部, 2日本大学医学部附属板橋病院循環器内科
一般ポスター 循環器
症例:心源性塞栓
(S656)
仰臥位では認めなかった右-左シャントが,座位でのバブル試験にて診断しえた一例
小林 ひなた1, 有馬 秀紀2, 三井 聖子1, 千葉 美緒1, 森水 文1, 鈴木 莉那1, 近藤 真希1, 小河 純1, 熊谷 正純1, 熊谷 二朗1
1横浜市立みなと赤十字病院検査部, 2横浜市立みなと赤十字病院循環器内科
一般ポスター 循環器
心筋疾患
(S657)
三角 郁夫1, 宮本 信三1, 廣田 晋一1, 福田 仁也1, 佐藤 幸治2, 藤井 一彦2, 出来田 美和2, 宇宿 弘輝3, 辻田 賢一3
1熊本市立植木病院循環器内科, 2熊本市民病院内科, 3熊本大学循環器内科
一般ポスター 循環器
心筋疾患
(S657)
柴海 未菜1, 望月 泰秀2, 秋武 洋菜1, 黒木 唯1, 遠藤 由紀子1, 山本 祐実2, 小倉 沙綾2, 蜂矢 るみ2, 福岡 裕人2, 新家 俊郎2
1昭和医科大学病院超音波センター, 2昭和医科大学医学部内科学講座/循環器内科学部門
一般ポスター 循環器
心筋疾患
(S658)
白倉 和代1, 千久田 いくみ1, 小林 花子1, 島崎 唯衣1, 小林 茜1, 横山 直之2, 古川 泰司3, 鬼頭 健人2
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部附属病院循環器内科, 3帝京大学医学部臨床検査医学
一般ポスター 循環器
心筋疾患
(S658)
宇都 俊紀1, 田端 強志1, 金 徳男1, 佐々木 健1, 高橋 憲子1, 丹治 直映1, 清水 彩未1, 瀧口 真央1, 木下 利雄2, 岩川 幹弘2
1東邦大学医療センター佐倉病院臨床生理機能検査部, 2東邦大学医療センター佐倉病院循環器内科
一般ポスター 循環器
心筋疾患
(S659)
中山 尚貴, 関矢 圭祐, 谷口 隼人, 竹内 一郎
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
一般ポスター 循環器
症例:弁膜症
(S659)
経カテーテル的人工弁留置後にoozing ruptureをきたした一例
櫻井 礼子, 畳 陽祐, 大橋 大器, 篠田 政典
豊田厚生病院循環器内科
一般ポスター 循環器
症例:弁膜症
(S660)
iASDによる右左シャントが懸念された右心不全を伴うM-TEER症例
副嶋 利弥, 深水 友梨恵, 浅田 哲史, 原口 和樹, 平井 敬佑, 福岡 良太, 梅地 恭子, 折田 義也, 古賀 久士, 川﨑 友裕
新古賀病院循環器内科
一般ポスター 循環器
症例:弁膜症
(S660)
TAVIを施行後に僧帽弁閉鎖不全症兼三尖弁閉鎖不全症が増悪し心不全治療に難渋した1例
北野 真理子, 亀井 美奈, 伊堂寺 諒, 齊藤 亘, 濱口 桃香, 柴 昌行, 山地 雄平, 福田 弘毅, 中根 英策, 猪子 森秋
北野病院循環器内科
一般ポスター 循環器
症例:弁膜症
(S661)
成人 Still 病に合併した活動性感染性心内膜炎術後の経時的心エコー図
田中 美与1, 山口 昌志2, 兒玉 成邦2, 尾方 美幸1, 伊藤 芽生1, 海北 幸一1, 2, 古川 貢之1, 3, 渡邉 望1, 4
1宮崎大学医学部附属病院ハートセンター, 2宮崎大学医学部内科学講座循環器・腎臓内科学分野, 3宮崎大学医学部外科学講座心臓血管外科学分野, 4宮崎大学医学部機能制御学講座循環動態生理学分野
一般ポスター 循環器
症例:弁膜症
(S661)
森水 文1, 三井 聖子1, 千葉 美緒1, 小林 ひなた1, 鈴木 莉那1, 近藤 真希1, 小河 純1, 熊谷 正純1, 熊谷 二朗1, 有馬 秀紀2
1横浜市立みなと赤十字病院検査部, 2横浜市立みなと赤十字病院循環器内科
一般ポスター 産婦人科
母体、腫瘍
(S664)
第2三半期以降に出現し,保存的に管理し得た黄体化過剰反応の一例
山西 恵, 豊福 彩, 恩地 孝尚, 日野 麻世, 寒河江 悠介, 山西 優紀夫, 横山 玲子, 山村 省吾, 坂田 晴美, ??田 隆昭
日本赤十字社和歌山医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
母体、腫瘍
(S664)
双胎妊娠における妊娠初期・中期の子宮動脈抵抗と妊娠高血圧腎症発症との関連
牧野 弘毅, 新垣 達也, 瀧田 寛子, 山下 有加, 金子 真由美, 松岡 隆, 関沢 明彦
昭和大学病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
母体、腫瘍
(S665)
松本 知子, 永昜 洋子, 藤田 太輔, 佐野 匠, 布出 実紗, 村上 暉, 石川 渚, 吉田 篤史, 直 聖一郎, 品田 衣里
大阪医科薬科大学産婦人科
一般ポスター 産婦人科
母体、腫瘍
(S665)
胎児に臍帯ヘルニア・臍腸管瘻を認めたBasedow病合併妊娠の一例
内倉 友香, 松原 裕子, 松原 圭一, 杉山 隆
愛媛大学附属病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
母体、腫瘍
(S666)
館 明日香1, 2, 長谷川 清1, 2, 山室 理2
1総合犬山中央病院婦人科, 2ナゴヤガーデンクリニック婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓
(S666)
胎児完全房室ブロックにおける心機能評価と娩出時期に苦慮した1例
真川 祥一, 奥村 亜純, 小関 詩津恵, 山口 瑞希, 玉石 雄也, 高倉 翔, 二井 理文, 鳥谷部 邦明, 近藤 英司, 池田 智明
三重大学医学部付属病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓
(S667)
金田 風香, 永昜 洋子, 直 聖一郎, 松本 知子, 村上 暉, 石川 渚, 布出 実紗, 佐野 匠, 藤田 太輔, 大道 正英
大阪医科薬科大学産婦人科学教室
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓
(S667)
右大動脈弓+左動脈管/重複大動脈弓による血管輪の胎児診断および出生後経過の検討
奥村 亜純, 平野 志織, 玉石 雄也, 真川 祥一, 高倉 翔, 二井 理文, 鳥谷部 邦明, 近藤 英司, 池田 智明
三重大学医学部附属病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓
(S668)
谷脇 絢子, 田中 和東, 安田 恭輔, 藤東 温子, 粟津 祐一朗, 中井 建策, 林 雅美, 長嶋 愛子, 中川 佳代子, 西尾 順子
泉大津市立周産期小児医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓
(S668)
Fallot四徴症に肺動脈弁欠損を合併し染色体検査で22q11.2欠失症の診断に至った2例
荒木 裕子1, 松木 厚2, 祝迫 清美1, 角谷 美咲1, 駿河 まどか1, 植村 遼1, 沖 絵梨1, 中村 博昭1
1大阪市立総合医療センター産科, 2なりもとレディースホスピタル産婦人科
一般ポスター 産婦人科
ドプラ
(S669)
MCA-PSVの上昇と胎児水腫を認めた母児間輸血症候群の1例
上岡 翔輝, 柴田 莉奈, 加藤 幹也, 村井 健, 小鳥遊 明, 森 将, 柴田 崇宏, 田野 翔, 岸上 靖幸, 小口 秀紀
トヨタ記念病院周産期母子医療センター産科
一般ポスター 産婦人科
ドプラ
(S669)
西本 裕喜, 兼安 諒子, 藤井 菜月美, 矢壁 和之, 田邊 学, 丸山 祥子, 森岡 ?, 嶋村 勝典
山口県済生会下関総合病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
ドプラ
(S670)
山口 里枝1, 川滝 元良2, 岸上 真3, 西川 茂樹1, 徳田 妃里1, 福岡 泰教1, 髙橋 哲4, 中後 聡1
1高槻病院産婦人科, 2神奈川県立こども医療センター新生児科, 3高槻病院新生児科, 4高槻病院イメージングリサーチセンター
一般ポスター 産婦人科
ドプラ
(S670)
胎児suprarenal space-occupying legionの1例:2D/3D SlowflowHD所見
高吉 理子1, 秦 利之1, 小西 未由1, 江口 武志1, 三宅 貴仁1, 沖本 直輝2, 中原 康雄3
1三宅医院産婦人科, 2独立行政法人国立病院機構岡山医療センター産婦人科, 3独立行政法人国立病院機構岡山医療センター小児外科
一般ポスター 産婦人科
ドプラ
(S671)
当院における胎児超音波スクリーニング方法の変更前後に関する後方視的検討
寺島 豪志, 鎌田 英男, 五條 実生子, 八木 慶太, 橋本 啓, 髙橋 ゆう子, 紀平 力, 木戸 浩一郎, 梁 栄治, 長阪 一憲
帝京大学医学部附属病院医学部産婦人科
一般ポスター 産婦人科
ドプラ
(S671)
臍帯付着部が近接した動脈動脈吻合をドプラ法で観察した一絨毛膜二羊膜双胎の一例
近藤 恵美, 田邊 優介, 石橋 弘樹, 森岡 将来, 川上 浩介, 吉里 俊幸
国立病院機構小倉医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
分娩関連
(S672)
術中超音波により子宮切開位置を適切に決定できた嵌頓子宮の1例
髙屋敷 瑞穂, 田嶋 敦, 阪口 響子, 島田 智子, 北村 亜也, 松島 実穂, 谷垣 伸治, 小林 陽一
杏林大学医学部付属病院産科婦人科学教室
一般ポスター 産婦人科
分娩関連
(S672)
経腹超音波断層法が診断に有用であった後屈妊娠子宮嵌頓症の1例
稲村 達生, 田野 翔, 古井 憲作, 嶋谷 拓真, 松尾 聖子, 夫馬 和也, 牛田 貴文, 今井 健史, 梶山 広明, 小谷 友美
名古屋大学産婦人科
一般ポスター 産婦人科
分娩関連
(S673)
帝王切開後1年における子宮創部瘢痕と帝王切開瘢痕症候群の評価
安田 元己, 須波 玲, 保坂 彩夏, 深田 直希, 篠原 諭史, 笠井 真祐子
山梨県立中央病院産科
一般ポスター 産婦人科
分娩関連
(S673)
帝王切開時の子宮筋層縫合糸・方法の違いが子宮瘢痕部と子宮筋層の菲薄化に与える影響
玉石 雄也1, 二井 理文1, 榊原 洸太2, 奥村 亜純1, 真川 祥一1, 高倉 翔1, 山口 恭平2, 鳥谷部 邦明1, 近藤 英司1, 池田 智明1
1三重大学医学部附属病院産婦人科, 2三重中央医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
分娩関連
(S674)
鉗子分娩時に経会陰超音波検査を実施した11例と実施しなかった13例の臨床像の比較
太田 創, 黒木 勝円, 渡邊 行朗, 犬走 英介, 出口 圭三, 前田 信彦, 伊藤 伸大
札幌東豊病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎盤・羊膜
(S674)
成冨 祥子1, 永昜 洋子2, 塩見 まちこ1, 飯藤 宰士1, 丸岡 寛2, 津戸 寿幸1, 伊藤 雅之1, 加藤 俊1
1大阪府済生会吹田病院産婦人科, 2大阪医科薬科大学産婦人科教室
一般ポスター 産婦人科
胎盤・羊膜
(S675)
益子 尚久, 今福 仁美, 喜多 ともみ, 森内 航生, 内田 明子, 谷村 憲司, 出口 雅士, 寺井 義人
神戸大学医学部附属病院産科婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎盤・羊膜
(S675)
石橋 理子, 佐道 俊幸, 渡邉 こころ, 竹田 佳奈, 佐川 翔子, 中谷 真豪, 福井 寛子, 渡辺 しおか, 吉元 千陽
奈良県総合医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎盤・羊膜
(S676)
西田 裕亮, 橋本 明璃, 柴田 莉奈, 加藤 幹也, 村井 健, 小鳥遊 明, 森 将, 柴田 崇宏, 岸上 靖幸, 小口 秀紀
トヨタ記念病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎盤・羊膜
(S676)
赤股 宜子, 竹田 善治, 三村 美登利, 布施 由紀子, 井上 恵莉, 山下 隆博, 篠原 智子
愛育病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓・胸腔
(S677)
山西 智未1, 秦 利之1, 小西 未由1, 三宅 貴仁1, 杉原 弥香2, 下屋 浩一郎2, 栄徳 隆裕3
1三宅医院産婦人科, 2川崎医科大学産婦人科, 3川崎医科大学小児科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓・胸腔
(S677)
胎児スクリーニングにより総肺静脈還流異常Ⅰa型の診断に至った1例
山﨑 麻子1, 楯 健司1, 楯 浩行1, 尾本 暁子2
1たて産婦人科, 2千葉大学医学部附属病院産科婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓・胸腔
(S678)
胎児期にCPAMと診断され出生後に気管支閉鎖症と判明した一例
細野 隆, 鏡 京介
金沢大学附属病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓・胸腔
(S678)
山本 健太郎, 松田 美奈子, 桑原 一嘉, 栗山 真侑, 有山 悠乃, 大城 早紀子, 齋藤 茉祐子, 曽我 江里, 馬場 慎司, 本多 泉
東京都立多摩総合医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
泌尿生殖器
(S679)
芥川 修
芥川バースクリニック産科婦人科
一般ポスター 産婦人科
胎児心臓・胸腔
(S679)
cystic hygromaを呈したFemoral-facial syndromeの一例
佐々木 恵, 小林 由香, 氷室 裕美, 平山 亜由子, 星合 哲郎, 大槻 健郎
仙台市立病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
泌尿生殖器
(S680)
藤本 喜展1, 槌野 由香里2, 佐治 正太3, 牧野田 佳1, 谷口 礼央4, 石本 人士5
1平塚市民病院産婦人科, 2川崎市立川崎病院産婦人科, 3聖マリアンナ医科大学産婦人科, 4平塚市民病院消化器内科, 5東海大学産婦人科
一般ポスター 産婦人科
泌尿生殖器
(S680)
亘 愛1, 川口 美和2, 岩楯 加代子1, 河野 裕美1, 川滝 元良3
1美和レディースクリニック検査部, 2美和レディースクリニック産婦人科, 3神奈川県立こども医療センター新生児科
一般ポスター 産婦人科
泌尿生殖器
(S681)
不妊治療後の卵管卵巣膿瘍に対する経腟超音波ガイド下穿刺ドレナージ,アルコール固定
柴田 莉奈, 西田 裕亮, 加藤 幹也, 村井 健, 小鳥遊 明, 森 将, 柴田 崇宏, 竹田 健彦, 岸上 靖幸, 小口 秀紀
トヨタ記念病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
泌尿生殖器
(S681)
胎児の巨大な後腹膜嚢胞から尿瘤が疑われ,出生CMN-Syndromeが鑑別となった1例
西野 千尋1, 小澤 克典1, 生田 泰久2, 菅原 碧2, 梶原 一紘1, 室本 仁1, 杉林 里佳1, 和田 誠司1
1国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター胎児診療科, 2国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター新生児科
一般ポスター 産婦人科
症例
(S682)
藤東 温子, 中井 建策, 安田 恭輔, 粟津 祐一朗, 谷脇 絢子, 林 雅美, 長嶋 愛子, 中川 佳代子, 田中 和東, 西尾 順子
泉大津市立周産期小児医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
症例
(S682)
高吉 理子, 秦 利之, 小西 未由, 江口 武志, 三宅 貴仁
三宅医院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
症例
(S683)
胎児期胆嚢描出不良の指摘が出生後の胆道閉鎖症早期診断に貢献できた症例
塩野 真弓1, 河原 且実2, 吉松 和彦2, 橋本 誠司2, 水谷 佳世3, 稲坂 淳2, 川滝 元良4
1ワンアンドオンリー新横浜母と子の病院検査科, 2新横浜母と子の病院産婦人科, 3新横浜母と子の病院小児科, 4神奈川県立こども医療センター新生児科
一般ポスター 産婦人科
症例
(S683)
港 友美, 大川 智実, 飯田 理央子, 佐藤 友里恵, 北 直子, 田村 和也, 梅澤 聡
武蔵野赤十字病院産婦人科
一般ポスター 産婦人科
症例
(S684)
小澤 桃子, 大河内 教充, 斉藤 梨紗, 豊泉 理絵, 中島 文恵, 河野 絵里, 鈴木 晃子, 立花 由理, 大吉 裕子, 伊田 勉
市立青梅総合医療センター産婦人科
一般ポスター 産婦人科
症例
(S684)
山西 智未1, 秦 利之1, 小西 未由1, 小栁 彩1, 江口 武志1, 三宅 貴仁1, 松本 久美子2
1三宅医院産婦人科, 2三宅医院形成外科
一般ポスター 乳腺
乳腺「JSUM・JABTS合同企画」
(S686)
マンモグラフィーによる乳がん検診に超音波検査を併用することに向けて
三橋 愛1, 西本 裕加1, 渡邊 陽1, 荒木 八雲3, 斎藤 敦子2, 津田 千尋2, 瀬尾 未来2
1市立福知山市民病院乳腺外科, 2市立福知山市民病院臨床検査科, 3海上自衛隊舞鶴衛生隊診療所診療部診療科
一般ポスター 乳腺
乳腺「JSUM・JABTS合同企画」
(S686)
超音波検査にて経過観察されていたものの急速に増大した悪性孤立性線維性腫瘍の1例
立花 和之進1, 岡野 舞子1, 照井 妙佳1, 2, 橋本 万理1, 3, 南 華子1, 4, 阿部 貞彦1, 星 信大1, 西間木 祐子1, 3, 野田 勝1, 大竹 徹1
1福島県立医科大学乳腺外科学講座, 2会津中央病院外科, 3北福島医療センター乳腺科, 4星総合病院外科
一般ポスター 乳腺
乳腺「JSUM・JABTS合同企画」
(S687)
安達 慶太1, 2, 窪田 仁美1, 2, 鈴木 周平1, 平野 智寛1, 2, 小野 寿子1, 2, 辻 泰喜2, 櫻井 健一1, 2
1日本歯科大学附属病院乳腺内分泌外科, 2川口パークタワークリニック健診科
一般ポスター 乳腺
乳腺「JSUM・JABTS合同企画」
(S687)
乳がん超音波検診にて発見から診断に2年を要したInvasive ductal carcinomaの1症例
柴尾 小百合1, 藤本 和代1, 三宅 亜矢子2, 佐藤 陽子3, 松並 展輝4, 横田 忠明5
1公益財団法人山口県予防保健協会保健部・臨床検査グループ, 2公益財団法人山口県予防保健協会保健部・健診第2グループ, 3佐々木医院メディカルプラザ健診センター乳腺外科, 4JA山口厚生連周東総合病院乳腺外科, 5JA山口厚生連周東総合病院病理診断科
一般ポスター 乳腺
乳腺「JSUM・JABTS合同企画」
(S688)
乳腺超音波検査におけるAI技術を用いた検査支援が有用であった症例
原 叶衣1, 白石 智香1, 樫本 祐美1, 橋本 亜紀1, 樹下 真希2, 今田 孝子2
1社会医療法人鴻仁会岡山中央病院臨床検査科, 2社会医療法人鴻仁会岡山中央病院乳腺外科
一般ポスター 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S690)
超音波検査を用いた簡便な甲状腺容積測定法 -慢性甲状腺炎とバセドウ病との比較-
村上 司1, 檜垣 直幸1, 西嶋 由衣1, 谷 淳一1, 野口 仁志1, 衛藤 美佐子2
1野口病院内科, 2野口病院研究検査科
一般ポスター 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S690)
未分化転化により短期間で血管内腫瘍進展をきたした甲状腺乳頭癌の1例
服部 結子, 福原 隆宏, 堂西 亮平, 松田 枝里子, 平 憲吉郎, 木村 透, 藤原 和典
鳥取大学医学部感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
一般ポスター 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S691)
篠塚 美帆1, 塩 功貴1, 松本 佳子1, 鈴木 聡1, 中野 恵一1, 岩舘 学2, 鈴木 眞一3, 古屋 文彦1
1福島県立医科大学甲状腺内分泌学講座, 2南相馬市立総合病院外科, 3二本松病院外科
一般ポスター 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S691)
五月女 恵一1, 齋藤 慶幸2, 前 ゆうき1, 柳澤 貴子1, 伊藤 諒3, 石井 良幸3, 星野 昭芳4, 前田 一郎4, 首藤 昭彦1, 池田 正1
1北里大学北里研究所病院乳腺・甲状腺外科, 2伊藤病院外科, 3北里大学北里研究所病院外科, 4北里大学北里研究所病院病理診断科
一般ポスター 甲状腺頭頸部
甲状腺・頭頸部
(S692)
松本 雅子1, 北川 亘2, 天野 高志3, 鈴木 章史2, 伊藤 公一2
1伊藤病院内科, 2伊藤病院外科, 3伊藤病院臨床検査室
一般ポスター 血管
血管1
(S694)
釜津田 洋子1, 野村 和弘1, 寺澤 友梨1, 飯田 慎一郎2, 草野 武2, 斎藤 雅也2, 山本 啓二2, 松岡 優1, 前田 卓哉1
1埼玉医科大学病院中央検査部, 2埼玉医科大学病院心臓内科
一般ポスター 血管
血管1
(S694)
佐々木 祐太1, 八鍬 恒芳1, 丸山 憲一1, 工藤 岳秀1, 三塚 幸夫1, 内村 智也1, 佐々木 伸章1, 藤井 毅郎3, 川田 幸太3, 永井 英成1, 2
1東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 2東邦大学医療センター大森病院消化器内科, 3東邦大学医療センター大森病院心臓血管外科
一般ポスター 血管
血管1
(S695)
井門 浩美1, 2, 保田 智美1, 山口 彩1, 佐々木 菜津乃1, 古谷 希2, 川場 結花2, 錦 昌吾2, 眞鍋 朋美2, 井原 かおり2, 植田 眞康1
1川西市立総合医療センター臨床検査科, 2大阪府済生会富田林病院臨床検査科
一般ポスター 血管
血管1
(S695)
心収縮性指標W1とスティッフネス・パラメータβ以外の指標の変化が体操で出たのか?
田中 みどり1, 菅原 基晃1, 3, 清水 隆明2, 森脇 裕美子7, 田中 麻貴1, 山本 航暉5, 関原 啓介4, 石井 海斗4, 仁木 清美6
1姫路獨協大学医療保健学部, 2姫路獨協大学産業経営学群, 3東京女子医科大学医学部, 4広畑センチュリー病院リハビリテーション科, 5出雲市民病院リハビリテーション科, 6ニキ・ハートクリニック内科・循環器内科, 7姫路獨協大学看護学部
一般ポスター 血管
血管2
(S696)
経食道心エコーが有用であった,大動脈プラークが原因と思われる繰り返す脳梗塞の一例
照井 麻央, 宮﨑 亮一, 足利 貴志, 野里 寿史, 永田 恭敏, 李 哲民, 金子 雅一, 三澤 透, 長瀬 将, 堀江 知樹
武蔵野赤十字病院循環器内科
一般ポスター 血管
血管2
(S696)
大動脈術後に生じた大動脈肺動脈瘻の診断に経食道心臓超音波検査が有用であった一例
福本 勝文1, 齋藤 佑記1, 香取 素子2, 八田 拓海1, 奥村 恭男1
1日本大学医学部附属板橋病院循環器内科, 2日本大学医学部附属板橋病院超音波検査室
一般ポスター 血管
血管2
(S697)
超音波検査が診断に有用であったニカルジピンの末梢静脈投与による血栓性静脈炎の1例
長屋 将樹1, 植村 和平2, 青木 嶺祐2, 泉里 豪俊2
1市立函館病院初期研修医, 2奥尻町国民健康保険病院
一般ポスター 血管
血管2
(S697)
Paget-Schroetter症候群の診断に超音波検査が有用であった一例
小林 朋佳1, 今野 未菜1, 武田 貞徳1, 伊藤 祐希1, 渋谷 ゆう紀1, 高橋 健1, 宇沼 香奈1, 山口 枝里子2, 土井尻 遼介3
1秋田県立循環器・脳脊髄センター臨床検査部, 2国立循環器病研究センター脳血管部門脳神経内科, 3秋田県立循環器・脳脊髄センター脳卒中診療部脳血管内科
一般ポスター 血管
血管2
(S698)
Vertebral artery stump syndrome の病態把握に頸動脈超音波検査が有用であった1例
宮内 元樹1, 清水 高弘2, 深野 崇之2, 中原 理司2, 萩原 悠太2
1聖マリアンナ医科大学病院超音波診療技術部超音波センター, 2聖マリアンナ医科大学脳神経内科
一般ポスター Point of Care
Point of Care
(S700)
令和6年能登半島地震 ~DMAT隊員・災害医療コーディネーターとして~
小見 亘1, 山本 花奈子1, 荒井 邦明2, 下出 祐造3, 森 三佳4, 佐伯 隆広1, 山下 竜也5, 高村 雅之6, 阪上 学1
1金沢医療センター循環器内科, 2金沢赤十字病院消化器内科, 3公立穴水総合病院耳鼻咽喉科, 4金沢大学附属病院検査部, 5公立松任石川中央病院消化器内科, 6金沢大学附属病院循環器内科
一般ポスター Point of Care
Point of Care
(S700)
令和6年能登半島地震 ~石川県医療支援窓口担当による超音波機器貸与調整~
山本 花奈子1, 荒井 邦明2, 下出 祐造3, 森 三佳4, 小見 亘1, 佐伯 隆広1, 山下 竜也5, 高村 雅之6, 阪上 学1
1金沢医療センター循環器内科, 2金沢赤十字病院消化器内科, 3公立穴水総合病院耳鼻咽喉科, 4金沢大学附属病院検査部, 5公立松任石川中央病院消化器内科, 6金沢大学附属病院循環器内科
一般ポスター Point of Care
Point of Care
(S701)
令和6年能登半島地震 災害時医療支援活動 ~耳鼻咽喉科医の役割について~
下出 祐造1, 2, 3, 川上 理2, 3, 山本 花奈子4, 荒井 邦明5, 古川 まどか6, 影近 謙治7, 向井 弘圭8, 島中 公志9, 北村 守正2, 3, 辻 裕之10
1公立穴水総合病院耳鼻咽喉科, 2金沢医科大学頭頸部外科学講座, 3金沢医科大学病院摂食嚥下センター, 4金沢医療センター循環器内科, 5金沢赤十字病院消化器病センター, 6神奈川県立がんセンター頭頸部外科, 7公立穴水総合病院リハビリテーション科, 8公立穴水総合病院外科, 9公立穴水総合病院内科, 10浅ノ川総合病院耳鼻咽喉科
一般ポスター Point of Care
Point of Care
(S701)
令和6年能登半島地震 ~携帯型超音波機器管理と深部静脈血栓症に対する検診活動~
佐藤 尚美1, 下出 祐造2, 波多野 栄重3, 古川 まどか4, 荒井 邦明5, 小見 亘6, 山本 花奈子6, 榛澤 和彦7, 山村 修8, 小畑 貴司9
1公立穴水総合病院検査部, 2公立穴水総合病院耳鼻咽喉科, 3公立穴水総合病院整形外科, 4神奈川県立がんセンター頭頸部外科, 5金沢赤十字病院消化器病センター, 6金沢医療センター循環器内科, 7新潟大学医歯学総合研究科先進血管病塞栓症治療, 8福井大学医学部付属病院地域医療推進講座, 9金沢医科大学氷見病院心臓血管外科
一般ポスター 基礎
治療・作用
(S704)
ウルトラファインバブル化した一酸化炭素が胚分化能へ与える効果
平川 豊文1, 清島 千尋1, 木村 いぶき1, 四元 房典1, 宮本 新吾2
1福岡大学医学部産科婦人科学講座, 2岩手医科大学医学部産婦人科学講座
一般ポスター 基礎
治療・作用
(S704)
強力集束超音波照射下のキャビテーション気泡が放出する音波の時間的変化
矢口 遥太1, 森 翔平2, 吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院医工学研究科, 2東北大学大学院工学研究科, 3ソニア・セラピューティクス
一般ポスター 基礎
治療・作用
(S705)
トリガー集束超音波は担がんマウスにおいて腫瘍免疫を介した抗腫瘍効果を誘導する
多田 塁1, 山口 泰暉2, 高橋 葉子2, 菅野 峻史1, 早川 舞1, 冨樫 庸介3, 吉澤 晋4, 5, 安達 禎之1, 根岸 洋一2
1東京薬科大学薬学部・免疫学教室, 2東京薬科大学薬学部・薬物送達学教室, 3岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍微小環境学, 4東北大学大学院工学研究科・通信工学専攻, 5ソニア・セラピューティクス株式会社
一般ポスター 基礎
治療・作用
(S705)
強力集束超音波加熱における熱歪みイメージング法による生体模擬ファントムの温度計測
磯 尚希1, 森 翔平1, 吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医工学研究科, 3ソニア・セラピューティクス
一般ポスター 基礎
治療・作用
(S706)
超音波技術によるバイオフィルム感染症治療法の開発:超音波と抗菌薬の相乗効果
鯉渕 晴美1, 牧野 穂高2, 望月 剛3, 藤井 康友4, 山田 俊幸1
1自治医科大学臨床検査医学講座, 2日本光電工業株式会社荻野記念研究所, 3MU研究所, 4京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
一般ポスター 基礎
治療・作用
(S706)
低強度超音波+Xkr8 siRNAエクソソーム:長期COVID合併がん患者血栓対策
宋 雨?, ? ?, ? ?君
哈??医科大学超声科
一般ポスター 基礎
デバイス・システム
(S707)
大谷 竜平, 佐々木 実, 孔 徳卿
豊田工業大学先端工学基礎学科
一般ポスター 基礎
デバイス・システム
(S707)
ヘッド全体が柔軟性を有する超音波アレイプローブの曲げ耐久性評価
佐藤 航介1, 宇田 徹1, 二嶋 諒1, 多田 健人1, 田邉 将之2, 3, 小林 牧子3
1NOK株式会社NOKグループR&D, 2株式会社サーモンテック研究開発部, 3熊本大学大学院先端科学研究部
一般ポスター 基礎
デバイス・システム
(S708)
梅津 菜央1, 小泉 憲裕1, 笠置 陸1, 西山 悠1, 陳 培基1, 月原 弘之2
1電気通信大学大学院情報理工学研究科, 2東京大学医学部附属病院心臓外科
一般ポスター 基礎
デバイス・システム
(S708)
超音波診断装置用ファントムに用いる新規生体組織近似材料の開発
佐藤 一石1, 近藤 敏郎1, 磯野 功典1, 上田 佳太朗1, 後藤 朱里1, 瀬尾 文隆1, 濱地 晃平2, 久保 拓也2, 谷口 雅彦3
1徳島文理大学理工学部, 2八十島プロシード株式会社本部テクノロジーセンター, 3谷口総合研究所代表
一般ポスター 基礎
デバイス・システム
(S709)
超音波/CT画像のロボットアーム型フュージョンシステムの肝疾患患者への使用
黒松 亮子1, 中野 聖士1, 野田 悠1, 中山 正之2, 張 博3, 菅野 重樹4, 川口 巧1
1久留米大学医学部消化器内科, 2早稲田大学創造理工学研究科, 3早稲田大学次世代ロボット研究機構, 4早稲田大学理工学術院
一般ポスター 基礎
音場制御・イメージング
(S709)
キャビテーション気泡の生成領域拡大を目指したHistotripsyにおける焦点走査方向影響
森中 直也2, 森 翔平1, 吉澤 晋1, 2, 3
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医工学研究科・医工学専攻, 3ソニア・セラピューティクス
一般ポスター 基礎
音場制御・イメージング
(S710)
長谷川 英之, 大村 眞朗, 長岡 亮
富山大学学術研究部工学系
一般ポスター 基礎
音場制御・イメージング
(S710)
超音波送受信変調による高空間分解能なイメージングおよび治療(第2報)
炭 親良
上智大学理工学部情報理工学科
一般ポスター 基礎
音場制御・イメージング
(S711)
薄層構造弾性計測による連続せん断波横隔膜エラストグラフィの検討
門馬 丈琉1, 江田 廉1, 谷口 隼人2, 田野 直輝3, 田原 麻梨江3, 山越 芳樹1, 3
1群馬大学大学院理工学府, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター, 3東京科学大学総合研究院
一般ポスター 基礎
音場制御・イメージング
(S711)
位相収差補正に基づく精密検査用超音波エコーイメージング(第4報)
炭 親良
上智大学理工学部情報理工学科
一般ポスター 基礎
計測・信号処理
(S712)
ファントム実験系におけるネットワークアナライザによる正弦変位計測の安定化
新谷 聡基1, 荒川 元孝1, 2
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医工学研究科
一般ポスター 基礎
計測・信号処理
(S712)
超音波加温によるエコーの位相変化率に着目したマウス肝in vivo測定システム
小林 夢1, 井坪 万智2, 太田 愛彩1, 辻本 颯也2, 祝迫 惠子2, 高柳 真司2, 秋山 いわき2
1同志社大学生命医科学部, 2同志社大学大学院生命医科学研究科
一般ポスター 基礎
計測・信号処理
(S713)
超音波アレイコード送信における相関デコーディングと畳み込み積分の考察(第2報)
炭 親良
上智大学理工学部情報理工学科
一般ポスター 基礎
計測・信号処理
(S713)
最適化付き超音波ベクトルドプラ方程式を反復法で解く際の反復回数の低減
炭 親良
上智大学理工学部情報理工学科
一般ポスター 基礎
計測・信号処理
(S714)
丸山 航平, 石井 琢郎, 鈴木 陸, BHATTI Anam, 矢上 弘之, 西條 芳文
東北大学大学院医工学研究科
一般ポスター 基礎
AI
(S714)
TransformerおよびCNNモデルによる超音波画像における肝表面の粗さの二値分類
藤井 樹1, 小泉 憲裕1, 松本 直樹2, 増崎 亮太2, 笠置 陸1, 梅津 菜央1, 小川 眞広2
1電気通信大学大学院情報理工学研究科, 2日本大学病院消化器内科
一般ポスター 基礎
AI
(S715)
超音波エコー信号成分や組織音響特性の分離のための深層分岐学習モデル(第2報)
高 一城, 炭 親良
上智大学大学院理工学専攻グリーンサイエンス・エンジニアリング
一般ポスター 基礎
AI
(S715)
旭 和哉1, 小泉 憲裕1, 陳 培基1, 西山 悠1, 松本 直樹2, 増崎 亮太2, 藤井 樹1, 小川 眞広2
1電気通信大学大学院情報理工学研究科, 2日本大学病院消化器内科
一般ポスター 基礎
AI
(S716)
超音波画像における音響陰影領域のセグメンテーションと再構成モデルの開発
竹田 勝児1, 小松 正明1, 2, 寺屋 直樹2, 3, 原田 直明2, 4, 5, 小松 玲奈3, 岩本 和樹4, 松岡 隆3, 浜本 隆二1, 2, 5
1理化学研究所革新知能統合研究センターがん探索医療研究チーム, 2国立がん研究センター研究所医療AI研究開発分野, 3昭和大学医学部産婦人科学講座, 4富士通株式会社HLPF事業部, 5東京科学大学大学院医歯薬総合研究科NCC腫瘍医科学分野
一般ポスター その他
その他
(S718)
新生児背部腫瘤として早期発見された脊柱管内硬膜外奇形腫に対する超音波評価の有用性
岩田 茉子1, 堀内 克俊1, 亀田 有紗1, 太地 良佑1, 丸上 亜希1, 斎藤 弥穂2, 武輪 恵3, 山下 奈美子4, 池嶋 公美4, 伊藤 高広1
1奈良県立医科大学放射線学・IVR学講座, 2医療法人新生会総合病院高の原中央病院放射線科, 3奈良県立病院機構奈良県西和医療センター放射線科, 4奈良県立医科大学附属病院総合画像診断センター
一般ポスター その他
その他
(S718)
当施設でカテゴリー4判定区分D2と判定された肝腫瘤性病変の調査
渡邊 幸信1, 小川 眞広1, 小西 彩1, 須田 清一郎1, 金子 真大1, 松本 直樹1, 山本 敏樹1, 木暮 宏史1, 小島 高子2, 三浦 典恵2
1日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野, 2日本大学病院臨床検査科
一般ポスター その他
その他
(S719)
超音波検査がチーム医療に今以上に必要とされその存在意義を上げる1方法 (第20報)
島ノ江 信芳
株式会社コ・メディカル代表
一般ポスター その他
その他
(S719)
髙田 悦雄
獨協医科大学超音波センター
一般ポスター その他
その他
(S720)
前立腺癌に対するMRI-US画像融合生検による病理学的アップグレード
村下 純輝, 齋藤 友充子, 粥川 成優, 宮下 雅亜, 上田 崇, 藤原 敦子, 白石 匠, 奥見 雅由, 本郷 文弥, 浮村 理
京都府立医科大学泌尿器科